K&K
2005-09-25 17:06:58 ( ID:pzb9sacmdom )
[ 削除 / 引用して返信 ]
ペガシスさんにお願いが有ります。
今回から、クリップ編集画面内に「クリップ分割点設定」が出来るように
なり、その機能を使わせて戴いております。
1個の編集ファイルから「クリップ分割点」を設定して画面「OK」ボタンを
クリックすると、クリップ編集から抜けてすぐに編集ファイルが分割実行されて、
複数のファイルに分割されます。 その時の連番は、「1」からになりますが、
出力画面で出力開始すると、その連番が「00」からになります。
そのあとで、私は、出力画面で分割されたファイルをExplorerでリネームしていますが
その名前付けをする際、再びクリップ編集画面に戻ってその時の絵の内容を再確認
しながら、名前を付けています。 現在、番号が1つずれているが為に不便で
仕方有りません。
次回のVer.UP時に検討をお願い致します。
検証担当
2005-09-27 11:40:26 ( ID:uexq2jhhhql )
[ 削除 / 引用して返信 ]
TMPGEnc MPEG Editor 2.0 ご使用ありがとうございます。
検証担当です。
複数クリップの別個での出力は弊社 TMPGEnc 3.0 XPress より 00 からの出力を
行っており、TMPGEnc MPEG Editor 2.0 でも同様に出力しております。
TMPGEnc MPEG Editor 2.0 では新たに複数クリップの出力に対応し、1つのクリップの
分割にも対応いたしましたが、クリップは順序の変更等で別クリップの物も間に挟んで
出力することも出来ます。
これらの関係上、クリップ分割での分割後の数字とは別に、実際の入力設定画面での並び順にて
出力するクリップの命名を弊社アプリケーションの従来方式と同様の方式で行っております。
01 からの出力となりますと、従来の方式と異なってしまうため、他のユーザー様の動画編集行程にて
不都合が生じる可能性もございます。
多くの場合、問題は無いものと考えられますが、この連番番号に関しまして、お使いの
皆様からご意見などございましたら、本掲示板にてご連絡頂ければと思います。
これからも TMPGEnc MPEG Editor 2.0 をよろしくお願いします。
zen
2005-09-28 14:11:19 ( ID:2ourngu2ntj )
[ 削除 / 引用して返信 ]
00か01か選択できるようにはできないのでしょうか。
可能なら、他のソフトにも同様の機能を搭載すれば
ユーザー側で使い分けができるので問題ないのでは。
デフォルトは00でいいですけど。
私も00より01からの方が使いやすいけど。
DK
2005-09-28 21:44:42 ( ID:kgrdoqdogqo )
[ 削除 / 引用して返信 ]
私はTMPGEnc MPEG Editor 2.0のユーザーではありませんが、TMPGEnc 3.0 XPressベータテスト時に
『「番号」部分の先頭値を任意に設定できる』ように要望をだして、却下されたものです。
http://bbs.pegasys-inc.com/bbscgi/search/docs/ja/te30/box01/te30_post_558.html
もし、再検討の余地があるのであれば、再検討をお願いします。
環境設定で、連番番号の先頭値を任意に設定できるようにし、デフォルト値を『00』にしておけば
従来仕様とも互換性が保て、変更して使いたい人は変更することができます。
プログラム的にも大改造になるとは思えません。ぜひ再度ご検討をお願いします。
K&K
2005-09-28 22:29:35 ( ID:baqo0zwlbqo )
[ 削除 / 引用して返信 ]
検証担当さん、zenさん、DKさん、コメント戴きありがとうございます。
検証担当さんがご提案の作業方法は、私にとって手間が増えるだけなので
避けたいところです。
私は、どうしても「番号一致」にて使いたいので、
「zenさん、DKさん」の意見に賛同します。
ペガシスさんの事情も判りますが、ユーザーの立場として
ユーザー責任によるユーザー選択肢が増える事は喜ばしい事ですので。...
又は、クリップ編集画面内の開始点番号を「00」に仕様変更すれば
「番号一致」と同じ事になります。
ペガシスさん、是非ご検討をお願い致します。
Rhodan
2005-10-09 23:45:28 ( ID:sjmn36/2r7h )
[ 削除 / 引用して返信 ]
元投稿者を含め、いろいろと意見が出ておりますので、私も一言、お願いが。
最近、携帯電話用にMPEG2ファイルを3GPファイルに変換する機会が多くなり、
10分前後の長さに、分割する必要が出てきました。
以前のバージョンでは、複数のクリップに出力できなかったので、新バージョンの
簡単な使用内容のお知らせを見て、体験版ではなく、正規版を購入しました。
実際に、複数クリップに分割しますと、00から始まることに、違和感がでています。
別に、ファイル名の付け直しが出来ないわけではないので、それはそれで、
致し方ないと思いますが、連番の前の「_」は、「−」に変更するか、
指定できるようになりませんか。
それと、分割の桁数は、現行では、「00」と二桁になっていますが、
これも指定できるようになりませんか。
ついでに、元投稿者のように、「01」ではなく、任意の番号から開始できるように
出来ませんでしょうか。
昔、C言語で、ファイル出力の部分を作成した時には、何も、固定である必要がなく、
ユーザーの好きなように指定できるようにしましたが、最近のC++では、
その様な指定が出来ないのでしょうか。
その様な、任意の開始番号から、連番にするのは、物凄く大変なこととは
思えませんので、もう少し、ユーザーの身になって、プログラムを作成して下さい。
出来ない事をお願いしているのではなく、できる事を、実施していただきたいのです。
私のプログラムの「師匠」からは、次のように言って、プログラマーの意識を
教えていただきました。
与えられた命題が、現状の能力や作業日程などで、「Can Not」である事は、
いたし方がない。
しかし、「Do Not」である事は、能力や日程などのせいではなく、本人の自覚の問題である
と。
K&K
2005-10-11 10:28:08 ( ID:g05qyr8/xk. )
[ 削除 / 引用して返信 ]
元投稿者のK&Kです。
私が今回、投稿しようと思った理由の「私の使い方」を説明し、
その不便な理由を理解して戴いたら、幸いです。
家庭用DVDレコーダーで録画した地上波放送・Music Clipを
DVD discにコピーして、そのファイルをこのソフトで編集し、
AC3音声形式から音楽ファイル"wav"形式ファイルを作成しています。
(最終的には、映像は捨てて音声だけが必要です。)
このあと他の汎用ソフトでMP3形式に変換し、i-Tunesライブラリに登録して
います。 2時間程度の放送だと、多い時には15曲程度になります。
Explorerにて、楽曲名のファイル名に修正する際、MpegEditorの編集画面で
映像を再生して画面内に表示される楽曲名を確認しながら行いますので、
番号がひとつずれている現状では煩わしいのです。
皆さんそれぞれの使い方が有りますので、
環境設定等の画面で開始番号を自由に登録出来る事を希望します。
apple
2005-10-13 03:54:09 ( ID:dat.2whhaqf )
[ 削除 / 引用して返信 ]
とりあえず・・・
クリップごとに別ファイルとするときの出力ファイル名の指定方法として、
環境設定で「クリップ名のみとする」と指定することができます。
K&Kさんの出力ファイル名はランダムなので、この方法で十分だと思います。
“エクスプローラでリネーム” → “クリップ名のリネーム” に変わるだけです。
連番について
連番の付け方を「固定」とするなら、1番目が00、2番目が01、・・・というのはあまりに不自然だと思います。
“1”は1、“2”は2が自然です。
「TE30と同様に」とペガシスさんは言っていますが、それならTE30も併せて修正すればよいかと思います。
「“1”は0」と「“1”は1」・・・ どちらが自然ですか?
私が希望するファイル名の付け方は「○○○○○△△.mpg」です。
「○○○○○」は任意の文字列(クリップ名に非依存)、「△△」は連番で任意の初期値を設定できる
これは続き物の番組をまとめて編集する場合に重宝します。「○○○○○」が番組タイトルで、
「△△」が話数となり、任意の初期値が設定できれば5〜8話というような編集のしかたもできます。
|