h86
2006-11-24 18:15:57 ( ID:ajwyjoccdz. )
[ 削除 / 引用して返信 ]
TDA2と同様に16:9のDVDを作成すると、強制的にレターボックスモードに固定されるようですが、
是非ともパン&スキャンモード対応のDVDを作成できるようにしていただきたいものです。
パン&スキャンモードの画面表示についてはプレイヤー単位で個人が設定するもので
市販のプレイヤーには、おそらく殆どに搭載されていると思いますし
何より個人で作成するDVD-Video、その辺の設定は自由にできるようにして頂きたいと思っています。
技術的にも、DVD規格的にも障害があると思えないので、なにとぞよろしくお願いいたします。
検証担当
( Home )
2006-11-24 19:02:10 ( ID:uexq2jhhhql )
[ 削除 / 引用して返信 ]
TMPGEnc DVD Author 3 ベータバージョン ご試用ありがとうございます。
ペガシス検証担当です。
TMPGEnc DVD Author 3 ではトラックの設定で画面比16:9を選択された際に
ワイドモード設定の項目で「レターボックス」「パンスキャン」「レターボックス/パンスキャン」
からお選びいただくことが可能です。
一度お試しください。
これからも TMPGEnc DVD Author シリーズ をよろしくお願いします。
h86
2006-11-24 20:45:50 ( ID:ajwyjoccdz. )
[ 削除 / 引用して返信 ]
ご回答ありがとうございます。見つかりました。
この設定は大変助かります。
ただひとつ気づいたのですが、ソースのアスペクト比が狂っている場合、
例えばD1スクイーズのデータなのにアスペクト比が4:3になっていて
オーサリング時にアスペクト比のみ変更したい時など
TDA2ではトラックの設定で16:9にしておけば、それで良かったのですが、
TDA3では、ソースもクリップの設定で16:9に合わせておかなければ再エンコードされてしまうようですね。
特殊なケースなのかもしれませんが、個人的にはいささか面倒な気がします。
それならむしろ、「再エンコード」か「アスペクト比のみの変更」か確認(選択)できる窓を出すとか、
再エンコードが発生しないような設定ができるようにしていただきたいと思いますが
いかがでしょうか。
検証担当
( Home )
2006-11-28 17:15:41 ( ID:uexq2jhhhql )
[ 削除 / 引用して返信 ]
TMPGEnc DVD Author 3 ベータバージョン ご試用ありがとうございます。
ペガシス検証担当です。
様々なデータの入力が可能になり、フルエンコードが可能となった関係上、ソースの比率と出力の比率は
正しく設定する必要がございます。
再エンコードが発生しない設定はクリップの設定とトラックの設定のアスペクト比を合わせていて
いただければ発生いたしません。
これからも TMPGEnc DVD Author シリーズ をよろしくお願いします。
a-lime
2006-12-02 00:34:27 ( ID:q.ufwldzd7g )
[ 削除 / 引用して返信 ]
h86さん要望の”、「再エンコード」か「アスペクト比のみの変更」か選択”を
自分も希望します。
東芝のRDで16:9録画したファイルをPCにもってくると、まさしくこの
”D1スクイーズのデータなのにアスペクト比が4:3”の状態になります。
現在TDA2でトラックの設定を16:9にして、とても便利にDVDが作成できています。
TDA3でこれができないとなるとバージョンアップは考えてしまいます。
同じように思う人はたくさんいるのでないかと思います。
TDA2でできていたわけですから、設定(選択する画面)は必要かもしれませんが
技術的には問題なく実現できると思います。
ぜひ検討をお願いします。
ちょうき
2006-12-02 01:03:22 ( ID:k7rfhvfrysf )
[ 削除 / 引用して返信 ]
TDA3でもソースのアスペクト比を画面比16:9にして
トラックの設定も16:9にするといけますよ。
h86さんの話はソースが4:3設定のままでもトラックを16:9にしてもOKにしてほしいという話だと思いますよ。
|