CatherineBell
2002-03-03 16:07:42 ( ID:tu41q/9fru6 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
こんにちは!
TMPGEncでVROファイル(DVD-RAM)をVideo-CD(MPEG-1)へ変換させていたのですが、最新のVer2.53にUpdateしたところ、「ファイルは開けないか、サポートしていません」と表示されるようになってしまいました。
変換元のソースや媒体(DVD-RAM)をいろいろと変えてみたのですが現象は変わらずでした。
VROファイルのサポートについてはどこにも明記!?されていないと思いますので、とりあえずは、旧バージョン(Ver2.52)に戻したいと思っています。
ネット上で旧バージョン(Ver2.52)を入手できますでしょうか?
私が検索したところでは最新のモジュールのみでした。
よろしくお願いします。
浩
2002-03-03 16:29:04 ( ID:t33.fow.o02 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
http://www.tmpgenc.net/files/TMPGEnc-2.52.34.129.zip
http://www.tmpgenc.net/files/TMPGEnc-2.52.34.129-vfp.zip
CatherineBell
2002-03-03 16:48:08 ( ID:tu41q/9fru6 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
情報提供、ありがとうございました。
DLして試してみましたが、残念ながら状況は変わりませんでした。
音声ソースはの読み込みはできるのですが、映像ソースの読み込みでエラーになります。
原因について何かわかりますでしょうか?
ヒントでもあればよろしくお願いします。
浩
2002-03-03 16:55:50 ( ID:t33.fow.o02 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
VROファイルもDVD-RAMもいじったことが無いので私にはなんとも…
もう少し詳しい状況を書けば、コメントしてもらいやすいと思います。
・そのDVD-RAMへはどうやって録画したのか?
・今まではどういう手順で読み込んでいたのか?
・TMPGEncをバージョンアップした前後に他のソフトをインストールしたり、
設定を変更したりしなかったか?
CatherineBell
2002-03-03 18:01:39 ( ID:tu41q/9fru6 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
お手数をお掛けして申し訳ありません...
DVD-RAMへは、PanasonicのDVDレコーダー(DMR-HS1)でDVD-RAMへ録画しました。
特に設定や編集は行わず、SPモード(標準モード)で録画しました。
手順は...
1.DVDレコーダーでDVD-RAMへ録画
2.DVD-RAMをPCへ挿入し再生できることを確認
3.TMPGEncのウィザードでMPEG-1(Video-CD)へ変換
です。
他のソフトですが、DVDit!2.5PEをインストールして、ちょこっと動かしてアンインストールしました。
コレが何か悪さ?をしている可能性があるのでしょうか?
TMPGEncの設定変更は、テンポラリのパスなどを変更しましたが、念のためにTMPGEnc.iniファイルを削除しました。
何かわかるようでしたら教えてください。
よろしくお願いします。
fay
( Home )
2002-03-03 18:55:40 ( ID:114ayb6nh.g )
[ 削除 / 引用して返信 ]
> 他のソフトですが、DVDit!2.5PEをインストールして、ちょこっと動かしてアンインストール
> しました。コレが何か悪さ?をしている可能性があるのでしょうか?
可能性はありますね。メディアプレイヤーで再生して、MPEG2デコーダの種類を
確認したほうがよいでしょう。以前どのデコーダを使っていたのかは分かりませ
んが、デコーダ(またはスプリッタ)が入れ代わっているのは確実でしょう。
CatherineBell
2002-03-03 20:20:01 ( ID:mra8qfsl3s2 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
情報提供ありがとうございます。
確認したところ、Ligos MPEG Video Decoder がインストールされていました。
どうもウェブなどで検索してみたところ、コイツが怪しそうです(根拠はありませんが)...
MPEG-2の編集ソフトなどをインストールすると、勝手にインストールされる場合があるそうですが、私の場合はその製品を既にアンインストールしてしまいました。
どうすれば、Ligos MPEG Video Decoder を削除または無効にできるのかご存知在りませんか?
※コンパネからサウンドの設定をいろいろ確認してみましたが...う〜ん...
CatherineBell
2002-03-03 21:07:58 ( ID:mra8qfsl3s2 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
皆さん、ありがとうございました。
WindowsXPのシステム復元機能を使って、DVDit!のインストール前に戻したところ、
上手く変換できるようになりました!
※初めて復元機能が役に立ちました。<さすがマイクロソフト(笑)
今回の件で、使うだけではなく、コーディックなどの製品知識!?も修得しなければならないと反省しました。
本当に皆様のお陰です。
ありがとうございました。
Murphy
2002-03-04 16:34:23 ( ID:enngnieiyb2 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
最近私もDVDレコーダーで録画したVROをTMPGEncでエンコードしてますが。
VROならDVD2AVIで読み込み&変換できるので、DVD2AVIを介した方が安定した
変換環境を作れますよ。
外部MPEG2 DSF任せだと、Windows UpdateやIEのセキュリティパッチを入れた
だけでもダメになることも有るようですし。
かず01
( Home )
2002-03-05 01:27:45 ( ID:xh5csgxrl0m )
[ 削除 / 引用して返信 ]
> どうすれば、Ligos MPEG Video Decoder を削除または無効にできるのか
> ご存知在りませんか?
参考までに、DVDit!の開発元であるSONICのFAQページに簡単な説明があります。
http://www.sonicjapan.co.jp/dvdit/faq/faq_decorder.html
(インストール情報を完全に削除するにはregsvr32を使ってフィルタをアンインストールしないといけませんが・・・)
CatherineBell
2002-03-05 10:47:04 ( ID:tu41q/9fru6 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
To:Murphyさん
DVD2AVIについてはいろいろウェブ上で解説されている様ですので、それらを参考に安定した変換環境の作成に挑戦したいと思います。
よろしければ、お薦めのページなどありましたら教えてください。
情報提供、ありがとうございました。
To:かず01さん
ウェブに掲載されていましたか...
変換できなくなったという大変なショックで、荒技に頼ってしまいました。
開発/販売元のサイトを見るという基本中の基本を忘れていました。
情報提供、ありがとうございました。
Murphy
2002-03-05 12:54:57 ( ID:enngnieiyb2 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
> DVD2AVIについてはいろいろウェブ上で解説されている様ですので、それらを参考に安定した変換環境の作成に挑戦したいと思います。
> よろしければ、お薦めのページなどありましたら教えてください。
お勧めのページ……無くなっちゃったからなぁ。(^^;
私は「DVDExploring@ReBIRTH」ってサイトのDVD2AVIの使い方ページで使い方
覚えました。紹介内容が今では違法なのでページ消えちゃったみたいです。(^^;
DVD2AVIの使い方と言っても、fileで全てのファイルを表示するようにして拡
張子vroのVRモード録画データを指定するだけですね。後は標準設定でも済むし。
TMPGEncに渡す上での思案のしどころは、48kHz→44.1kHz変換をするかしない
かと、色をYUV4:2:2のままかRGBにするかと、RGB化をCCIR601のままにするか
(TV用)しないか(PC用)くらいでしょうか。
この辺りは好みもあるでしょうから、vroの状態でカット編集した1・2分の
データであれこれ試してみるのが良いかと思います。
後は、そのサイトで公開されていたDVD2AVIの日本語化パッチ当てて使ってる
くらいですね。メニューが日本語だと何かと判り易いので。
DVD2AVI 1.76 の日本語化パッチは、今はこちらでDL出来るようです。
http://www.nemu.to/
CatherineBell
2002-03-05 20:35:07 ( ID:tu41q/9fru6 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
TVで鑑賞する私にとっては規定値の設定がベストのようですね。
保存はVideo-CDなのでそんなにクォリティは追求しません(スキル不足...)。
日本語化パッチには驚きました。
情報提供者のMurphyさん及びパッチ作者に感謝です!
Murphyさん、お忙しい中いろいろと教えて頂きありがとうございました。
|