全製品

表示製品選択:

この掲示板はユーザー同士が情報交換を行うための掲示板です。
正式なサポートが必要なお客様はその販売元である株式会社ペガシスにお問い合わせください。


全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 597 / 677 ]   Next > >>
区分 製品 タイトル 投稿者 返信 更新日時
質問 TE25 自動24fps化(ノンインターレース用)について教えてください 5 2002-09-28 22:21:45
質問 TE25 mpegツール・多重化について Yan. 6 2002-09-29 02:40:33
質問 TE25 ライティング ソフト りなぷう 11 2002-10-02 19:47:41
質問 TE25 GOP情報を保持したまま圧縮する方法? MPEG 2 2002-09-28 08:52:26
質問 TE25 WinCDR7.25でDVD Video 6 2002-09-28 19:00:32
フリートーク TE25 TMPGenc キター!成人 5 2002-09-28 10:23:51
質問 TE25 divx系統の… 新人 8 2002-09-27 17:32:20
質問 TE25 MPEG1を すいません 5 2002-09-28 17:20:22
質問 TE25 教えてください ガガガ 4 2002-09-26 12:42:32
質問 TE25 連番BMPの再結合 IT 2 2002-09-26 21:39:14
質問 TE25 Light J 3 2002-09-26 00:15:51
質問 TE25 いいでしょうか? AKI 1 2002-09-25 16:53:29

全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 597 / 677 ]   Next > >>
TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 自動24fps化(ノンインターレース用)について教えてください No.5500
  2002-09-28 18:37:37 ( ID:do8uqwpt8j6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

初めてカキコします。最近動画編集をはじめたド初心者の猛といいます。
このたび、TMPEGEnc Plusのパッケージ版を買ったのですが、自動24fps化について教えて下さい。ソースがノンインターレースの640×480のアニメーションなのですが、自動24fps化(ノンインターレース用)が使えるでしょうか?パッケージ版についてくる本には「この機能は320×240のノンインターレース画像を24fps化する」と書いているのですが、上記のソースファイルで問題なく使用できるのでしょうか?それと皆様がどのような形式でキャプチャしているのか教えて下さい。よろしくお願いします。


  2002-09-28 18:49:20 ( ID:nnsvmkybmuw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

とりあえず、実行してみてはいかがでしょう?

#Plus版はペガシスのサポートが使えます。こちらはFree版の掲示板です。
#そちらのほうが親切に答えてもらえるのではないでしょうか?


  2002-09-28 18:57:35 ( ID:do8uqwpt8j6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

す さん早速のご返事有難う御座います。
実行はしてみたのですが、どうも一部でカクカクしているのですが、、、。
とりあえずPegasusのサポートに問い合わせてみます。有難う御座いました。
す さんはどのような形式でキャプチャされているのですか?もしよろしければ教えていただけないでしょうか?


fay  2002-09-28 19:26:30 ( ID:pkdki5pff/k )   [ 削除 / 引用して返信 ]

自動はあくまで自動です。完全な24fps化を行なうには無理があります。カクつくところ
は手動で補正するしかありません。ソースが本当にノンインターレースの30fpsでそれを
24fps化しなければならないなら、ノンインターレース用の24fps化を使うのが良いとは
思います。
しかしこのノンインターレース用はインターレース用と比べて精度が若干悪いと感じま
す。元々インターレースソースを24fps化する機能ですから限界があるのでしょう。また
ノンインターレースのVGAソースというのは、余り聞きません。どうやってキャプチャし
たものか興味がありますね。


  2002-09-28 22:14:47 ( ID:do8uqwpt8j6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

fay さん、有難う御座います。やはり手動ですか(T_T)
では、もう少しがんばってみます。それからソースファイルがVGAのノンインターレースについてですがココに書くのもって感じますが、MMC(ATi製のボードについてくるもの)でMPEG1,2でキャプチャするときの設定でノンインターレースができます。しかもどのサイズでも可能みたいです。す さん、fay さんいろいろと有難う御座いました。また何か問題が起こったときはよろしくお願いします。


fay  2002-09-28 22:21:45 ( ID:pkdki5pff/k )   [ 削除 / 引用して返信 ]

なるほど。キャプチャ時にノンインターレース指定が出来るのですか。それは
知りませんでした。しかしアニメなどを24fps化するなら、インターレースで
キャプチャした方が24fps化精度が高いと思いますよ。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - mpegツール・多重化について No.5493
Yan.  2002-09-28 18:37:13 ( ID:rq73n1voqvj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

mpegツールの多重化あるいは簡易多重化の作業は、
複数のファイルを一度に指定して、
まとめて処理させることはできないのでしょうか?


  2002-09-28 18:50:57 ( ID:nnsvmkybmuw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

出力指定が一つですからね、いまんとこはムリじゃないでしょうか。
#どんなことにお使いなのか ちょっと想像付きかねますが・・


Yan.  2002-09-28 19:13:50 ( ID:rq73n1voqvj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

素早いレス、ありがとうございます。

>#どんなことにお使いなのか ちょっと想像付きかねますが・・
MTVで録画したMPEGを、カノープスのCMカッターで編集しているんですが、
そのままだと、ちゃんと再生できないMPEGになるときがありまして‥‥。

技術的なことにうといので、理由はよくわからないのですが、
ファイルをTMPEncで多重化すると正常になるんです。
おかげでDVDメディアを無駄にするのもイヤなので、
必ず多重化するようにしています。
おかげで多用するんですが、いちいち一個一個やるのが面倒で‥‥。


purin  2002-09-28 19:34:05 ( ID:k1kqtt0hzqn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Yan. さんはじめまして。

>MTVで録画したMPEGを、カノープスのCMカッターで編集しているんですが、
>そのままだと、ちゃんと再生できないMPEGになるときがありまして‥‥。

CMカッターのバグだったと思います(webで調べると良いかと思います)。
MpegEdit.dllをVer.1.0.1.7にアップデートすれば解決するかもしれません。
MpegEdit.dllの在処は、web上をくまなく探せば出てくるはずです。

えっと、TMPGEncとは無関係の話でしたね。以上。


fay  2002-09-28 19:38:29 ( ID:pkdki5pff/k )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEncの方針としてはエンコード前に全ての編集を行なうというものなので、そう
いう人には今の機能で十分です。MPEGツールはオマケ的な機能なので、今のところは
機能拡張の予定はないようです。

bbMPEGと一緒に配布されたいたbbToolはコマンドラインなので、バッチファイルを駆使
すれば一括で各種処理が出来るでしょう。


Yan.  2002-09-28 22:23:42 ( ID:rq73n1voqvj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>purin さん
アップデート、お恥ずかしいながら、まったく気が付きませんでした。
(カノープスのHP、未だに昔のバージョンなんだもんなぁ‥‥)
言われてグーグルで調べ、早速上書きしました。
これで治ると嬉しいなぁ。

>fey さん
時間ができたら、いずれbbMPEGも試してみたいと思います。

TMPEncと関係のない話になってしまいましたが、
ありがとうございました。


purin  2002-09-29 02:40:33 ( ID:k1kqtt0hzqn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>アップデート、お恥ずかしいながら、まったく気が付きませんでした。
確かに分かりにくいですよね。
MTV Series で作成する mpeg は、GOP 完結と closed_gop に
チェックを付けた方がよさげです(Yan. さんもう見てないかな?)。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - ライティング ソフト No.5481
りなぷう  2002-09-28 10:04:32 ( ID:qpydpl.0dhh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

このたびDVD−Rドライブ購入したばかりの初心者です。どうぞ宜しくお願いします。
 TVから録画した映画(157分)をTMPG EncでDVDビデオ準拠のMPEG2にして、ライティングソフトでDVD−Rに焼きDVDビデオ作ろうと思いました。ところが私の使っているドラグンドロップCDではどうも再エンコードしてしまうようで、高画質モード1時間ぐらい 長時間モード2時間ぐらいときまっているようで、しかも2時間ぐらいのはずが先ほどの物は長すぎてできないとメッセージがでました。もうちょっと長くDVD−RにDVDビデオとして入れられるソフトはないんでしょうか?知ってる方はどうか教えてください。いろいろ調べたのですが見つからないのでどうか宜しくお願いします。


らむじぃ  2002-09-28 10:21:31 ( ID:sdjkupbxvlr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

No.5471
を参考にしてはいかがでしょうか。


りなぷう  2002-09-28 13:35:46 ( ID:qpydpl.0dhh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ありがとうございます。とりあえずDVD Movie Writerの試用版で試してみたいと思います。結果はのちほど書きます。


りなぷう  2002-09-30 14:12:44 ( ID:qpydpl.0dhh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DVD Movie Writerでも残念ながらだめでした。ビットレート3000MBで2.952KBにしたのですが・・・本で調べたらDVDit!とMY DVDだと音声を圧縮しないのでDVDメディアに3.5GBまで入るとあったので今度は比較的安いMy DVDで試してみたいと思います。


fay  2002-09-30 17:03:55 ( ID:k07nygitk0f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

どういうふうに作ろうとしたのか不明ですが、DVDMovieWriterで問題なく200分オーバー
のDVD-Videoを作れていますよ。例えば160分の映像をDVD-R1枚に入れようとしたいなら、
TMPGEncのプロジェクトウィザードで3000kbpsのレートのモノを選択し、MPEG2ファイル
を作れば良いです。おそらく4Gbyte程度のファイルになるはずです。音声付きで再生で
きるか確認しておいてください。

それをDVDMovieWriterのオーサリングの画面で選択して読み込めばいいだけです。あと
はウィザードに沿って操作をしていけばDVD-Videoになります。シーン選択画面(チャプ
ター機能)を使わないなら、ファイルを選んで焼くだけのはずですが。

ちなみにDVDMovieWriterなら音声がMP2ですので、エンコード後のMPEG2が4200Mbyte程
度でもDVD-Videoにすることができます(念の為に4100Mbyte程度に押さえておくことを
お薦めしますが)。DVDit!(除くPE)やMyDVDではLPCMしか使えないために3.5Gという制限
があるのです。


りなぷう  2002-10-01 17:23:20 ( ID:qpydpl.0dhh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

レスありがとうございます。よ〜〜やく 1時間57分の動画をDVDビデオにすることができました。感激です!ソニックのDVD it!やMy DVDは音声を圧縮しないと書きましたが、圧縮しないLPCMに変換なのでやはりサイズは増えるのでした。それでやはり3.5GBまでのようです。DVD it(SE)はメニューに凝れるのがいいんですが、一本の動画入れてチャプターポイントを作れないのが残念ですね。それができるのがDVD Movie Writerで、私の場合こちらメインでたまにDVD it!で凝ったのを作ろうと思います。・・・・・そうです実はDVD Movie Writerでの書き込みできたのです。原因ははっきり解らないのですが今日やったらあっさりできてしまいました。(もしかしてHDの空き容量かもしれません。馬鹿ですね。すみません。)最初2.81GBそして3.64GBのファイルためして両方OKでした。3.64GBのファイルでシーン選択メニューにBGMもつけて3.88GBになりました。これならもっとビットレートあげればよかったですね。
 しかし200分オーバーのDVDビデオをつくれると言うのを見たときひさびさに興奮しました。(大げさかな?)
 あ!そういえばDVD Movie Writerの体験版ですがまだV1.0しかないんですが、V1.5ではLPCMに対応とありますが、LPCMとMP2どちらを使うか選べるようになってるのでしょうか?


fay  2002-10-01 18:36:54 ( ID:pkdki5pff/k )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DVDMovieWriterでは、大体10G程度HDDが空いてないとオーサリング出来ませんね。これ
は改善して欲しかったのですが、Ver.1.5でもされていませんでした。

またLPCM対応はキャプチャ→オーサリングと連続でDVDMovieWriterで行なわないと無理
っぽかったです。やり方があるなら私も知りたいところです。

ちなみにDVDit!SEでもチャプタは打てますよ。


りなぷう  2002-10-01 19:39:56 ( ID:qpydpl.0dhh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

あれ?そうでしたか?一つの動画を何本かに分けてやるんじゃないですよね?DVD Movie Writerのように一つの動画からチャプターポイントを作れるのですか?そうでしたら勉強不足でした。まだ使い始めたばかりなもので。できればヒントをお願いします。


fay  2002-10-01 21:20:27 ( ID:pkdki5pff/k )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ヒントって...マニュアルにちゃんと書いてますよ。私がDVDitを使い始めた頃には
殆ど情報がなくてPDFのマニュアルを全部読みましたよ。そんなに難しいものでは
ありません。


りなぷう  2002-10-02 17:37:50 ( ID:qpydpl.0dhh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

大ボケしてました。マニュアルがあるの知らないでいました。結構なページ数で簡単に見てみるとたしかにチャプターメニューできるようですね。もしかして背景が動画のチャプターメニューもできるのかな?今からマニュアル熟読していいものを作っていきたいと思います。
 ところでこの前DVD Movie Writerで作ったDVDビデオですが、始めDVD-RWに焼いてOKだったのに同じものをDVD-Rに焼いたら、動きが激しいシーン(火事の建物の中での戦闘シーン)の所で画像が乱れて最後にはムービーが停止状態になってしまいました。ビットレートが低いとか関係してるのでしょうか?このような経験はありますか?


fay  2002-10-02 18:06:39 ( ID:k07nygitk0f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

経験はありませんが、いくつか思い当たる点があります。例えばDVD-Rメディアと
DVDプレイヤーの相性問題です。これは今もなお結構あります。一概に海外製の
安いメディアがダメだとはいいませんが、問題発生率が高いことも事実です。
あおさんのHP(http://www.mao.gr.jp/)辺りを参考にしてみて下さい。規格外の
再生情報も含め、掲示板を見るとかなりの情報があります。

ただDVD-RWがいけるということであればパイオニア製のDVDプレイヤーを使って
いるのでしょうか? パイオニア製は結構再生しちゃいますけどね。


りなぷう  2002-10-02 19:47:41 ( ID:qpydpl.0dhh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

メディアはマクセルのを使ってます。もう一度DVD-RWに焼いてみたけど、やっぱり問題なく再生できました。たまたまかな〜?もいっかいDVD-Rに焼いてみるのは無謀でしょうか?DVDプレイヤーはおっしゃるとおりパイオニアです。SVCDも再生できていいんですよね。あおさんのHPも見てみます。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - GOP情報を保持したまま圧縮する方法? No.5478
MPEG  2002-09-27 21:02:34 ( ID:g00cuefi4to )   [ 削除 / 引用して返信 ]

何方か方法知っている方おられたら教えて下さい。

元動画のMPEG2のGOP(IPB)の情報をそのまま利用して
MPEG2を作成する方法知っていませんか?
宜しくお願い致します。


  2002-09-27 22:10:57 ( ID:nnsvmkybmuw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

えーと、TMPGEnc側では、強制ピクチャタイプの設定のところで、
GOP構造の設定データを読み込めるようになっています。
これは、テキストファイルで結構簡単な構造です。
TMPGEnc側では機能は準備されていますよ、
ということであとは、こういう形式でGOP構造を調べて
テキスト出力してくれるソフトを見つけるか、
別の形式で出力してもコンバートするようなソフトを作れば
質問の目的は達せられるとは思います。

TMPGEnc側としては、そういうことにも対応していますよ、ってことで。


MPEG  2002-09-28 08:52:26 ( ID:cfqx3y9dqhc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

すさん ありがとうございます。
やはり、その方法しかないでしょうか?
2時間くらいの動画の場合はGOP情報のテキストファイルの行数が多すぎて読み込み中
に、TMPGEncが応答なしの状態になってしまいます。
他に何か方法があればと思ったのですが....



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - WinCDR7.25でDVD Video No.5471
  2002-09-27 01:20:32 ( ID:rb7v7oo5atg )   [ 削除 / 引用して返信 ]

過去ログにも少しあったのですが、TMPGEncでエンコしたmpeg2ファイルはWinCDRでDVD-Videoに焼けないのでしょうか?
CBR、VBR、ビットレート等設定を色々変えてみたのですが、どの場合も5分程度で切れてしまいます。
WinCDR付属のソフトでオーサリングして書き込むのですが、一見うまくいってるように見えて書き込み時間が異様に短く、実際メディアを肉眼で見ても少ししか焼けてません。
WinCDRのマニュアルに『Aplix Media EncoderでエンコードしたMPEGファイルを使用してください。Aplix Media
Encoder でエンコードしていないMPEGファイルは、サポートしておりません。』
と書いてあるのでそちらを使ってみたのですが、画質があまりよくありませんしビットレートを細かく設定できないので…。
マニュアルにサポートしてないと明記されている以上文句はつけられないのですが、この場合
1、DVD!it等のオーサリングソフトを買う
2、ライティングソフトを買い換える
というのが自分なりに考えた解決方法なのですが、これでよいのでしょうか?
TMPGEncのmpeg2試用期間ももうすぐ切れます。
お金を出してplusやオーサリングソフト等を買う前にアドバイスをいただこうと思ってカキコしました。

書き込みドライブはRICOHのMP5125Aで、DVD+RWに書き込みました。
扱った動画はアナログキャプチャーしたAVIファイルです(30分と1時間で試しました)。
OS:Win xp pro
CPU:Pen4 1.7G
MEMORY:512MB

WinCDR付属のオーサリングソフトではあまりに自由度が低過ぎるので何か買おうかとは思っていたのですが、動画関係はまだまだ素人でどれが良いとか、あと相性の問題とかわかりません。
ついでといってはなんですが、TMPGEncを使う際おすすめのオーサリングソフト、DVD書き込みソフトなどありましたら教えてください。(もしそれらのソフトを買って解決しそうならば)

あと、残念ながら上述のとおり試用期間がもうすぐ切れるので対処方法を教えていただいても試す前に時間切れになりそうな感じです…。
PLUSを買う前に解決しようと試行錯誤したのですが…。


fay  2002-09-27 08:28:34 ( ID:pkdki5pff/k )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私も余り多くのオーサリングツールは使っていませんが、WinCDR7は確かにイマイチ
でした。オーサリング後のイメージ作成に時間が掛かり過ぎましたので。これはもう
解決されているかもしれませんが。過去に試した限りでは、時間が掛かるだけでとり
あえずDVDは作れました。

とりあえず現在のほとんどのオーサリングツールはオーサリングから書き込みまでを
行なってくれますので、何かオーサリングツールを買い替えることをお薦めしますね。

映像を再エンコードせずにDVDに出来るということなら、筆頭はDVDMovieWriterでしょ
うね。TMPGEncが出力したMPEG2+MP2のファイルををそのまま読み込み、再エンコードな
しにDVDに出来ます。オーサリング後の出力も速いです。値段も余り高くなく、お手軽
であると言うのも重要でしょうか。

音声にAC3を使いたいならDVDit!PEでしょう。メニューの自由度も結構高いですし、
映像は再エンコードせずに使えます。音声がLPCMでもよいなら、メニューの自由度は
DVDit!SEでも同じですが。


恥知らず  2002-09-27 09:23:46 ( ID:.6fflgbt1zm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私は「WinCDR7.25、RICOH MP5120A、DVD+RW」の組み合わせで
90分程度のDVDを作成したことがあります。
DVDプレイヤと+RWの相性のせいか再生不能でしたが
PC上ではまったく問題なく全編再生されてます。

なぜ5分程度しか焼けないのか分かりませんが
WinCDRとTMPGEncの相性以外にも何か原因があるかもしれません。

DVDMovieWriterとかの試用版のあるオーサリングソフトで
色々実験してみてはどうでしょう。


  2002-09-28 00:51:32 ( ID:rb7v7oo5atg )   [ 削除 / 引用して返信 ]

早速のアドバイスありがとうございます。
ご指摘のとおり、オーサリングソフトを買うことにします。
とりあえずDVDMovieWriter試用版をダウンロードしていろいろいじってみます。


えんぴつ  2002-09-28 11:21:23 ( ID:naytxh6v/il )   [ 削除 / 引用して返信 ]

はじめまして。
私も以前にTMPGEncでエンコしたmpeg2ファイルをWinCDR付属のソフトでオーサリングしようとしたところ、同じような症状が出たことがありました。

何とかできないものかと色々いじった結果、私の場合、「レート調整モード」内の「最小ビットレートを割り込まないようにパディングする」のチェックをはずしてエンコすることで解決できました。

通常はチェックを入れたほうが良いはずなんですが、WinCDR付属のソフトでオーサリングする場合は入れないほうが良いようです。理由はわかんないです。

参考になるか分かりませんが、試してみてください。

以上です。


あんぽんたん  2002-09-28 11:49:21 ( ID:azghqer/tsc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

参考になるかどうかは微妙ですが、取り敢えず同じ状況に陥ったことがあるので…。
私の場合DirectX8.1を8.0aに戻すとうまくいきました。TMPGEncで作成したMPEG2を使ってオーサリングし、WinCDR7.25でDVD-Rに焼きましたが、PS2でも問題なく再生できました。


とうりすがり  2002-09-28 19:00:32 ( ID:/mu91bwg.qj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>過去ログにも少しあったのですが、TMPGEncでエンコしたmpeg2ファイルはWinCDRでDVD-Videoに焼けないのでしょうか?
>ついでといってはなんですが、TMPGEncを使う際おすすめのオーサリングソフト、DVD書き込みソフトなどありましたら教えてください。(もしそれらのソフトを買って解決しそうならば)

私も、DVDMovieWriter1.5がお勧めだと思います。(他の物より早い)
TMPGEncで作成したMPEG2は、きれいですしオーサリングも確実に出来ています。
WinCDRでのオーサリング出来ませんでした。
RICOHのMP5125Aと同じOEMで、DVD+RWに作成しましたが、失敗はありません。
また余談ですが、DVD+Rメディアはリコー製が良いですよ。三菱科学メディアで3枚中
2枚ファイナライズ出来ずに失敗しました。
他には、試用版でPowerDirector2.5proを試しましたが、キャプチャーからオーサリング
まですべて出来るようで、TVキャプチャーの画質もかなり良くなっています。
ただし、これはTMPGEncが必要なくなるので、話がズレれますが?
あくまでも、TVキャプチャーでの使用ならこれだけでも十分です。
TMPGEncは、それだけではないので、他の使用目的でもあると良いですよ。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
フリートーク - TMPGenc No.5465
キター!成人  2002-09-26 23:35:48 ( ID:jz/qmmaxr5f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGencの読み方は、「ツナミ・エムペグ・エンコーダ」ということを、最近知った。


かず01  Home )  2002-09-27 02:07:57 ( ID:wwmusm/jnek )   [ 削除 / 引用して返信 ]

それは名前の由来であって、読み方ではないような・・・
まぁ、個人がどう読もうと勝手といえば勝手なんですけどね。


とおりすがり  2002-09-27 09:52:05 ( ID:enngnieiyb2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

 多分、海外とかの昔の名前で説明してるサイトから拾ってきたネタなんだろうけど。
 FAQ読んでないのがバレバレだねぇ。
 FAQの一番下読んでないよね、少なくとも。
http://www.tmpgenc.net/j_faq.html



 読み方は勝手だけど、書き方は合わせないとまずいと思うぞ。

 このソフトは「TMGP『E』nc」。


qqq  2002-09-27 13:38:40 ( ID:aimcrvwupph )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>このソフトは「TMGP『E』nc」

つっこみいれるなら間違わないように。
「TMGP →「TMPG


とおりすがり  2002-09-27 16:28:29 ( ID:enngnieiyb2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>>このソフトは「TMGP『E』nc」
>つっこみいれるなら間違わないように。
>「TMGP →「TMPG

 うぁ、締まらねぇ。(^^;
 「TMPGEnc」ですね、失礼。


らむじぃ  2002-09-28 10:23:51 ( ID:sdjkupbxvlr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

蛇足です。
堀さんがいわゆる全角で書いた事って無かったような…(^^;;)
TMPGEnc といつも半角でした。
# 最近、IRCで見かけないので最近はそう書いてるかも?(笑)



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - divx系統の… No.5456
新人  2002-09-26 17:57:44 ( ID:5i5cmiclnyk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

はじめまして
インターネットをはじめて、まだまだ日が浅いの、
無礼な点があるかもしれませんが、お許しください

質問です!
free版のTMPGEncを使っているのですが、
divx系統のキーフレームのレートが変えることができません。
どうしたら変えられるのか、ご教授ください!


  2002-09-26 18:14:55 ( ID:nnsvmkybmuw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DivXの設定内のGeneralParametersのkeyframeの値は違うんでしょうか?


新人  2002-09-27 14:50:07 ( ID:5i5cmiclnyk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

す さん、お返事ありがとうございます

 しかし、すみません! 私の説明不足だったので付け足します。

 TMPGEncの ファイル→ファイルに出力→AVIに出力、の中の映像に出力の項目の設定を押したときの一番最初に出てくるウィンドウの設定のキーフレーム設定のことです。

dvix自体のキーフレームは前から変更できたのですが、そこをいくら変えても、
作成したAVIの映像を途中から再生すると、画面が恐ろしくよどんでしまうといった症状が直りません。

AviUtlのソフトで同様のウィンドウがでてそこではキーフレームの変換が出来、症状も治りました。


  2002-09-27 15:02:52 ( ID:nnsvmkybmuw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

AViUtlをお使いでうまくいっているのであれば、DivX出力でTMPGEncを使うべき理由が
あんましないのでは?と思うのですが・・・:-p


新人  2002-09-27 16:00:14 ( ID:5i5cmiclnyk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

最初のフォーマットがMPEGなのとDVD2AVIを使っている関係で、
TMPGEncを使わないといけないのです。


とおりすがり  2002-09-27 16:27:32 ( ID:enngnieiyb2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>最初のフォーマットがMPEGなのとDVD2AVIを使っている関係で、
>TMPGEncを使わないといけないのです。


 元はMPEG2をDVD2AVI経由で、d2vとmp2かWAVにしてTMPGEncに読み込ませてるんだよね?
 ちゃんとVFAPIとしてレジストリ登録できてるなら、AviUtlからもd2vは読み込めると思ったけど?
 WAVにしてれば音声も読めるし。音声がmp2だったらWAV化する必要が有ると思ったけど。

 AviUtlで直接読めなくても、TMPGEncでtpr保存してから読み込ませるって手も有るし。
 AviUtlがVFAPI対応してくれてるお陰でTMPGEncとAviUtlは結構ゆうずうが効くから、いろいろやってみては?



 AVI出力のトコのコーデックの設定の「キーフレーム フレームごと」のトコは、そのコーデックが、そのメニューからのキーフレームの設定に対応してないとグレイアウトしてる、とか言うのが一般的なコーデックでの話だったはず。
 AviUtlで何で設定出来るのか判らないけど、TMPGEncはDivXがそのメニューからキーフレームを設定出来ない(DivXの詳細設定で指定するからか?)コーデックとして扱ってるんじゃないかな。


新人  2002-09-27 16:45:09 ( ID:5i5cmiclnyk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

とおりすがり さん ありがとうございます

 たしかにその方法でAviUtlは読み込んでくれますし、AVIとして保存してくれますが、
fpsを24にしても、インターレースを解除しても、DVD2AVIからのファイルは、画面が動くたびに横縞が出てしまいます。
 TMPGEncでは、fesを24にして先にトップフィールドの表示、ノンインターレースに設定したら横縞が消えたので、TMPGEncでしかない。と思った次第です。

ここで聞くのはルール違反かもしれませんが、もしAviUtlでの横縞が消えて、きれいに動画表示できるような設定があれば、ぜひご教授ください。


とおりすがり  2002-09-27 17:28:34 ( ID:enngnieiyb2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> たしかにその方法でAviUtlは読み込んでくれますし、AVIとして保存してくれますが、
>fpsを24にしても、インターレースを解除しても、DVD2AVIからのファイルは、画面が動くたびに横縞が出てしまいます。
> TMPGEncでは、fesを24にして先にトップフィールドの表示、ノンインターレースに設定したら横縞が消えたので、TMPGEncでしかない。と思った次第です。
>ここで聞くのはルール違反かもしれませんが、もしAviUtlでの横縞が消えて、きれいに動画表示できるような設定があれば、ぜひご教授ください。

 AviUltにも24fps化フィルタは有るよ?

 後、TMPGEncで24fps化とか設定してtpr保存して、AviUltでtprを読み込めば、TMPGEncで設定した加工済みのデータでAviUtlで読み込んでエンコ、とかもできるよ。もしくはいちど中間AVI出力するか。これなら、加工はTMPGEncでやって、最終的なDivX AVI化だけAviUtlで、とかって使いかたが出来る。

 tpr経由の場合は、「24fps化」は24fps化の方法選んだ後に「エンコード時に実行」じゃなくて「実行」でその場で24fps化の計算をさせておかないと、tpr経由でAviUtlに読み込んだときに24fpsに成ってないって仕様があるから、それだけ注意する必要有るけど。


新人  2002-09-27 17:32:20 ( ID:5i5cmiclnyk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

とおりすがり さん ありがとうございます。

早速、ためしてみることにします。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - MPEG1を No.5450
すいません  2002-09-26 11:43:44 ( ID:/xqxtnjdc3c )   [ 削除 / 引用して返信 ]

すいません!
MPEG1をDVDに焼いて一般再生機で再生したいんですが…
参考になる事ってないですか?
なんかできなくって…

すいません!ご教授お願いします!


  2002-09-26 12:18:32 ( ID:nnsvmkybmuw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

#本来はTMPGEnc後の問題だけなので掲示板の話題外だと思いますが・・
どんなソフトをつかって、どんな手順でやってみましたか?
「一般再生機」とは何を指していますか?
自分が所有しているDVDプレイヤーのことですか?

話題が外れているうえ、情報が少なすぎます。


とおりすがり  2002-09-26 12:46:11 ( ID:enngnieiyb2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

 「xx用にTMPGEncでこう設定したけどダメだった」ってんならともかく、なんかできないじゃ、何にも判らん。

 DVDでもMPEG1映像は扱えるんで、MPEG1をDVDビデオとして焼けるDVDオーサリングソフトを使えば行けるはず。
 後は、使うソフトとの話だから、まずは使ってるソフトが何か、TMPGEncでMPEG1を作るときにどう設定して、どういう風にダメだったのか、書いてくれないと。
 そして、もちろん、DVDオーサリングソフトメーカーにも問い合わせる。


 TMPGEnc使って無いなら、あにぺぐのVideoCD/DVDVideo掲示板とかで話した方が良い。


ふー  2002-09-26 21:10:46 ( ID:grni7ytrcgw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

一般再生機、たぶんDVDデッキのことを指すと思われるが。
基本的に、DVDデッキは、DVD-VIDEO、すなわちmpeg2しかみれず、
VCD形式及びCD-Rを物理的に読めるかどうかは、デッキに依る。
対応してるデッキで有れば、VCD規格で作って、CD-Rライティング
ソフトにVCDとして登録して焼けば良し。あとは自分で調べれ。

#対応デッキかどうかは、メーカーに聞け


triplex  2002-09-28 15:41:01 ( ID:6dojymvfyyn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>一般再生機、たぶんDVDデッキのことを指すと思われるが。
>基本的に、DVDデッキは、DVD-VIDEO、すなわちmpeg2しかみれず、

これって、ほんとうですか?
DVD-VIDEO は MPEG1 352x240 なども有りになっているようなのですが。
実は規格外だったのかな?


きぬさや  2002-09-28 17:20:22 ( ID:dbn1ivuuc/a )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>>基本的に、DVDデッキは、DVD-VIDEO、すなわちmpeg2しかみれず、
>
>これって、ほんとうですか?
>DVD-VIDEO は MPEG1 352x240 なども有りになっているようなのですが。
>実は規格外だったのかな?

DVD-Video規格としては、MPEG1も許容されています。
MPEG2だけというのは誤りです。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 教えてください No.5445
ガガガ  2002-09-26 00:23:30 ( ID:j1iws8h35sl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

XviDをインストールしてUninstXviDって言うごみ箱みたいなアイコンを押したら
周りのフォルダーや画像がが消えてしまいました。
もしかして削除されてしまったのでしょうか?
どうか教えてください


yukiusa  Home )  2002-09-26 00:38:18 ( ID:uhmycnsyjro )   [ 削除 / 引用して返信 ]

UninstXviD -> UninstallXviD「XviDを削除する」
そのまんまの意味。削除されます。


ガガガ  2002-09-26 00:39:43 ( ID:j1iws8h35sl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

しかし、XviD以外のファイルも消えてしまいました。
やっぱり消去されたのでしょうか?


どぉ〜ん  2002-09-26 00:47:46 ( ID:e9adlwly19r )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>>周りのフォルダーや画像がが消えてしまいました。
>>もしかして削除されてしまったのでしょうか?

"周りの"って何ですか?
"UninstXviD"は、読んで字のごとく"削除"です。
XviDのインストール時、作成/複写したフォルダや
ファイル群を削除します。

>>どうか教えてください
あのぉ〜、ここはTMPGEncの掲示板なんですけど。
どうやってここまでたどり着いて、ここに書き込みを
しようと思ったのか理解できないです。


Rolly-A  2002-09-26 12:42:32 ( ID:bu95gh50a5a )   [ 削除 / 引用して返信 ]

多分、最近XViDの名前がちょろちょろ出てるから、検索エンジンに引っかかったんでしょうね。
でも、まずは利用規約を見て、ここが何の掲示板で何の話をする所なのか位確認してから書き込んでください。

#これで、もしここが「バービーちゃん掲示板」で、「私のとったバービーちゃんの動画をXViDで圧縮しました」とか、「走り屋掲示板」で「俺の走りをXViDムービーにしたから見てくれよ」とかいう単語で引っかかってただけだったらどうするつもりだったんですか?
それよりは近いといっても、ここは動画なんでも板でもXViD板でもないのですから。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 連番BMPの再結合 No.5442
IT  Home )  2002-09-25 23:27:47 ( ID:i4nruo3vjzj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

はじめまして。

最近動画作成術に磨きをかけるべく日々頑張っています。
質問内容はタイトルにもあるように一度連番BMPにして保存したものを
再度MPEG化できるかどうかをお聞きしたいです。

ロゴ削除術を身に付けるためには必須項目なので是非皆様ご解答願います。

管理人様へ
日ごろから動画作成におきまして『TMPGEnc』を愛用させて頂いております。
これからも宜しくお願いします。


fay  2002-09-26 00:06:25 ( ID:pkdki5pff/k )   [ 削除 / 引用して返信 ]

連番になったBMPの先頭のファイルを映像ソースに指定したら、自動的に連番で
読み込んでくれるはずです。BMPにはフレームレートなどはありませんので、
その辺りは読み込んだあとにしっかり確認して下さい。


IT  Home )  2002-09-26 21:39:14 ( ID:i4nruo3vjzj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>fayさん
お答えありがとうございました。
早速実行してみようと思います。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - Light No.5438
J  2002-09-25 23:23:39 ( ID:hcnx.ca/ioc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEncPlus2.5と、TMPGEncPlus2.5Lightの違いを教えてください。


fay  2002-09-26 00:04:26 ( ID:pkdki5pff/k )   [ 削除 / 引用して返信 ]

基本的には同じものですが、Lightはバージョンアップ出来ません。購入した機器に
添付されていたものでは無期限にMPEG2出力を行なえますが、ダウンロードした新し
いバージョンをインストールしてもMPEG2が無期限で出力出来るようにはなりません。


POP  2002-09-26 00:05:15 ( ID:d4a5wuxiwpr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> どんどん書込みしてね。この掲示板は無料版 TMPGEnc の掲示板です。
> TMPGEnc Plus についてはその販売元である株式会社ペガシスのサポートをご利用下さい。
とかかれています。
また
> *投稿した時点で自動的に利用規約に同意したものとみなします。
ともかかれています。
ですから、聞くところが違うと思いますよ。


J  2002-09-26 00:15:51 ( ID:hcnx.ca/ioc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

fayさんのコメントで違いがわかりました。有難うございます。
また、この掲示板の利用方法を理解していなかったようなので、すみませんでした。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - いいでしょうか? No.5436
AKI  2002-09-25 16:13:56 ( ID:rvwdyk8hxf. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

HPを作っているものです。
画像を圧縮するのに必要なソフトをダウンロードできるページとして
こちらにリンクを貼らせていただきたいのですが宜しいでしょうか?
宜しくお願いします。


トオリスガリ  2002-09-25 16:53:29 ( ID:ptllkwldair )   [ 削除 / 引用して返信 ]

LINKの所にリンクフリーと書いてあります。分かったらスレ消してください。
利用規約にて「本ホームページで既に説明されているか、または調べればわかるような内容の質問。」は禁止されていますので。



全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 597 / 677 ]   Next > >>

記事表示 | ホームページ | 管理者 TMPGEnc Net

Script written by Pegasys Inc.