夢魔特急
2002-07-20 02:20:01 ( ID:wutmo5rsax6 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
どこぞかのスレに出ていたので早速履歴を見に行ってみたのですが、今回の改修で「出来る」「出来ない」が明確にされたようですね
今までは、運が良ければ(履歴の言い方だと安定していればという事かな)扱えたと言う感じのMpeg2フォーマットが今回からソフトウェアDVDプレーヤのドライバを使うことによって確実に動くようになったようですからね
でも、何カ所か気になる文言が・・・
例えば、「注意点の」
>TMPGEnc でMicrosoft DirectShow経由でムービーファイルを読み込んだときの動作について保証することは出来かねます。
ここで言うムービーファイルとは.avi(Type1 DV形式) .mpg(MPEG-1,2ファイル) .asf .wmv .mov などが含まれます。
ムービーファイルの保証で出されているフォーマット・・全部では?と思えちゃいます
もしかしてTMPGencはMpeg2に特化させる方向に行くんですかね?
私はMpeg1>Mpeg1使用なので困ったなあ・・・
でもそのしたの方も読んでいくとMpeg1の動作保証が前提になっているっぽい・・
なんだか不安なのでちょっと様子見しようと思います
最後は愚痴になっちゃったな・・
らむじぃ
2002-07-20 03:04:10 ( ID:sdjkupbxvlr )
[ 削除 / 引用して返信 ]
>ムービーファイルの保証で出されているフォーマット・・全部では?と思えちゃいます
違うでしょう。
ソースとして、
・Type1 DVでかつ拡張子が.aviのもの
・MPEG-1,2動画でかつ拡張子が.mpgのもの
・.{asf,wmv,mov}拡張子の物
などが動作保証対象外という意味でしょう。
Type1 DVでないAVIなんてごろごろしてます。
たとえば私が愛用しているのはCanopus DVRaptor IIですが、Type1 DVではありません。
>もしかしてTMPGencはMpeg2に特化させる方向に行くんですかね?
>私はMpeg1>Mpeg1使用なので困ったなあ・・・
>でもそのしたの方も読んでいくとMpeg1の動作保証が前提になっているっぽい・・
おっしゃる意味がよく理解できません。
要は「不安定な読み込み環境の回避策をしてみました。でも、悪いのはTMPGEncじゃないからこの辺動作保証じゃないよ」ということでしょう?
fay
2002-07-20 03:13:36 ( ID:pkdki5pff/k )
[ 削除 / 引用して返信 ]
> ムービーファイルの保証で出されているフォーマット・・全部では?と思えちゃいます
> もしかしてTMPGencはMpeg2に特化させる方向に行くんですかね?
普通のVfW経由で読み込むAVIは範囲外ですよね。元々TMPGEncはAVI→MPEG1のソフトと
して開発されたわけですから、普通のAVIをDirectShow以外のVFAPIで読み込めば保証
対象でしょう。
実際、TMPGEncの安定度を増すためにはDirectShow経由でのファイルの読み込みを出来
なくすることが1つの方法として有効だといえます。しかし昨今のMPEG2読み込み需要
からDirectShowを使えなくするのは非現実的であり、逆に安定して読み込める方法が
あるならそれに特化したほうがよいということで、今回のような仕様になったのだと
思います。
しかし他社のソフト(しかも自前で添付していない)を利用するため、保証できるという
ところまでは行かなかったということなのでしょう。
夢魔特急
2002-07-21 12:47:54 ( ID:wutmo5rsax6 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
まずは、両氏ありがとうございます
なるほど!
履歴読んで(頭半分寝た状態で)限りどうも良く判らなかったことが両氏の説明で判った気がします
とりあえず使えるかどうかってのも導入してみれば良いことですね
一個だけ引っかかるのが
>MPEG-1,2動画でかつ拡張子が.mpgのもの
Mpeg1,2の拡張子ってmpgが普通使われているっぽいんですけど・・
恐らくパラメータが固定されるdatやvobはOKと言う意味なのかと捕えておこうと思います
私が使う拡張子がdatなので、そう思いたいだけと言う意見もあります
かず01
( Home )
2002-07-21 14:12:05 ( ID:wwmusm/jnek )
[ 削除 / 引用して返信 ]
> 私はMpeg1>Mpeg1使用なので困ったなあ・・・
「DirectShow Multimedia File Reader」側でMPEG-1が読み込めなくなっても、新たに追加された「Microsoft MPEG-1 Decoder」によって今までと同じようにMPEG-1が読み込めるはずです。
MPEG-2の読み込みであれば、今回の変更で使えるDirectShowフィルタが限定されてしまった為、WinDVDユーザーなどは困るでしょうが・・・
少なくとも、MPEG-1>MPEG-1だけならば何も困る事はないと思いますよ?
> Mpeg1,2の拡張子ってmpgが普通使われているっぽいんですけど・・
キャプチャボードや編集ソフトの中には、*.m2p(MPEG-2 Program streamの略)という拡張子を使う物も結構あります。
(例えば、カノープスのMTVシリーズや、NECのSmartVisionシリーズなど)
yammo
2002-07-21 14:54:57 ( ID:dat.2whhaqf )
[ 削除 / 引用して返信 ]
かず01さんが答えていらっしゃるので、MPEG-1/MPEG-2の読み込みは書きませんが、
一文一文ばらばらにかいつまんで読まないで、
変更点は通してちゃんと読んだ方が良いですよ。
(ここのルートも書いていることに無理があったので、
v2.57のことについて書きたかったけど、コメントつけませんでした。)
夢魔特急
2002-07-21 17:37:47 ( ID:wutmo5rsax6 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
私的には動けばOK、ダメならあきらめるってスタンスなので変更点余り意味無かったりします
(Plusメインだからと言うのもあるかも)
なんだか、フリートークにしてみたのに最初に書いたことの指摘しか出ないみたいですね
今までと何かが違うはず(動きや性能など)なのでそういう部分とか出ないかなと多少期待してみたんですが
揚げ足取り面白いですか?>あ、いや・・私がバカなんでしょうね。ちゃんと意味の通じないことを書いているんでしょうから
とおりすがり
2002-07-22 12:46:25 ( ID:enngnieiyb2 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
>今までと何かが違うはず(動きや性能など)なのでそういう部分とか出ないかなと多少期待してみたんですが
まだ、出て数日だから、そう言う部分が見つけだせてないだけかも。
この辺って、使ってる内に気付く部分も多いし。
|