ななし
2002-09-16 07:40:57 ( ID:fi7o.wdhgt6 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
サッカーのワールドカップの試合をDVD-RAMに収めたいと思っています。
初心者なのでなるべく余計な設定はしないで、圧縮したいのです。
全部で2時間53分あります。
映像は、DivX codec, 640x480 24bit、音声は、Lame MP3, 192 kBit/s, 48,000 Hz, Stereo
でやっています。DivXは、1-pass quality basedです。
ところが、何度やっても最後の方で音がずれてしまいます。
音声が悪いのかと思って、周波数を低くしたり、CBRをABRに変えたりしても
どうしてもずれてしまいます。
また、MPEG2を簡易分離して、MP2をWAVEに変換してから映像をMPG、音声を
WAVEに指定したりしましたがだめでした。
もともとのソースであるMPEG2は、48KHzです。
OSは、WindowsXP Home、CPU Athlon 1.33GHz、Memoly 512MB、HDD60GHzの
Prius770B5SVEを使っています。
録画は、このPriusについていたPriusNavistationというソフトを使いました。
DivXに変換しても音がずれない方法を教えてください。
す
2002-09-16 07:54:23 ( ID:nnsvmkybmuw )
[ 削除 / 引用して返信 ]
DVD-RAMに三時間おさめたいだけだったら、
DVD-MovieAlbumでSPモードを使えばいいのでは?
#MPEG-2→容量指定DivXにはもっといろいろツールがあるようです
なにもTMPGEncにこだわる必要はまったくないでしょう。
ななし
2002-09-16 08:09:17 ( ID:fi7o.wdhgt6 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
>DVD-MovieAlbumでSPモードを使えばいいのでは?
このモードはパソコンで再生できますか?
す
2002-09-16 08:13:18 ( ID:nnsvmkybmuw )
[ 削除 / 引用して返信 ]
DVD-MovieAlbumで再生すればよいのでは・・・。
PowerDVD XPも対応しています。
もちろん、民生機DVD-RAMレコーダー(DMR-E30とか)を使って
テレビでも見られます。DVD-RAM対応DVDプレイヤーでも見られますよ。
もっとも、テレビで録画したものですから、あなたのパソコンだけで
再生できればいいわけですよね?それなら録画したソフトでそのまま
見ればいいだけです。
す
2002-09-16 08:24:54 ( ID:nnsvmkybmuw )
[ 削除 / 引用して返信 ]
ちなみに、音ずれに関しては、「いつもの質問」なので
解決方法は探してくださいね。
#実際には、パソコンや環境によっては、過去ログだけでは
解決できない音ずれも存在しますが、それはつまり
TMPGEncだけじゃ解決できないんで、もっとカネか手間をかけてください
ってことになってると思います。
わたしゃ、TMPGEncが万能だなんて思ってませんから
人によっては不都合も不具合もあるでしょうが
いろんなことで回避したり、別の方法を使ったり、TMPGEncを使わないことも
人としての知恵だと思いますですよ(笑)
要は、目的を達成するための手段は自分で選べと。
ななし
2002-09-16 08:27:51 ( ID:fi7o.wdhgt6 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
僕の持ってるDVD Album SEにはSPモードがないみたいです。
バージョンアップしなきゃならないのでしょうか?
それともプレインストール版なので、無理かな。
す
2002-09-16 09:09:34 ( ID:nnsvmkybmuw )
[ 削除 / 引用して返信 ]
たしかに、Priusには、DVD MovieAlbum SEがついているようですが
Panasonicの情報によれば、SE版はチューナーからのリアルタイム録画には
対応していないようですが、SPモード自体はついているようです。
http://www.panasonic.co.jp/dvdram/product/47ram/dm_b2.html
Priusのキャプチャボードは、ハードMPEG-2のようですから
過去ログの音ずれの項で解決できる可能性大です。
や
2002-09-16 09:18:34 ( ID:5aanuz2j2m6 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
>MPEG2を読み込むのにまるものPlugInを使いました。
>エンコード中、他のアプリケーションを使うのも
>まずいと思って、なるべくパソコンに触らないようにしました。
>そういうのは、関係あるんでしょうか?
TMPGEncは非リアルタイムソフトウェアエンコーダですから関係ありません。
>また、全部のCMをカットしたりしたほうが、例えば、30分なら
>30分で分離されてエンコードするので、
>その方が音がずれにくくなりますかね?
音がずれる場合は大体ハードウェアキャプチャー(USBキャプチャーボードなど)で
映像の録画が間に合わない場合、適当にお使いのハードが処理をしてしまっている為
TMPGEncが再エンコードする時に手抜きをしている部分の映像が短く詰まってしまい、
音が遅れて再生されるような症状だと思います。
またまるもさんのプラグインもその辺の補正は対応していないそうですので
音がズレてしまうと思います。
対策としては
・DVD2AVIでプロジェクトファイルを経由して読み込んでみる
・PowerDVD経由で読み込んでみる
のどちらかになってしまうと思います。
両方ともある程度の音ズレは補正してくれると思います
それでも駄目だったら使っているキャプチャーボートに添付されているソフトで
AVI出力が出来るソフトが付いてきたらそれを使ってAVIに変換してみるしかないと思います。
ななし
2002-09-16 12:42:22 ( ID:fi7o.wdhgt6 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
>TMPGEncが再エンコードする時に手抜きをしている部分の映像が短く詰まってしまい、
>音が遅れて再生されるような症状だと思います。
逆です。音の方が早いんです。映像が遅れています。
ん〜
2002-09-16 13:16:23 ( ID:grni7ytrcgw )
[ 削除 / 引用して返信 ]
っつーか、日立に聞けばいいんでなかろうか。
や
2002-09-16 13:22:11 ( ID:5aanuz2j2m6 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
>>TMPGEncが再エンコードする時に手抜きをしている部分の映像が短く詰まってしまい、
>>音が遅れて再生されるような症状だと思います。
>
>逆です。音の方が早いんです。映像が遅れています。
添付のMegaviDVでAVIを出力したら音はずれますか?
根本的にソースがおかしい気がする。。。
ななし
2002-09-16 15:56:16 ( ID:fi7o.wdhgt6 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
>添付のMegaviDVでAVIを出力したら音はずれますか?
僕のは、そのひとつ前のPriusなので、Motion DV studio を使って
AVI出力するようになってるんですが、何度やっても、途中でとまって
しまいます。
す
2002-09-16 16:00:45 ( ID:nnsvmkybmuw )
[ 削除 / 引用して返信 ]
ま、それは、ソースがダメってことで、再キャプチャですね。
おおもとがないときは、もっと別のソフトに通して可能な限り
まっとうなファイルにするか、諦めましょう・・・。
ななし
2002-09-16 16:14:23 ( ID:fi7o.wdhgt6 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
MPEG2→MPEG2のままで、640×480を320×240とかにするっていうのも
考えたんですが、たぶん、バグだと思いますが、エンコードした後
Windows Media Playerが起動しなくなります。
や
2002-09-16 16:59:08 ( ID:5aanuz2j2m6 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
>MPEG2→MPEG2のままで、640×480を320×240とかにするっていうのも
>考えたんですが、たぶん、バグだと思いますが、エンコードした後
>Windows Media Playerが起動しなくなります。
DirectShowフィルターが不安定でエンコード終了後にWMP+DirectShowごと
落ちていることが考えられます。
TMPGEncも最新版だと対策をしているみたいですので最新版で試してみたらどうでしょうか?
特に一部のPowerDVDXPは不安定みたいですので該当する人は最新版にアップグレードしたほうが良いです。
また上記に当てはまらない場合は素直にリカバリーをしたほうが良いと思います。
す
2002-09-16 17:10:13 ( ID:nnsvmkybmuw )
[ 削除 / 引用して返信 ]
ん、うちは全然ヘーキですね。
WMPが起動しないバグか?ってのはきいたことありますけれど。
ちなみに、うちはPowerDVD XP+2.57です。WinXPで試しましたよ。
メモリ256っちゅうキツいマシンで(笑)
(ま、2.58にしてないだけで2.58でも同じでしょう)
その256/2.57なマシンでいつもDVD-RAM経由のエンコードしてますけど
なんも不具合なし、です。
ななし
2002-09-17 00:42:14 ( ID:fi7o.wdhgt6 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
最新版でも落ちます。
ためしにノートンした後ファイル開こうとすると
見れません。なんでだろう。
や
2002-09-17 01:02:45 ( ID:5aanuz2j2m6 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
>最新版でも落ちます。
>ためしにノートンした後ファイル開こうとすると
>見れません。なんでだろう。
それは。。。ファイルが壊れているって事ではないですか?
ななし
2002-09-17 19:54:29 ( ID:fi7o.wdhgt6 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
ファイルは壊れてません。
再起動して、一番最初にそのmpgを開けば見れます。
エンコードした後だと、media player が起動せずみれません。
ななし
2002-09-17 20:00:30 ( ID:fi7o.wdhgt6 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
ちなみに、XPを使っているんですが、フォルダの中の
ファイルを縮小版の設定にしても
mpgなのにプレビューが映りません。
や
2002-09-17 22:14:14 ( ID:5aanuz2j2m6 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
>僕のは、そのひとつ前のPriusなので、Motion DV studio を使って
>AVI出力するようになってるんですが、何度やっても、途中でとまって
>しまいます。
お持ちのPCにバンドルされているMotion DV studioを使って止まってしまうこと自体
異常だと思います。ですのでそのソースファイルは壊れていると解釈した方が良いと思います。
まず日立に連絡を取ってみたほうが良いのでしょうか?
流石にTMPGEncでも動作確認が取れているはずのバンドルソフトでも止まってしまう
ソースファイルを正常にエンコードすることは不可能だと思います。
まずリカバリーして何かを録画してみてもう一度試してみたほうが良いと思います。
ななし
2002-09-17 22:31:12 ( ID:fi7o.wdhgt6 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
>ちなみに、XPを使っているんですが、フォルダの中の
>ファイルを縮小版の設定にしても
>mpgなのにプレビューが映りません。
誤解を招いたかもしれないので、もう一度説明します。
1、TMPGEncでエンコードした結果、mpgファイルになったもの。
2、テレビ録画などによる元からmpgファイルであるもの。
この2種類のmpgファイルがあります。
そこで、TMPGEncを起動して、いろいろな作業をした後、
2のファイルは見れるのですが、1のファイルが見れないのです。
つまり、クリックしても Windows Media Player が起動しません。
や
2002-09-17 22:54:35 ( ID:5aanuz2j2m6 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
やっと原因が判った(汗)
多分SoftDVD MAXが原因です。
単にVBRのMPEG-2ファイルをWMP上で処理が出来ないからでしょう。
試しにCBRでエンコしてみて再生してみて下さい。多分正常に再生出来るはずです。
もしこのパターンで正常に再生出来たらぜひ返信をお願いします。
多分同様の悩みを持っている人が多いかと思いますので
あと聞き忘れましたがTMPGEncのVerは2.57以前ですよね??
ななし
2002-09-17 23:43:15 ( ID:fi7o.wdhgt6 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
CBRでやっています。ソースの範囲と解像度以外は、デフォルトの状態から
いじっていないので。
バージョンは、2.58.44.152です。
や
2002-09-18 00:31:57 ( ID:5aanuz2j2m6 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
結論として
日立に問い合わせてください。
・Divxで音がずれる
・MPEG-2を再生するとWMPが起動しない
・標準のソフトでAVIを書き出すると止まってしまう
・softDVDMAX
・そもそも最新版ではプリウスのデフォルト状態でMPEG-2の読み込みは該当Codecが無い為
出来ないと思います。
と臭いところが満載です。
まずプリウス標準ソフトのみで編集→DVDの書き出しまで出来るのか試してください。
あとリカバリーをしてみて下さい。正直プリウスが悪いとしか思えません。
uupa
2002-09-18 01:08:00 ( ID:z59cx52ngvl )
[ 削除 / 引用して返信 ]
一応私なりの経験から何点か・・・。
とりあえずWMPで再生する時に自分の環境では、何処のデコーダで再生されているか
調べてください。
ファイル名を指定して実行で「mplayer2.exe」でWMP6.4が起動します。
これで適当なMPEG2ファイルを再生している時にプロパティを見れば、
WMPが使っているデコーダが表示されます。
で、多分このデコーダの相性?みたいなもので、再生が巧くいっていないのではないか?
と思います。手っ取り早いのは、デコーダの変更。
デコーダ名から考えて、関連するソフトをアンインストするか、別のデコーダを試すか、
今持っている良さげなデコーダを再インストールしてみる等。
例えば、www.ligos.comには、LSX-MPEG PLAYERというソフトの体験版があるので、
これを試してみるもの良いと思います。
MPEG2の読み込みはDVD2AVIを使うのが良いでしょうね。
ちなみにウィザードを使っているとの事ですが、規格とビットレートとか
この辺の設定とか書いてないので、書いてもらえますか?
(MPEG2使えそうな、お持ちのソフト一通りとか)
情報は足りない事があっても多すぎる事はないので。
あとは・・・映像に問題があるのか音声に問題あるのか分離して、
それぞれWMPでの再生に問題が起こるかの確認とか良いかもしれません。
正直、付属ソフトで問題が起こるような状態では、
一番お勧めの方法はクリーンインストールってなっちゃいますよ(^^;;
ななし
2002-09-19 23:46:33 ( ID:fi7o.wdhgt6 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
もう音ズレのまま保存しました。
|