全製品

表示製品選択:

この掲示板はユーザー同士が情報交換を行うための掲示板です。
正式なサポートが必要なお客様はその販売元である株式会社ペガシスにお問い合わせください。


全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 672 / 677 ]   Next > >>
区分 製品 タイトル 投稿者 返信 更新日時
フリートーク TE25 テンプレート DVD (PAL)のfpsが25ではなく、29.97になっています HM 1 2002-01-20 17:08:13
フリートーク TE25 ヘッダ情報の欠落について あお 2 2002-01-19 23:01:15
質問 TE25 MPEG2→AVIでコマ落ち うきお 7 2002-01-24 19:26:51
質問 TE25 ファイルが開けません Psyduck 2 2002-01-20 01:48:10
質問 TE25 映像が出ないんですけど・・・ 小太郎 7 2002-01-19 12:37:10
質問 TE25 VCD規格になってますか? yamato 2 2002-01-18 12:21:40
フリートーク TE25 サイトが見やすくなった!! 通りすがりのM氏 0 2002-01-17 17:28:07
フリートーク TE25 自動可変レート(CQ_VBR) チャコティー 3 2002-01-19 04:12:53
質問 TE25 音声データの謎 π(pai) 1 2002-01-16 23:29:26
質問 TE25 DivXでの2PassVBRについて SanK 1 2002-01-16 15:20:06
質問 TE25 AVIからVCD作成で エク 3 2002-01-16 04:26:24
要望 TE25 24フレーム化において ミミー 0 2002-01-15 15:07:11

全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 672 / 677 ]   Next > >>
TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
フリートーク - テンプレート DVD (PAL)のfpsが25ではなく、29.97になっています No.316
HM  2002-01-20 03:13:43 ( ID:6emytzdaoik )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc2.5を使用させていただいています。
このソフトのお陰で、いつも大助かりです。

ちょっとしたバグレポートなのですが、
PALのmpeg2ムービーを制作しようと
Templateフォルダから、
DVD (PAL) - MPEG2 720x576.mcf
を読み込んで圧縮しようとしましたら、
"この映像サンプルレート(幅x高さxフレームレート)は
指定したレベルでは許容されていません。"
とエラーが出てしまいました。

設定を見てみると、PALのはずなのに
fpsが29.97となっていたのが原因のようです。

とりあえず、テキストエディターでTemplateを開き、
MPEG.Video.FrameRate_ReadOnlyをTrueにして、
設定を25fpsに変ええてみましたら、
きちんと圧縮できるようになりました。


  2002-01-20 17:08:13 ( ID:TMPGEnc Net )   [ 削除 / 引用して返信 ]

バグレポートをどうもありがとうございます。
次期バージョンで早速修正したいと思います。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
フリートーク - ヘッダ情報の欠落について No.313
あお  Home )  2002-01-19 18:07:11 ( ID:cmi0a8hxrva )   [ 削除 / 引用して返信 ]

お世話になっております。
TMPGEnc2.5でエンコードしたファイルについて一部ヘッダ情報が欠落していると思われる部分が見つかりましたので、ご報告します。

あまり長いソースでは試していないのですが、90秒程度のソースで、[DVD (NTSC) - MPEG2 720x480.mcf]テンプレートにてClosed GOPのチェックをONの状態でエンコードしたMPEG2ファイルのGOPヘッダが存在しない部分が有りそうです。

他の方の検証によると、GOPヘッダだけではなくシーケンスヘッダも欠落する場合が有るようです。
そのときの現象は、000001B3のはずが、0001B3と1バイト足りない状態になっているようです。
B3の後に続く2D01E0(720x480)が記録されているところからも、本来なら、000001B3になる物と推測されます。

私が、検証した範囲では、GOP内のフレーム数を制限した場合のみ発生するようです。

私のHPのDVD作成掲示板
No.1332 TMPGEncのGOP内最大フレーム数の制御について」
と言うスレッドにもう少し詳しい資料が有りますので、もし必要でしたらご覧下さい。

よろしくお願いします。


  2002-01-19 22:01:35 ( ID:TMPGEnc Net )   [ 削除 / 引用して返信 ]

シーケンスヘッダの出力間隔を1に設定した場合、シーケンスヘッダとGOPヘッダは
常にセットで出力されるのでこれはおかしいですね。

VCDChecker092b.lzh をダウンロードし、MPEG-2プログラムストリームのファイルを
入力させてみましたが、確かにGOPヘッダが1つ少なくカウントされます。

しかし TMPGEnc のMPEGツールでデマルチプレクスしたものを VCDCheckder に入力させた場合、
GOPヘッダは正しくカウントされました。

このことから VCDChecker のデマルチプレクサに問題があるのではないでしょうか。

>他の方の検証によると、GOPヘッダだけではなくシーケンスヘッダも欠落する場合が有るようです。
>そのときの現象は、000001B3のはずが、0001B3と1バイト足りない状態になっているようです。
>B3の後に続く2D01E0(720x480)が記録されているところからも、本来なら、000001B3になる物と推測されます。

これは http://homepage2.nifty.com/GNB/data/sh_none.jpg の事を仰っているのですよね。
0001B3の前後のデータを見ると、これはMPEGシステムストリームのようです。

0001B3がちょうどパケットのデータ部の先頭に置かれていますので、
単に0x000001B3がたまたま複数のパケットに分割されただけみたいです。
直前のビデオパケットのデータと照らし合わせてみると 0x000001B3 が
無事出てくるかと思います。


あお  Home )  2002-01-19 23:01:15 ( ID:t/lx3u7.9qm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

早々の回答有り難うございます。

私の試したソースの場合、たまたま、GOPを制限した場合のみ発生したため、Demuxした物のチェックはしていませんでした。

お手数を掛けまして大変申し訳有りませんでした。

ご指摘の点を中心に洗い直してみます。
有り難うございました。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - MPEG2→AVIでコマ落ち No.305
うきお  2002-01-19 16:49:19 ( ID:uujhday0vef )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DVD形式のMPEG2をAVIに変換するとコマ落ち、音がずれてしまいます。
DVD形式のMPEG2には対応してないんでしょうか?
それとも設定があるんでしょうか?


Murphy  2002-01-21 12:28:23 ( ID:enngnieiyb2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>DVD形式のMPEG2をAVIに変換するとコマ落ち、音がずれてしまいます。
>DVD形式のMPEG2には対応してないんでしょうか?
>それとも設定があるんでしょうか?

 書かれていませんが、MPEG2をAVIに変換しているのはTMPGEncで行って
いますか?

 ソースは何でしょうか?
 DVDデッキので録画した場合はデッキ目メーカーと機種を。

 また、DVDメディアからMPEG2をPC読み込んでいるソフトは何でしょうか?


 通常、コマ落ち音ズレは2つ原因が有ります。

・録画時にコマ落ちしているのが顕在化しただけ
・MPEG2→AVI変換機能の問題

 前者の場合、TMPGEncは関係有りません。


うきお  2002-01-21 22:19:35 ( ID:ha7g2nby11w )   [ 削除 / 引用して返信 ]

パナのDMR-E10です
それをDVD-MovieAlbumLEを使ってMPEG2で切り出ししています。

切り出ししたMPEG2はコマ落ちなど一切問題はありませんでした
TMPGEnc 2.50を使ってAVIに変換するとコマ落ち&音がずれてしまいます
MPEG1なら問題ないんですけど


Murphy  2002-01-22 12:18:54 ( ID:enngnieiyb2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>パナのDMR-E10です
>それをDVD-MovieAlbumLEを使ってMPEG2で切り出ししています。
>切り出ししたMPEG2はコマ落ちなど一切問題はありませんでした
>TMPGEnc 2.50を使ってAVIに変換するとコマ落ち&音がずれてしまいます
>MPEG1なら問題ないんですけど

 元のMPEG2とTMPGEncで変換したAVIとで、明らかにコマ落ちしている場合、
お使いのMPEG2再生機能がTMPGEncから上手く使えない物なのかも知れません。
 こちらでfayさんが公開されてるFAQに詳細がありますが、TMPGEncはOSに
インストールされているMPEG2再生機能を使ってMPEG2を再生したデータを受け
取ってAVIに書き出しているだけですので。
http://missinglink.systems.ne.jp/008.html


 この場合、DVD2AVIでの変換を試してみたり、現状使っているMPEG2再生機能
を持ったソフトを変えてみる、DVDメディアからの読み出し時にMPEG2ではなく
DV AVI等に変換しておく(Panaのソフトで出来るかは不明)等の作業が必要に
なるかと思います。


うきお  2002-01-22 21:23:30 ( ID:ha7g2nby11w )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> 元のMPEG2とTMPGEncで変換したAVIとで、明らかにコマ落ちしている場合、
>お使いのMPEG2再生機能がTMPGEncから上手く使えない物なのかも知れません。
> こちらでfayさんが公開されてるFAQに詳細がありますが、TMPGEncはOSに
>インストールされているMPEG2再生機能を使ってMPEG2を再生したデータを受け
>取ってAVIに書き出しているだけですので。
>http://missinglink.systems.ne.jp/008.html
>
> この場合、DVD2AVIでの変換を試してみたり、現状使っているMPEG2再生機能
>を持ったソフトを変えてみる、DVDメディアからの読み出し時にMPEG2ではなく
>DV AVI等に変換しておく(Panaのソフトで出来るかは不明)等の作業が必要に
>なるかと思います。

そーですかー今はPowerDVD XPを使ってMPEG2を再生させてるんでちゃうソフト入れて
試して見ます。


うきお  2002-01-24 16:24:01 ( ID:ha7g2nby11w )   [ 削除 / 引用して返信 ]

あれから色々試して見た所、無圧縮でAVIに出力すると
コマ落ち、音ずれするみたいなんですけど・・・


こえこえ  2002-01-24 17:05:07 ( ID:0sv4wxowfp6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ただ、HDDの転送速度が遅いとか。
音ずれは、AVIに変換するときにそうなるものじゃなかった
(あまり覚えてないので自信なし)


Murphy  2002-01-24 19:26:51 ( ID:enngnieiyb2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>あれから色々試して見た所、無圧縮でAVIに出力すると
>コマ落ち、音ずれするみたいなんですけど・・・

 DVD形式のAVIは720*480 30fps有ります。
 これをコマ落ち・音ズレ無く再生するためには、ハードディスクに一番遅い
ときでも30Mbyte/s以上(トップ性能で言うなら50Mbyte/s以上が望ましい)の
read性能が、CPUとビデオカードにもこの解像度の映像をコマ落ち無く表示する
だけのスピードがと、それなりのマシンスペックを必要とします。

 例えば、無圧縮AVI出力後、TMPGEncで読み込ませて、ソースの範囲等で1フ
レームごとに表示確認してみれば、AVIファイルでコマ落ちしているのか、再生
の時にマシンスペックが足りなくてコマ落ちして見えるだけなのかが判ります。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - ファイルが開けません No.302
Psyduck  2002-01-19 09:28:25 ( ID:lv83oaphdpr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

みなさん、はじめまして。お世話になります。Psyduckと言います。

TMPGEnc2.50を使用して、友人からもらったtest.aviというファイルを
MPEG1にコンバートしようとしていますが
test.aviをTMPGEncで開く際に
「ファイル test.avi は開けないか、サポートしていません」
と表示されてコンバートできません。

こちらの環境は、日本語Windows2000です。
なお、test.aviは Windows Media Player7.01で正常に再生できます。

ここで、ファイル→プロパティ では
ビットレイト 1kbps、オーディオCodec MPEG Layer-3 Decoder、
ビデオCodec MicrosoftMPEG-4 Video Decompressor
と出ます。

また、Windows Media Encoder7.01 でソースファイル(test.avi)のプロパティを見ると
オーディオ:形式 MPEG Layer-3、平均データ率 6.967kb/sec、サンプル率 22.50kHz
ビデオ:フレーム幅320Pixel、高さ240Pixel、長さ1434.736秒、フレーム数42996
 フレーム率 29.970フレーム/sec
となっています。

この状況で、なんとかtest.aviをMPEG1に変換する事は可能でしょうか?
どなたかお判りになる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。m(__)m


fay  Home )  2002-01-19 10:29:52 ( ID:114ayb6nh.g )   [ 削除 / 引用して返信 ]

少し探せばすぐに分かると思いますが。以下参照
http://missinglink.systems.ne.jp/007.html


Psyduck  2002-01-20 01:48:10 ( ID:ulm6e7lav9o )   [ 削除 / 引用して返信 ]

fay さん、早速のレスをありがとうございます。

>http://missinglink.systems.ne.jp/007.html

ここの情報に従い、DirectShow Multimedia File Reader
の優先順位を上げたら開けるようになりました。
どうもありがとうございました。m(__)m



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 映像が出ないんですけど・・・ No.294
小太郎  2002-01-18 19:40:41 ( ID:dwxygjryyyn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ものすごい初心者な質問で申し訳ありません。
AVIからmpeg1に変換しファイルを再生したところ、音声は流れるのですが
映像が出ません。なぜでしょうか?
OSは98です。

 よろしくお願いします。


  2002-01-18 21:02:53 ( ID:74ii7nvg0lo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

貴殿がどういうソースをどういう設定でエンコードしたのかがさっぱりわかりません
第三者にもわかるよう説明しないとダメですよ


fay  Home )  2002-01-19 00:07:25 ( ID:114ayb6nh.g )   [ 削除 / 引用して返信 ]

おそらく映像が入ってないんでしょう。ソースファイルを開いたときに画面に映像がちゃんと
表示されましたか? そこに映像があるはずなのに真っ黒だったら、エンコード後のものも
真っ黒です。一度プレビューで見てみて下さい。


小太郎  2002-01-19 00:14:05 ( ID:dwxygjryyyn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

fay さん ありがとうございます。
確かに上の人の言うとおりです。質問の仕方が間違ってましたね。
それでもお答えを頂いて大変ありがとうございます。
fayさんの言われたとおりやってみます。


小太郎  2002-01-19 00:31:02 ( ID:dwxygjryyyn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

プレビューを見たら真っ黒でした・・・なぜでしょう?
ビデオカメラから取り込んだAVIファイルはちゃんと映像も音も入ってます。
取り込んだAVIファイルのプロパティの詳細のビデオ形式には
320 x 240、169 フレーム、30.002 フレーム/秒、332 KB/秒、不明なフォーマット
と書いてあります。何か問題でもあるのでしょうか。


  2002-01-19 05:46:59 ( ID:74ii7nvg0lo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

「不明なフォーマット」と表示されている点が問題ですね
これでAVI再生時に映像も映るのですか?
どういうボードでどのコーデックでキャプチャーしたんでしょう???


fay  Home )  2002-01-19 09:08:33 ( ID:114ayb6nh.g )   [ 削除 / 引用して返信 ]

メディアプレイヤーで再生出来るなら、以下のページを参考にVFAPIプラグインの設定を
変更してみればうまくいくかもしれません。
http://missinglink.systems.ne.jp/007.html


小太郎  2002-01-19 12:37:10 ( ID:dwxygjryyyn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

fayさん、ありがとうございました。言われたとおりに
ページを読んでプラグインの設定を変更したら出来ました。
本当にありがとうございます。私みたいな初心者に丁寧に教えていただいて
感激です。
これで元気な私の姿の映像をメールで子供に送ることが出来ます。
色々お世話になりました。
心から感謝いたします。
失礼します。

 



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - VCD規格になってますか? No.291
yamato  2002-01-18 10:48:17 ( ID:tjy8rr69c2j )   [ 削除 / 引用して返信 ]

使い初めたばかりで違いがわかりません。どなたか教えてください。
ver2.5でAVIFileをVCD規格のMPEG1を作成しているのですが、2つのパターンでファイルを作ったのですが規格が若干違うみたいです。
パターン1
画面右下の設定でMPEG1を選び、ストリーム形式をVCDにして作成したもの
パターン2
画面右下のロードでVideoCD (NTSC).mcfを選択して作成したもの

を比較したのですが、VBVバッファサイズとか音声のビットレートが違うみたいなのですが、この辺の差を修正する方法(エンコードをやり直す以外で)はありますか?
また、この2つのファイルはパソコン以外のVCD対応プレーヤーでも問題なく再生できるのですか?
どなたか教えてください。


Murphy  2002-01-18 12:03:13 ( ID:enngnieiyb2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>を比較したのですが、VBVバッファサイズとか音声のビットレートが違うみたいなのですが、この辺の差を修正する方法(エンコードをやり直す以外で)はありますか?

 バッファサイズは変更可能だと思いますが、ビットレートは再エンコードが
要るかも。

>また、この2つのファイルはパソコン以外のVCD対応プレーヤーでも問題なく再生できるのですか?
>どなたか教えてください。

 それはVCDプレイヤーに依存します。
 そもそも、前者の場合はVCDとして焼けるかはCD-Rライタソフトにもよると
思いますし。


 この辺りのVCD関連の情報はこちらが詳しいです。
「あおの規格外Video-CD企画」
http://www.mao.gr.jp/
 こちらで公開されている「VCD Checker Ver.0.92a(02.01.04) 」で、VBV
バッファサイズ等MPEG1ファイルの情報の書き換えが出来ます。


 VCDで作るなら、TMPGEncのテンプレートを使うのが一番手軽です。
 規格外でも高画質や長時間のVCDを作りたいと言う事でしたら、ここで質問を
続けるより、あおさんのところで情報収集をしたり質問した方が有益な情報が
多いかと思います。


yamato  2002-01-18 12:21:40 ( ID:tjy8rr69c2j )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Murphy さん
即答ありがとうございます。教えていただいたHPを見て自分なりがんばって見ます。ありがとうございました。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
フリートーク - サイトが見やすくなった!! No.290
通りすがりのM氏  2002-01-17 17:28:07 ( ID:y9ezho.al3g )   [ 削除 / 引用して返信 ]

いつもなら
ダークな感じなTMPGencサイトだったなのに、
今日は来て見ればびっくりでした。

白をベースにしているおかげで
とても見やすくなってGoodです。。

HPの更新及び、ソフト開発
ご苦労様です。 m(_ _)m



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
フリートーク - 自動可変レート(CQ_VBR) No.286
チャコティー  2002-01-16 21:49:22 ( ID:8dk61mvucl6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc 2.50使用しております。

MPEGの設定で「レート調整モード」を「自動可変レート(CQ_VBR)」にして「設定」ボタンを押して「品質(Q)」をいくら変えてOK押してもメインウィンドウの「設定」ボタン横に表示しているステータス表示で品質が[50]のままなのです。
品質を100にしてaviからm2vに変換しても、品質を4にしてもどちらもm2vは同じファイルサイズになります。
これはなぜでしょうか? 設定方法が間違っているのでしょうか?


meteor  2002-01-17 16:21:14 ( ID:kpj5o9j2oiw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

過去ログ No.40の症状ではないですか?
http://www.tmpgenc.net/cgi-bin/bbs/board.cgi?board=tmpgenc&cmd=topic&wparam=17


チャコティー  2002-01-17 21:05:38 ( ID:8dk61mvucl6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

meteorさん、お返事有難うございます。

そうですね。これからはちゃんと過去ログ見てからします。失礼しました。


rui  2002-01-19 04:12:53 ( ID:hayb5oapnqj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>TMPGEnc 2.50使用しております。
>
>MPEGの設定で「レート調整モード」を「自動可変レート(CQ_VBR)」にして「設定」ボタンを押して「品質(Q)」をいくら変えてOK押してもメインウィンドウの「設定」ボタン横に表示しているステータス表示で品質が[50]のままなのです。
>品質を100にしてaviからm2vに変換しても、品質を4にしてもどちらもm2vは同じファイルサイズになります。
>これはなぜでしょうか? 設定方法が間違っているのでしょうか?
僕は、今日このバージョンを使おうとして、気づいてBBSに来ました。
早く、次期バージョンがでてほしいです。
エンコードできずにいます。(^^;



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 音声データの謎 No.284
π(pai)  2002-01-16 20:26:45 ( ID:.y5efgpsxzo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

現在 TMPGEnc Plus 2.5使っているのですが妙な現象で悩まされています。

ソースはDVビデオの留守録番組をSVCD化して保存してるのですが
同じツール、同じテープ、同じ環境で変換しているにもかかわらず
音声データがおかしくなってしまう場合があるのです。
つまり正常にできる場合もあるってことです。
しかも今日作ったデータに至っては同じ番組をCM抜きして4分割
(OP、前半、後半、ED)したのを同じようにエンコードしたのですが
OPのみ?おかしいという訳のわからないことになっています。

具体的には音声データがかなり低めのローパスフィルタをかけたみたいに
くぐもった音声になってしまうのです。ごぼごぼしゃっべるって感じです。
現象を調査したいと思ったのですがこういったデータの内部がどうなってるのか
調べる方法がわからず困っております。
もし調査するのに便利な方法がありましたら教えて欲しいのですが、、、

ちなみに音声変換はSCMPXとか使ってみたのですが結果はあまり変わりません。
再現性は条件がそろったらしい時は100%再現(同じデータは何度でも同じ)
なんですがそういったデータがどういった条件でそろうかは「?」です。
推測ではVFAPIが何らかの形で調子が悪くなってるのかとは思うのですが、
検証する方法がわからないのです。

ちなみに DVフォーマットはたぶん TypeI です。DirectShow経由で取り込んでる
のは間違いないのですが、元AVIは正常にMediaPlyerで再生できます。


π(pai)  2002-01-16 23:29:26 ( ID:.y5efgpsxzo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

とりあえず自己解決できたのでご報告しておきます。
あと環境が記述してなかったので補足です。

環境:
OS:Windows 2000 Pro (SP2) + DirectX 8.1(JPN)
CPU構成:AMD AthlonXP 1900+ on GIGABYTE GA7DXR(AMD761ChipSet)
MEM: 256MB DDR x1
HDD:IDE Maxter 4W100H6(100G) + 98196H8(80G) VIAController(onbord)経由
Video: SUMA NVIDIA EGeForce2 MX/400 32M
キャプチャデバイス
RatocSystem IEEE1394 (NEC uPD72871 Chip) <= SONY WV-DR5
キャプチャソフト
UleadVideoStudio 5 (5.00.0200)

現象:条件が同じ状態でキャプチャしたファイルを変換すると音が変質する場合あり
   非常にくぐもった音になる。周波数の高い部分がカットされるような感じなる。

原因: DirectShow VAFIで正常に音が再生できない。
   ただし、MadeiaPlayer7.1では問題なく再生できる。

分析結果:
正常に変換できるファイルとそうでないファイルを比較したところ音声フォーマット
が微妙に異なっている。
正常 DV Audio NTSC 48k 16bit Stereo
異常 DV Audio NTSC 48k 16bit mono
なぜかモノラルフォーマットでは変換時に異常になる。

解決方法:
同じファイルを再度VideoStudioで保管しなおすとなぜかStereoになるので正常に変換
できるようになる????

しかしなぜモノラルだと変になるのか、同じ条件でキャプチャしてるのにモノラルに
なったりステレオになったりするのかわからないです。
ほかのキャプチャソフトとかではそのあたりがどうなるかも知りたいですので
情報があったらお願いします。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - DivXでの2PassVBRについて No.282
SanK  2002-01-16 11:52:01 ( ID:.5ri7qx46c6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

今までTMPGEncを使ってDivXでエンコードしてたんですが、
最近PlusをDLして、DivXを指定するところで設定を押したら1Passとか
2PassFirst、2PassSecondを指定出来ることに気づきました。
一番初めのページの設定(画像サイズとか指定するところ)で2PassVBR
を指定しただけでは、2PassVBRでエンコードしてもらえないのでしょうか?
もしそうなら、今まで全部1PassVBRでエンコードしていたことに・・・(^^;;

初心者質問で申し訳ないですが2PassVBRでエンコードするにはDivXの設定
で2PassFirstを行って後に、2PassSecondをしないと2PassVBRにならない
のか、もしくは最初の設定画面で2PassVBRを指定しておけば2PassVBRで
エンコードしてくれるのでしょうか? 教えて下さい。


Murphy  2002-01-16 15:20:06 ( ID:enngnieiyb2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>今までTMPGEncを使ってDivXでエンコードしてたんですが、
>最近PlusをDLして、DivXを指定するところで設定を押したら1Passとか
>2PassFirst、2PassSecondを指定出来ることに気づきました。
>一番初めのページの設定(画像サイズとか指定するところ)で2PassVBR
>を指定しただけでは、2PassVBRでエンコードしてもらえないのでしょうか?
>もしそうなら、今まで全部1PassVBRでエンコードしていたことに・・・(^^;;
>
>初心者質問で申し訳ないですが2PassVBRでエンコードするにはDivXの設定
>で2PassFirstを行って後に、2PassSecondをしないと2PassVBRにならない
>のか、もしくは最初の設定画面で2PassVBRを指定しておけば2PassVBRで
>エンコードしてくれるのでしょうか? 教えて下さい。

 これはDivX codecの使い方・設定仕方に関する質問です。
 TMPGEncとしてはあくまで、圧縮前の動画情報をDivX codecに渡してるだけで、
DivXの1path・2path等は、DivXが独自に加工している固有の設定です。
 こう言う質問は、DivXのサポートフォーラムや汎用の動画情報掲示板でした方が
良いのでは?


 参考までに。
 2pathFirst、2pathSecondに関して、こう言う記事があります。
 下記記事の「●3つの圧縮モード」の「・2Pass圧縮モード」の説明参照。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011002/software.htm
 この記事はVer4.01に関しての物であり、現状のVerとは挙動や設定が異なる場合も在り得ますし、筆者の勘違い等も有るかも知れません。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - AVIからVCD作成で No.278
エク  2002-01-15 16:30:07 ( ID:1ypjxorrc2a )   [ 削除 / 引用して返信 ]

102分のAVIファイルをVCD規格で変換したのですが、
何回してもAVIファイル(710M)がMPGにすると
980Mになります。

映像ビットレート770kで音声ビットレートが64kでしました。
1枚のCD-Rに焼きたいのですが、何か設定が間違っているのでしょうか?


  2002-01-15 17:05:41 ( ID:74ii7nvg0lo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

770kbpsで102分のファイルが980MBになるのは計算通りで何もおかしくありません
VCD規格で変換といいながら770kbpsという点はおかしいですね(音声のレートも変)
VCD規格をおさらいしてください
CD-R(700MB)に102分のファイルを収めるならばビットレートの上限は映像と音声を合わせて
どれくらいまでなのかくらい、計算すればわかりますので。。。


fay  Home )  2002-01-15 18:07:00 ( ID:enngnieiyb2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私は、名なしさんの言っていることがよく分かりませんが? 770Kbps+64KbpsでMPEG1の
エンコードを行うと、確実に640MのCD-Rに焼けるサイズになるはずです。計算通りとは言
えないと思いますが。あおさん作のVCD Checkerのビットレート計算でも同様の結果になり
ます。

しかし、980Mになる理由も大体分かります。これは設定->システムのストリーム形式が
「MPEG1 Video-CD」になっているのではないかと思います。これを規格外の方にすれば
思ったサイズになるのではないかと思います。規格内のVideo-CDでは、ビットレートを
いくら下げてもVideo-CD規格の1150Kbpsまでデータが追加されるからです。

ですが、規格外は再生出来るプレイヤーを選びます。これは低レート側の規格外でも同様
です。PCで再生するだけならVideo-CDにする必要性はありませんし。


  2002-01-16 04:26:24 ( ID:74ii7nvg0lo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ごめんなさい
寝ぼけていたのか、、、舌足らずすぎました m(__)m
fayさんのフォロー部分を先に言いたかったのにすっぽり抜けてました。。。
TMPGEncの設定が間違っている可能性と、VCDにこだわるならば低レートでの規格外も問題がある点



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
要望 - 24フレーム化において No.277
ミミー  2002-01-15 15:07:11 ( ID:v9q6mi59ybg )   [ 削除 / 引用して返信 ]

24フレーム化の設定で、出力するフレーム数に25フレームを追加することは可能でしょうか?
PAL->NTSCにされた動画をうまく作りたいのです。
手動で行うつもりなので単にプルダウンメニュー内に追加していただくだけで
結構ですので…

どうかよろしくお願いいたします。



全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 672 / 677 ]   Next > >>

記事表示 | ホームページ | 管理者 TMPGEnc Net

Script written by Pegasys Inc.