こん
2002-02-21 15:19:18 ( ID:t0ib9puhqml )
[ 削除 / 引用して返信 ]
AVIファイルでは黒。
別のエンコードソフトを使って、mpeg1/2ファイルを作成しても
黒は黒。
AVIファイルからTMPGEncでmpeg1/2ファイルを
作成すると黒ではなくなる。
灰色に近くなる。(明るくなる)
ソフトの仕様かバグか判断が付きません。
Murphy
2002-02-21 15:39:33 ( ID:enngnieiyb2 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
>AVIファイルでは黒。
>別のエンコードソフトを使って、mpeg1/2ファイルを作成しても
>黒は黒。
>AVIファイルからTMPGEncでmpeg1/2ファイルを
>作成すると黒ではなくなる。
>灰色に近くなる。(明るくなる)
>ソフトの仕様かバグか判断が付きません。
うちで周辺部に真っ黒い映像部分の有る無圧縮AVIをTMPGEncでMPEG1/2化した
際には、メディアプレイヤー7の映像表示部の黒背景部分と見分けが付かない程度
には黒いままだったです。
元AVIのcodecとMPEG1/2化の設定は何でしょう?
特に色空間の変更設定はどうしていますか?
Murphy
2002-02-21 16:59:36 ( ID:enngnieiyb2 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
書き忘れ。
お使いのTMPGEncのバージョンと、使われた「別のエンコードソフト」の名前も
書いてください。
TMPGEncのバージョンによる挙動不正かも知れませんし、他に同じソフトを持っ
ている人が居れば、他の人の環境での比較情報も得られるかと思います。
fay
2002-02-21 17:39:46 ( ID:ggonwbo953a )
[ 削除 / 引用して返信 ]
RGBが0,0,0の色がTMPGEncで変換したら0,0,0にならないのは仕様です。正しい動作です。
もしこれを0,0,0となるようにしたければ、「YUVデータをCCIR601ではなくBasic YCbCrで
出力する」をONにする必要があります。
Y.Masuyama@出先
2002-02-21 20:03:45 ( ID:s9e/mvzzc3w )
[ 削除 / 引用して返信 ]
最初に一言。v2.50と v2.52で再確認しましたが、何れも同じ動作で
バグは見つけられませんでした。
→ 「堀さんがmpegの規格を元に想定している動き通り」の意
mpeg1に絞って説明すると、TMPGEncのプレビューで黒く見える部分は
エンコードして、メディアプレイヤで再生すると黒く見えます。
ストレートデコードすれば、mpeg内部の実データが15〜16に
なっているのが判って、グレーにも見えるハズですが、mpeg1には
そんな仕様のデコーダを知りません。
……この辺が fayさんのレスに繋がるはなしです
#チェックに使ったのは、黒(0,0,0)とグレー(16,16,16)のbitmap
こん さんの最初のカキコでは情報不足で何を問題にされているのか
よく判りません。単純な勘違いなのか?、違う問題があるのか?。
可能性としては、この辺でしょうか。
1)比較している方法に、何か問題がある
2)TMPGEncの設定が、黒→灰色になるようになっている
3)比較している他のソフトの設定、または動作がおかしい
Murphyさんの質問以外で気になるのは、どうやって動画の色の差を
比較検討されているかの方法ですかね。
……RGBの数値で表せるような方法ならベターなんですが??
こん
2002-02-21 20:26:58 ( ID:t0ib9puhqml )
[ 削除 / 引用して返信 ]
鬼塚ちひろme and my devilのDVDをDVRex−M1で
参照形AVIで取り込んで、プレミアで編集。
下記ソフトでプレミア上からMPEG1に変換。
LSX−MPEG−Suite2.0
MVR−D2000
方やTMPG側はAVIファイルをそのままMPEG1に変換。
比較はMWMPで2つのファイルを同時に再生。
使用だったら仕方がないですね。
アドバイスありがとうございます。
浩
2002-02-21 21:13:43 ( ID:t33.fow.o02 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
> 比較はMWMPで2つのファイルを同時に再生。
MWMP(MultiWindowMediaPlayer)は、
最初のムービーがオーバーレイを使い、
2つ目はオーバーレイを使わずに再生しますから、
そのために色が変わって見えるのではないかと思います。
順番を入れ替えて再生してみてはどうでしょう?
Murphy
2002-02-22 12:38:32 ( ID:enngnieiyb2 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
>鬼塚ちひろme and my devilのDVDをDVRex−M1で
>参照形AVIで取り込んで、プレミアで編集。
TMPGEncの設定で、「量子化行列」の特殊設定の「YUVデータをCCIR601ではなく、
BasicYCbCrで出力する」をチェックしていますか?
その項目のフローティングヘルプにも書いてあるのですが、元がDVでしたら、
そこをチェックしないと、色空間が2重にCCIR601化されて、黒がより白く、白が
より黒く成る可能性が有ります。
カノープスのDV AVIは元々CCIR601なので、チェックが必須です。
LEXがどう判別しているかは判りませんが、MVRはカノープス製品ですから、
codecをチェックして色空間の変更処理を適時自動切り替えしている可能性が高い
と思います。
浩
2002-02-22 15:13:45 ( ID:t33.fow.o02 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
ちょっとつっこみを…
> カノープスのDV AVIは元々CCIR601なので、チェックが必須です。
MSのDV-AVIも中身はCCIR601でしょう。
ただ、カノープスのはデコード時にストレート変換し、
MSのはPC用の色空間に伸張するという違いだと思います。
Y.Masuyama@出先
2002-02-22 17:24:51 ( ID:s9e/mvzzc3w )
[ 削除 / 引用して返信 ]
◆こん さんへ
>使用だったら仕方がないですね。
むぅ、認識にズレが在るようですね。
ボクの書き方も拙かったようなので、もっとストレートに書きます。
こん さんの書かれている現象は、「起こらない仕様」になっている
ことを再確認しています。(色調補正を弄った場合などは除く)
fayさんの書かれているオプションを使うと、黒に近いグレーの部分も
メディアプレイヤでは「黒」に見えるようになります。
→ こん さんの話とは、逆の動き
#mpeg2では使うデコーダによって話が判り辛くなるので、Windowsに
#標準のデコーダを使ってmpeg1を見るはなしに限定しています
浩 さんの書かれている「オーバーレイ」がらみの「見栄えの話」が
該当しなければ、こん さんの使い方のどこかに要因があるんだと
思います。
元AVIと、プレミア経由の mpegが同じに観えるのが間違いなければ、
<TMPGEncのフィルタか環境設定を 意識せずに変えている>
くらいしか理由は思いつかないんすが。>σ(^^;
キャプチャした AVIと同じに「メディアプレイヤで観える」ように
エンコードしたければ、TMPGEncの全てのフィルタと環境設定を
デフォルトのままで使えば良いだけのハズです。
<注 意>
DV-AVIの中味が CCIR601なのは、A/D変換時に CCIR601に則っている
からです。
→ DVデッキ、メディコンで録画は、ほぼ無条件
アナログ入力からの信号を「調整」してキャプチャしている場合には、
CCIR601の規格を想定して調整をしないと、違うものになります。
→ DVRex、DV-Stormを使っても只のアナログキャプチャ
#カラーバーでも使わなければ、CCIR601では無い可能性が高いデス
こん
2002-02-24 00:18:14 ( ID:t0ib9puhqml )
[ 削除 / 引用して返信 ]
Basic YCbCrに設定してファイル作成しても違いが解りませんでした。
MWMPを4ブロック(縦横2ブロック)で確認したところ、
右ブロックが明るく表示され左ブロックは黒く表示。
MWMPの問題みたいでした。
WMPで確認したところ、両方黒く表示されました(多分)。
皆様の助言に感謝です。
ふりっぱぁ
( Home )
2002-02-24 12:23:30 ( ID:ijcrt.ushtj )
[ 削除 / 引用して返信 ]
ふりっぱぁです。
MultiWindowMediaPlayerの仕様についての一件ですが、
当方で確認できている限りの情報です。
MultiWindowMediaPlayerでは、基本的に最初に読み込まれた動画が
オーバーレイになります。
2つ目以降に読み込まれた動画はオーバーレイを利用しません(できません)
また、この特性を利用することで、
1.ダミーの動画をWindowsMediaPlayerで開き、オーバーレイを占有させる
2.比較したい動画を複数、MultiWindowMediaPlayerで開く
とすることで、MultiWindowMediaPlayerによるオーバーレイ利用を
抑制することが可能です(汗)
以上です
ハードウェア的に複数のオーバーレイをサポートした一部のVGAカードでは
2つ以上のオーバーレイが使えるようですが、それ以外のVGAカードでは
上記のような挙動を示すはずです。
と、いうことで、縦2x横2のモードで使った場合に
左半分と右半分で、色がちがう……ということは
基本的に起こりえないはずなのですが……
2つ以上のオーバーレイを利用できるVGAなのでしょうか(汗)
|