全製品

表示製品選択:

この掲示板はユーザー同士が情報交換を行うための掲示板です。
正式なサポートが必要なお客様はその販売元である株式会社ペガシスにお問い合わせください。


全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 602 / 676 ]   Next > >>
区分 製品 タイトル 投稿者 返信 更新日時
質問 TE25 なぜ、焼けないのでしょうか? ど素人です 9 2002-09-11 17:31:12
フリートーク TE25 Hyper-Threading Pentium4 だとものすごく速くなる? D@i 8 2002-09-11 17:22:17
要望 TE25 この掲示板 で 上がっている情報に関して みゃあ 14 2002-09-15 22:35:55
質問 TE25 終了間際にTMPGEncが強制終了してしまいます。 R 3 2002-09-10 18:27:42
質問 TE25 MsMPEG4のエンコード suga 3 2002-09-10 10:15:22
質問 TE25 ステレオからモノラル ガムシロップ 1 2002-09-10 06:33:52
質問 TE25 TMPGEncでファイルが開けないのですが... たかちゃん 4 2002-09-10 12:53:48
フリートーク TE25 VAIOに採用 Y!BB 13 2002-09-12 23:43:46
質問 TE25 エンコード中のエラー ぷぷぷ 3 2002-09-09 10:17:19
質問 TE25 DivX形式のファイルにAC3音声の結合 クレイジーF 2 2002-09-09 10:49:13
質問 TE25 色が段階状になってしまいます Replica6 3 2002-09-10 19:05:13
質問 TE25 結合部分の音にノイズが kin 1 2002-09-09 02:24:50

全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 602 / 676 ]   Next > >>
TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - なぜ、焼けないのでしょうか? No.5024
ど素人です  2002-09-11 12:49:05 ( ID:yvfftmnyzb. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

カノープスのADVC-100でavi形式で取り込んだものをTMPEG Encで固定ビットレートのMPEG2に変換し、MPEGツールで結合させて、WinCDRでDVDに焼こうとしたら、30分弱のものが途中(1〜2分)で終了してしまいます。他のエンコーダーで変換したものは完全に焼けるのですが・・・MPEG2へのエンコードはエラー無しで完全に行われていると思います。結合させたものも、パソコン上では完全に再生されます。何がいけないのでしょうか?どなたか、教えてください。


  2002-09-11 13:00:30 ( ID:nnsvmkybmuw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

MPEG-2の作成では、どのような設定を使いましたか?
MPEGツールではどのような手順で結合しましたか?


らむじぃ  2002-09-11 15:23:25 ( ID:bzmgtdidzx. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

「終了」ってナニが終了するんですか?

1. メディアは30分使ってるのに再生すると1〜2分のあたり再生終了するDVD-videoができあがる
2. WinDVDが1〜2分の分しか焼いてくれない


ど素人です  2002-09-11 16:54:55 ( ID:yvfftmnyzb. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>MPEG-2の作成では、どのような設定を使いましたか?
>MPEGツールではどのような手順で結合しましたか?

MPEG2へのエンコードは固定ビットレート8Mbで、あとはDVDに焼けるようにウィザードに従ってます.aviを編集して、ゴースト除去にチェックを入れてます。MPEG2の結合については、MPEGツールを使ってMPEG2のVBCで行ってます。特に変わった設定はしていないと思います。よろしくお願いします。


ど素人です  2002-09-11 17:07:06 ( ID:yvfftmnyzb. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>「終了」ってナニが終了するんですか?
>
>1. メディアは30分使ってるのに再生すると1〜2分のあたり再生終了するDVD-videoができあがる
>2. WinDVDが1〜2分の分しか焼いてくれない

メディアも多分1〜2分しか使ってないと思います。WinCDRが1〜2分の分しか焼いてくれないのだと思います。再チャレンジしてみたら、今度は10分ぐらいは焼いてくれました。WinCDRが悪いってことなのでしょうか?TMPG Encの設定に問題があるのでしょうか?


  2002-09-11 17:08:04 ( ID:nnsvmkybmuw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

えーと、テンプレートで設定したとしたら、CBRは7000kbpsになると思うんですが?
たしかに8000まで設定は出来ますが、at your own riskじゃないでしょうか
7000で試してみましたか?


ど素人です  2002-09-11 17:12:26 ( ID:yvfftmnyzb. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>えーと、テンプレートで設定したとしたら、CBRは7000kbpsになると思うんですが?
>たしかに8000まで設定は出来ますが、at your own riskじゃないでしょうか
>7000で試してみましたか?

ありがとうございます。7000で試してみます。


  2002-09-11 17:14:28 ( ID:nnsvmkybmuw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

WinCDRのエンコーダは9Mまで対応していますが、音声含めての話ですね。
しかも、CBRでエンコードしていますが、結合してますから
VBR設定になってて、瞬間的に規格をこえてるのかもしれません。
音声は1500kbpsほどとるハズですから、瞬間的にレートをこえてても
おかしくはなさそうです。

8Mbpsにしたかったら、結合後、テンプレートに沿って8MbpsCBRに
したほうがいいかもしれません。


初診者  2002-09-11 17:14:56 ( ID:jglxtithahh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

30分のものを一気にエンコードしないで、わざわざMPEGツールで結合するのはなぜでしょう?
結合しているファイルのつなぎ目がちょうど1〜2分あたり、ということはありませんか?
MPEGツールは、TMPGEncでエンコードしたものについて動作保証ということになってはいますが
昔から何度も出てきているお話の一つに
「可能ならばエンコードは一気に行ってしまう方が、問題は起こりづらい」
というのがあります
もし、HDDが不足気味で、というのであれば、HDD増設も問題解消策の一つかもしれません


ど素人です  2002-09-11 17:31:12 ( ID:yvfftmnyzb. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>WinCDRのエンコーダは9Mまで対応していますが、音声含めての話ですね。
>しかも、CBRでエンコードしていますが、結合してますから
>VBR設定になってて、瞬間的に規格をこえてるのかもしれません。
>音声は1500kbpsほどとるハズですから、瞬間的にレートをこえてても
>おかしくはなさそうです。
>
>8Mbpsにしたかったら、結合後、テンプレートに沿って8MbpsCBRに
>したほうがいいかもしれません。

なるほど・・・ありがとうございます。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
フリートーク - Hyper-Threading Pentium4 だとものすごく速くなる? No.5015
D@i  2002-09-10 23:28:58 ( ID:0dwco3iivqn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

PC Watchより引用↓

Hyper-Threading(以下HT)は、1つのCPUを2つの論理CPUに見せかけることで、
CPUのリソースをこれまで以上に活用し、CPUのパフォーマンスを25%向上させる技術。
HTテクノロジを利用したデモも行なわれ、HTが有効なPentium 4 3GHzと無効な3GHzで、
実際に3Dゲームを遊びながらビデオをエンコード。
HTが有効な方はちゃんと音も含めて完全にエンコードされたのに対し、
HTが無効な方では音がエンコードされずコマ落ちが多かった。
Intel第4四半期にHTテクノロジ対応Pentium4 3.06GHzリリースすることを正式にアナウンスした。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

3.06GHzというだけでも最速なのにこれにHyper-Threading機能がつけば
TMPGEncでのエンコード時間もかなり短縮されますよね!?


200lx  2002-09-11 03:13:25 ( ID:d4a5wuxiwpr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

dual cpu対応のソフトなんだから、物理的にdualにした方が早いんじゃない。
新しい機能が付いたcpuだと値段が高くない?


夢魔特急  2002-09-11 03:45:36 ( ID:wutmo5rsax6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私は劇的に早くなるとは思えません
物理的に2つのCPUを積んだDUAL CPUのシステムでも劇的に早くなることが無かったからです

ですが、まだ出ていないものなので早計に決めつける訳にもいきませんね
もしかしたら、XP以降のOSだったら意味があるかも知れないかと思います

200lxさんが言われるように、またしても滅茶苦茶高い値段設定になるかとも思います
勿論(?)マザーボードなんかも新しいものにする必要があるでしょうしね
桁違いに高いなんてことにしたらそれこそみんな挙ってAMDに流れるのではないかと

先のスレッド(P3とP4のやつ)で出ていたようにP4って数値相当の早さが実現されていないようですし・・


恥知らず  2002-09-11 08:21:45 ( ID:.6fflgbt1zm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

記憶が定かではないのですがXeonによるHyper-Threadingを使った
TMPGEncのベンチマークを雑誌で見た覚えがあります。(数ヶ月前)
その結果は「早くなるが本当のDualよりは遅い」という結果だったと思います。
また、Dual+Hyper-Threading(4CPU相当)の結果も「Dualより遅い」だったような・・・。
ようするに「劇的には早くならない」と言うことだとおもいます。

ただし、BIOS、OS、TMPGEncがHyper-Threadingに最適化されれば
劇的とは言わなくても結構早くなるかもしれませんね。

値段については私はそんなに高くならないと思います。
当然クロック数が高い分は値段も高いでしょうが。
未確認情報ですが現在のPen4にもすでにHyper-Threading機能が
CPUに埋め込まれているとの事。
今はそれを「使えないようにしているだけ」らしいのです。


  2002-09-11 08:34:29 ( ID:nnsvmkybmuw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

まあ、「のんびり暮らす」ということで(笑)
P4-2.8がP4HT-3.06になったところで(笑)
1時間が50分になればばんざいでしょうから(笑)
ハイパースレッディングになっても3GHzは3GHz
1.5×2よりは速くても(笑)、3GHz×2になるわけじゃないですもんね。

昔の人はよくいったものですよ。
「Photoshopのフィルタが速くなったおかげでたばこを吸う時間もありゃしねえ」


fay  2002-09-11 09:05:55 ( ID:pkdki5pff/k )   [ 削除 / 引用して返信 ]

まだ発売されていないCPUのことをとやかく言うのはどうかと思いますが、
HyperThreadingに関してはすでにXeonで実装されているので予想は付くと
思います。

HTがONのXeonでTMPGEncを使うと、Intelが言っている程度の速度アップは
期待出来るようです。もちろんフィルタなどの状況次第でもっと速くなっ
たり遅くなったりするのは今までどおりですが。まあ、全く効果がないと
いうことは無いようです。

すさんのおっしゃっているのが結構的を得た内容ではないかと思います。


らむじぃ  2002-09-11 11:12:41 ( ID:bzmgtdidzx. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

要は、CPUの構造上OSがうまく配分しきれなかったCPU Coreの余力を
# 分岐予測が外れて破棄され、やり直しになった分とか
もうちょっとひねり出せるようにする技術でしかないわけで、
「劇的」ではあり得ないでしょうね。
劇的といえるレベルなら、アーキテクチャに問題があるという話になりかねません(^^;;)


らむじぃ  2002-09-11 15:12:51 ( ID:bzmgtdidzx. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

分岐予測云々は忘れて下さい。資料調べてみたら、分岐予測エンジン周りは共有っぽい…


Q  2002-09-11 17:22:17 ( ID:rhajz8hhm.l )   [ 削除 / 引用して返信 ]

上で恥知らずさんも書かれていますが・・・
私はXeonDual使ってますが、HT有効でなくだだのDualの方がが少し速かったような (T_T)
一度データ取ったんですが、詳細は忘れました、すまん
っていうかエビデンスなくてすいません

でもP4のクロックでDual構成できるようになるならコストパフォーマス良く
速いエンコード環境を整えられるようになってナイスかも
(どうしてもXeonはCPUのクロックで妥協してもMBや専用電源で高く付くので・・・)



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
要望 - この掲示板 で 上がっている情報に関して No.5000
みゃあ  2002-09-10 20:08:12 ( ID:dat.2whhaqf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

お世話になっております。 みゃあ で ございます

この掲示板に上がっている情報ですが、
あまりにも同じ内容での質問など多い気が致します。

例えば、
読み込める オーディオ/ビデオの ストリーム形式
OSの 制約による、最大ファイルサイズ。
mpeg以外のコーデックに関する物など

こういった一部の物は、FAQに移動
ないしは 追加などしては 如何でしょうか?

やっぱり 忙しくって できないかなぁ>>堀 さん

P.s. Plus2.5 mpeg-2エンコーダの中では 一番の売れ行きだそうです
(秋葉原 の 謀店員談)segaの ゲームのムービーも 講評との事


  2002-09-10 20:24:59 ( ID:nnsvmkybmuw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ま、FAQに移しても一緒でしょうね。
もちろん、FAQが充実していることに異議はありませんが、
Free版のユーザーというのは 何万で済むような単位では
ないと思いますから、最低何十万人、とかはいるでしょうし
日に10人、月に300人アホな質問をするとしても、
1%にも満たないわけです・・・。
そのくらいの割合は、何も読まない人、ごくごく特殊な環境の人、
環境によっていつも不具合しか出ない人などなどがいてもおかしくないな、と
感じる今日このごろなのです。逆にいえば、99.9%の人は
まともにつかっておられる、と考えているのですが(笑)
99.9%といわず99%でも、不具合なくもしくは不具合を自力で回避して
使われているのであれば、いいほうじゃないかなあ・・・・なんてね。

まあ、ある程度まともな使い方をまとめたのがオフィシャルガイドで、
DivXなんか用の使い方は結構雑誌とかに出てると思うんですけどね。

あとはfayさんのページ(?)と。結構情報源は充実してるはずなんですけどね・・。

あるに越したことはないですけど、調べない人は、どうせ何も調べません(笑)
質問したままほったらかしの人もかなり多くなってますね・・。


yammo  2002-09-10 22:57:48 ( ID:dat.2whhaqf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

どうも、yammoです。

>こういった一部の物は、FAQに移動
>ないしは 追加などしては 如何でしょうか?

言い出しっぺの法則ってご存知ですか。

>P.s. Plus2.5 mpeg-2エンコーダの中では 一番の売れ行きだそうです
> (秋葉原 の 謀店員談)segaの ゲームのムービーも 講評との事

単にその人が TMPGEnc使用者というフィルターがかかった情報という
可能性も無きにしも非ず。
(某店員といっても、詳しくて客思いの店員もいれば、
 嘘や思い違いの知識を製品説明する店員もいますからね。)


POP  2002-09-11 01:59:49 ( ID:d4a5wuxiwpr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

難しい問題ですねぇ。私は「いつも答えてくれている方々(私は感謝しています)」が「安易に回答だけするのではなく、自分で調べる努力をしましょうと促す」ことをしていただけたらそれがベストだと思います(たまーに、回答だけ見かけることがあるので)。それでも「調べずに聞く人」はいるでしょう。でも答える側が皆さん同じ姿勢なら、掲示板はそう言う方向に持っていけるのでは、、、と思っています。そして、この掲示板にとってあまり有益ではない、既出の質問は「既出であり、調べて下さい」という趣旨の説明をして、できるだけレス数を少なく、軽く流すのが良いのでは、と思います。あまりこの掲示板に貢献していない身ながら、意見を言わせていただきました。


初心者  2002-09-11 02:58:00 ( ID:bhtej8pnisa )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>言い出しっぺの法則ってご存知ですか。

意味がわかりません。この掲示板のF&Qなどに手をつける事は管理側にしかできないことです。だからみゃあさんは要望として書き込んでいると思うのですが。

>単にその人が TMPGEnc使用者というフィルターがかかった情報という可能性も無きにしも非ず。(某店員といっても、詳しくて客思いの店員もいれば、嘘や思い違いの知識を製品説明する店員もいますからね。)

そんなこと言ったら誰の意見も信じられなくなりますね。
別にそんな細かい所にいちいち引っかからなくてもいいんじゃないですか?


200lx  2002-09-11 03:21:23 ( ID:d4a5wuxiwpr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

みゃあさんの要望、良いんじゃない。
yammoさんの言っている事って初心者さんの言っている事以前に
何が言いたいのか解らない。
ケチ付けてるチンピラ?


夢魔特急  2002-09-11 03:50:30 ( ID:wutmo5rsax6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

以前にも似たような議論ありましたね

結局何も変わっていないんですから同じことが出てもあきらめてレスするなりするしか無いと思いますよ

>yammoさん
yammoさんらしからぬ発言ですね
技術的なことは的確なことを指摘するなあと思っていたんですが

すさんが言われるようにどうせ同じ質問する人は絶えないんですからFAQの追加は不要とでも言いたいのかな?
言い出しっぺ云々は、TMPGenc.netの人で無いと意味がないですよね
個人的にFAQモドキを作ってもそれ自体意味無いですし・・・


yammo  2002-09-11 09:26:02 ( ID:dat.2whhaqf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

どうも、yammoです。

「言い出しっぺの法則」をご存知ない方のために書いておきます。

言い出しっぺの法則・・・
ある問題を提起した人が率先して、あるいは取りまとめ役として、
問題に対処するという法則。

で私が言いたかったのは、
ここの掲示板をみて、答えが出ているのは、とりまとめまではできるから、
みゃあさん主導でやってみては如何でしょうか、ということがいいたかったのです。

みゃあさん自身も
> やっぱり 忙しくって できないかなぁ>>堀 さん
という事は感じていらっしゃるわけですし。

そしてその取りまとめたものは、ここで公開してもらってもいいわけですし、
許可が下りれば、別の場所でもいいと思いませんか。

そういうのにフリートークを使っても私は構わないのではないかと思います。

本当は前回(2002/09/10 22:57)の発言の下書きは、
もっと長い細かい説明を入れた文章だったのですが、
いきなり、長文を書くのも読む側に失礼かと思って、
とりあえず、端的にコメントしました。

何か否定的に捉えられていらっしゃる方がいるみたいですが、
どうして要望殺しみたいに読もうとされるのか疑問です。

それから、みゃあさんの追伸へのコメントですが、
みゃあさんへの不信ではなく、
聞いたこと書かれていることを鵜呑みする方々も世の中
(特にいわゆる初心者やテレビ以前やお上意識が染み付いている年代の方々の一部)
にはいらっしゃるのは事実なので、
「こんなこともあったよ」という話に「こんなこともあるよ」と話をつけさせていただきました。

決してみゃあさんへの悪気があったわけではありません。

それに TMPGEnc のバージョンがかなりあがっていて、
ここの掲示板で FAQ もたまっている中で、公式の FAQ が更新されていない現状に、
「更新されたらなぁ」という思いは無くはありませんでした。

けど現状でもさして困っていないですし、
FAQ をまとめて見合うだけの価値(FAQの情報鮮度やそれを参照するかどうか)が
あるかどうかも疑問だったので、要望としてあげていませんでした。

もちろん、みゃあさんの要望は無茶でも無理でもなんでもなく、
TMPGEnc および TMPGEnc のサイトを利用する上で、
まっとうな要望だと思いますから、否定するつもりもありませんし、
否定すべきでは無いと思っています。

ただ忘れてはいけないのは、あくまでも TMPGEnc がフリーソフトウェアで、
ここのサイトもフリー版のためのものだということです。

ソフトも掲示板もサイトも「作者、管理者の善意」で提供されているということです。

書きたかったことはご理解いただけましたでしょうか。
(公開された場所に書く限り、多くの読む人がいることと、
 書いた内容にはそれなりの責任があるという事もわかっていただけるとうれしい。
 たとえそれが、匿名、ハンドル名だったとしても。)


yammo  2002-09-11 09:33:25 ( ID:dat.2whhaqf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

文責がどうのこうのといったあとに間違いに気が付いたので、
あえて削除せずに訂正します。

> たとえそれが、匿名、ハンドル名だったとしても。)

「ハンドル名」を「ハンドル」に訂正いたします。
失礼いたしました。

※「ハンドル」という言葉そのものに「名前」という意味が含まれていて、
 「ハンドル名」は誤用であるため。


fay  2002-09-11 10:16:04 ( ID:k07nygitk0f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

言い出した人が音頭をとって何かをやるというのはフリーソフトでは良く行われている
ことですね。私の小ネタ集も元はそうでしたから。しかし夢魔特急さんのおっしゃって
いるように他の場所でやっても余り効果がないというのも一理あると思います。この掲
示板の一番上に小ネタ集へのリンクがあったら、一部の質問は減るだろうという気はし
ますし(ただ、最近鮮度が落ちてるのは確かで、なんとかしたいですが)。

かといって収益が数値的に分からない無償提供ソフトのサポートに、会社としてあまり
力を入れるわけにはいかない(これは堀さん個人でも同様ですが)というのも分かります。

理想としては、ユーザ間でFAQのようなものをまとめて、それを開発/管理者側へ還元
できればいいんじゃないかと思います。「場」としてはこの掲示板やWikiWikiのような
ものを設置してもいいんじゃないかと。ただ、やるなら継続することが前提でしょうし、
TMPGEnc.netには英語サイトもあるので、翻訳なども必要になるでしょうね。


とおりすがり  2002-09-11 18:01:35 ( ID:enngnieiyb2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

 要望に対してちょっと否定的にとれる書き込みをしただけでチンピラとかアラシ扱いされるのは、最近の風潮でしょうかね?
 何でそこまで神経質なのか、理解できないんだが。
 2ch辺りで叩かれたトラウマとかなのだろうか?

 賛論が有るんなら、否論だって有って当然だし、注意等が入ることだって有るだろうに。


  2002-09-11 18:34:56 ( ID:nnsvmkybmuw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ま、みんなでなかよく、の国、日本では、そーいうのに慣れてないといわれてますよね(笑)
自由の国には、反対意見をいう自由もあるし、尊重しなければならないわけですが。
ま、かくいうわたしも、そうばかりもしていないとは思いますけれど。

# ちなみに、Plus2.5パッケージの売れ行きは、各種ランキングにもそこそこ顔を
# 出しているようですので、売れ行きそのものは良いようですよ。
# オフィシャルガイドも結構売れていましたよね。
# だから、それで解決してくれてるひとも多いのかもしれません。


きゃぜるぬ  2002-09-13 21:50:51 ( ID:rsuez27tiff )   [ 削除 / 引用して返信 ]

 最近TMPGEncの露出度が高まってますよね。
 それに応じて初心者の方がいっぱいいらっしゃる。
 初歩的な質問に、少しは調べなさいの繰り返しは永遠に無くならない訳です。
 慣れてしまうと判らないんですが、ちょっと表現を変えただけでまったく別の内容に見えてしまう。
 たくさんの文字の波に飲まれてしまう。
 掲示板の見方がわからなくて、最初のページしかないと思ってしまう(笑)
#これ昔、他所の掲示板で私が起こした勘違い(^^;

 見やすいマニュアルとか、テュートリアルをHPにそろそろ載せたほうが良いかもしれませんねぇ。
 必須ではありませんけど、これも顧客サービスの一環という奴で...

ps.
 某エッチ系のHPで細切れのMPEGを結合するのにお勧めのソフトで、TMPGEncが紹介されていました。
 rmの結合も含めてその話題を見ると、あっ、もしかして...とか思ったりして(^^;


yammo  2002-09-14 16:02:36 ( ID:dat.2whhaqf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

どうも、yammoです。

> 見やすいマニュアルとか、テュートリアルをHPにそろそろ載せたほうが良いかもしれませんねぇ。
> 必須ではありませんけど、これも顧客サービスの一環という奴で...

顧客サービスって、TMPGEnc のことでしょうか。
それとも TMPGEnc Plus のことでしょうか。

私は、TMPGEnc Plus のことについて、ペガシスさんに問い合わせてみたことがないし、
Plus も 1、2回起動させたぐらいなので、よくわかっていませんが、
少なくともパッケージ版は、マニュアルもヘルプもついていますよね。

フリーでもこれだけの場と内容が提供されているだけでも、
十分手厚いサービスだと思います。
(もちろん答えてくださる有志の方々のおかげでもありますが。)


きゃぜるぬ  2002-09-15 22:35:55 ( ID:rsuez27tiff )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>顧客サービスって、TMPGEnc のことでしょうか。
>それとも TMPGEnc Plus のことでしょうか。

 もちろん有料のTMPGEnc Plus...と言いたい所ですが、TMPGEnc でもお願いしたいです。


>フリーでもこれだけの場と内容が提供されているだけでも、
>十分手厚いサービスだと思います。
>(もちろん答えてくださる有志の方々のおかげでもありますが。)
 単なるフリーソフトならよいのですけどね。

 TMPGEnc Plusベータ版扱いで、無サポート無保障、だと言うにしても、初歩的な使い方や
説明を載せるのは良いことだと思いますよ。

 人の説明を聞かない、過去の発言もろくに見ない人にって訳じゃなくて、まじめに調べに来た
初心者の方が、楽に情報にアクセスできればって思うだけなんですよ。
 ろくに調べる気のない方には、どんなに準備したって無駄ですから(^^;



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 終了間際にTMPGEncが強制終了してしまいます。 No.4996
R  2002-09-10 15:14:52 ( ID:hm/sbfeht/l )   [ 削除 / 引用して返信 ]

所持している、ある特定のAVIファイルをMPEG1に変換しようとすると
必ず、変換終了間際でTMPGEncが強制終了してしまい
ファイルが正常に作成されません。

AVIファイルに問題があると仮定し
aviutlでロード後、再圧縮無しでセーブしたファイルで
再度変換を試みましたが、やはり症状は同じでした。
因みにCODECは真空波動研によると「OpenDivX(DIV3)」と表示されます。

次にCODECを疑い、aviutlで「Microsoft MPEG-4 V3」に再圧縮したファイルで
変換しても、症状は変わりませんでした。
まだ、他のCODECでは試していません。

また、変換時にレート調整モードを
「固定レート(CBR)」に設定すると出来上がったファイルは再生可能であり
「2パスVBR(VBR)」だと、出来上がったファイルは再生不可能です。
どちらの場合も強制終了の症状は変わりません。
再生ソフトはメディアプレイヤーXPです。


以上の様な症状に対処する為の、お知恵を御教授願えればと思います。
宜しく、お願いします。


R  2002-09-10 15:44:54 ( ID:hm/sbfeht/l )   [ 削除 / 引用して返信 ]

先ほどaviutlによってDivX5に再圧縮後に
再度、MPEG1に変換しましたが
症状は一緒でした。

レート調整モードによる、変換後のファイルの
再生可能、不可能も一緒です。

う〜ん、なんでだろう…?


恥知らず  2002-09-10 15:56:21 ( ID:.6fflgbt1zm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>変換終了間際でTMPGEncが強制終了してしまい
終了間際という表現が微妙なのですがエンコード表示は100%まで行っていますか?
それとも99%位でしょうか?
もし100%まで行っているようであれば、最後の数フレームを
エンコードしないようにすれば改善されるかもしれません。
(数フレームカットするorソースの範囲指定)

強制終了の経験はないですがエンコード100%で止まってしまうソースが
これで正常終了するようになったことがあります。

また、音声のコーデックが書かれていませんが
音声のほうに問題があるのかもしれません。


R  2002-09-10 18:27:42 ( ID:hm/sbfeht/l )   [ 削除 / 引用して返信 ]

「恥知らずさん」ありがとうございます。
貴方のおかげで問題は解決しました。

自分でも音の事は少し気になっていたんですが
どうやら、音のデータの最後の最後に何か問題があるようです。

まず、aviutlで映像のみを再圧縮無しで出力した所
正常に終了し、ファイルも無事に出来上がりました。
レート調整モードも「固定レート(CBR)」、「2パスVBR(VBR)」ともに
ちゃんと、正常に終了しました。

そこで、aviutlで今度は音声のみを再圧縮する事にしました。
音声CODECは「MP3」だったので、これを「PCM」へ変換する様に設定。
しかし、なんとこれだと症状は改善されませんでした。

そして、今度は「恥知らずさん」のアドバイス通り
最後の方のフレームをソースの範囲指定を使って
たったの1フレームだけカットしてみましたら
見事に正常終了。問題は解決しました。
ありがとうございます。
これで、安心して眠れます。

でも、aviutlによる音声の再圧縮を行なっても
改善されなかったのが、ちょっとだけ気になります。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - MsMPEG4のエンコード No.4992
suga  2002-09-10 00:09:34 ( ID:es/dhp0micl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc Version 2.58を使っています。
MsMPEG4V2でエンコードすると四角いノイズがでます。
この対策にm4cを通すことを知ったのですが
aviutl対応のlotusm4cが見つかりました。
TMPGEncはm4cを通すことはできないのでしょうか?


jin  2002-09-10 02:29:11 ( ID:8dk61mvucl6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGで一応設定して、AVIUTLに渡す。
そして、m4cはAVIUTLの方でやる。

これじゃあ、出来ないでしょうか?


寃T  2002-09-10 07:53:48 ( ID:mtwmqhj.lww )   [ 削除 / 引用して返信 ]

 m4cを使うとファイルサイズがものすごくでかくなる。DIVX5.02でエンコするか、Tmpegでそのままmpegにしてもいいんじゃないかなと思います。ソースはアニメ?映画?。キャプチャーした時間にもよると思いますが、150分くらいだとVCD規格で2CDに収まる(経験的に)はずです。DIVXなら2パスで1CDとかいけるかも。結局ビットレートがたりていないんです。DIVXなら5.02より4の方が綺麗らしいとどっかのページには書いてありました。頑張って。


fay  2002-09-10 10:15:22 ( ID:k07nygitk0f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

sugaさんがおっしゃっている四角いノイズとは、おそらくベリノイズとかトーフノイズ
と呼ばれているもので、ビットレートが足りないために発生しているものではありませ
ん。MS-MPEG4コーデックの不具合で発生しているものです。

TMPGEncからm4cを通す方法はおおむね2種類あり、1つはjinさんが書いているように
AviUtlにVFAPIで連携して出力プラグインを使う方法です。全てGUIで出来るため慣れ
ない人にはお薦めです。
2つ目はTMPGEncのtprファイルを直接m4cに渡す方法で、コマンドラインのm4c(lotus
ではなくオリジナルのm4c)を使います。m4cはVFAPI連携でtprファイルを開くことがで
きるので、直接エンコード出来ます。慣れないと面倒ですが、AviUtlを経由する方法
よりも若干エンコード速度が速いです(オーバーヘッドが少ないため)。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - ステレオからモノラル No.4990
ガムシロップ  2002-09-10 00:05:03 ( ID:wxur4uxwni2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ステレオ音声で録画したAVIファイルからモノラル音声のmpegを作成すると
主音声を使用しますが、副音声だけを使ってモノラル音声のmpegを作成することは
できないでしょうか?
ビデオ端子の左右を入れ替えてしまえと言われればそれまでですが。。。


初診者  2002-09-10 06:33:52 ( ID:jglxtithahh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

そういう作業には音声編集ツールを使うのが一般的だと思いますが
>ビデオ端子の左右を入れ替え
という発想も素晴らしいと思います
(音声端子だろ?っていうツッコミは。。。)



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - TMPGEncでファイルが開けないのですが... No.4985
たかちゃん  2002-09-09 17:28:14 ( ID:.ffn8mkrgxc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

AdobePremire6.0でAVI出力したファイルをMPEG変換しようと思いまして、
TMPGEncでAVIファイルを開こうとしたら、ファイルが読み込めないという
メッセージが出て、AVIファイルを開くことができません。
Premireは普通のMicrosoftAVIで出力しているので、別段特殊なことはやっ
ていないと思うのですが、どのようにしたらTMPGEncからファイルを開いて、
MPEGに変換することが出来るのでしょうか?
AdobePremireのMediaCleanerでやろうとすると、ファイルが着いて行けなか
ったから音声が消えた....とかというメッセージが出て正常にMPEG出力
出来なかったため、TMPGEncのお力を借りようと思ったのですが....
つまずいています。
どちら様かご教授願いますようお願い致します。


やれやれ  2002-09-09 17:36:41 ( ID:sxxcshbyjp2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

もう嫌になるほど聞かされてる質問です。
とりあえず「開けない」で検索でもしてみてください。


  2002-09-09 18:11:46 ( ID:nnsvmkybmuw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

と、とりあえず、高いソフト持ってるんですから(笑)
それでMPEG出力できるよう努力してみませんか・・・。
それで出来ないもんがどうして・・・(笑)

ま、それはそうと、「普通のAVI」じゃわかんないので、
出力時の詳しい設定を示してみてはどうですか?


Rolly-A  2002-09-10 10:19:14 ( ID:bu95gh50a5a )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>> たかちゃんさん

> AdobePremireのMediaCleanerでやろうとすると、ファイルが着いて行けなか
> ったから音声が消えた....とかというメッセージが出て正常にMPEG出力
> 出来なかったため、TMPGEncのお力を借りようと思ったのですが....
素人考えなのですが、、、
自分が出力したファイルを、自分で扱えないというのがそもそもおかしいのでは?

この時点で、「普通のAVI」だったとしても「正常なAVI」ではなさそうな気がします。
そうだとすると、まずは正常なAVIにならないことにはTMPGEncでもどうにもならないでしょう。
高いソフトなのですから、Adobeのサポートに「ど〜なってるんじゃゴルァ!」と質問してみるとよろしいかもしれません。

多分、Premireは特殊な処理してないけど、MicrosoftのCodecがいらん処理しているとかいうオチの気もしないでもないのですが、、、(^^;


fay  2002-09-10 12:53:48 ( ID:k07nygitk0f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

単にType1-DV形式で保存されたAVIなんでしょう。TMPGEncでも標準状態では扱える
ようになっていませんし、世間に多くあるAVIを扱うツールでも大半は扱えないと
思います。

http://missinglink.systems.ne.jp/007.html

このWebページに開き方を書いてあるので設定を変更すれば読めるでしょう。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
フリートーク - VAIOに採用 No.4971
Y!BB  2002-09-09 16:41:35 ( ID:nowiktlfs0c )   [ 削除 / 引用して返信 ]

 VAIOの最新型に採用されたんですね。
 ここまでメジャーになると、製品版だけになりそうな気がしますが、フリー版を提供し
続けていただけるのは非常にうれしい限りです。
 これからもよろしくお願いします。


  2002-09-09 18:15:25 ( ID:nnsvmkybmuw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

マ、マニュアルついてるのかな?(笑)-一抹の不安(笑)
まあ、DVD用の再エンコード部分についてはついているのでしょうね。

anyway,TMPGEnc-Freeのためにもユーザーが増えるのはいいことです :-)
(わたしはPlusユーザーですけれど(Freeも使ってます))


子豚  2002-09-09 18:59:04 ( ID:xrldro/68io )   [ 削除 / 引用して返信 ]

採用されたのは良い事ですけど、一部の機能は使えないようです。
ムニュ。。


  2002-09-09 19:03:39 ( ID:nnsvmkybmuw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

まあ、よいことのような、気も・・・するな・・・・ある意味・・・・
興味を持ったらFree版。ダウンロードくらい出来るようになったら(笑)


fay  2002-09-09 23:23:19 ( ID:pkdki5pff/k )   [ 削除 / 引用して返信 ]

VAIOに採用されたDVD Source Creatorなるバージョンは、ウィザードのみの新型TMPGEnc
ですね。DVD-Video用のMPEG2をエンコードするのに特化したバージョンで、新たにAC3エ
ンコーダが搭載されています。一部機能が削除されていますが、それは量子化行列やGOP
構造の編集という、家庭でDVD-Videoを作る時には余り必要でないものが殆どです。確か
にMPEGツールが搭載されていないのですが、SonyのMPEG2デコーダに最適化されていて、
基本的には再エンコードする方針のようです。また内部構造は現行のTMPGEncよりも進化
しているそうです。

この新型のTMPGEncがVAIOユーザ以外に提供されるかどうか分かりませんが、初心者に
とってはますます使いやすくなっていると思います。ですが、今までのTMPGEncを使っ
ている人にとっては物足りないかもしれませんけどね(^^;


el  2002-09-10 02:17:51 ( ID:wxur4uxwni2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

一番興味があるのはAC3エンコーダですね。
DVDにするときに互換性が高く、レートが稼げるので
SONYの音質に期待したいです。


yammo  2002-09-10 22:22:54 ( ID:dat.2whhaqf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ペガシスの 9/10付けのニュースに詳しいことがのりました。
http://www.pegasys-inc.com/j_news.html
(記事への直リンクはやめときます。)

DVD制作をする目的で、TMPGEncを使用してエンコードする人には、
この「TMPGEnc DVD Source Creator for VAIO」の
特に「AC3(DolbyDigital)対応」はほしい機能ですよね。
(このことは以前ちょろっと書いた気がしますので、結構うれしい。)

個人使用では、事実上、DVDit! PE版しかありませんでしたよね。(多分)

この辺りが、TMPGEncPlus に内蔵とか、オプションとして追加できると
うれしいですね。

以前は、
「PCで見る前提では、取り扱いの関係から、MPEG-1で事足りてMPEG-2は不要」
という内容を書きましたが、
映像で DVD に保存するのも現実的になってきて、
そろそろ検討にあたいするぐらい製品が色々でてきているので、
MPEG-2 を利用する機会が増えてきているように思います。

それに加えて、DolbyDigital 対応。
うーん、つぼを押えた進化にうれしくなっちゃいますね。


らむじぃ  2002-09-11 04:40:27 ( ID:sdjkupbxvlr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>DVD制作をする目的で、TMPGEncを使用してエンコードする人には、
>この「TMPGEnc DVD Source Creator for VAIO」の
>特に「AC3(DolbyDigital)対応」はほしい機能ですよね。
>(このことは以前ちょろっと書いた気がしますので、結構うれしい。)
AC3、MPEG2以上にライセンス料高いんですけど。
(DVDit!でPEにしかついてないのもその辺)
実現しても、後ろに0が増えると思うな。


夢魔特急  2002-09-11 07:21:01 ( ID:wutmo5rsax6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

VAIOなどと言う割高なPCを買う人たちで動画をメインコンテンツとしているものだったらゼロが1個増えてもいけると踏んだのでしょう

Canopusあたりもセミプロ仕様って訳でも無いだろう動画編集ソフトを開発して現在体験版だかが出ていますがこれまたAdobeの製品並な値段になるそうです

動画をやる=高い出費が必要
なんてことは前時代的だと思っていたんですがメーカー各社はそうは思っていないみたいですね

時代に乗ってしまうのかなあ>TMPG


らむじぃ  2002-09-11 11:03:17 ( ID:bzmgtdidzx. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>VAIOなどと言う割高なPCを買う人たちで動画をメインコンテンツと
>しているものだったらゼロが1個増えてもいけると踏んだのでしょう
おっしゃることがよくわかりません。
今回のはpre installなので、当然本体価格に含まれます。
# 体験版が入っているわけではありません。
私の見解では
「単体発売をするならパテント料のせいで、Plusと比べて桁一つ増えざるを得ないハズ」
ということです。
決して「単体発売するなら予価は桁増える」とかいう確定情報を得たわけではありません。

また、該当機種をトータルで見て高すぎる値段設定とも思えません。
# 該当機のHW,SW構成設計技術料、製造コスト、検証コスト諸々
イマドキのPCとしては絶対的な値段が高いですけどね(^^;;)

>動画をやる=高い出費が必要
>なんてことは前時代的だと思っていたんですがメーカー各社はそうは
>思っていないみたいですね
動画を(質を犠牲にして)お手軽にやる、というレベルならともかく、
有る程度の品質を求めてしまうと高くなるのは自然だと思います。
というか、そうしなきゃどこから開発費とか回収するんですか?(笑)

>時代に乗ってしまうのかなあ>TMPG
時代に流されて本質を見失うではなく、
時代に乗った上で本質を追究していると思いますよ?
まさか採用技術パテントコストや開発コストを無視しろとおっしゃってるわけでもないですよね。


tinn  2002-09-11 23:49:18 ( ID:f0uxvoxclzo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>VAIOなどと言う割高なPCを買う人たちで動画をメインコンテンツとしているもの>だったらゼロが1個増えてもいけると踏んだのでしょう

まあお約束のVAIO軽蔑、毛嫌い、見下し民族の方ですね。いつもお世話になります、
VAIO&TMpgEncユーザーです。
VAIOに採用されてるSONY以外のソフトはどれもVAIOの元々の実力を強化する厳選されたツールばかりです。SONYもTMpgEncの実力を認めたということでしょう。ただし
一番のりでGUI新しくさせて、エンコードアルゴリズムや時間も向上したやつを載せて
くるのはSONYらしいです。きっと以降のPLUS版,free版はSONY版を基本として、省かれた
マニュアル設定機能を追加してくるのでしょうね。(Ver.3かな?)

free版ベースのツールをいろいろ調べたり、駆使しながらMPEGワールドで楽しんできた
人たちにとってSONY-VAIOはお手軽、無知向け、軟派、金食い虫パソコンの権化のよう
に思われてるのだと思いますが、TMpgEncをはじめとしたバンドルソフトの実力、独自
ハードウエアは映像編集にはやはり強力です。私も自作PCからVAIOに変えて痛感しまし
た。これでTMpgEncのユーザーの幅もさらに広がるでしょうから、内容の充実もテンポ
が速くなるように期待します。
今回のバンドルをTMpgEncが俗物化したような感情を持たれてる方もいると思いますが
SONYが採用したことでAC3対応が実現できたのだと思いますし、一般ユーザーにとって
もメリットはいずれ降りてくるのではないでしょうか?

メリット


  2002-09-12 06:22:46 ( ID:nnsvmkybmuw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

そ、それも、極端な被害者妄想のような気がしますよ(笑)
うちにもVAIOありますし。ソフトはドライバ以外一から入れなおしたものですが(笑)
メーカー製PCもごろごろとあります。NEC、HP、DELL、IBM・・と。
どれもOSからクリーンインストールですけれど。
要はマシンじゃなくて、使い方の問題ですから。

ただ、プロ用よりは、素人の人も使えるってだけです。
#プロ用は素人には使えませんから。
その素人用の部分が、無駄だったりうるさかったりする人がいる、
もしくはシステムを無駄に不安定にさせていることもある、くらいのことですかね。

あ、TMPGとは関係ありませんでした。


yammo  2002-09-12 22:49:12 ( ID:dat.2whhaqf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

どうも、yammoです。

らむじぃさん
>AC3、MPEG2以上にライセンス料高いんですけど。
>(DVDit!でPEにしかついてないのもその辺)

SE版とPE版の差から類推すると、20000円ぐらいでしょうか。
機能的差は、DolbyDigitalエンコード、インポート、16:9対応、DLT出力で、
単体価格は 59800 - 29800 = 30000円。SE版からPE版のアップグレードは 28800円。


>実現しても、後ろに0が増えると思うな。

そこまでは行かないような雰囲気。
0 つけたら、50000円になっちゃう。

ちなみに、私も、らむじぃさんと同じく、夢魔特急さんの言いたいことが
よくわからない。(._.;)

tinnさんの被害妄想的な反応もどうかと思いますが、
少なくとも私は、VAIO はいわゆる自作ユーザーには向かないかもしれませんが、
映像や音楽などを扱うのが主目的の PCユーザーにはもっとも薦められる
メーカー製 PC だと思っていますし、お金があれば、一台ほしいぐらいです。
(でも金ないし、憧れるだけなので、ショップブランドPC に MTV1000つけて
 お茶を濁しています。安価な VAIO もありますけど、まぁそれはまた別物なので。)


tinn  2002-09-12 23:43:46 ( ID:f0uxvoxclzo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>そ、それも、極端な被害者妄想のような気がしますよ(笑)
>tinnさんの被害妄想的な反応もどうかと思いますが、

へへっ...(笑)^^;;
ちょっと直球すぎましたか。つい本音が。
言いたかったのはTMpgEncもMajorになるのねって事です。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - エンコード中のエラー No.4967
ぷぷぷ  2002-09-09 07:43:07 ( ID:qpydpl.0dhh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

XvidコーデックのAVIファイルをDVD規格のMPEGにエンコードしようとしたら30分ぐらいで「スキャンラインのインデックスが範囲を超えました。」と表示され止ってしまいましたがなぜでしょう。


わしじゃ〜  2002-09-09 08:18:22 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

スキャンライン で検索しましたか?


初診者  2002-09-09 08:22:52 ( ID:jglxtithahh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

No.3737にもあるように、原因特定が難しいようです
私もそのようなエラーをみたことがありません


ぷぷぷ  2002-09-09 10:17:19 ( ID:qpydpl.0dhh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

すばやいレスありがとうございます。すみません以前に同じ質問があったのですね。どおやらまだ解決策はでてないようですが・・・補足ですがこのエラーはいつも起きるわけではありません。今まで何度もエンコードしてきて、今回のXvidコーデックのAVIファイルで初めてです。他の人はどのコーデックなんでしょうね〜?(関係ないかな?)



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - DivX形式のファイルにAC3音声の結合 No.4964
クレイジーF  2002-09-09 06:28:57 ( ID:iz2w6hvgwog )   [ 削除 / 引用して返信 ]

はじめまして。
DVD-RAMレコーダーで、出来るだけ画質優先で高画質に録画をするために
音声をAC3の192Kbpsで録画したものを、PCに取り込んでTMPGEncでDivX
形式に出力させています。
(出来るだけ高ビットレートで録画しているのは、再エンコードをするためでも
あったりします)
それで、DivXの映像は作成でき、音声も分離できるのですが、
DivXで音声をいれるには、WAVに変換しないといけなくて困っています。
WAVに変換してやれば、音声も入れられるのですが、本来の目的(目的は出来上がった
ものを、DVD-Rに焼いて、HTPCで再生させたいというもの)
のため、AC3をそのまま結合させたいのですがやりかたがわかりません。
どなたかやり方を教えていただけないでしょうか。
もし、出来ないということでしたら、将来のバージョンで対応してもらいたいなと
おもうのですが・・・無理な相談でしょうか・・・

AC3で入れたい理由として、ドルビーサラウンドを期待しているからなのです。
アンプの方で、ドルビーデジタルで記録されたものは、サラウンドにすることが
できて、いい感じに再生されるので、出来ればAC3で入れたいと思っているのです。
映像は、DivXで、出来るだけ高画質に小さくして、出来るだけ沢山詰め込みたくて・・・

やっぱりAC3には対応していないから、TMPGEncではムリなのでしょうか・・・


  2002-09-09 07:14:13 ( ID:nnsvmkybmuw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

まあ、TMPGEncの使い方を根本的に間違っていると思いますが(笑)
AVIの扱いをどうにか、ってことだったらAVIUTILとかのうほうがいいんじゃないかな?
ワタシは使わないんでAVIUTILで出来るかはわからないですが。
別のツールを探してください、ってとこだと思います。


・>  2002-09-09 10:49:13 ( ID:kso175i2log )   [ 削除 / 引用して返信 ]




TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 色が段階状になってしまいます No.4960
Replica6  2002-09-09 03:40:35 ( ID:/swv.regw5f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

どうも、初めての投稿になります、Replica6と申します。

早速内容に移らせてもらいますが、ビデオからキャプチャしたAVIを、TMPGEncを使ってエンコードしたのですが、色が段階状になってしまい、非常に見栄えが悪いのです。
24bitの画像を8bitや16bitの色環境で表示したような、またはディザをかけないで減色したような感じになってしまいます。
過去ログを読んで色空間変換式の設定や、量子化行列の設定なども行ってみたのですが、まったく変化がありませんでした。
なぜこのような現象が起こるのか、また解決策などをご存知の方、居られませんか?

スペックと環境は以下の通りです

Pentium III 800MHz
PC100 SDRAM 512MB
HDD 45GBx2+60GBx2 (NTFS)

Windows 2000
TMPEGEnc V2.57

皆さんよろしくお願いします。


Replica6  2002-09-09 03:56:05 ( ID:/swv.regw5f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

スペックと設定に不備があったので追記します。

キャプチャにはCanopusのSPECTRAオプションのSSH Type-Cを使用し、音声はCreativeのSB Audigyを使いました。
キャプチャ設定はAVIで圧縮は無しで行いました。

エンコード設定はMPEG1 CBR 1800Kbps 320x240 29.97fps 動き検索精度は最高画質で行いました。

よろしくおねがいします


ICZ  2002-09-10 11:18:40 ( ID:114ayb6nh.g )   [ 削除 / 引用して返信 ]

320x240のサイズの場合

色が段階状で、ディザをかけないで減色したような感じにならないMPEG-1は見たことありません。(特に赤色でそう感じられるのではないでしょうか)

フォーマットが4:4:4から4:2:0に間引かれるので減色されるのは仕様です。またその時に間引かれた情報がギザギザに見える要因ともなります。

MPEG-1の圧縮方式である限り不可避の問題だと思います。
無圧縮や可逆圧縮のAVIファイルなら320×240でもそういう事はないのですが。


Replica6  2002-09-10 19:05:13 ( ID:/swv.regw5f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ICZさん詳しいレスありがとうございます。

>特に赤色でそう感じられるのではないでしょうか)
色情報の多い赤では確かに多く感じられるのですが、他の色も同じようにかなり段階状になっています。

実は以前も同じ条件でエンコードしたのですが、今回のような現象は起きなかったのです。
前回のときとの相違点は、キャプチャカードが違う事なのですが、同じAVI方式でのキャプチャでもエンコード結果に差が出ることはあるのでしょうか?
ちなみにAVIの状態での両者の差は、カードの性能によるノイズ以外は殆ど差がありませんでした。

一応前回使用したカードを書きます。
I-O DATAのGV-VCP/PCIを使用しました。
SSH Type-Cと同じBt848チップ搭載なのですが・・・。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 結合部分の音にノイズが No.4958
kin  2002-09-09 02:09:44 ( ID:wgx.qokihgj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

結合部分に「ピ」いう音のノイズが必ず入ります。
回避する方法はないのでしょうか。
よろしくお願いします。


POP  2002-09-09 02:24:50 ( ID:d4a5wuxiwpr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

掲示板の上の方にある検索機能で「ピ」、「ピッ」、「ノイズ」で検索してみましょう。
過去同様の話が何度か出ていますのでわかると思います。
また、併せて利用規約もよく読んでおいて下さい。



全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 602 / 676 ]   Next > >>

記事表示 | ホームページ | 管理者 TMPGEnc Net

Script written by Pegasys Inc.