全製品

表示製品選択:

この掲示板はユーザー同士が情報交換を行うための掲示板です。
正式なサポートが必要なお客様はその販売元である株式会社ペガシスにお問い合わせください。


全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 628 / 677 ]   Next > >>
区分 製品 タイトル 投稿者 返信 更新日時
質問 TE25 友達にきいてきたんですが さだ 1 2002-07-11 16:24:36
質問 TE25 MPEG2からMPEG1へのアスペクト比保持 ろくななに 6 2002-07-13 00:39:27
質問 TE25 動きがチラつくんですが・・・ ららら 4 2002-07-12 03:55:44
質問 TE25 MPEG Layer-3について ゆうと 2 2002-07-11 10:28:55
質問 TE25 Windows2000英語版で日本語表示 masa 10 2002-07-16 07:58:22
質問 TE25 チューナーボードの解像度が64*480の場合。 かっぽ 5 2002-07-11 05:42:47
質問 TE25 初心者で申し訳ないのですが・・・ J.J 4 2002-07-11 06:52:49
質問 TE25 画像が劣化してしまいます goro 1 2002-07-10 09:36:04
質問 TE25 MPEG1のあたま10分の切り取り方を教えて下さい よじ 8 2002-07-10 02:29:56
質問 TE25 カクカクを直すには? しょう 4 2002-07-10 13:57:50
質問 TE25 WinCDRで使えるエンコード設定は? てつ 10 2002-07-10 09:08:44
質問 TE25 AVIへ変換 がる 3 2002-07-09 12:48:23

全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 628 / 677 ]   Next > >>
TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 友達にきいてきたんですが No.3152
さだ  2002-07-11 15:17:28 ( ID:.ffn8mkrgxc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGっていうソフトの説明などよましてもらったんですが
このソフトで700Mなどのファイルをわって350m×2とかに
することができるのでしょうか?
初心者ですいません。


恥知らず  2002-07-11 16:24:36 ( ID:.6fflgbt1zm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

mpegファイルなら可能です。(TMPG Enc以外でエンコードしたものは保証外)
No.3104とかの過去ログをよく読んでください。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - MPEG2からMPEG1へのアスペクト比保持 No.3145
ろくななに  2002-07-11 13:34:35 ( ID:qftzqhlkp02 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

こんにちは
最新バージョン使用です。

MPEG2(720x480/4:3)をMPEG1(320x240/1:1)に変換しようとしています。
「画像配置方法」を「画面全体に表示(アスペクト比保持)」にすると
「画面全体に表示」にしたものより上下にわずかに黒帯が入って
画像がほんの少し横長になります。(クリップ枠等の他の詳細はいじってません)
原寸と縦横の比率が合っているのはどちらなのでしょうか?


初診者  2002-07-11 17:50:13 ( ID:jglxtithahh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

元のファイルとじっくり見比べればわかるのでは?
ただ、アスペクト比情報は再生環境によって反映されたりされなかったり、ということもあるようですけど


ろくななに  2002-07-11 19:58:44 ( ID:qftzqhlkp02 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

PowerDVDでは「画面全体に表示」と同じ比率で再生されているようです。
アスペクト比保持のTMPEGの方が少し横長です。
テレビと比べてみてもどちらが正しいか分かりません。
どちらを信じるべきでしょうか・・


恥知らず  2002-07-12 11:52:44 ( ID:.6fflgbt1zm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私の環境ではどちらでも同じ結果が得られます。
(上下に黒帯が入るようなことは無い)
インストールされているデコーダの違いによるのでしょうか?

ただ単純に考えた時、ソースが4:3であるならば
上下に黒帯が入っている方が異常だと思うのですが・・・。

ところで「ビデオ詳細」タブの「ソースアスペクト比」は
何に設定されていますか?
もし「1:1(VGA)」だったら「4:3 Display」に変えてやってみてください。
これなら配置方法がどちらでも同じ結果になるような気がするのですが。

自分の環境では実験のしようがないので推測で申し訳ありません。


ろくななに  2002-07-12 15:18:48 ( ID:qftzqhlkp02 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

同じ結果になるのは分かります。
いろいろクリップの値変えてみますと
PowerDVDとは違ったアスペクト比(すこし横長)を保持してくれているようです。
PowerDVDの方が原寸より縦長のような気もするので・・悩みます。

入力がVCD標準の場合はどちらでも同じ結果でした。
本来はこちらの方が上下に帯が入るはずだと思うんですが・・


恥知らず  2002-07-12 18:21:49 ( ID:.6fflgbt1zm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

くどいようですが、ソースのアスペクト比が4:3ならば
MPEG1(320x240/1:1)に出力した時上下に黒帯は入りません。
これはソースがMPEG2(720x480/4:3)でもVCDでも同じです。

ただしTMPGEencはMPEG2をソースとして保証していません。
MPEG2の読込はそれぞれのPC環境によって違いが出てきます。
読込時に使用されるデコーダがアスペクト比を
正しく認識していないのが原因だと思います。


ろくななに  2002-07-13 00:39:27 ( ID:qftzqhlkp02 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

分かりました
保持なしでいこうと思います
どうもありがとう
クリップ自分で計算しなきゃいけないのが悲しい・・



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 動きがチラつくんですが・・・ No.3140
ららら  2002-07-11 03:17:40 ( ID:r.jul6sgaeo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

はじめまして。
.d2vファイルからMPEG2へ変換していますが、
ちょっとした動きの場所になると変換後の画像がチラつくんです。
ビットレートを大きくしてもダメでした。。。

最近TMPEGを使い始めたんですけど、
細かい設定のしかたが分かりません。
心当たりのある方は是非教えて下さい。
どうぞよろしくおねがいします<(_ _)>


シーザー  2002-07-11 03:51:38 ( ID:74ii7nvg0lo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

わざわざ訂正していただたところでなんですが、そのvobはどのようにして
用意されたものなのでしょうか?

もし仮にDVDからリッピングしたものだとしたら、その行為は違法かつ
掲示板利用規約に反しますので。


ららら  2002-07-11 11:48:06 ( ID:r.jul6sgaeo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>シーザーさん
レスありがとうございます。
TMPEGEncの設定を一晩かけて調節したらどうにか自己解決できました。
自分の努力が足りなかったです^^;
申し訳ありませんでした。


yammo  2002-07-12 03:29:17 ( ID:78rl3/e5pv6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

既に解決されているようですが気になりましたので。

シーザーさんへ
>わざわざ訂正していただたところでなんですが、そのvobはどのようにして
>用意されたものなのでしょうか?

どこにも vob とはかかれていませんよ。
(私も MPEG-2 ファイルを読み込ませるために、
 DVD2AVI から d2v のプロジェクトを書き出して、AVIUTL や TMPGEnc に
 読み込ませることはあります。)


らららさんへ
>レスありがとうございます。
>TMPEGEncの設定を一晩かけて調節したらどうにか自己解決できました。

何が問題でどうしたら解決したのか書いてくださらないと、
ただの自己満足で、ゴミツリーになってしまうので、
是非、解決方法など書いてくださいませ。


シーザー  2002-07-12 03:55:44 ( ID:74ii7nvg0lo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> どこにも vob とはかかれていませんよ。
書かれていたレスが、既に削除されているからです。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - MPEG Layer-3について No.3137
ゆうと  2002-07-11 01:54:36 ( ID:zsexrz.j8lr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

オーディオの選択でMPEG Layer-3というのはPCMと同じ16ビット・48.00kHzの設定をされている方がおいでるのですが、デフォルトでは設定が出来ないのですが方法はあるのでしょうか?よろしくお願いします


ハルこと千鶴  2002-07-11 07:57:30 ( ID:6dojymvfyyn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

デフォルトでは設定出来ません。
[環境設定]→[外部ツール]でMPEG-AUDIOエンコーダで
Layer-3にチェックをつけ、mp3エンコーダを設定してやれば出来るようになります。
有名なエンコーダとして、Lameなどがあります。

Lame
http://home.pi.be/~mk442837/


//  2002-07-11 10:28:55 ( ID:qlt2zckzphj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ちなみに「めざせあにぺぐ」でも同じ質問をしてますね?
マルチポストはやめましょう。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - Windows2000英語版で日本語表示 No.3126
masa  2002-07-10 22:06:52 ( ID:nsv.t/3xamc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

はじめまして。masaといいます。
Windows2000英語版でリージョン設定でロケーションを日本語に設定し
TMPGEncの言語も日本語と設定したのですが、メニュー等が全て英語
で表示されてしまいます。Windows2000英語版でTMPGEncを日本語表示
させることは可能なのでしょうか?


夢魔特急  2002-07-11 02:20:09 ( ID:wutmo5rsax6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

そもそもなぜOSが英語版なのでしょうか?
英語版で行くなら初志貫徹でソフトも英語で行きましょうよ


masa  2002-07-11 20:16:23 ( ID:nsv.t/3xamc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> そもそもなぜOSが英語版なのでしょうか?
知人から未使用の物を譲ってもらいました。正規のものです。

> 英語版で行くなら初志貫徹でソフトも英語で行きましょうよ
すべて英語でという「志」など持っていません。どこからそう
読みとれるのでしょうか?

「そもそもなぜ〜」というのは失礼じゃないですか?勝手に邪推
されるのは結構ですが、そんなのレスしないでください。はっき
り言って不快です。

他の方、すみません。


  2002-07-11 20:24:36 ( ID:nnsvmkybmuw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

日本語版の2000買いましょう(笑)
たぶん、いろいろ試しているあなたの人件費よりもそっちのほうが安いですよ。
ロケールとか表示とかいじってもだめなんだったら、あとは堀さんに届けておくしか(笑)
オフィシャルガイド、英語化してないだろうし、英語メニューの解説してないから
苦労するだけ馬鹿馬鹿しい気も。
ま、ワタシだったら買っちゃいますね、OS。


POP  2002-07-11 20:49:25 ( ID:u/fa4zjqppn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

夢魔特急さんがどう思われているかは私は知りませんが、、、

> 「そもそもなぜ〜」というのは失礼じゃないですか?勝手に邪推
> されるのは結構ですが、そんなのレスしないでください。はっき
> り言って不快です。
Windows2000英語版を選んだのなら、どうしてTMPGEncだけ日本語にしたいのか?
という質問はごく普通だと思いますし「そもそもなぜOSが英語版なのでしょうか?」
という者の尋ね方は、少なくとも失礼ではないと(私は)思いました。更にこれは
あなたの説明がはじめから伴っていれば防げたことだと思います。

> すべて英語でという「志」など持っていません。
でしたらやっぱり、はじめからその旨説明すべきだと思いますよ。その方が素早く、
適切な解答をもらえて、誰も不愉快な気持ちにならずに済んだと思います。

最初の質問に関する解答ですが、無理だと思いますので、すさんと同意見です。


fay  2002-07-12 00:08:26 ( ID:pkdki5pff/k )   [ 削除 / 引用して返信 ]

現在のところ、英語版のWindows2000では日本語では出ないようですね。仕様なんで
しょう。マルチランゲージキットで日本語をインストールすれば、日本語になったと
思います(結構前の記憶なので定かではありません)。


200lx  2002-07-12 17:46:58 ( ID:d4a5wuxiwpr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

W2Kのベータ版(英語版、NT5と表示)では日本語ソフトで普通に日本語が
表示されたんですけどね........
W2Kでは日本語駄目なんですね。


fay  2002-07-12 18:31:09 ( ID:nvmrxcuocxl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

今の英語版Windows2000でも、日本語リソースしか持っていない日本語のソフトでは
メニューなども日本語で表示されます。もちろんフォントなどをきちんと設定してあ
ることが前提ですが。

TMPGEncは日本語と英語の両方のリソースを持っているはずです。


masa  2002-07-13 00:43:44 ( ID:ozlmuzutwjo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

こんばんは。いろいろレスいただきありがとうございます。

> 日本語版の2000買いましょう(笑)
> たぶん、いろいろ試しているあなたの人件費よりもそっちのほうが安いですよ。
そうですね。英語版を使うことによっていろいろ試さなければならないなら私も
同じ意見です。ただ、Windows2000はWindows9x系と違って多言語対応ため、
ロケーション等数カ所の設定でほぼ日本語版と同様に扱えるというのを知ったので
導入しました。英語版が原因で困った(といっても我慢できる範囲ですが)のは今回
が初めてです。TMPGEnc日本語化を得るためにW2k日本語版を購入し、OSやソフトの
再インストールと再設定を考えるとちょっと難しいですね。

> Windows2000英語版を選んだのなら、どうしてTMPGEncだけ日本語にしたいのか?
> という質問はごく普通だと思いますし「そもそもなぜOSが英語版なのでしょうか?」
> という者の尋ね方は、少なくとも失礼ではないと(私は)思いました。
「質問」なら問題ありませんが、ニュアンス的に質問ではないでしょう。

> 更にこれはあなたの説明がはじめから伴っていれば防げたことだと思います。
> でしたらやっぱり、はじめからその旨説明すべきだと思いますよ。
質問に関わりそうな環境や試したこと、調べたことは回答を頂くのに必要なため初回の
質問文で書くことが一般的だと思います。しかし、英語版を使っているからといって
「英語版を導入した経緯」や「英語へのこだわりはない」といったことを初回から書く
べきというのどうかと思います。他にも国籍やどういった言語圏に住んでいるかも必要
なのでしょうか?
Windows2000(日本語版含めて)はマイクロソフトが企業向けと位置づけていますが、
その場合も「パーソナルユースなのに2000を使っている理由」や「仕事のみとは考えて
いない」等書かなくてはならないということにもなりますよね。


masa  2002-07-13 00:47:38 ( ID:ozlmuzutwjo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

いろいろレスいただきありがとうございます。続きです。

> 現在のところ、英語版のWindows2000では日本語では出ないようですね。仕様なんで
> しょう。
そうですね。ロケールではなく、おそらくOSが何版かで判定する仕様のようですね。
設定ファイルやレジストリの修正で解決するかもと思い質問させていただきました。

> マルチランゲージキットで日本語をインストールすれば、日本語になったと
> 思います
そうですか。詳しく調べてから導入を検討してみたいと思います。ありがとうござい
ました。

> W2Kのベータ版(英語版、NT5と表示)では日本語ソフトで普通に日本語が
> 表示されたんですけどね........
> W2Kでは日本語駄目なんですね。
下でfayさんが書いてくださっていますが、日本語ソフトは問題ありませんよ。英語
版の日本語化に興味がありましたら下記のサイト(リンクフリー)は参考になると思い
ます。私もお世話になりました。
http://www.nihongo-ok.com/


みゃあ  2002-07-16 07:58:22 ( ID:dat.2whhaqf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

みなさん ありがとうございます

現状でいくならば、セレロン1.3(P3系)の方が オススメ度が 高く、
1.7等の数字に拘るのであれば、P4を って 事になるようですね。

実際の所 2.1Gクラスの FSB133の P4を
FSB100に ダウンクロックして 使うのが、一番の熱対策かも知れません
(昔の Macで 熱いネタ だったんですよ オーバークロックより)

また お店の人と相談してみます。

ご意見 ありがとうございました



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - チューナーボードの解像度が64*480の場合。 No.3120
かっぽ  2002-07-10 19:47:53 ( ID:qpydpl.0dhh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

はじめまして。パソコンに搭載されているチューナーボードが最高で640*480なのですが、このチューナーボードで作成したmpegをTMPGでDVD仕様に変換しようとすると、変換できないとエラーがでます。無理なのでしょうか?。
忙しいところ申し訳ありませんが、教えてください。


とおりすがりんさおりん  2002-07-10 20:20:33 ( ID:0b8bfrbdy9. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

そのMPEGがどういうファイルかにもよりますから、
そのチューナーボードのメーカーと型番ぐらい書いていただいたほうが、回答もしやすいと思いますよ。


かっぽ  2002-07-10 21:23:35 ( ID:qpydpl.0dhh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

とおりすがりんさおりんさんアドバイスありがとうございます。
機種はソーテックのG4170AVR内蔵のチューナーボード(型番は分かりません。InsideTNC TV2WDMTvTunerかな?。)。変換形式はMPEG2.640*480,6Mbps,29.97fps.MPEG2VideoCodec.192kbps,44.1kHz,stereo.MpegAudioCodec.プログレッシブフレームと書かれてます。
申し訳ありませんが、アドバイスお願いします。


かっぽ  2002-07-10 21:35:39 ( ID:qpydpl.0dhh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

度々申し訳ありません。エラーって書いたところは、
「ファイルTideoTV001.mpgは開けないかサポートしていません。」とダイアログが出ます。


MABO  2002-07-10 21:53:31 ( ID:8ogtxuz5x4n )   [ 削除 / 引用して返信 ]

MPEG2ファイルが読み込めないということなら何度も出ている問題なので検索してみてください。
簡単に行うにはDVD2AVI(Ver1.76)を検索エンジンで検索してDLして
プログラムを起動しMPEG2ファイルを読み込み、プロジェクト保存してください。
映像部分のプロジェクトファイルと音声ファイルができますから
それぞれをTMPGの映像、音声のとこで開けば読み込まれます。


かっぽ  2002-07-11 05:42:47 ( ID:qpydpl.0dhh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

MABOさん、アドバイスありがとうございます。
早速やってみます。忙しい中、ありがとうございました。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 初心者で申し訳ないのですが・・・ No.3115
J.J  2002-07-10 15:31:31 ( ID:eikmkej7676 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

この度、TMPGEncをDLさせていただきました。
でAVIファイルをmpgに変換しようとドラッグ&ドロップで落としてみたところ
音声ソースしか認識されませんでした。
ファイル名が原因かと思いましたがどのファイルでも同じ事になります。
参照からでも無理でした。
音声ソースから出来るファイルがmpoとなっています(?)
設定は全くいじっていません。

こちらの掲示板で検索をかけてみましたが
キーワードが悪いのか同条件にヒットしませんでしたので
皆さんのお力をお借りしたく書き込みさせていただきました。
どうか、よろしくお願いします。


  2002-07-10 16:53:10 ( ID:nnsvmkybmuw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

まずは、そのAVIの映像と音声のコーデックを調べてみましょう。
調べ方は調べてみましょう。


J.J  2002-07-11 04:03:49 ( ID:eikmkej7676 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

すさん、レスありがとうございます。

>まずは、そのAVIの映像と音声のコーデックを調べてみましょう。
>調べ方は調べてみましょう。

はい。一応ない頭を使ってみました(汗)
といってもよくわからなくてプロパティをみてました。
すると

音声はMPEG Layer-3,56 kBit/s, 24,000 Hz, Stereo

となり

映像は320 x 240、12698 フレーム、29.970 フレーム/秒、67 KB/秒、不明なフォーマット

となっていました。
この不明なフォーマットというのが問題なのでしょうか?

調べてみてコーデックが問題なのかと思い、
コーデック(wv1160.exe&vidsMP42)をインストールしてみても
改善されませんでした。

また、お手数をおかけしますが御力添えをお願いできませんでしょうか?


  2002-07-11 06:03:56 ( ID:nnsvmkybmuw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

その元ファイルは映像部分はどうやって再生していますか?
TMPGEncでは、まず、WindowsMediaPlayerで再生できることが
前提となるようです。ただ、再生できてもTMPGEncから見えない
ことがままあるようです。
まずは、MediaPlayerで再生できるようドライバなどを探してみて、
再生できてもだめなようなら、もっと普通のAVIに変換することを
考えてみましょう。


J.J  2002-07-11 06:52:49 ( ID:eikmkej7676 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

すさん、何度もレス本当にありがとうございます。

再生はメディアプレイヤー7&6で出来ます。
ですので再生に関しては問題がないようです。
すさんが言われるように普通のAVIに変換できるようにまた勉強させていただきます。
私の勉強不足が元で、すさんにはお手数をおかけしまして・・・・。

すさんには本当にお世話になりましてありがとうございました。
それでは失礼します。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 画像が劣化してしまいます No.3113
goro  2002-07-10 09:18:23 ( ID:wutmo5rsax6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

aviファイルをTmpegencでvideoCDにしましたが元のaviファイルより
画質が劣化しているのが感じられます。
これはvideocdの仕様上どうにもならないのでしょうか?
またファイルサイズですが700メガ程度のaviが1G位のmpegに
なってしまいます。
やはりこりもしょうがないのですか。


  2002-07-10 09:36:04 ( ID:nnsvmkybmuw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

AVIにもいろいろありますが。元のファイルの仕様がわからなければ
答えようもありませんが。ご自身もわかってないのかもしれませんが。:-p
エンコードをしても必ずしも小さくなるものではありません。
大抵の場合、再エンコードすれば画質は多少なりとも劣化します。
劣化した結果よく見えるようになることがあるかもしれませんが。
Video-CDで、画質が悪いと感じたら、上位の規格を試してみましょう。
専用プレーヤーでテレビで見る、のでもなければもはや
VCD化する意味があるとはあまり思えませんが。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - MPEG1のあたま10分の切り取り方を教えて下さい No.3104
よじ  2002-07-10 00:15:41 ( ID:ozlmuzutwjo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

はじめまして。
TMPEGEncを初めて使わせてもらっています。

60分弱ある、MPEG1データのうち、頭10分ほどだけ、切り取りたいのですが、やり方がわかりません。
初心者の質問で、大変恐縮ですが、どなたかやり方を教えて下さい。
よろしくお願いいたします。


かず01  Home )  2002-07-10 00:23:33 ( ID:wwmusm/jnek )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEncで作成したファイル以外の場合、必ずしもできる保証はありませんが(中には不正なMPEGデータを作成するエンコーダもある為)、一応「MPEGツール」でできるはずです。


よじ  2002-07-10 00:28:40 ( ID:ozlmuzutwjo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

かず01 さん、
すばやい回答ありがとうございます。

またまた質問で恐縮ですが、「簡易分離」「分離」「結合(カット)」タグのうち、どれを使えばよいのでしょうか?
専門用語が多すぎて、わからなくて・・・。
すみませんが、お願いします。


ハルこと千鶴  2002-07-10 00:50:34 ( ID:6dojymvfyyn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

「MPEGツール」は、多重化されたMPEGを分離する(映像と音声に分ける)などに使います。
なので、
>一応「MPEGツール」でできるはずです。
一応やはずでは駄目ですよ。
ちなみに結合はその反対で、映像と音声を合わせます。

よじさんのいう、「あたま10分の切り取り方」は別のところで出来ます。
右下の[設定]ボタンを押すと、MPEGの設定がでてきます。
上のタブで[ビデオ詳細]をおすと、下のほうにいろいろな言葉が出てきます。
一番上の[ソースの範囲]をダブルクリックしてみて下さい。
開始と終了をどこまでにするかというツールが出てきます。
あとは、先頭や後ろを決めてやればいいわけです。

もし、きっかり10分と言うことであれば、時間を今設定しているフレームレートから
計算したフレーム数を終了フレームに設定すればいいわけです。
 10分 × 60秒 ÷ フレームレート(例:30fps) = 答え

他にもいろいろな設定が出来るのでやってみてはいかがでしょう。


ハルこと千鶴  2002-07-10 00:54:57 ( ID:6dojymvfyyn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

慌てて書いたので間違えました。
 10分 × 60秒 × フレームレート(例:30fps) = 答え
の間違えです。
すみません。


yukiusa  Home )  2002-07-10 00:59:36 ( ID:zxhgiakinhj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>またまた質問で恐縮ですが、「簡易分離」「分離」「結合(カット)」タグのうち、どれを使えばよいのでしょうか?

結合(カット)>追加>編集するファイルを開く>追加されたファイルをダブルクリック
>カットしたい最後の部分まで下のバーを持っていって } のボタンをクリック
>OK>出力>参照>保存するファイル名指定>最後に実行をクリック。

なお、編集はGOP単位になります。


匿名さん  2002-07-10 01:01:31 ( ID:s7anaa0hwjn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>「MPEGツール」は、多重化されたMPEGを分離する(映像と音声に分ける)などに使います。

ほかに複数ファイルのMPEGを連結したり、MPEGの一部を切り出したりできます。
それがMPEGツールの「結合(カット)」です。
追加ボタンでファイルを指定し、編集ボタンで範囲指定して
(範囲指定は時分秒単位で可能、よって「頭10分」という切り出しも簡単)、
出力ファイルを決めて実行すればOKです。

>なので、
>>一応「MPEGツール」でできるはずです。
>一応やはずでは駄目ですよ。

一応やはずというのは「TMPEGEnc以外で作成したMPEGだとできないかもしれないから」
という意味で書かれたのだと思います。

>よじさんのいう、「あたま10分の切り取り方」は別のところで出来ます。

この方法では、再圧縮することになりますよね?


ハルこと千鶴  2002-07-10 01:12:13 ( ID:6dojymvfyyn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

そうですね、再圧縮ということになります。
こんな便利な方法があるなんて知りませんでした。
勉強になります…(汗


よじ  2002-07-10 02:29:56 ( ID:ozlmuzutwjo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

皆様、ありがとうごさいました。

yukiusaさんが提案して下さった方法で上手くできました!
本当にありがとうございます。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - カクカクを直すには? No.3099
しょう  2002-07-09 08:39:05 ( ID:tjy8rr69c2j )   [ 削除 / 引用して返信 ]

質問させてください。

VHS→キャプチャしてMPEG2ファイルを作ってDVD-VIDEOを作成したのですが、出来たものをDV-545で再生して見ると本編がカクカクした動きになっていたので、MPEG2へエンコード時の設定を確認したところ

ビデオストリーム設定→ノンインターレース
映像ソースの設定→種類 ノンインターレース
         フィールドオーダー トップが先
※元ソース(AVI)はウィザードでインターレース、トップが先になっていました。

と設定してしまったようです。ここで質問ですがカクカクを直すのに間違って変換したMPEG2ファイルをまた下記の設定で再エンコードすれば元ソースを下記の設定でエンコードしたものと同じになるのでしょうか?

ビデオストリーム設定→インターレース
映像ソースの設定→種類 インターレース
         フィールドオーダー トップが先
また、再エンコードしても直らない場合は元ソースをどのように設定すればいいのですか?

どなたか教えてください。よろしくお願いします。


  2002-07-09 16:46:33 ( ID:jvsqs1ole/l )   [ 削除 / 引用して返信 ]

キャプチャーしたMPEG2の仕様がよくわかりませんが、
インターレースよりもフィールドオーダーの方が重要っぽいんだけど。
ま、同じになるかどうかなんて自分でやってみればすぐ答えが出るでしょうから
とりあえずやって見ましょう。


しょう  2002-07-10 10:58:52 ( ID:tjy8rr69c2j )   [ 削除 / 引用して返信 ]

お返事ありがとうございます。

>ま、同じになるかどうかなんて自分でやってみればすぐ答えが出るでしょうから
>とりあえずやって見ましょう。

おっしゃるとおりなのですが、
DVDプレイヤーで再生してみないとわからないのでDVD−Rメディアが無駄にならないようにアドバイスをいただきたかったのです。
※焼く前に調べる方法がイマイチわからないため。


夢魔特急  2002-07-10 12:13:46 ( ID:wutmo5rsax6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>おっしゃるとおりなのですが、
>DVDプレイヤーで再生してみないとわからないのでDVD−Rメディアが無駄にならないようにアドバイスをいただきたかったのです。
>※焼く前に調べる方法がイマイチわからないため。

焼く前にPCのソフトウェアプレーヤとかで視聴してみては?

何もMpeg2を作る=DVDと言うわけでも無いでしょう

それとDVDを作りたいのなら多少の出費は覚悟するべきだと思いますよ
実データなど全てを持っているのは、しょうさんだけなんですからね


しょう  2002-07-10 13:57:50 ( ID:tjy8rr69c2j )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>それとDVDを作りたいのなら多少の出費は覚悟するべきだと思いますよ
>実データなど全てを持っているのは、しょうさんだけなんですからね

やはり失敗して覚えるのが一番近道ですね!
がんばってみます。皆さんありがとうございました。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - WinCDRで使えるエンコード設定は? No.3088
てつ  2002-07-09 08:12:40 ( ID:tpap6rmpl/c )   [ 削除 / 引用して返信 ]

WinCDRの簡易DVDオーサリングでは
付属のエンコーダでエンコした物しか保証してないみたいです
TMPGでエンコしたのを使ったら最初の部分だけVOBにして完了してしまいました

TMPGでWinCDRで直接使えるエンコードの設定はできるのでしょうか?
ご存知の方、よろしくお願いします


なお  2002-07-09 11:42:51 ( ID:zxxap1bxrao )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私も、今まさにこの問題に直面しております。
TMPGでMPEG2エンコしたあとに、WinCDRの再エンコをしたら、
2.5Gぐらいだったものが、3.9Gぐらいまで増えてしまい、
さらに、これをWinCDRのオーサリングツールを使うと、
4.9Gぐらいまで膨らんでしまうので、ここは何としても、
TMPGのエンコ状態であって欲しいのであります。

同じく、解決策をご存知の方がいましたら、宜しくお願いします。


とおりすがり  2002-07-09 14:06:43 ( ID:enngnieiyb2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>TMPGでMPEG2エンコしたあとに、WinCDRの再エンコをしたら、
>2.5Gぐらいだったものが、3.9Gぐらいまで増えてしまい、

 指定したビットレートかVBR/CBRの違い等、MPEG2化設定が違うのが原因。
 特にVBR系はエンコーダごとに結果が変わる。

>さらに、これをWinCDRのオーサリングツールを使うと、
>4.9Gぐらいまで膨らんでしまうので、ここは何としても、

 WinCDRで1G増えるのは、MP2音声をPCMに変換してるから。
 TMPGEncもMP2音声なので、音声をPCMに戻してたらファイルサイズは絶対に増える。

 WinCDR7ならMP2音声のままDVD-Rに焼ける設定もあるはずだから、こっちを使えばMP2のまま焼けるはず。


 DVDオーサリングソフトがどんな設定のMPEG2なら読めるかは、DVDオーサリングソフトによる。
 DVDオーサリングソフトのメーカーにどんな設定で作ったMPEG2なら読み込めるか聞いて、それに合わせてTMPGEncの設定を微調整してやる必要がある。


ふむう  2002-07-09 15:52:51 ( ID:8ogtxuz5x4n )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私も昔同じ問題で悩みまくりました。
TMPGとWinCDRとでは相性が悪いらしく、どうやってもオーサリングは不可能でした。
で、結局はWinCDRのオーサリングツールは諦めて、DVD MovieWriterでオーサリング掛けてます。
こっちの方が圧倒的にオーサリング時間が速いですし、値段もお手頃だし、オススメです。
唯一の不満点だった連続再生もver1.5では可能になったし、他にも色々機能強化されてるようです。
http://www.ulead.co.jp/dmw/runme.htm


なお  2002-07-09 18:31:32 ( ID:zxxap1bxrao )   [ 削除 / 引用して返信 ]

いろいろご意見下さいましてありがとうございます。

すいません、この場をかりてもう1つ質問なのですが、ULEADの製品で
オーサリングする場合、音声はac3は未対応でしょうか?


黒獅子  2002-07-09 20:31:05 ( ID:rasey2fx.wr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>すいません、この場をかりてもう1つ質問なのですが、ULEADの製品で
>オーサリングする場合、音声はac3は未対応でしょうか?

未対応だったと思います。
たぶんAC3対応で最も低価格な製品はDVDit!PE版ではないかと思います。


なお  2002-07-09 23:01:14 ( ID:bl/lc1gz0th )   [ 削除 / 引用して返信 ]

コメントありがとうございます。

やっぱり、せっかくのドルビーサウンドなんで、
できればac3のままオーサリングしたく思っています。

dvdit PE版ですね。
ありがとうございます。


かず01  Home )  2002-07-10 00:29:08 ( ID:wwmusm/jnek )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> やっぱり、せっかくのドルビーサウンドなんで、
> できればac3のままオーサリングしたく思っています。

ん?元ソースが既にAC3なのでしょうか?
確かDVDit!PEでは、WAVやMP2音声からAC3へのエンコードは出来ても、既にAC3で作成されているデータは扱えなかったような気が・・・?
(PE版は持っていないので、実際の所はよく知りませんが・・・)


なお  2002-07-10 01:26:17 ( ID:bl/lc1gz0th )   [ 削除 / 引用して返信 ]

すいません。
説明不足でした。

Mpeg2の映像と、Ac3の音声をオーサリングしたいのですが。
これって、無理なのでしょうか?

aviとac3のケースは可能みたいですね。

mpeg2のコーディックがあれば、「VirtualDub_AC3」で出来そうなのですが(^^;;


fay  2002-07-10 07:44:00 ( ID:pkdki5pff/k )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> 確かDVDit!PEでは、WAVやMP2音声からAC3へのエンコードは出来ても、既にAC3で作成
> されているデータは扱えなかったような気が・・・?
>(PE版は持っていないので、実際の所はよく知りませんが・・・)

DVDit!PEでは、ac3のファイルを読み込ませることが出来ます。もちろんwavやmp2から
エンコードさせることもできます。しかしDVD-RAMレコーダでも使っていない限り、
ac3音声がすでにあるということは稀だと思いますが。


てつ  2002-07-10 09:08:44 ( ID:tpap6rmpl/c )   [ 削除 / 引用して返信 ]

皆さん、ありがとうございました

テストエンコに数十分かけてテストオーサリングして。。
そんな繰り返しよりおとなしくMovieWriterを買う方向に走ってみようと思います
Gopの設定とか上手くやれば何とかなるのかな?程度に考えていました

B'sRecorderのDVDオーサリングもイマイチ自由度低いようですし。。。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - AVIへ変換 No.3084
がる  2002-07-09 06:24:47 ( ID:5ihhggfqpdl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DVDをCLADDVDでリッパーしたものをDVD2AVIでAVIとWAVファイルになったものを
TMPEGEnc2.5でAVIファイルに出力しようとしていますが、
99%でフリーズしてしまう件で検索しましたら、音声なしで出力したファイルに
後でWAVファイルをあわせるというのがあったのですが、
その場合、音声なしのAVIファイルは無圧縮でよろしいのでしょうか。
また、他にやり方がありましたら教えてください。
宜しくお願いします。


ひとみ  2002-07-09 06:34:19 ( ID:u/fa4zjqppn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DVDをCLADDVDでリッパーしたもの

ここでそのような発言は利用規約に反していますので
お引き取りください。


がる  2002-07-09 07:28:03 ( ID:5ihhggfqpdl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

(DVDは購入したものだったのです)すみませんでした。
削除お願いします。


Rolly-A  2002-07-09 12:48:23 ( ID:bu95gh50a5a )   [ 削除 / 引用して返信 ]

最初の記事の「削除」を押して、パスワードを入力すれば削除できます。
ちなみに、利用規約にもありますが、たとえ購入したものでもプロテクトを解除(リッピング)することはアウトですのでご注意ください。



全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 628 / 677 ]   Next > >>

記事表示 | ホームページ | 管理者 TMPGEnc Net

Script written by Pegasys Inc.