秀A
2004-12-23 13:27:51 ( ID:9l9saaze/vc )
[ 削除 / 引用して返信 ]
東芝RD-X2とRD-XS31を所持してます。
取り貯めしてタイトルが満タンになったDVD-RAMをDVD-Rに移す際、等倍のドライブでは時間がかかって仕方がないので、今までは松下のMOVE ALBUM4 とユーリードのMOVEWRITER3 を組み合わせてDVD-Rを作成していました。
しかしMOVE ALBUM4HAはなぜかMPEGに出力する際再エンコードしてしまう時があって逆に時間がかかってしまうため、絶対に再エンコードしないDVD Authorが欲しくて、今回EASY PACKを買ってみました。
ところがDVD Authorは複数タイトルが扱えず、使い物になりません。
そこで MPEG Editorで一旦MPEGファイルにしてからMPEG EditorなりMOVE WRITER3で焼こうとおもったのですが、今度は複数タイトルが一つにくっついてしまいます。
説明書を見ると、「複数タイトルを一つにすることもできる。」様に書かれているので、複数タイトルをそのままの数で出力するのがデフォルトだと思うのですが、どこでまちがちゃてるのでしょうか?
fay
2004-12-23 14:33:46 ( ID:baqo0zwlbqo )
[ 削除 / 引用して返信 ]
MPEG Editorは、最初からクリップのリストにあるものを1つにして出力する機能しか
ありません。またDVD Authorでも読み込みを複数回やれば、複数のタイトルを読み込む
ことができます。
秀A
2004-12-23 16:44:54 ( ID:9l9saaze/vc )
[ 削除 / 引用して返信 ]
レスありがとうございます。
一つになっちゃうのがデフォルト・・・というよりこれしか出来ないということみたいですね。
なんのために一つになるのか?変な仕様ですね。
因みに、私のように複数タイトルの入ったDVD-RAMをDVDーRに書き直したいという人は大勢いると思うんですが、どうすれば一番手早く完成させられるんでしょう?
他の会社のソフトも色々試したんですが、これ一本でokって奴がないんですよね。
大抵タイトル名は消えてしまい、サムネイルは変わり、挙げ句の果てに再エンコード(恐らく音声が変わるのだと思う)され、容量が大きくなって1枚に入りきれなくなったりでさんざんです。
yoko
2004-12-23 17:34:07 ( ID:ck0uqlf2atr )
[ 削除 / 引用して返信 ]
fayさんのご指摘どおり、DVD Authorでタイトルの読み込みを複数回行うのでは駄目なんでしょうか?
一つ目のタイトルを読み込み後、「新しいトラックを追加」で二つ目のタイトルを読み込み、以下繰り返し。
> 大抵タイトル名は消えてしまい、サムネイルは変わり・・・
これを回避するには、元のRDでやるのが一番のような気がするのですが。
わや
2004-12-23 23:30:55 ( ID:b13fh8mhibm )
[ 削除 / 引用して返信 ]
>しかしMOVE ALBUM4HAはなぜかMPEGに出力する際再エンコードしてしまう時があって
VRCOPY(Movie Albumコピーツール)でDVD-RAMからHDDの任意の場所へコピー(一括も
可、EditerもしくはAuthorで読み込む時にファイル単位で選択可能)すれば、再エン
コードにはなりません。VRCOPYが無ければエクスプローラーでRAMのDVD_RTAV
フォルダをコピーでも大丈夫な筈。
フレーム単位で編集するならばEditerで1ファイルずつ読み込み編集・出力。単体
Editerならば出力をバッチ処理可能(Easy Packには無い様です)。以降はAuthorで。
尚、カットした所で部分エンコードされます。
GOP単位編集・無編集ならばAuthorでタイトルの読み込みを複数回行えば複数タイト
ルが一つになる事もありません、こちらはエンコード無し。
>大抵タイトル名は消えてしまい、サムネイルは変わり
私は普段はメニューを造らないので自信がありませんが、おそらく再入力・再設定
になると思います。
み
2004-12-24 16:22:00 ( ID:cfqx3y9dqhc )
[ 削除 / 引用して返信 ]
>因みに、私のように複数タイトルの入ったDVD-RAMをDVDーRに書き直したいという人は大勢いると思うんですが、どうすれば一番手早く完成させられるんでしょう?
・ドラマ3回分をVRモードで録画してRAMに保存
・PCに写してDVD Authorで読み込み
・CMをカットして1回分ごと別トラックでDVD作成
ということをやっていますが、特に問題なくできますよ。
1.DVD Authorの「DVDビデオを追加」でVRデータのフォルダーを指定する。
2.そこでタイトルの一覧が表示されるので、たとえばドラマの1回目を読み込む。
3.編集でCMカット、チャプター設定等を行う。
4.ソースの設定画面に戻って「新しいトラックを追加」し、再度「DVDビデオを追加」でVRデータのフォルダーを指定する。
5.今度はドラマの2回目を読み込み、同じように編集をする。
これを繰り返すだけです。
最後にメニューを作成して書き込めばOK。
GOP単位の編集になりますが、RDで編集するよりとても楽なので、
ドラマDVDにまとめるときはもっぱらこのやり方です。
もしやりたいことが違っていたらごめんなさい。
>他の会社のソフトも色々試したんですが、これ一本でokって奴がないんですよね。
DVD Authorはとりあえず、軽くて速いのでけっこう気に入ってます。
凝った編集をするとか、メニューにこだわるとかがなくて、CMカットして簡単にDVD化したいのであればおすすめだと思います。
秀A
2004-12-26 12:40:06 ( ID:9l9saaze/vc )
[ 削除 / 引用して返信 ]
わや さん、 み さんありがとうございます。
>VRCOPY(Movie Albumコピーツール)でDVD-RAMからHDDの任意の場所へコピー
これやったことなかったので後でやってみます。なんかイイかも・・
>ドラマ3回分をVRモードで録画してRAMに保存
私の場合、取り貯めした漫才だったり、音楽番組からの曲だったりもするんで、1本に50タイトルとか入っていますし、編集も必要無いんで、一つ一つ読み込む必要は全くないし、もしやったら30分くらいの手作業時間が必要では?せっかくパソコンを使うんだからソフトの方で一括読み込みに対応してもらいたところです。
へたれ@京都
2004-12-28 00:13:10 ( ID:xrldro/68io )
[ 削除 / 引用して返信 ]
秀Aさん こんばんは。
TDAを使って多数のタイトルが含まれたDVD-RAMから
各タイトルの区切りがチャプターになったDVD-Videoを作成する場合、
DVD-MovieAlbum 4が使えるのであれば
「DVD-MovieAlbum 4で事前にタイトルを一つに結合しておき
元の各タイトルの区切りを結合されたタイトルのチャプター情報としてTDAに読み込ませる」
という方法が一番手っ取り早いと思いますがいかがでしょうか?
DVD-MovieAlbum 4では結合したいタイトルを選択して「結合」ボタンを押すと
「選択されているタイトルを結合します。よろしいですか?」と表示されて
「はい(Y)」を押せば選択されたタイトルが一つのタイトルに結合されます。
この時元の各タイトルの先頭と各タイトルに登録してあったチャプターが
結合されたタイトルのチャプターとして登録されます。
こうして一つに結合したタイトルをTDAの「DVDビデオを追加」で読み込んでやれば
一回で読み込むことができます。
また「DVDビデオの追加ウィザード」の「オプション設定(3/3)」で
「チャプター情報を読み込む」にチェックが入っていれば
結合されたタイトルのチャプターがTDAに読み込まれますので、
元の各タイトルの区切りや各タイトルに登録してあったチャプターは
作成されるDVD-Videoのチャプターとして引き継がれることになります。
タイトルの結合もそれなりに手間はかかりますが
50ものタイトルをTDAで繰り返し読み込む手間に比べれば楽と思います。
またタイトルの結合を行なっても
録画データ本体である「VR_MOVIE.VRO」は一切変更されませんので、
再エンコードなし、という意味でもこの方法はおすすめできるかと思います。
なお解像度が違うタイトルを結合してしまうとTDAで読み込めなくなってしまいますので、
解像度が同じタイトルだけを結合するようにして下さい。
解像度が違うタイトルを結合してしまった場合には元のタイトルに分割して下さい。
タイトルを分割する場合にも「VR_MOVIE.VRO」は一切変更されません。
またDVD-MovieAlbum 4で多数のタイトルを一度に結合した場合
元の各タイトルの先頭が結合されたタイトルのチャプターとして登録されなかったり
各タイトルに登録してあったチャプターが消えてしまうことがあるようです(バグ?)ので、
手間は増えますが連続した二つのタイトルの結合を複数回繰り返す方が確実です。
あと蛇足になりますが
DVD-MovieAlbum 4の「切り出し」機能を使ってMPEG-2ファイルを出力する場合
映像のビットレートが8Mbpsを超える部分は強制的に再エンコードされてしまうようです。
以上ご参考まで。
秀A
2005-01-08 00:07:29 ( ID:9l9saaze/vc )
[ 削除 / 引用して返信 ]
へたれ@京都さん、年越しのお礼になってしまいすいません。
チャプターで分ける方法今度試してみます。
年末年始は、普段の番組がお休みなので、DVD-RAMの中身は増えてませんので・・・
ちなみに3時間位の特番を再エンコードしてからDVD-R1枚に焼いたりするのにEASY PACK役立ってます。
取りあえずいろんな機能を試しながら、焼いてます。
通りがかり
2005-01-18 09:48:58 ( ID:xvnwszk61vh )
[ 削除 / 引用して返信 ]
皆さん知っておられると思いますが、DVD Authorで既に取り込んだものと同じファイルを読み込ませるなら、DVD化したメディアではなくTempフォルダに一時保存されているファイルを指定した方がHDD容量を喰われなくて良いような気もします。
秀A さん、もう遅いかな?
私も同じようなことしてますよ。私の場合はMTV集を作っているんですが…
私の場合、
1)チャプターも何もつけずRWでDVD(DVD-Video)化したものをMPEG Editorで読み込み1曲1曲チャプターを付けた後、そのクリップを複製しては1曲を除いて総てカットして1曲だけのクリップを曲数分作成していきます。
2)今度は1曲だけのクリップが曲数分集まったMPEG Editorファイルを複製し、各ファイル内のクリップを1つだけ残して総て削除していきます。
3)1曲1クリップになったMPEG Editorファイルをバッチエンコード処理に登録し、バッチ処理すれば1曲(1クリップ)毎のMPEGファイルが出来上がるので、それをDVD Authorで処理する。
私も秀Aさんと同じようにクリップを別MPEGファイルにしてくれると良いなぁ、と思っています。さらにDVD Authorにバッチ処理があると便利だなぁとも思っています。
通りがかり
2005-01-18 14:08:20 ( ID:xvnwszk61vh )
[ 削除 / 引用して返信 ]
もう読んでいらっしゃらないかもしれませんが、付け加えます。
恐らく秀Aさんのやりたいことは、それぞれにタイトルを付けて分割したいと言うことだと思うのですが…どうでしょう?
その場合イチイチMPEGファイルにしなくても、一度DVD Authorで読み込んだクリップにチャプターを付けるだけでも充分でしょうし、さらに進めてDVD Authorで「漫才」「音楽集」といったトラックを複数作り複製した取り込みクリップを編集カットすれば秀さんの言っている「複数タイトル」になると思われます。
DVD Authorで一度読み込んだクリップを複製することも、カット編集することも、他のトラックへ移動させる出来ますから、DVD Authorで充分な作業ではないかと思います。
秀A
2005-01-26 08:34:04 ( ID:9l9saaze/vc )
[ 削除 / 引用して返信 ]
みなさんありがとうございました。
結局へたれ@京都 さんに教えて貰った
タイトルの結合でチャプターを作る
という方法が一番手間がかからずDVD-Rまで作れることが分かりました。
東芝のRDスタイルとTMPGEnc MPEG Editorではタイトルとチャプターの扱いが若干違うため、今までタイトルしかトップメニューでサムネイルやタイトル名が使えないと思っていました。(RD-X2ではサムネイルが作れるのはタイトルだけでチャプターはDVD-Rには作れません。)
よく見ると、TMPGEnc MPEG Editorでは、タイトルを複数読み込んだ時もチャプターとして登録されるんですね。
ただ、今までMovie Albumでタイトル名やサムネイルを決めていたのが、チャプターを読み込んだ後TMPGEnc MPEG Editorで作業するようになったのですが、サムネイル編集画面が小さいため画面上のテロップがよく見えないのが難点です。ややこしい名前の芸人さんが多いんでテロップが読めないと名前を間違えてしまう。(カットリチュウ?カリットチュウ?)
秀A
2005-01-26 08:36:48 ( ID:9l9saaze/vc )
[ 削除 / 引用して返信 ]
間違えました。DVD-Rを作るときはTMPGEnc DVD Authorを使ってます。
|