全製品

表示製品選択:

この掲示板はユーザー同士が情報交換を行うための掲示板です。
正式なサポートが必要なお客様はその販売元である株式会社ペガシスにお問い合わせください。


全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 669 / 677 ]   Next > >>
区分 製品 タイトル 投稿者 返信 更新日時
質問 TE25 フレームレート こえこえ 4 2002-02-01 12:58:19
要望 TE25 開発ご苦労様です tame 5 2002-02-01 02:09:45
質問 TE25 ASF dai777 3 2002-02-01 02:16:00
質問 TE25 画像が乱れる てっち 3 2002-02-01 02:18:15
質問 TE25 動き検索の理解について Solid 2 2002-01-31 19:44:06
質問 TE25 MPEGツールのカットでac3は扱えませんか? 5 2002-02-01 02:22:26
質問 TE25 vaio C1 のファイル変換 いのうえ 1 2002-01-29 18:06:21
要望 TE25 出来上がりサイズ MOMO 3 2002-02-02 00:50:07
質問 TE25 メモリリークエラー出た方居られますか? 悠樹 4 2002-01-29 22:55:18
質問 TE25 TMPGEnc プロジェクトファイル用VFAPIプラグイン 大和田晋 1 2002-01-28 21:14:41
質問 TE25 MPEG2の30日間 大和田晋 11 2002-02-04 23:30:20
要望 TE25 音声加工をビデオ詳細タブに復活希望 サンサン 2 2002-01-30 02:13:32

全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 669 / 677 ]   Next > >>
TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - フレームレート No.494
こえこえ  2002-01-30 20:02:49 ( ID:0sv4wxowfp6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPEGの設定について質問します。

ビデオ詳細のところで
インターレースの解除で偶数・奇数フィールド(フィールド適応)
と設定するとフレームレートが
29.97→59.94
と変わりますがこの59.94を29.97に戻して
(もちろんインターレースの設定を設定したまま)
動画を作成するとおかしくなるのでしょうか??


  2002-01-31 00:14:19 ( ID:TMPGEnc Net )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>動画を作成するとおかしくなるのでしょうか??

おかしくなるようなことはありません。

ただしビデオ詳細の「フレームレート変換を行わない」にチェックをした場合、
映像が早送りされたようになります。


こえこえ  2002-01-31 21:24:13 ( ID:0sv4wxowfp6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

お答え、ありがとうございました。
これからも、ありがたくTMPGを使わせていただきます。


yoshi  2002-02-01 09:50:20 ( ID:czvw9jrly1o )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>ビデオ詳細のところで
>インターレースの解除で偶数・奇数フィールド(フィールド適応)
>と設定するとフレームレートが
>29.97→59.94

私も以前から不思議に思っていたのですが、偶数・奇数フィールドのインターレース解除を設定したときのみ、なぜフレームレートが59.94に変更されるような設計になっているのでしょうか? 偶数・奇数フィールドの時は59.94を使った方が良い、ということなのでしょうか?

個人的には、偶数・奇数でインターレース解除してフレームレート29.97で使うことが多いので、気になっています。自分の勉強不足なのかも知れませんが、その辺りの理由をもう少しご説明願えれば助かります。


fay  Home )  2002-02-01 12:58:19 ( ID:enngnieiyb2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

偶数・奇数フィールドのインターレース解除を設定するということは、60fps化処理を行って
いるということを意味します。だからフレームレートが59.94fpsとなります。そのことは理解
してますか?
ようするに、偶数フィールド・奇数フィールド合わせて1フレームであるところを、偶数フィー
ルド・奇数フィールドそれぞれを1フレームにするのです。だからフレームレートが2倍にな
ります。

偶数・奇数フィールドのインターレース解除は、AviUtlなどのインターレース解除−偶数や
奇数とは全く違った処理です。強いて言えば、ファイル−開くの中にある60fps読み込みが
同じような処理といえます。

もしAviUtlなどのインターレース解除−偶数や奇数と同じ処理にしたければ、普通の偶数
フィールドや奇数フィールドを使えばいいだけです。これだとソースのフレームレートが変
わることはありません。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
要望 - 開発ご苦労様です No.488
tame  2002-01-30 10:54:37 ( ID:ta9gz3k64gw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

範囲指定のタブオーダー
開始フレーム−>終了フレーム
にして貰えれば嬉しいです。

「音声加工をビデオ詳細タブに復活希望」 に一票

2PassVBRのminが2000以下に出来ないのは仕様でしょうか?


Murphy  2002-01-30 11:40:20 ( ID:enngnieiyb2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>2PassVBRのminが2000以下に出来ないのは仕様でしょうか?

 お使いのTMPGEncのバージョンは2.51ですよね?

 うちで旧2PassVBRのパラメータを変更した限りでは、最低は0まで設定
できました。
 1000、500、等が設定できることも確認しています。
 TMPGEncの初期値は平均5000最大9000最低0でしたし。


 そのときの平均と最大は幾つに設定されているのでしょうか?
 どういう状況で変更出来なくなったのでしょうか?
  また、お使いの環境では、どのレベルで変更出来ないのでしょうか?
 入力しようとしても2000以下を入力できないとか、上下アイコンで値を
増減しても2000以下に行かないとか?

 それとも、GUIで値は設定できるけど、実際に作成されたMPEG1/2では2000
以下には成っていない、とか言う現象でしょうか?
 もうちょっと、現象の詳細情報が欲しいです。


あお  Home )  2002-01-30 12:40:07 ( ID:cmi0a8hxrva )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>2PassVBRのminが2000以下に出来ないのは仕様でしょうか?
以前にDVD用のテンプレートとか読み込んでませんか?
テンプレート内に MPEG.Video.MinBitRateと言う項目があり、最低ビットレートを固定できるようになっています。
このため、これを解除するには、Extraフォルダ中のunlock.mcfをロードすれば大丈夫です。

DisplayWidth/Heightもそうですが、内部的には現在どのような設定になっているか分かりませんね・・・。


tame  2002-01-31 00:37:23 ( ID:ta9gz3k64gw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>DVD用のテンプレートとか読み込んでませんか?
ご指摘の通りですm(_ _)m

DVD-Video,規格が2M〜ってのは承知していますが,一部で,2Mを
割ったら問題有るのでしょうか?
こういう質問は怒られるかな_(^^;)ゞ


meteor  2002-01-31 18:00:42 ( ID:kpj5o9j2oiw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>2Mを割ったら問題有るのでしょうか?

再生できないプレーヤーがありました。


夕那  2002-02-01 02:09:45 ( ID:tau.uu4sfj2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>「音声加工をビデオ詳細タブに復活希望」 に一票
私も一票 (^-^;



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - ASF No.484
dai777  2002-01-30 03:23:25 ( ID:xrldro/68io )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ASFをエンコードしていると途中で止まってしまうのですが
どうしたら良いか教えてください。


  2002-01-30 04:40:19 ( ID:jglxtithahh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

これは、asfファイルをソースとして、他形式に、、、ということでしょうか?
それならば

No.393 あるaviファイル変換しようとすると…


Murphy  2002-01-30 12:53:39 ( ID:enngnieiyb2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>ASFをエンコードしていると途中で止まってしまうのですが
>どうしたら良いか教えてください。

 行っている作業は以下のどれでしょう?

1. TMPGEncで、asfファイルをソースにして、MPEG1/2にエンコード
  中に止まる
2. クラックツールか何かをインストールして、TMPGEncのファイル
  出力からasfファイルを作成しようとして止まる
3. WindowsMediaエンコーダー7等を使ってasfをエンコードしてい
  る最中に止まる

 1.だったら、asf/wmvと言う動画形式の「仕様」です。
 asf/wmvは、メディアプレイヤー系から再生する事は出来ても、TMPGEncに限らず、
大抵の動画編集ソフトから編集用に読み込めない作りになっています。
 理由は簡単で、asf/wmvはエンドユーザーが加工する必要が無いファイルだから
です。
 asf/wmvはもともとストリーム配信用に作られているので、エンドユーザーは
asf/wmvに成ったファイルは再生して見るだけのはずだから、それをMPEG1/2に変
換することなんか在り得ないので、編集ソフトから読み込めなくて問題無いのです。
 もしくは、エンドユーザーは他の形式からasf/wmvを作って満足して、そこから
変更することなんか在り得ない、asf/wmvはそれぐらいすばらしい形式だ、と言う
MSの自信の現れかと。
 WindowsMediaエンコーダーが一般配布されているのは、この自信に基づいて、
市場を席巻するための方策かと。

 一応。
 GraphEditと言う開発者向けのツールを使って、1から手作業で設定していけば
AVIに変換できますが、AVI出力できるfilterが限られているので、長時間の動画の
出力は出来ません。


 2.3.だったら、TMPGEncは関係無いので、それぞれのソフトの開発元に連絡を
取ってください。


夕那  2002-02-01 02:16:00 ( ID:tau.uu4sfj2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

1分ほどの asf を TMPGEnc にて mpg に Celeron 700MHz で変換したとき
約20時間ほど掛かった記憶があります。
しかも、音声が聞こえず画像も途中から動かず止まったままとなり
正常にエンコードできませんでした。

asf の他形式へのエンコードは労力の消費しかしませんでした。
結果は得られず …



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 画像が乱れる No.480
てっち  2002-01-30 02:05:16 ( ID:0b8bfrbdy9. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEncでMPEG-2で圧縮したのですが、画面が切り替わるとすごく画像が乱れてしまいます、、、どういう設定すれば乱れなくなりますか?

まだ始めたばかりで何も分からないので設定はほぼデフォルトです、
フィルタはゴースト除去とノイズ除去をつけています。


fay  Home )  2002-01-30 08:20:19 ( ID:114ayb6nh.g )   [ 削除 / 引用して返信 ]

乱れる と簡単に書きますが、どのように乱れるのか分からないと何ともいえません。

また、何かからMPEG2に変換したのか?(ソースについて。キャプチャボードや形式など)
という点が重要です。またエンコード掛ける前にプレビューで1コマづつ確認しても乱れて
いるか確認して下さい。


  2002-01-31 23:58:16 ( ID:zokibl/be8h )   [ 削除 / 引用して返信 ]

「設定」→「GOP構造」→「シーンチェンジを検出する」にチェックを入れる

これで直る。。。。かも


夕那  2002-02-01 02:18:15 ( ID:tau.uu4sfj2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

シーンチェンジ検出で直ると思うけど、もし直らなければ
矯正ピクチャ指定で該当フレームを I 指定するとか



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 動き検索の理解について No.477
Solid  2002-01-30 00:41:09 ( ID:z59cx52ngvl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

こんにちは。
今、MPEGの勉強をしているのですが、動き検索の設定は、
「動き補償を行う際に、前フレームから近似値を探すときの検索範囲の広さ」
と考えていいのでしょうか?それが高画質になるにつれて広くなる、と。

簡単で結構ですので回答お願いします。


  2002-01-31 00:25:06 ( ID:TMPGEnc Net )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>今、MPEGの勉強をしているのですが、動き検索の設定は、
>「動き補償を行う際に、前フレームから近似値を探すときの検索範囲の広さ」
>と考えていいのでしょうか?それが高画質になるにつれて広くなる、と。

おおまかにいうとその通りです。

TMPGEnc は複数の動き検索アルゴリズムを持っていて、検索範囲だけでなく
アルゴリズムも切り替えています。


Solid  2002-01-31 19:44:06 ( ID:z59cx52ngvl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ご回答ありがとうございます。
大体一致しているようで安心しました。
開発大変でしょうが、ゆっくりと良いものをお作りください。

#v2.51でMPEG1/1.5MbpsCBR/最高画質だと2.50よりもモスキートノイズが
 減った感じがします(気のせいでなければ)。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - MPEGツールのカットでac3は扱えませんか? No.471
  2002-01-29 23:23:23 ( ID:vj4g5uxhnaw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

VFAPI Reader Codec


  2002-01-29 23:35:17 ( ID:vj4g5uxhnaw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

上の書き込みですが、間違えて投稿してしまいました。
パスも設定してなかったため、レス付けのような形で質問させていただきます。(-_-;)

自分はDVD-RAMレコーダーを使っているのですが
録画したデータのvroファイル(DVDでいうvobファイル)をPCにコピーして、
MPEGツールの簡易分離で、mv2とac3に分けて、その後結合してMPEG2ファイルにしてます。
しかしそのMPEG2ファイルを、MPEGツールのカットで余計な部分を削ろうかと思ったのですが
音声のac3がない状態でカットされてしまいます。この場合どうすればよいのでしょうか?


それと、VFAPI Reader Codecの1.04は、どこでDLすればよいのでしょうか?


Solid  2002-01-30 00:42:10 ( ID:z59cx52ngvl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

旧掲示板で検索すると出てきます。
http://www.tmpgenc.com/cgi-bin/bbs/board.cgi?board=tmpgenc


Rolly-A  2002-01-30 20:44:26 ( ID:2bxp99/eop6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> そのMPEG2ファイルを、MPEGツールのカットで余計な部分を削ろうかと思ったのですが
> 音声のac3がない状態でカットされてしまいます。この場合どうすればよいのでしょうか?

結論から申し上げますと、MPEGツールではどうにもなりません。
MPEGツールは基本的に「TMPGEncで作成したMPEGファイル」以外は保証していないため、VR形式のMPEG2(ac3の音声)ファイルには完全に対応できていない、ということになります。

どうしてもという場合は、MPEGツールの簡易分離で分離したac3とm2vをそれぞれをソースにして再エンコードを行うしかないかと思います。

もしくは、m2vファイルのみカットして、その長さに合わせてac3ファイルの長さを調節し、結合するという方法も考えられますが、別処理で音声と映像の長さを合わせるのは非常に面倒ですし、何よりMPEGツールのカット処理はGOP単位なので、希望したところで切れてくれないこともありますので、あまりお勧めはできません。


  2002-01-31 00:59:32 ( ID:vj4g5uxhnaw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Solid さん
Solidさんのおっしゃったように、検索して見つけました。
ありがとうございました。

Rolly-A さん
> 結論から申し上げますと、MPEGツールではどうにもなりません
やはりそうでしたか。
何か方法があればと思い質問してみましたが、やっぱり無理なのですね。


夕那  2002-02-01 02:22:26 ( ID:tau.uu4sfj2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DVD2AVI というソフトでプロジェクト保存すると
設定によって WAV と d2v というファイルが出来上がるので
これをソースにするという手もあります。

手間的には簡易分離よりも手間が掛かりますが (-_-;



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - vaio C1 のファイル変換 No.469
いのうえ  2002-01-29 13:31:44 ( ID:njk.xi4ulnw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

いのうえといいます。

SONY vaio-C1XFのスマートキャプチャで保存したAVIファイルが
デコードできません。エラーメッセージは「ファイル…は開けないか、
サポートしていません」です。

Windows2000上のメディアプレーヤ(v7)では再生できるのですが、
ファイルのプロパティではcodec不明となっています。
何かcodecを追加でインストールする必要がありますか?


Murphy  2002-01-29 18:06:21 ( ID:enngnieiyb2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

http://missinglink.systems.ne.jp/007.html

 こちらのFAQに該当するトラブルかと思います。

 これでダメなら。
 まず。
 SONYの独自製品でのトラブルですから、SONYに
「キャプチャしたAVIを任意の動画編集ソフトで編集したいのですが、どうし
たらいいですか」って聞くべきだと思います。

 そこで「どんな編集ソフトでも問題無く読み込めますよ」って言われたら、
TMPGEncでもテストしているか確認しましょう。
 SONYで確認しているなら、お使いのOS環境の問題だと思います。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
要望 - 出来上がりサイズ No.465
MOMO  2002-01-29 01:40:15 ( ID:gawdyhlron2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

はじめまして。2.51ダウンさせていただきました。
とても見やすくなって使いやすいと思います。
次回バージョンアップの参考にしていただきたいのですが、プロジェクトウィザードで出てくる「出来上がりファイルサイズ」を、メイン画面でも表示できたらと思います。
テンプレートを使用せずに、手入力で設定をした場合にも出来上がりサイズを確認しながら設定できたらよいのですが。
勝手言って申し訳ありませんがご検討いただければと思います。


MOMO  2002-01-29 15:02:30 ( ID:gawdyhlron2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

すみません、追記なのですが、
ウィザードを使うと出てくる「エンコードが終了したらシャットダウン」の項目もディフォルトで付いてるととても便利だとおもいます。


Murphy  2002-01-30 13:07:41 ( ID:enngnieiyb2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>ウィザードを使うと出てくる「エンコードが終了したらシャットダウン」の項目もディフォルトで付いてるととても便利だとおもいます。

 これに関しては、標準で出ていると、うっかり気付かないうちにチェック
されてしまったときに困るから、と言うような「仕様」だったかと。
 まぁ、確かに常時表示されていてもあんま問題無いのですが。

 現状で、バッチ処理に登録するか、「ファイル」−「ファイル出力」からMPEG
出力を選べば、このチェック項目は表示されます。

 うちでは、複数ファイル出力時はバッチで、1つでも長時間物とかエンコード
実行してから出かけるようなときは「ファイル」−「ファイル出力」からMPEG
出力を選んで、表示されるシャットダウンにチェック入れる、と言う運用をして
います。


MOMO  2002-02-02 00:50:07 ( ID:gawdyhlron2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>mpeg出力
ありがとうございます。
知りませんでした。設定を変えるたびに一からウィザード起動していたので。
助かりました。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - メモリリークエラー出た方居られますか? No.460
悠樹  2002-01-28 23:14:08 ( ID:jnumtrug6ck )   [ 削除 / 引用して返信 ]

こんにちは。悠樹です。

この度、
M/B:A7M266-D(ver1004)
CPU:AthlonMP1.2G×2
FAN:Firebird R7×2
RAM:Un-Buffered 256MB CL=2×1
V/B:AOpen GeForce2MX400 64MB
S/B:OnBoard
HDD:ST340016A
OS:Windows2000sp1
PWR:Enermax EG465PVE-FC 450W

上記の構成にてDualPCを組んだのですが、エンコードが終わったときにアプリを終了させようとすると「メモリーリークエラー:メモリを7回(←ここは変動する)解放し忘れています。」というエラーメッセージが出るようになってしまいました。これは何が原因で出るものなのでしょうか?DualAthron特有のものなのでしょうか?そして、対処法はありませんでしょうか?御教授お願いいたします。


ari  2002-01-29 01:35:48 ( ID:.6fflgbt1zm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

構成はだいぶ違いますが
Aopen Ak73pro & Duron900
WinXPでよくメモリリークエラーが出ます。


t-kawa  2002-01-29 13:36:31 ( ID:/4t2d30gn/w )   [ 削除 / 引用して返信 ]

PDB-R(W2K)P3-550*2,800*2,1000*2,メモリー256M*4
DBD100(W2K)P3-800*2,1000*2,メモリー256M*4
TigerMP(W2KSP1,2)AthlonMP1.2*2,メモリー256M*4
A7M266-D(W2KSP2)AthlonMP1.2*2,メモリー256M*4
全部出た事あるよ。
特に2.5x以降(FREE,Plus両者)は出る回数が多い。
.comの板で見たらバージョンによって出るみたいです。
次期バージョンで直っている事を期待しましょう。
このメッセージが出でも問題は無いと思いますので
次に別の処理をする場合は再起動すればいいんじゃないでしょうか。





Murphy  2002-01-29 15:23:16 ( ID:enngnieiyb2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

 個人的な所感では、NT系で出る様に認識しています。

 NT系ではOSレベルのメモリチェックが厳しいです。

 また、MSのコンパイラはバグだらけです。
 自前のコードはどんなに完璧に書いても、MSが提供しているライブラリの
内部バグ等でメモリエラーが出ることも有ります。
 特に、TMPGEncが外部参照している、OSにインストールされたdllの内部
バグだったら、どうしようもありません。
 Free・PLUSとも9x系ではメモリエラーが出ないので、NT系のみのdllのバグ
という可能性もあります。

 と、この辺が原因のエラーだったら、TMPGEnc系のコードの改変だけでは
どうし様も有りません。
 MSにバグのないソフトを作ってくれ、と言うしかないです。


悠樹  2002-01-29 22:55:18 ( ID:jnumtrug6ck )   [ 削除 / 引用して返信 ]

皆さんお返事ありがとうございました。

参考にして見ます。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - TMPGEnc プロジェクトファイル用VFAPIプラグイン No.458
大和田晋  2002-01-28 20:40:29 ( ID:mtwmqhj.lww )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc プロジェクトファイル用VFAPIプラグイン Ver.2.51.33.127はどのようにインストールするのですか?







  2002-01-28 21:14:41 ( ID:TMPGEnc Net )   [ 削除 / 引用して返信 ]

プラグインをインストールするには、ZIPファイルをTMPGEnc.exe と
同じディレクトリに解凍し、TMPGEncVFP_Install.bat ファイルを実行します。

同様の情報をダウンロードページにも記載しました。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - MPEG2の30日間 No.446
大和田晋  2002-01-28 19:38:17 ( ID:mtwmqhj.lww )   [ 削除 / 引用して返信 ]

MPEG2機能を使用可能が30日間をずっと使えるようにしたいのですがどうしたらいいでしょうか?


   2002-01-28 22:10:33 ( ID:xijzpcncmth )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc Plusを購入する。 以上。


古橋春男  2002-01-29 01:01:43 ( ID:9qvkrprxrgr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

2.50版では、TMPGEnc PlusにあってTMPGEncにない大きなバグがあります。
でも、商品のTMPGEnc Plusは1ヶ月もそのまま放置。

こんな状況では、買えません。
買っても解決にはなりません。



Murphy  2002-01-29 11:27:45 ( ID:enngnieiyb2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>2.50版では、TMPGEnc PlusにあってTMPGEncにない大きなバグがあります。
>でも、商品のTMPGEnc Plusは1ヶ月もそのまま放置。
>
>こんな状況では、買えません。
>買っても解決にはなりません。

 書かれてないので、どんな現象をバグと呼ばれているか判りません。

 どんな現象でしょうか?
 それは、本当にTMPGEncでは出ない現象なのですか?
 それは必ず再現しますか?


 後、それは2.51で修正されてますか? 直ってないままですか?


らむじぃ  2002-01-29 23:32:48 ( ID:jezwox0gyo2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>2.50版では、TMPGEnc PlusにあってTMPGEncにない大きなバグがあります。
>でも、商品のTMPGEnc Plusは1ヶ月もそのまま放置。
そう頻繁に修正バージョンを出されても困りますよ?
商品である以上、修正が別の悪影響を及ぼしていないかどうかのある程度はするはずです。それを十分にしないで出されても逆に迷惑です。

>こんな状況では、買えません。
>買っても解決にはなりません。
あなたの言う「バグ」がなにかわかりませんが、あなたにとって障害となったとしても、元質問者の方には問題のないレベルである可能性も否定するんですか?


古橋春男  2002-01-30 01:17:03 ( ID:cvuuyyal/m2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> どんな現象でしょうか?
> それは、本当にTMPGEncでは出ない現象なのですか?
> それは必ず再現しますか?
24fps化+ノンインターレースでエンコードして再生した時に
画像のみが早送りになる。
(30/24倍速?)

インターレース解除を選択すると、画像のみスローになって再生される。
(1/2倍速?)

WinDVD DHと、MovieWriterでDVD-R化してPlayStation2で再生時です。

複数の条件が重なっているかもしれませんが、プロジェクトファイルも
すでに削除した後で詳細は不明です。
とりあえず、同じプロジェクトファイルで、TMPGEncは正常、
TMPGEncPlusは異常でした。

> 後、それは2.51で修正されてますか? 直ってないままですか?
とりあえず試してみて良さそうですが、全く同一条件ではないので完全に直っているとは断言できません。
> あなたの言う「バグ」がなにかわかりませんが、あなたにとって障害となったとしても、元質問者の方には問題のないレベルである可能性も否定するんですか?
そのようなことは書いていません。あくまでも私にとっての話です。
ただ、現時点では「TMPGEnc Plusを購入する。 以上。」だけでは解決できないと言いたかっただけです。

> そのバグをペガシスに問い合わせてみたのでしょうか。
購入していない人が、そう言うことをすべきではないと思いしていません。

TMPGEncが素晴らしいソフトなのは、言うまでもありません。
ただ、さんざん発売を引き延ばしたあげく、結局は大して代わり映えもしない。
簡単なマニュアルさえもありません。
じょじょに商品らしくしていくと言うことでしょうが、現時点では
(会社のサポート状態も含め)商品として金の取れる状況には見えません。


  2002-01-30 04:35:10 ( ID:jglxtithahh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>ただ、さんざん発売を引き延ばしたあげく、結局は大して代わり映えもしない。
ぷろじーとぺがしすとは違いますが?
ぺがしすが立ち上がらなかったらTMPGEncが消滅していたかも(苦笑

>購入していない人が、そう言うことをすべきではないと思いしていません。
この発言と
>2.50版では、TMPGEnc PlusにあってTMPGEncにない大きなバグがあります。
この発言とを見比べると、なんだかなぁって思いますよ

元々の質問であるMPEG2エンコードの制限については、無料のソフトである以上仕方のないことでしょう
TMPGEnc Plusに限らず、サポートしている製品を買うのがよいでしょう


fay  Home )  2002-01-30 08:28:50 ( ID:114ayb6nh.g )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>24fps化+ノンインターレースでエンコードして再生した時に
>画像のみが早送りになる。
>(30/24倍速?)
>WinDVD DHと、MovieWriterでDVD-R化してPlayStation2で再生時です。

24fps化した動画については、MovieWriterでオーサリングした時点でおかしくなる
ことがあるのを経験しています。当方は再生時3:2プルダウンを設定していますが、
MovieWriterで読み込めているところを見ると同じようにしているものと思いますが。

ちなみにWinDVD3とPowerDVD VR-Xでは正常に再生出来るソースをMovieWriterでオー
サリングしています。よって、ソース自体の再生がWinDVD DHでおかしくなるなら、
私とは違う現象でしょう。


Y.Masuyama@出先  2002-01-30 10:11:48 ( ID:s9e/mvzzc3w )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> 無料のソフトである以上仕方のないことでしょう
記憶違いも在るかも知れませんが、過去の経緯として

「独学で TMPGEncは始まったが、VCDその他で不具合が残る」
   ↓
「mpeg2(DVD?)等の技術情報入手のために、某団体とライセンス契約」
   ↓
「mpeg2ソフトを販売/配布すると、一本毎にライセンス料を払う義務アリ」
   ↓
「事実上、フリーソフトで mpeg2エンコーダは配布できない」
   ↓
「一時期 mpeg2機能は削除されたが、30日限定で復活した」
   ↓
「試用制限は、支払い義務から外れる一つの例外措置らしい」


ちゅうことで、フリー版の「30日制限は必須」なんです。

ここはフリー版の掲示板として運用していくとの事なので、元々の
このスレッドの内容は、書かれても困るだけのネタの一つです。

……多分、堀さん本人は立場上レスのしようがない


で、TMPGEncを「育てる」つもりで Plusを買うってのは如何でしょう?。

#ペガシスの弁護をするつもりもアリマセンが、上納金(苦笑;)を
#払った残りは、大して儲かってないような気がします


Murphy  2002-01-30 12:27:07 ( ID:enngnieiyb2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>24fps化+ノンインターレースでエンコードして再生した時に
>画像のみが早送りになる。
>(30/24倍速?)

 加工設定が良く判らないのですが。
 「24fps化」と、「インターレース解除」を同時に設定した、と言う事ですか?

 そうだとして、「24fps化」の中でインターレース解除の方法を指定しましたか?
 それとも、「24fps化」と「インターレース解除」を同時に指定していますか?

 それとも、「24fps化(ノンインターレース用)」の事ですか?


>インターレース解除を選択すると、画像のみスローになって再生される。
>(1/2倍速?)

 この場合のインターレース解除は、30fpsのまま「インターレース解除」だけ
指定した、と言う事ですね?


>WinDVD DHと、MovieWriterでDVD-R化してPlayStation2で再生時です。

 MPEG2ファイルの時点での再生でもこの現象が出ましたか?
 DVD-R化して、PS2以外のDVDデッキで再生しても出ましたか?


>> 後、それは2.51で修正されてますか? 直ってないままですか?
>とりあえず試してみて良さそうですが、全く同一条件ではないので完全に直っているとは断言できません。

 一度でも良いから、私作ソフトでも良いからサポートやると判るのですが、
トラブルが再現されないと追求も修正も出来ません。

 トラブルを早く解決させたかったら、確実に再現できる手順を突きつけて
やることです。
 トラブルの発生方法が不明では、コードを直したくても原因がどこか、直ぐ
には特定できません。


>> そのバグをペガシスに問い合わせてみたのでしょうか。
>購入していない人が、そう言うことをすべきではないと思いしていません。

 想像してみて下さい。
 あなた以外が見つけていない現象で、他の誰も報告していないとしたら、
どうやって直せと?
 報告もせず、現象を隠しておいて、まだ直らないのか、と言う行動は、
理解し難いです。


>TMPGEncが素晴らしいソフトなのは、言うまでもありません。
>ただ、さんざん発売を引き延ばしたあげく、結局は大して代わり映えもしない。
>簡単なマニュアルさえもありません。
>じょじょに商品らしくしていくと言うことでしょうが、現時点では
>(会社のサポート状態も含め)商品として金の取れる状況には見えません。

 良いんじゃないでしょうか、それで?

 試用は出来るんだから、お金払って良いと思ったら入金すればいい。
 シェアウェアって、そう言う物でしょ?

 私は、MPEG2エンコード機能を有償にしなければいけない理由が「判って」
いるので、ほとんどMPEG2エンコはしないけどレジストしました。
 試用に甘えるのもアレだし。


  2002-01-30 23:45:17 ( ID:TMPGEnc Net )   [ 削除 / 引用して返信 ]

古橋春男さんへ

>24fps化+ノンインターレースでエンコードして再生した時に
>画像のみが早送りになる。
>(30/24倍速?)
>
>インターレース解除を選択すると、画像のみスローになって再生される。
>(1/2倍速?)

TMPGEnc 2.50/2.51 の無料版とPlus版で試してみました。
どのようなテンプレートを読み込ませていたのかなどと分からないことがあるのですが
いろいろなパターンで試してみても、無料版・Plus版とともに再現しませんでした。

ただMPEG設定ダイアログのビデオ詳細タブにある「フレームレート変換を行わない」を
チェックすると再現しましたがこれは期待通りの動作です。

これはTMPGEncが出力したMPEG-2ファイルを再生することで確認しましたが
この他にはオーサリングソフト・プレイヤーの問題が考えられます。


t-kawa  2002-02-04 23:30:20 ( ID:.y5efgpsxzo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

大和田晋さん
本題の件は解決したんでしょうか。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
要望 - 音声加工をビデオ詳細タブに復活希望 No.443
サンサン  2002-01-28 19:31:40 ( ID:ghghor2zgaw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

音声加工がオーディオタブに移動したようですが、できればビデオ詳細タブにも
残してもらいたかったです。
音を確認しながら映像を編集したりするときとか、僕がそうなのですがキャプチャ
するときに音量の設定がうまくできないために編集時に毎回音量変更しなければな
らない場合とかに、いちいちオーディオタブに移動しなければならなくなってし
まったので…。


akira  2002-01-30 01:23:18 ( ID:avehayvabln )   [ 削除 / 引用して返信 ]

サンサンさんに便乗です。
私も音声加工は元のビデオ詳細タブに残して欲しいです。
特定なキャプチャ環境ですが、頻繁に音ずれの修正をすることがあり、ずらしては再生を
繰り返して確認することが結構あるのです。
よろしくお願いします。


らむじぃ  2002-01-30 02:13:32 ( ID:jezwox0gyo2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

昔、このへん私は堀さんに改善案を提案したんですが、
時がたちすぎて実装する頃には忘れられたようです(^^;;)

私もほとんど忘れてしまったので改めて提案してみます。

2.50のビデオ詳細タブに戻し、
タブ名を「ビデオ詳細」から「入出力フィルタ」とし、
system/audioの設定によって各タブのボタン類が無効(グレー)化する形ではどうでしょう。




全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 669 / 677 ]   Next > >>

記事表示 | ホームページ | 管理者 TMPGEnc Net

Script written by Pegasys Inc.