師走
2006-12-07 03:52:11 ( ID:g05qyr8/xk. )
[ 削除 / 引用して返信 ]
フルレンダリングの強制設定関連について幾つか要望や質問が出ているようですが関連です。
DVD-Videoでは規格上Half D1(352×480)の16:9は規格外ということで、
TDA2.0でも、そのmpegファイルを読み込ませると、強制的にアスペクト比を4:3にして規格内に強制変換することで規格内mpegと同じスマートレンダリングされる仕様でした。
一方TDA3βでは、強制的にアスペクト比を4:3にした上でさらに強制フルレンダリング設定に変更してしまうようです。
機能仕様の決定思想によるものでしょうが、
まず、実際に市場に出回っているDVDレコーダーには、Half D1の16:9の映像をVR録画したものを、そのままDVD-Video化する機能を持っているものが幾つかあります。(例:東芝RDシリーズ)
また、多くのDVDプレイヤー専用機でもHalf D1の16:9のDVD-Videoを再生可能にしています。
規格外のDVD-Videoデータを作成しない(吐き出さない)というものわかるのですが、
TDA2.0では、Half D1の16:9を読み込ませて作成したVideo_TSのファイルをDVD書き込み前に、IFOeditなどのフリーソフトを使用することでアスペクト比情報を書き換え、結果的にHalf D1の16:9のDVD-Videoも作ることができましたが、
TDA3βの仕様では、それも不可能になってしまい実に使いにくい融通の利かないソフトになってしまっています。
フルレンダリングかスマートレンダリングかの設定はあくまでユーザー任せに変更できることを可能にするか、
いっそのことTDA2.0と同じく、強制的にフルレンダリングはしない仕様に戻していただきたいです。
検証担当
( Home )
2006-12-07 11:00:17 ( ID:uexq2jhhhql )
[ 削除 / 引用して返信 ]
TMPGEnc DVD Author 3 ベータバージョン ご試用ありがとうございます。
ペガシス検証担当です。
様々なデータの入力が可能になり、フルエンコードが可能となった関係上
ソースの比率と出力の比率を正しく設定していただく必要がございます。
再エンコードはクリップの設定とトラックの設定のアスペクト比を
合わせていただければ発生いたしません。
Half D1ソース を入力された際は、クリップ情報にて4:3と設定して頂き
トラック設定でも4:3としていただければスマートレンダリングにて出力可能です。
Half D1 映像の規格外DVD(16:9)出力に関しましては今後の課題として検討させて頂きます。
これからも TMPGEnc DVD Author シリーズ をよろしくお願いします。
kazu
2008-03-23 11:06:10 ( ID:fe4b5xxiqbk )
[ 削除 / 引用して返信 ]
今体験版を試験的に使おうとしてますが。
LPモード4時間は普通に書き込めないのですか?
VR形式でLPモードで4時間録画した物をファイル追加で読み込むと50分に短縮されます。
普通にそのままDVD書き込みできないのですか?
結果が良ければ購入したいと思いますが。
教えて頂ければ有難いです。
fay
2008-03-23 19:46:39 ( ID:baqo0zwlbqo )
[ 削除 / 引用して返信 ]
まずは問題の切り分けが必要です。
・VR形式のLPモードで録画した映像が普通に書き込めるかどうか
・4時間録画したものを読み込むと50分になる
この2点は別の問題だと思われます。
まずVR形式のLPモードで録画した映像が普通に書き込めるかどうかですが、それは
録画したDVDレコーダー次第といえます。DVDレコーダーで録画したものをTDAで高速
に扱いたければ、DVDレコーダーでDVDメディアに書き込む際にDVD-Video形式を使う
べきです。VR形式はDVD-Video形式よりも自由度が高い分、TDAで扱うときに速度低
下(=再エンコード部分増加)を招きやすいです。
ただ、CPRM等のプロテクトがかかっていなければ、速度低下があるかもしれません
が、VR形式のデータは問題なく扱えるはずです。
次に4時間録画したものを読み込むと50分になるという件ですが、これは読み込み
操作に問題がある可能性が高いです。VROファイルをファイル追加で読み込んでは
いけません。追加ウィザードのDVD読み込みから読み込みます。
VROは1つのファイルの中に複数の映像が入れられるようで、VROをファイル追加で
読み込むとその中の1つ目だけしか読み込めないことが多いです。
|