TMPGEnc MPEG Editor ユーザー掲示板

表示製品選択:

この掲示板はユーザー同士が情報交換を行うための掲示板です。
正式なサポートが必要なお客様はその販売元である株式会社ペガシスにお問い合わせください。


TMPGEnc MPEG Editor ユーザー掲示板 [ 投稿順 ] [ 1 / 16 ]   Next > >>
区分 タイトル 投稿者 返信 更新日時
質問 0x80048003エラーが突然でました mitsu 3 2024-03-21 10:12:55
質問 マザーボードとCPUを交換したいのですが jane 1 2012-12-14 19:48:31
質問 MPEG変換時の音飛び現象について ともたくん 0 2008-01-09 08:59:20
質問 映像ファイルに別な音声ファイルを付けたい エドッコ 0 2007-10-25 02:40:10
フリートーク メンテナンス完了のお知らせ 検証担当 0 2007-05-22 18:24:15
質問 TMPGEnc 無料版でavi⇒mpeg変換について kai 2 2006-08-15 10:28:10
質問 読み込みデータのビットレート MKT 3 2006-06-11 07:25:26
質問 ファイルを追加できません ももこ 2 2006-05-28 12:20:49
質問 音声が出ない ヨッシー 1 2006-05-23 13:35:50
質問 TMPGEnc2.5無料版について cck 1 2008-05-19 23:49:49
質問 ビデオCDからDVDビデオへ カイ 2 2006-08-11 15:49:58
不具合報告 PCM音声の最終部分が無音になってしまう SDLuser 3 2006-04-04 08:27:57

TMPGEnc MPEG Editor ユーザー掲示板 [ 投稿順 ] [ 1 / 16 ]   Next > >>
質問 - 0x80048003エラーが突然でました No.67605
mitsu  2013-05-18 17:54:07 ( ID:uoyakmccsrg )   [ 削除 / 引用して返信 ]

 Mpeg Editor AC-3とDVD Author 3 with DivX Authringを使っています。

 1週間前までは、DVD-RAM(DVD-VR)に録画していたものを、Mpeg Editorを使って、mpeg2ファイルに変換できていたのですが、3日ほど前から、全く読み込めなくなりました。エラーコードは「0x80048003」です。

 DVD Author 3で、同様に、DVD-RAMから読み込もうとしても、おなじ「0x80048003」エラーが出ています。試しに、本日「MPEG Smart Renderer 4」試用版をダウンロードして、同様に読み込もうとしましたが、全く同じ「0x80048003」エラーが出て、DVD-RAMを読み込みません。もうじきパソコンを新調するので、その機会に、MPEG Smart Renderer 4を購入しようと思っていましたが、DVD-RAMが読み込めないのでは、話になりません。

 上記の作業は、1週間前に、正常に読み込めたDVD-RAMで試してもみましたが、やはりだめでした。

 対処法を、よろしくご教授下さい。

P.S. DVD-RAMは、地デジ完全移行前に、DIGAのHDDに録画したままになっていた番組(コピーガードなし)を、ダビングしたものです。DVD-RAMは別のDIGAでも映りますし、Panasonic DVD-MovieAlbumでも再生できますので、Pegasys製品に特有の問題だと思います。

P.S.2 1週間前には、Norton360の期間延長とともに、新バージョンをインストールしていますが、それが影響を及ぼしているということは、あるでしょうか。ただ、Pegasys製品の他に、動作がおかしくなったアプリケーションは、ありません。


mitsu  2013-05-18 18:24:47 ( ID:uoyakmccsrg )   [ 削除 / 引用して返信 ]

追記です。

 Mpeg Editorのバージョンは1.0.0.47、DVD Author 3のバージョンは3.1.2.176です。
Mpeg Smart Renderer 4のバージョンは4.1.1.56です。

 Norton360(最新版)の、「自動保護を無効にする」にしたところ、読み込めるようになりました。そのあとに「自動保護を有効にする」に戻したところ、再びDVD-RAMが読み込めなくなりました。

 同様のことを、Mpeg Smart Renderer 4で試したところ、全く同じでした。Norton360で「自動保護を無効にする」にしたとたんに、DVD-RAMから読み込めるようになりました。

 ちなみに、Norton360の「スマートファイアウォールを有効/無効にする」は、影響を与えていないようでした。

 Norton360の設定を、どのように変更すれば、このようなエラーは出なくなるのでしょうか。もし対処法があれば、ご教授下さい。


xxza  2013-05-19 03:11:46 ( ID:l5yaebkvkq. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

シマンテックに言った方が良い気もしますが。
実行ファイルを除外設定してみてはどうでしょうか。


mitsu  2013-05-19 17:21:47 ( ID:s7anaa0hwjn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

xxza様

 コメントをありがとうございました。

 Norton360での「除外設定」の方法が分からないので、まずやり方を調べた上で、「TMPGEncMPEGEditor.exe」を、ウイルススキャンから除外設定してみます。

 なお、「自動保護を無効にする」にして、「DVDタイトルをHDDにコピーしています」を開始すれば、そのあとすぐに「自動保護を有効にする」に戻しても、DVD-RAMからHDDへのコピーは続いていますので、当面は、これでしのごうと思います。



質問 - マザーボードとCPUを交換したいのですが No.67102
jane  2012-12-13 14:03:06 ( ID:fvimuptkk.f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ソフトがインストしてあるマシンの

マザーボードとCPUを交換したいのですが

交換するとこのソフトは使用不可になりますか?


xxza  2012-12-14 19:48:31 ( ID:l5yaebkvkq. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ならないです。



質問 - MPEG変換時の音飛び現象について No.54275
ともたくん  2008-01-09 08:59:20 ( ID:3692fznuwlj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

 HDDレコーダーである程度動画をカット→DVD-RAMに焼きこみ→TMPGでPC HDDにVOBファイルをコピーしてから、カット編集して、初期設定のままMPEG変換しています。
 出来上がったMPEGファイルは、DVDデコーダーでは問題なく再生できるのですが、Windows Media PlayerやReal Playerで再生すると、ある特定のファイルの同じカット付近で毎回、音飛びや動画停止を起こしてしまいます。(全く問題のないファイルも多いですが、30%ぐらいのMPEGファイルでこの現象が起こるようです。)TMPGのMPEG変換条件をいろいろ変えて変換しましたが、やはり同様の現象が起こります。同様の問題を経験された方や解決された方がおられましたら、アドバイスをよろしくお願いいたします。



質問 - 映像ファイルに別な音声ファイルを付けたい No.54274
エドッコ  2007-10-25 02:40:10 ( ID:zlh8bjnxria )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc 4.0 XPress は正規ユーザーですが、今回 Editor 2.0 体験版を試しています。

目的は映像ファイルに別に作った音声ファイルをダビングしたいのですが、これは可能なのでしょうか。

以下のことは既に試してみました。

新規プロジェクトを開始する - ファイルを追加 - で、ファイルを選んで - クリップの追加の画面から - 音声 - 参照 - で .wav ファイルを選んでも、「未対応ファイルか、映像のみのファイルであると考えられます。」と出て蹴られてしまいます。

それではと、スタート/ツールメニュー - MPEGツール - 多重化 - 映像ファイルを追加 - 音声入力/参照 - に .wav ファイルを入れると、「不正な MPEG オーディオストリームです」と出てしまいます。規格では入力音声ファイル形式 Linear PCM (.wav 非圧縮 24bit 96khzまで)となっていますが、入れたいファイルは .wav 16bit 44KHz です。

何か私は勘違いをしていますか。



フリートーク - メンテナンス完了のお知らせ No.54273
検証担当  2007-05-22 18:24:15 ( ID:uexq2jhhhql )   [ 削除 / 引用して返信 ]

掲示板を御利用の皆様へ

2007年5月17日午後18時半より、同22日18時まで
掲示板のメンテナンスを行っておりました。
この間、掲示板が使用できず、ご不便をおかけいたしました。

これからも情報交換・意見交換などに掲示板をぜひご活用ください。



質問 - TMPGEnc 無料版でavi⇒mpeg変換について No.54270
kai  2006-06-11 23:27:19 ( ID:gjzlbjqgnnj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

avi⇒mpeg変換にしたいのですが、変換後に動画を確認すると音声しか流れません。

aviファイルをTMPGEncにどらっぐしても映像ソースには、アドレスが表示されません
音声ソースにしかアドレスが表示されません

TMPGEncでは、avi⇒mpegに変換することは出来ないのでしょうか?


kai  2006-06-12 00:21:14 ( ID:gjzlbjqgnnj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc 4.0 XPress 体験版使って同じ事をしたのですが、そこには映像ソースにアドレスが表示されましたが、やはり動画は表示されずに音声のみ再生されました。

GOM Playerメディア ファイル(.avi)
動画のプロパティは、
幅720ピクセル
高さ540ピクセル
長さ:1:10:13
ビットレート:
オーディオ形式:MPEG Layer-3
フレーム率:29フレーム秒
データ速度:138kbps

aviの状態で再生させるとしっかり音声も動画も再生されます


G  2006-08-15 10:28:10 ( ID:/qhuibtdbt. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

板違いの様な...



質問 - 読み込みデータのビットレート No.54266
MKT  2006-06-08 14:09:20 ( ID:xte8nw4ty0a )   [ 削除 / 引用して返信 ]

こんにちは。

昨日からこのソフトを使い出したのですが、読み込んだデータのビットレートが倍くらいの値になっています。
ディーガにてCBR4.2Mbpsで2時間録画したものをDVD-RAMに高速ダビングしたVRFファイルが9.2Mbpsくらいになってしまい、出力すると元ファイル4.6Gだったのが9G近くのファイルになってしまいます。
他にもMTV2004で録画したCBR4Mbpsのファイルを読み込むと9Mbpsになってしまいました。

何か原因はわかりますでしょうか?

よろしくお願いします。


One Author  2006-06-08 23:07:14 ( ID:7xigcw6g7qn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

単なる平均値と最大値の違いではないのですか?


MKT  2006-06-08 23:45:53 ( ID:mgqrca06uel )   [ 削除 / 引用して返信 ]

今、別のMPEGファイルで取り込んで出力したところやっぱり出力後のファイルサイズが倍になってました。
取り込んだ時に表示されるビットレートも倍の値を示しています。

元ファイルを再エンコなしで容量が倍に増えてしまうみたいです。。


fay  2006-06-11 07:25:26 ( ID:baqo0zwlbqo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

読み込んだときに表示されるビットレートは、ファイルのヘッダに書かれているビット
レートで、実際に作られているファイルのビットレートではありません。最近のDVD
レコーダでは、平均ビットレートがたとえ4Mbpsでも、ヘッダには9.2Mbpsなどと書かれて
いるものが珍しくありません。

また出力サイズが増える原因としては、出力時にレート調整モードがCBRになっていること
が考えられます。ここはソースがCBRでエンコードされたものであったとしても、VBRを
指定するものだと考えられます。
あと、再エンコード部分解析を行うと予想出力サイズが表示されます。実際に出力される
ファイルサイズはこの予想出力サイズと同じか小さくなることが多いです。再エンコード
部分(赤い部分)が多ければ多いほど、実際に出力されるサイズと予想出力サイズのブレが
大きくなるようです。



質問 - ファイルを追加できません No.54263
ももこ  2006-05-27 00:01:13 ( ID:a38bpgvf6.. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

超初心者で、あまりに基本的なことで申し訳ないのですが、
mpegファイルを追加できません。ヘルプを見ると↓ということのようですが解決方法がわからず困っています。
「TMPGEnc MPEG Editor 2.0 では VBR (可変ビットレート)で作成された MPEG-1 ファイルのスマートレンダリング処理をサポートしておりません。
MPEG-1 ファイルは VBR で作成するとスマートレンダリングに必要な情報が取得できませんので、 TMPGEnc MPEG Editor 2.0 ではサポート外とさせていただきます。」

教えていただけませんでしょうか。


V.K.  2006-05-27 02:06:33 ( ID:xbagj11.tlg )   [ 削除 / 引用して返信 ]

要はそのファイルはMPEG Editorでは扱えないファイルだということです。
解決方法はXPressを利用して再エンコードする(=スマートレンダリングできない)です。


ももこ  2006-05-28 12:20:49 ( ID:a38bpgvf6.. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ありがとうございます。やってみます。



質問 - 音声が出ない No.54261
ヨッシー  2006-05-20 23:12:37 ( ID:6icvf5bq5io )   [ 削除 / 引用して返信 ]

最近、このソフトを使って動画の変換を始めました。AVIからMPEG1に変換しています。
しかし、AVI形式では音声があるのにMPEG1にすると映像はきれいに映っても
音声が全くない映像になってしまっているんです。

なにか設定がいけないんでしょうか。それとも映像がいけないのでしょうか。
どなたか教えてください。お願いします。


ホチキス  2006-05-23 13:35:50 ( ID:.cjp0dsjmjk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

残念ですが、書き込みする掲示版が違っております。
ヨッシーさんが書き込みしている掲示版は【TMPGEnc MPEG Editor】という製品になり、
このソフトはMPEGファイルのカット編集するソフトであり、AVIをMPEGに変換する機能はついておりません。
(MPEGファイルのCM映像部分を切り捨てたり、欲しい一部分だけを抜き出したりする)


お持ちの製品名をご確認して、以下のページより正しい掲示版に再書き込みをお願いいたします。
http://www.tmpgenc.net/j_bbs_main.html



質問 - TMPGEnc2.5無料版について No.54259
cck  2006-05-18 15:59:36 ( ID:dlq4r4crybo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

aviファイルのmpeg変換ができると書いてあったのですが、
プロジェクトウィザードで映像ファイルを開こうとすると
「ファイル~は開けないかサポートしてません」と出てしまいます。
映像を見るには問題ないのですが何故でしょうか?


あーたん  2008-05-19 23:49:49 ( ID:lamcnasab9o )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私も同じく「ファイルは開けません・・」になります。
どなたか やり方を教えていただけないでしょうか?



質問 - ビデオCDからDVDビデオへ No.54256
カイ  2006-04-21 16:20:09 ( ID:siarmh0n/oj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ビデオCD用ファイルからDVDビデオ用にしようかと今悩んでいます。

そこで質問なのですが、VCDのビットレートは1150、音声224、解像度352.240でしたよね。
DVDビデオ用のmpeg2にするには、ビットレート&音声&解像度を上げても意味ないですか?
同じにしたほうがこの場合、よろしいんでしょうか?

できればVCD以下の画質は避けたいのですが・・・。


ロイ  2006-04-21 22:57:16 ( ID:dat.2whhaqf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

なんで、TMPGEnc MPEG Editorのユーザー掲示板に質問されているのか疑問なのですが、
DVDの規格としてMPEG1で352*240の映像ソースを再生することができるので、MPEG2にエンコードし直して、画像を劣化させる必要はありません。(※一部のDVDプレーヤーはMPEG1が再生ができ無い場合があります)
音声はDORBY DEGITAL(AC3)またはリニアPCM(LPCM(WAV))の48KHzにする必要があります。
DVDの映像ソースはGOP毎にシーケンスヘッダが必要で、シーケンスへッダが付いていないMPEGファイルの場合は、TMPGEnc MPEG EditorまたはTMPGEnc DVD Author 2.0を通すとGOP毎にシーケンスヘッダが付加されます。

TMPGEnc DVD Author 2.0のみあれば、音声の変換およびシーケンスヘッダが付加されるので、
ビデオCD用ファイルからDVDビデオにすることが可能です。


mio  2006-08-11 15:49:58 ( ID:aunhaow4b9o )   [ 削除 / 引用して返信 ]

いまさらだけど
TMEでも音声変換はできますので

このソフトで音声44.1Kを48Kにして
TDAでオ-サリングする方法もOkですよ

TMEでCMカット等もできますしね
映像はmpeg1のままで音声変換するだけでDVDビデオとなりますよ



不具合報告 - PCM音声の最終部分が無音になってしまう No.54252
SDLuser  2006-03-28 00:07:14 ( ID:5fsrflow0c2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

エレメンタルストリームのmpeg2ファイルとPCMのwaveファイルを読み込んで
結合するとクリップ毎の音声の最期の0.08秒ぐらいの音が消えてしまいます。
元ファイルの「まてっ」というのが「ま(無音)」という具合です。
消えたクリップだけで出力しても同様です。


ちょうき  2006-03-30 00:46:48 ( ID:2/r4/zzidih )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMEでもう一回読んでカット編集画面で再生しても消えてる?


SDLuser  2006-04-02 17:56:22 ( ID:5fsrflow0c2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>TMEでもう一回読んでカット編集画面で再生しても消えてる?
ためしてみました
TMEで読み込んで編集画面で再生してみると
冒頭から再生させると最後にブツッと異音がしてます
スライダーを動かして途中から再生すると正常に再生されます
出力も全範囲だと消えますが、途中からだと消えないみたいです

wavファイルを編集ソフトで比較すると出力したファイルから
元ファイルにあった最後尾周辺の波形がなくなってました。


ちょうき  2006-04-04 08:27:57 ( ID:2/r4/zzidih )   [ 削除 / 引用して返信 ]

うーん
MPEGツールで結合してみては?



TMPGEnc MPEG Editor ユーザー掲示板 [ 投稿順 ] [ 1 / 16 ]   Next > >>

記事表示 | ホームページ | 管理者 TMPGEnc Net

Script written by Pegasys Inc.