全製品

表示製品選択:

この掲示板はユーザー同士が情報交換を行うための掲示板です。
正式なサポートが必要なお客様はその販売元である株式会社ペガシスにお問い合わせください。


全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 440 / 677 ]   Next > >>
区分 製品 タイトル 投稿者 返信 更新日時
質問 TE25 TMPGEncでMPEG2→DivXエンコードで音声が割れる? hide 0 2003-09-29 22:40:54
要望 TE25 XP休止機能,対応への要望 もりもり発売??(苦笑)。 4 2003-10-05 13:07:32
質問 TE25 方式の違いによる音質の差 シャア専用coodec 2 2003-09-30 07:49:53
質問 TE25 CPUについてのアドバイスお願いします なお 4 2003-09-30 12:47:41
フリートーク TE25 ID よつば 3 2003-09-29 19:48:21
質問 TE25 期限があるの? のんびりや 4 2003-09-30 01:42:31
質問 TE25 エンコーダー よつば 10 2003-10-01 18:25:47
質問 TE25 無圧縮AVIからSVCD又はVCDに変換する場合 kei 2 2003-09-29 17:51:22
質問 TE25 TMPGEncでMPEG2が開けない? hide 8 2003-09-28 15:12:16
質問 TE25 チャプター limp 4 2003-09-29 08:15:25
質問 TE25 Divxのコーディックを表示されない。。。 福島 2 2003-09-28 09:48:53
質問 TE25 マルチパス対応はどうなっちゃったんですかね 宸ウ 9 2003-09-29 22:40:10

全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 440 / 677 ]   Next > >>
TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - TMPGEncでMPEG2→DivXエンコードで音声が割れる? No.12388
hide  2003-09-29 22:40:54 ( ID:yvfftmnyzb. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc2.521を使って、MPEG2ファイルをDivX5.0.5のaviファイルにエンコードする際、
以前は問題なく出来ていたのですが、ここ数日で出来たaviファイルの音声が割れたり(ノイズ
が混入している)途切れたりするようになってしまいました。

音声は、mp3の128kbps、48kHzでエンコードしていました。48kHzにしているのは、時々avi
ファイルを結合する作業でVirtualDubという動画編集ソフトを使うのですが、この周波数だと
問題なく音声も結合できたので、その時の名残で48kHzにしています。

何かをインストールしてから音声エンコードが異常になったのかもしれませんが、どのように
環境が変わったのかについてはよく覚えていません。
これと同じような問題を経験した、また解決した方がいらっしゃれば、どうかアドバイスを
お願いします!



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
要望 - XP休止機能,対応への要望 No.12383
もりもり発売??(苦笑)。  2003-09-29 22:19:31 ( ID:lwzopvh7gro )   [ 削除 / 引用して返信 ]

どうも皆さま,お世話になっております。
たびたびのソフトウェアのアップデート,ご苦労さまです。

TMPGenc Plus 2.5についての要望なのですが,
Windows XPの細かな機能的な仕様など,

存じ上げないので,もしかしたら分かりませんが
当方SKnet社さんのMonsterTV系を愛用しており,

ご存知の通り1年くらい前からスケジューラの休止
機能もサポートされて断然使い易くなりまして。

当方の基本用途といたしましては、MPEG2 => DivX avi
なのですが,皆さまご存知の通り動画のエンコードは

時間がかかりますので、「TMPGenc」には「エンコード
終了後、シャットダウン」するというチェックボックスが、

メイン画面にございますが、この下あたりに「エンコード」
終了時に休止状態」に戻る,みたいなチェックボックスが

あったらいいなと(^-^;。これなら、TVキャプチャの
スケジューラのアプリケーションを稼動させたまま

PCにエンコードをやらせて放っておいても,自動的に
休止状態に戻り,スケジューラの予約時間になると

キャプチャソフトが、立ち上がるり非常に便利だと
思うのですが、いかがでしょうか?


fay  2003-09-29 23:48:59 ( ID:rvwdyk8hxf. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

http://bbs.pegasys-inc.com/bbscgi/search/docs/ja/tmpgenc/box06/tmpgenc_post_3827.html

こういうスレッドもあります。一度見てください。特に対応を待たなくても、
現状でもやり方しだいで可能です。


yammo  2003-09-30 01:04:47 ( ID:dat.2whhaqf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

既に fayさんが示されていますが、
後でリンクが外れても探せるように参照情報を入れておきます。

No.3689
「質問 - エンコード終了後にパソコンを“休止状態”」というスレッドがありますので、
ご覧下さい。

ちなみに、「終了後 休止」と検索することで即座に見つかりました。
過去ログ、ウェブは情報の宝庫ですので、
思いつく語句で検索してみると答えが得られる事も少なくないです。

# 掲示板利用規約を熟読もお約束。


もりもり発売??(苦笑)。  2003-09-30 01:38:00 ( ID:lwzopvh7gro )   [ 削除 / 引用して返信 ]

どうも、こんばんは。お返事誠にありがとうございます!

早速,ご指定のXP「電源」コンパネの「システム休止状態」
を適度な値にしてみて,試してみたいと思います。

だだ、作者さまへのこちらの要望は,取り下げず
そのままにさせていただきたいと存じますので

よろしくご検討の程をお願い申し上げます。


# >yammoさま,利用規約確かに一度目を通した上で投稿したのですが,
# 白状いたしますと実は,今回は検索かけてませんでした(^-^;。

# ホント申し訳ございません。インターネット暦5年,やっとウェブに
# 転がる情報とかは、流石に自分で調べるクセはいくらかついてきたと思ったのですが、

# たまにやってしまいます‥コレ(苦笑)。一体なんでなんでしょうね。
# 言うまでもなく、先に「検索」かけるのが自明のマナーではございますが,

# 「ありそうもない」と先に決め付けてしまって,質問を先にしてしまう
# という心理は、なんでしょうね(汗)。単に「教えてクン」と言ってしまえば

# それまでですが、初心者は特にあまりにもこういう行動に出やすいというのは
# ちょっと謎ですね(苦笑)。以上,関係ないお話を含めまして失礼いたしましたm(_ _)m。


yammo  2003-10-05 13:07:32 ( ID:dat.2whhaqf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ども、yammo です。

># >yammoさま,利用規約確かに一度目を通した上で投稿したのですが,
># 白状いたしますと実は,今回は検索かけてませんでした(^-^;。

利用規約なんですが、もりもりさんだけじゃなく、
たまに目を通しておく事をお勧めします。

慣れてくると忘れる事もありますし、
利用規約が変わっている(見直されている)事もあると思いますので、
改めて見る事は初心を忘れないためにもいいと思います。

自戒の意味も込めまして…


># たまにやってしまいます‥コレ(苦笑)。一体なんでなんでしょうね。

多分、「慣れ」かと。
誰にでも起こることですし、鬼の首をとったつもりで、
「# 掲示板利用規約を熟読もお約束。」と書いたつもりは毛頭無く、
自戒の意味も込めて書いておりますので、
気を悪くさせてしまっていたら、ごめんなさい。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 方式の違いによる音質の差 No.12380
シャア専用coodec  2003-09-29 17:37:12 ( ID:pqar7gpj2pk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

圧縮方式の違いによる音質の差が良くわからないのですが、
例えば Divx/ MPEG1-Layer3, 48000Hz, Stereo, 128Kbps
だと mpeg ではどれくらいの音質に相当するのでしょうか?
おわかりになる方がいっらっしゃいましたら
どうかご教授ください。 宜しくお願いします。


ぢん  2003-09-29 19:11:31 ( ID:enngnieiyb2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>圧縮方式の違いによる音質の差が良くわからないのですが、
>例えば Divx/ MPEG1-Layer3, 48000Hz, Stereo, 128Kbps
>だと mpeg ではどれくらいの音質に相当するのでしょうか?

 どのくらいというか、MPEGでも、「MPEG1-Layer3, 48000Hz, Stereo, 128Kbps」の音質だけど?

 そもそも「MPEG1-Layer3」=MP3は、本来はMPEG系の音声形式で、今主流のMP3音声のAVIはMP3を無理矢理WAV音声扱いにしてAVIにくっつけた物。


ちょうき  2003-09-30 07:49:53 ( ID:6rsdc3tzpv2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

mp3の128kbpsはいわゆるCD音質って奴ですが、mp2ではこれが192kbpsになります。
しかし、この辺はエンコーダーの性能によりますので。
TMPGEnc内蔵のmp2エンコーダーなら192以上が良いでしょうね。

最新のtooLame(外部ツールとして使えるFREEのmp2エンコーダー)だとかなりの
高音質になっていますよ。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - CPUについてのアドバイスお願いします No.12375
なお  2003-09-29 13:38:07 ( ID:xvgqw/ijr7a )   [ 削除 / 引用して返信 ]

今、Celeron 1.2GHzでTMPGEnc Plusを使っているのですが、遅さに耐えられなくなっているので、CPU交換しようと考えています。そこで、例えば、AthlonXP 2800+と Pentium4 2.4Cならば、どっちがエンコードが速いのでしょう?
実クロックが速くHTのPentium4 2.4Cか、それとも、実クロックは2GHzそこそこだけど、モデルナンバーとしては上回っているAthlonXP 2800+か...

以上、よろしくお願いします。


akira_cx  Home )  2003-09-29 19:15:34 ( ID:6coxl57qy4k )   [ 削除 / 引用して返信 ]

http://bbs.pegasys-inc.com/bbscgi/search/docs/ja/tmpgenc/box21/tmpgenc_post_12319.html
でも書きましたが、この手の比較質問は、回答が得られにくい質問だと思います。

理由は簡単で・・
CPU以外、可能な限り同じ環境のマシンが2台必要
だからです。
(今回はアーキテクチャの違うもののため、このように表記しました)

新CPUが出始めた頃の雑誌のバックナンバーを見ると、
可能な限り同じ環境のマシンを用意し、比較した結果が書かれていると思いますよ。
因みに、今月号の雑誌はAthlon64の記事ばかりでした。

ここからは推測(Pentium4 2.4CもAthlonXP 2800+も持ち合わせていないため)ですが、
エンコード中に他の作業をすることがあれば、Pentium4 2.4Cを選択
エンコード中に他の作業は一切しないので、早く終わらせたいのであれば、AthlonXP 2800+を選択
といったところでしょうか。


ぢん  2003-09-29 19:21:28 ( ID:enngnieiyb2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>実クロックが速くHTのPentium4 2.4Cか、それとも、実クロックは2GHzそこそこだけど、モデルナンバーとしては上回っているAthlonXP 2800+か...

 HT(含むDualCPU)の効果が有る加工を多く使ってるならPentium4 2.4Cのが早くなるはず。
 HTの意味が全くない加工しか使って無い場合は、どっちが良いか微妙。
 一応、TMPGEncはP4最適化されてる、って事実は有る。


yammo  2003-09-29 22:57:33 ( ID:dat.2whhaqf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

とりあえず、以下の検索結果を眺めてみては。

Google「AthlonXP pentium4 tmpgenc ベンチマーク」
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&q=AthlonXP+pentium4+tmpgenc+%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF

例えばこれとか。
・最後にして最強のNorthwoodコアPentium 4 3.20GHz登場(AKIBA PC Hotline!)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0624/hotrev220.htm
・自作ユーザー待望「Springdaleマザー」の実力を見る(ZDNet News)
http://www.zdnet.co.jp/news/0305/26/nj00_865ben.html


なお  2003-09-30 12:47:41 ( ID:xvgqw/ijr7a )   [ 削除 / 引用して返信 ]

いろいろありがとうございました。
TMPGEncでエンコードだけをするなら、ベンチマークから判断すると、
HT対応のPentium4が速いということがわかりました。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
フリートーク - ID No.12371
よつば  2003-09-29 13:25:47 ( ID:1dmvss/ucbw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

まったく関係ない話だけど

IDが同じ人がけっこういるけど
どうやってIDが決まるんでしょうね


ぢん  2003-09-29 19:23:26 ( ID:enngnieiyb2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>IDが同じ人がけっこういるけど
>どうやってIDが決まるんでしょうね

 つなげてるグローバルIPアドレス。

 プロバイダのゲートウェイや串経由でつなげてるメンツは別人どおしでも同じIDに成るので、IDが同じ=同一人物、じゃ無い。


akira_cx  Home )  2003-09-29 19:34:37 ( ID:6coxl57qy4k )   [ 削除 / 引用して返信 ]

http://bbs.pegasys-inc.com/bbscgi/search/docs/ja/tmpgenc/box13/tmpgenc_post_7654.html
ここに、河村氏(株式会社ペガシス 代表取締役 社長)の書き込みがあります。

御参照下さい。


akira_cx  Home )  2003-09-29 19:48:21 ( ID:6coxl57qy4k )   [ 削除 / 引用して返信 ]

全然関係ありませんが、
今の私のID、5月頃のぢんさんのIDと同じだったり・・
同じISPなのでしょうね。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 期限があるの? No.12366
のんびりや  2003-09-29 01:57:36 ( ID:e14coyy6xng )   [ 削除 / 引用して返信 ]

いきなりスミマセン。いつでも落せると思って安心してたんですが、落してみたら「mpeg変換機能は後30日」と出ます。30日後にわかるんですが、やはり期限あるんでしょうか?期限があるなら何時から「期限付き」になったのでしょうか?


ちょうき  2003-09-29 08:03:48 ( ID:6rsdc3tzpv2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

mpeg-2は、その根幹技術の権利団体にお金を払わないといけません。
その為、TMPGEncはPlus版とFREE版が出来た際にFREE版にはmpeg-2エンコードに
それぞれ14日、30日の制限が出来ました。
しかし、FREE版は30日を過ぎるとmpeg-2は使えなくなりますがmpeg-1、avi出力機能
などは使用可能です。


のんびりや  2003-09-29 17:11:56 ( ID:dhaus9/.vnh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ありがとうございます。
その理由だとmpeg1が期限なしってのが不思議な気がしますが、、、。昔は完全フリーだったってのは私の勘違いでしょうか?
まあ事情があるのでしょう。
DVD作成する人には辛いですね


ぢん  2003-09-29 19:16:47 ( ID:enngnieiyb2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>その理由だとmpeg1が期限なしってのが不思議な気がしますが、、、。

 MPEG1は特許を管理してる会社が無いから。
 MPEG2はMPEGLAに特許料を払わないと、合法的にはエンコも再生も出来ないのよ。


>昔は完全フリーだったってのは私の勘違いでしょうか?
>まあ事情があるのでしょう。

 β10とか12の頃はベータ版って事と完全フリーだけでテキトーにやってたけど、MPEG LAが気になってきたんでフリーで試用のみのTMPGEncと、有料でMPEGLAに特許料払って合法的にMPEG2エンコできるTMPGEncPLUSの2つに成ったですね。
 この辺りは、旧掲示板から見てるメンツならタイテー知ってるはず。


>DVD作成する人には辛いですね

 他のソフトにしても、合法的なMPEG2エンコソフトはみんな有料で、MPEGLAに特許料払ってるはずなので、合法的にやってるメンツにはどれ使っても辛さは変わりませんな。


のんびりや  2003-09-30 01:42:31 ( ID:e14coyy6xng )   [ 削除 / 引用して返信 ]

よくわかりましたです。ありがとうございます。<m(__)m>



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - エンコーダー No.12355
よつば  2003-09-29 01:34:37 ( ID:1dmvss/ucbw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEncと相性のいいDVDソフトプレイヤーはなんでしょうか?
なんぱPOWER DVDは最新版はだめとの投稿もありますし

おすすめがあれば教えてください


ちょうき  2003-09-29 08:09:57 ( ID:6rsdc3tzpv2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEncからのMPEG-2の読み込み用に最も適しているのはTMPGEncPlusのCRISofdecでしょう。

書き込みにある相性が悪いと言うのはTMPGEncで作ったMPEGの再生に問題があるのではなく
PowerDVDを利用してTMPGEncで読み込む時に問題が出るということです。(読み込めない)

PowerDVDには色々なバージョンがあり。PowerDVDXPのバージョン4と言われる物の
結構初期バージョンまではTMPGから簡単に使えていました。
その後WindowsMediaplayerでMPEGを再生中にならTMPGで読めるようになるバージョンがでて
最後には読めなくなりました。

私はPowerDVD5を持ち合わせていませんが、こちらの掲示板の書きこみで最新のPowerDVD5と
Cyberlink社の修正パッチ(改良プログラム)でTMPGEncから扱えるようになると言う情報も
あります。

お持ちであれば一度試してみては?


よつば  2003-09-29 13:16:42 ( ID:1dmvss/ucbw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ありがとうございます
すごいです

>TMPGEncPlusのCRISofdecでしょう

持っているのはTMPGEncPlusです
しっかり、デコーダーが添付されてるんですね
知らなかった


qqq  2003-09-29 23:15:58 ( ID:nuycmxwknfg )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>私はPowerDVD5を持ち合わせていませんが、こちらの掲示板の書きこみで最新のPowerDVD5と
>Cyberlink社の修正パッチ(改良プログラム)でTMPGEncから扱えるようになると言う情報も
>あります。

ちょうきさん、以前はお世話になりました。
ところで、PowerDVD5についての書き込みが削除されちゃってますね。
私もその情報は初耳だったので、便乗質問をしようとしてたのですが、
やはり、PowerDVD5はTMPGEncで使えなかったのでしょうかね・・・?
(知ってる人教えて〜!)


fay  2003-09-29 23:44:34 ( ID:rvwdyk8hxf. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> やはり、PowerDVD5はTMPGEncで使えなかったのでしょうかね・・・?

パッケージ版PowerDVD5に日本語版最新パッチを当てるとTMPGEncで使えるようになり
ますね。ただ聞いた話では音声のデコードに問題がありそうで、ノイズが乗ることが
あるということでした(すべてがそうかどうかは分かりませんが)。


qqq  2003-09-30 00:08:35 ( ID:nuycmxwknfg )   [ 削除 / 引用して返信 ]

情報ありがとうございます!
環境によるリスクはありそうですが、使えそうですね。
ダウンロード販売で2,980円なので、アップグレードする
利点があるのかどうか機能の充実性を含めて購入検討中です。


ちょうき  2003-09-30 07:35:13 ( ID:6rsdc3tzpv2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

現在日本のCyberlink社で公開されているパッチ0725と本家台湾で公開されている0803(いずれも最新)
でMPEG-2の読み込みが出来ました。
ただ、LPCM音声を使ったMPEG-2の場合はファイル全体をシークしてから読み込むようですので
思いっきり時間がかかります。
その上音声が取れません。
この場合はMPEGツールでデマルチプレクスしてから読み込むしかありませんね。
mp2,ac3音声を使ったファイルに関しては普通に読めます。


qqq  2003-09-30 08:45:48 ( ID:nuycmxwknfg )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>mp2,ac3音声を使ったファイルに関しては普通に読めます。

デコーダ選択やアップグレードの要否は、結局のところユーザー各々のソース形式
に依存するってことですね。あたりまえですが;^^)
DVDレコーダー等、音声をac3で録ってくれるキャプチャ環境をお持ちの方は、
PowerDVD Ver4>CRIってとこですかね。

ところで、「パッチ0725」とは↓
http://www2.cli.co.jp/download/readme/pdvdxp_upgrade.htmのことでしょうか?
これは「2705」となってますが、私にはこれ以外に見つけられませんでした(汗
*このパッチをあてると、全く使えなくなってしまいました。(No.10251

私は、Power DVD XP(4.0)を入れてます。
ちょうきさんがお持ちのPower DVDも同じ4.0と伺えましたが、何かが違うのですかね。


かず01  Home )  2003-09-30 23:46:25 ( ID:wwmusm/jnek )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> しっかり、デコーダーが添付されてるんですね
> 知らなかった

MPEGデコーダが搭載されるようになったのはごく最近のバージョンからですので、新バージョンを常にチェックしているような人やここの掲示板をマメに見ている人以外は、まだ知らない人も多いかもしれませんね。


ちょうき  2003-10-01 01:39:36 ( ID:6rsdc3tzpv2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

おっと。

前回PowerDVD5が大丈夫になったらしい という書き込みを私がした日に
PowerDVD5を早速買って来ましたので、
0725、0803というのはPowerDVD5のパッチの事です。
混乱させてしまいましたね。すみません


qqq  2003-10-01 18:25:47 ( ID:nuycmxwknfg )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>0725、0803というのはPowerDVD5のパッチの事です。
なるほど、そういうことだったのですね。了解しました。
(体験版を試してみましたが、今回は購入を見送りました)



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 無圧縮AVIからSVCD又はVCDに変換する場合 No.12352
kei  2003-09-28 23:33:34 ( ID:g2gaqj4wtfr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ビデオテープをCyber LinkのpowerDirectorでキャプチャし,
(無圧縮AVI,640×480,PCM 44100HZ,16ビット,ステレオ,29.97fbs)
7Gバイトくらいのファイルになりました。再生すると音ズレは無かった。
しかしTMPGEnc plusを使いSVCD (480×480)でエンコードしたところ、最初から音がズレてしまいました。同じくVCDにしてもまったく同じです。動画が最初の方だけ早送りになっている感じもします。設定は何もしていません。知っている方おりましたら教えていただけないでしょうか。


ちょうき  2003-09-29 08:12:40 ( ID:6rsdc3tzpv2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

プロジェクトウィザードを利用してエンコードを行ったのでしょうか?
そうでない場合は一度ウィザードでやって見てください。

次にTMPGENC上部の 設定>環境設定>VFAPIプラグイン でAVI2(OpenDML)File Reader
以外をOFFにして試して見てください。


kei  2003-09-29 17:51:22 ( ID:6rsdc3tzpv2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

レスありがとうございます!早速試してみます!



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - TMPGEncでMPEG2が開けない? No.12343
hide  2003-09-28 01:44:07 ( ID:yvfftmnyzb. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

質問させて下さい!
DVD-RAMに保存したDVDレコの映像ファイルをDVD MovieAlbumSEを使ってMPEG2
ファイルとしてHDDに取り込みまして、そのMPEG2ファイルをTMPGEnc2.512 で
読み込むことが出来ません!自作PCで環境は、
OS:WindowsXP SP1
CPU:Pentium4 2.8CGHz
メモリ:1GB DDR-SDRAM
マザー:GIGABYTE GA-8IPE1000PRO
ちなみに、DVD再生ソフトとしてPowerDVD XP がインストールされていますので、
通常のWindowsMediaPlayerによるMPEG2再生は可能です。

最近作った自作PCでこのような不具合が出ていますが、先に作っていたもう1台の
自作PCでは問題なく以上のような作業が出来ているので不思議に思います。
マザーやメモリの相性か、Bios設定かなにかが問題なのか、さっぱり分かりません。

何度も再インストールしたのですが、解決しませんので質問してみました。
どうか、少しでもアドバイスを下さい!
宜しくお願いします!


madnag  2003-09-28 04:22:27 ( ID:bzodsbcouow )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>ちなみに、DVD再生ソフトとしてPowerDVD XP がインストールされていますので
PowerDVD XPはバージョンによって駄目らしい。(新しい奴はオーバーレイがOFFにできないとかなんとか)


hide  2003-09-28 05:01:05 ( ID:yvfftmnyzb. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

回答ありがとうございます。
バージョンによって問題があるんですねぇ。。

しかし、先に作ってた自作PCでは、同じようにこのPowerDVD XPをインストールして
使っていますが、問題なくTMPGEncでMPEG2ファイルが開けます。
何か他に問題がありそうなんですが・・・。

引き続き、何かアドバイスをどうか宜しくお願いします。


qqq  2003-09-28 08:15:03 ( ID:nuycmxwknfg )   [ 削除 / 引用して返信 ]

双方のPCとの間でのPower DVDのバージョンが違うとか。
最新のPower DVD MPEG-2デコーダ(最終更新日:2003/05/13)はTMPGEncで使えません。
また、最新のパッチを当てたPower DVD で開けるようにする回避策もありません。
若しくは、双方のPCとの間で、TMPGEncのVFAPIプラグインに表示されている項目に
違いはないでしょうか。


ちょうき  2003-09-28 09:20:15 ( ID:6rsdc3tzpv2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

一度WMPでmpeg-2ファイルを再生中にTMPGEncにmpeg-2ファイルを
投下してみてはどうでしょうか?


hide  2003-09-28 11:17:53 ( ID:6zrhaz5gasa )   [ 削除 / 引用して返信 ]

回答ありがとうございます。

>双方のPCとの間でのPower DVDのバージョンが違うとか。
>最新のPower DVD MPEG-2デコーダ(最終更新日:2003/05/13)はTMPGEncで使えません。
>また、最新のパッチを当てたPower DVD で開けるようにする回避策もありません。
>若しくは、双方のPCとの間で、TMPGEncのVFAPIプラグインに表示されている項目に
>違いはないでしょうか。

PowerDVDのバージョンについては、全く同じCD−ROMからインストールしているので同じだと
思われます。が、TMPGEncのVFAPIプラグインに関する事は気にしていませんでした。
表示されている項目を見る方法はどうすればいいのでしょうか?そもそもVFAPIプラグインって
何ですか?^^;

>一度WMPでmpeg-2ファイルを再生中にTMPGEncにmpeg-2ファイルを
>投下してみてはどうでしょうか?

WPMで再生中だと、MPEG2デコーダーが上手く機能してくれるかも、ってことですか?
ちょっと確認したいと思います。


qqq  2003-09-28 13:00:58 ( ID:nuycmxwknfg )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>表示されている項目を見る方法はどうすればいいのでしょうか?そもそもVFAPIプラグインって
>何ですか?^^;

[設定]→[環境設定]→VFAPIプラグインタブで確認、及び優先度の設定(文字右クリック)ができます。
読み込みの際、どのプログラムを優先経由させるかを決めます。
PowerDVDが入っているPCであれば、通常はここのリストに「CyberLink MPEG-2Decoder」
が登録されているはずです。(チェックマークを付けないと使えません)

>WPMで再生中だと、MPEG2デコーダーが上手く機能してくれるかも、ってことですか?
>ちょっと確認したいと思います。

TMPGEncはオーバーレイを使った映像は取得できません。。(過去既出)
旧Power DVDのデコーダは、オーバーレイを使わなかったのでTMPGEncで使えましたが、
PCで使えるオーバーレイは1つだけなので、適当なMPEGファイルをWMPなどで開き、
(一時停止状態で可)先にオーバーレイを奪っておけば使えるようになるということです。
尚、先にも書きましたが、最新のPower DVDデコーダは全く使えません。

今回のhideさんのケースでは、このことが原因かどうかは判りませんが、
まるも製作所のMPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-Inを入れてみてはいかがでしょうか。


hide  2003-09-28 13:17:18 ( ID:6zrhaz5gasa )   [ 削除 / 引用して返信 ]

回答ありがとうございます!
全く知らなかったことばかりで、とても参考になります。
ちょっとやってみたいと思います!


hide  2003-09-28 15:12:16 ( ID:6zrhaz5gasa )   [ 削除 / 引用して返信 ]

以下のことを確認しました。

確かに持っていたPowerDVDのCD−ROMは古いバージョンのようで、これだけで
インストールした場合はTMPGEncでMPEG2ファイルが開けました。が、修正パッチを当てて
しまっていたために、どうもダメになっていたようです。
先の自作PCでは、このパッチを当ててなかったようです。

しかし、この状態だとPowerDVDでDVDソフトの再生がエラーで出来ません。。
修正パッチが必要のようです。これはソフトを変えた方がいいのかなぁ。。

なお、TMPGEncのVFAPIプラグインに表示されている項目に「CyberLink MPEG-2Decoder」
が登録されていました。ちゃんとチェックも付いていました。

で、MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-Inを導入しようかと思っています。
もうちょっと頑張ってみます。

P.S. ここで新たな問題が。。MPEG2が開けるようになったのはいいけど、エンコードすると
  音声にノイズが・・・。。。うーむ。。先の自作PCではなかったことのオンパレードで
  混乱状態です(>_<)



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - チャプター No.12338
limp  2003-09-27 21:58:59 ( ID:uwgkbun4etw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

はじめまして。
数個の.mpgファイル「VCD」を結合して一つにまとめることは出来ますが、
その一つになったファイルにチャプターを付けることは出来ませんか?
プレーヤーで見て再生の時は区切りなく最後まで見ることが出来て、スキップで
次のファイルにも飛べるようにしたいのですが。


yammo  2003-09-28 08:28:37 ( ID:dat.2whhaqf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>数個の.mpgファイル「VCD」を結合して一つにまとめることは出来ますが、
>その一つになったファイルにチャプターを付けることは出来ませんか?

オーサリングソフトで DVD-Videoにすれば出来ると思いますけど。
あるいは VideoCD2.0(PBC) とか。

どちらにしても、TMPGEncは MPEGエンコーダなので、
TMPGEnc ではできません。
それ以上はもう少し調べてみて下さい。

ちなみに、「数個の.mpgファイル「VCD」」の「VCD」って何ですか。
VideoCD の MPEGファイルって事?
それとも別のファイル?


辛子  2003-09-28 10:20:49 ( ID:xte8nw4ty0a )   [ 削除 / 引用して返信 ]

CD焼きソフトにB's Recorder GOLDを使っていますが、VCD作成の際に
複数のMPEGファイル(VCD規格に沿ったもの)を指定して一枚のVCDとして
作成すると、再生の際には

>プレーヤーで見て再生の時は区切りなく最後まで見ることが出来て、スキップで
>次のファイルにも飛べるようにしたいのですが。

のような感じで動作しました。
ただ、一回試しに作ってみただけなので、時間表示とか再生位置表示とかが
正常だったかどうか記憶にありません。(個々のファイルのそれになってたかも)


kimp  2003-09-28 22:36:23 ( ID:vrrs58drihf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

yammoさん、辛子さん、レスありがとうございます。
[VCD]とはVideoCDの形式のことです。ややこしくてすいません。
プレーヤーでビデオCDを見てるんです。録画したライブとか。


ちょうき  2003-09-29 08:15:25 ( ID:6rsdc3tzpv2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEncはVCDに使用出来る形態のMPEG-1を出力出来るというだけで
VCD化するにはVCD化ソフトが必要になります。

CDのラィティングソフトが持っている事が多いので一度ライティングソフトの箱や
各社Webページを観覧するのも良いかもしれません。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - Divxのコーディックを表示されない。。。 No.12335
福島  2003-09-27 19:14:32 ( ID:d1nodlfqydh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEncでファイル出力→AVIファイル→映像の設定でDivxのコーディックが
表示されないため、選択できません。
AviUtlやVirtualDubではちゃんと設定できるのですが・・。
解決方法はありませんか?


これで何回目だ?  2003-09-27 19:26:30 ( ID:wfcqgw7ucqa )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>TMPGEncでファイル出力→AVIファイル→映像の設定でDivxのコーディックが
>表示されないため、選択できません。

Divxのコーディックを表示させる前に、お使いのブラウザで
この掲示板の「利用規約」を表示させて見てください。


ちょうき  2003-09-28 09:48:53 ( ID:6rsdc3tzpv2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

divxは最新ですか?
http://www.divx.com/divx/
ここの
表の右下に小さく

「Standard DivX Codec(FREE)」

と表示されている文字列が最新の広告無し版FREEのDIVXです。
これ以前のDivxはTMPGから使う場合にバグがありました。
(P4などのCPUで使う場合にのDivx内部の色変換式が狂っている)

TMPGEnc右下の 設定>ビデオ サイズ(S)の設定は720*480 640*480 640*360 352*240
320*240 などになっていますか?
フレームレート(F)は29.97 23.976 などになっていますか?



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - マルチパス対応はどうなっちゃったんですかね No.12325
宸ウ  2003-09-27 18:21:57 ( ID:0bhk/h3lhag )   [ 削除 / 引用して返信 ]

 お世話様です。昔マルチパスに対応するような文章を見ました。いつになったら対応するんでしょう。エンコード時間のUPなども現状のまま今年もおわるんですかね。どなたか知りませんか?もうずーーーーーーとまってるんですけど。


sun  2003-09-28 01:12:54 ( ID:s7anaa0hwjn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

メニューの設定のCPUタブの最後にキャッシュの設定と言うのがあり、そこでマルチパスVBRのキャッシュの設定が出来るようです。

>エンコード時間のUPなども現状のまま今年もおわるんですかね。
UPというよりはDownではないですか?
画質を犠牲にしたり、PCのスペックを上げたり、エンコード時のプレビューを止めたりすることで少しは速くなると思います。


yammo  2003-09-28 08:02:06 ( ID:dat.2whhaqf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

掲示板での書き込みはちょっとどれを指しているのかわかりませんでしたが、
(もしかして他の掲示板?)
TMPGEnc Server を心待ちにしている人にとっては、
「TMPGEnc Server版はいつになるんだろう」という要望には
ペガシス社さんは答えてくれてもいいと思います。
(ちなみに、私は別に待っているわけではありませんが延期も中止も発表して無いですよね。)

以下のページには「2002年度内」という事が書かれていますので。

・TMPGEncPLUS発売のお知らせ
http://www.pegasys-inc.com/j_release02.html
(2001-12-27 の公式プレスリリース)

ところで「宸ウ」さんは何てお読みすればいいの?


ちょうき  2003-09-28 09:25:35 ( ID:6rsdc3tzpv2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

まぁ普通一度発表したプレスリリースの内容は変更しませんからねぇ。

根本的な論点からはズレますけど、3pass以上ってそんなに必要なんでしょうか?


宸ウ  2003-09-28 22:35:01 ( ID:27g.t1xdneo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

 やっぱり、エンコした事のあるヘビーユーザーならだれしもおもうでしょ、2パス以上にならないのかと。やはり2パスでは取れないブロックノイズはあります。ビットレートを何回もパスを重ねるごとに平均化させていくんですから、やりたい人は何回もパスを重ねたいと思うでしょ。低ビットレートでDVD1枚に何時間も保存したい私ならなおさら。エンコをきれいに上げるなら、元ソースによるでしょ。でもキャプチャー物ならソースはあまり期待できない物もあるでしょ、そしたらそれ以上は絶対のぞめないんだから現状維持にできるだけ近づけるって作業はでてくるでしょ。CCEと言うソフトはマルチパスはできる、エンコは速い、がこれが自由度がなくひどいソフト。そういう意味ではTMPGEncにはぜんぜんかなわないが、上記2点がTMPGEncにあれば無敵のソフトになるはず。やはりシェアーになっているし、その辺の改善はやってもらいたいものです。完全にフリーなら気長にまち、どうしたんですかねーくらいでいいんですがね。どう思います。でもこのBBSはフリーのバージョン用のサイトで、この話題はちがうのかもしれないですけど、ぺガシスさんもこの辺の事についてアナウンスしてるんだから、なんらかの回答があってもいいのではないでしょうか。皆さんどうですか。


ちょうき  2003-09-29 08:18:31 ( ID:6rsdc3tzpv2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

たしかに低レートの場合は辛い事がありますね。
しかしPlus版の新2passだとそこまで破綻する事はさすがにあまりありませんね。
現状の対策として低レート時のお約束として動き検索に使うデータ量を減らすなど
の処置をしてみると良いかもしれませんよ。(最高画質は使わない)


ちょうき  2003-09-29 08:19:28 ( ID:6rsdc3tzpv2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

あと、詳しい要望はペガシスに要望メールを出すのが一番いいかと思いますので
出しときますか。


宸ウ  2003-09-29 11:56:34 ( ID:xig1tuo6znn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

 ご返答ありがとうございます。同じ考えの人がいてよかった。でも動き検索の量をへらすっていうのは何処で設定しるんでしょうか。あと最高画質にしないと言うのは、どういう事なんですか。もう一回御願いします。ペガシスへのメールどういう風に書いたらいいでしょうね、ちょうきさん。


H  2003-09-29 12:22:01 ( ID:ybmdyn3xqw6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>ペガシスへのメールどういう風に書いたらいいでしょうね
http://www.pegasys-inc.com/j_main.html
ここからサポートへ移動しましょう。
入力フォームがありますから。


yammo  2003-09-29 22:40:10 ( ID:dat.2whhaqf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ちょうきさん
>まぁ普通一度発表したプレスリリースの内容は変更しませんからねぇ。

ん?プレスリリースの内容を変更しないとはどういう意味でしょう?
予定が変わったら普通その旨発表しますよね。

だから私は
>(ちなみに、私は別に待っているわけではありませんが延期も中止も発表して無いですよね。)
と書いたのですが、変ですか。
予定が変わっても何も発表しないのは変だと思うんですけど。

# Server も Professionalと同じ道を辿るのだろうか。(汗)

宸ウ さん
>どう思います。
「どう思います。」って言われても既に書いてますし。
(なんか読み飛ばされてる気がしますけど、気のせいですか。
 お名前の読み方未だに判りませんし。別にいいんですけど。(汗))

>でもこのBBSはフリーのバージョン用のサイトで、この話題はちがうのかもしれないですけど、
ここで「TMPGEnc ユーザー掲示板 」ですよね。
上の方に
「この掲示板はTMPGEnc無料版およびPlus版のユーザー掲示板です。」
って書いてありますよ。

以前は確かに無料版専用でしたけど、
今は Plus版の話題も扱っていい事になっています。



全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 440 / 677 ]   Next > >>

記事表示 | ホームページ | 管理者 TMPGEnc Net

Script written by Pegasys Inc.