全製品

表示製品選択:

この掲示板はユーザー同士が情報交換を行うための掲示板です。
正式なサポートが必要なお客様はその販売元である株式会社ペガシスにお問い合わせください。


全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 267 / 677 ]   Next > >>
区分 製品 タイトル 投稿者 返信 更新日時
質問 TME1 TMPGEnc MPEG Editorと他のソフトの違いは? yoshi 1 2005-03-20 00:21:52
要望 TME1 ヘッダ情報喪失ファイルを無理にでも読み込む機能 delusion 2 2005-04-01 15:47:12
質問 TME1 MPEG Editorで編集する際に音声を取り込むことができない yoshi 1 2005-03-19 16:27:52
不具合報告 TDA1 突然サムネイル表示できなくなった プーさんなの。 1 2005-04-03 16:39:37
質問 TE30 DVDとXDVD ami 5 2005-03-22 21:30:30
質問 TDA2 動画を90度回転して出力は可能でしょうか? ぺん 1 2005-03-17 19:21:31
質問 TE25 動画変換後、音声がでないことってあるのでしょうか? 初心者ですいません。 2 2015-03-17 18:00:06
質問 TDA2 特定チャプターがハイライトされない esato 5 2005-05-12 23:49:14
質問 TE25 みなさんどうですか?カクカクする・・・ ほうほう 2 2005-03-15 20:09:59
質問 TDA2 モーションメニューの設定 竹内 6 2006-04-07 02:59:51
質問 TE25 音楽ソースにデータが入らないのですが。 masakari 5 2005-03-18 18:11:18
質問 TE30 WMPで再生が出来ない KANPAN 4 2005-05-14 20:56:54

全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 267 / 677 ]   Next > >>
TME1 - TMPGEnc MPEG Editor ユーザー掲示板
質問 - TMPGEnc MPEG Editorと他のソフトの違いは? No.54128
yoshi  2005-03-19 21:57:41 ( ID:rvwdyk8hxf. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DVやDVD-videoを編集して最終的にDVDに焼こうと思っています。

そこでTMPGEnc MPEG Editorが最適と思ったのですが、他にもTMPGEnc DVD AuthorやTMPGEnc 3.0 XPressというのがあります。
今、これらを試用しているところですが、編集だけならTMPGEnc MPEG EditorでもTMPGEnc DVD Authorでも同じようなことができるように思いました。

これらのソフトでその特色と機能がダブっているところ、そして所期の目的を達成するにはどのソフトをそろえなければならないのか教えてください。

DVは地面を撮していたり、何も映っていない箇所をカットします。
DVD-videoはHDD内蔵DVDレコーダーで映画などを録画したもののCMをカットしたいと思っています。


yoko  2005-03-20 00:21:52 ( ID:ck0uqlf2atr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

「最終的にDVDに焼いて、DVDプレーヤーで見る」物を作ることができるのは、この中では
TMPGEnc DVD Authorだけです。

DVDレコーダで録画したものの編集が前提なら、TMPGEnc DVD Author2.0を買われるのが
一番だと思います。

TMPGEnc 3.0 XPress
  DVからキャプチャしたAVIファイルなどを、mpegに変換・圧縮するソフトです。
  映像のカットや結合もできますが、DVDを作ることはできません。

TMPGEnc MPEG Editor
  mpegファイルをフレーム単位でカット編集や結合するソフトです。
  mpeg以外のファイルは扱えませんし、DVDを作ることもできません。

TMPGEnc DVD Author2.0
  mpegファイルをフレーム単位でカット編集し、DVDにするソフトです。DVDメニュー
  の作成もできます。mpeg以外のファイルは扱えません。

DVからの取り込みをPCで行う場合はAVIファイルになるでしょうから、本来はTMPGEnc
3.0 XPressも必要に思うところですが、DVDレコーダをお持ちなら、DVからDVDレコーダ
で取り込み→PCへ持ってくるようにすれば、TMPGEnc DVD Author2.0一本ですみます。

TMPGEnc MPEG EditorとTMPGEnc DVD Author2.0でできることの違いは他にもあるのです
が、だいたい上記のような感じです。



TME1 - TMPGEnc MPEG Editor ユーザー掲示板
要望 - ヘッダ情報喪失ファイルを無理にでも読み込む機能 No.54125
delusion  2005-03-19 17:20:29 ( ID:d1nodlfqydh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

キャプチャ時にMPEG2のヘッダ情報が欠けてるファイルが読み込めません。
TMPGEnc 2.5では無理にでも読んでくれるのですが、3.0/TMPGEnc MPEG Editorでは読み込めないので、現段階ではほかのソフトウェアをつかってヘッダ情報を書き込んでいます。できればMPEG Editorで、8000kbpsとしてでもいいので読んでくれる機能を追加してもらえないでしょうか。


fay  2005-03-20 01:14:00 ( ID:phwgbychcrl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

普通に考えて、それは編集ソフトが行う処理ではないと思いますが。少なくとも、MPEG規格
に沿ったファイルを用意するのは使用者の責任だと思います。

実際、TMPGEnc系のソフトはシーケンスヘッダの内容が多少おかしいくらいでは普通に読み
込めます。その後最後まで正しくデコードできたり、正しくスマートレンダリングできる
かどうかは別ですが。特にMPEG-2 TSの読み込みに対応してからは、ファイルの先頭にゴミ
があったりしても読み込める確率がかなり上がっているようです。

それでも読めないということは、シーケンスヘッダが無かったり矛盾があると考えられま
すので、ビットレートを8Mbps固定として読み込めば解決できる問題だとは到底思えません。

あとスマートレンダリングの場合はビットレートの値はかなり重要な項目ですから、例え
問題のあるまま開いたとしても、正しく出力されなかったり出力されたファイルが正く
デコードできなかったりすることが考えられます。特にPCでは再生できても、DVDにした
あとで家庭用プレイヤーだと再生できないということがありえます。


疑心暗鬼  2005-04-01 15:47:12 ( ID:uaztdpvqrww )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>キャプチャ時にMPEG2のヘッダ情報が欠けてるファイルが読み込めません。
というのは、あるキャプチャカードを使うとMPEG2ヘッダが壊れている
可能性が高いということでしょうか?
どういう場合にそういったファイルが出来るのかちょっと気になったもので



TME1 - TMPGEnc MPEG Editor ユーザー掲示板
質問 - MPEG Editorで編集する際に音声を取り込むことができない No.54123
yoshi  2005-03-19 13:29:44 ( ID:jnumtrug6ck )   [ 削除 / 引用して返信 ]

2004/12/30 (木)に蜂蜜ガールさんが質問されていますが、そこで「プラグインを購入すればドルビー音声の入力も可能」と述べられています。

このプラグインというのは「TMPGEnc MPEG Editor with AC-3 Pack」の「with AC-3 Pack」のことで 「TMPGEnc MPEG Editor」単体では、音声を取り込むことができないということでしょうか。

蜂蜜ガールさんと同じような使い方をしたいと思い「TMPGEnc MPEG Editor」の購入を検討するため、試用版を使ったのですが、蜂蜜ガールさんと同じように音声を取り込むことができなかったので。

もし「with AC-3 Pack」でないのでしたらプラグインとはどういうことか教えてください。


ちょうき  2005-03-19 16:27:52 ( ID:wznwjvbqupn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

http://www.pegasys-inc.com/ja/product/tsp.html

withパックはこれが付属するパックですね
これを買えばOKです。



TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
不具合報告 - 突然サムネイル表示できなくなった No.48430
プーさんなの。  2005-03-18 10:05:36 ( ID:rq73n1voqvj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TDA 1.5 ですが、これまで(半年程度)、
編集時のサムネイル表示は、早送りしても
快適に表示できていました

しかし、ある日突然、HDD(1) の C:, D:
に置いたファイルを編集時には、早送りボタンを
一回クリックしただけで、サムネイル表示が
更新されるまで数秒待たなければならなくなりました。
このとき、別ハードの HDD(2) の F: だと
快適に表示されていました。

編集済みで、編集時には問題なくサムネイル表示できていた
ファイルでも、現在はサムネイル表示が追いつきません。

昨日、HDD(2) の F: に置いたファイルを編集時に
最初は快適にサムネイル表示されていましたが
あるところまで早送りで進んでいくと
サムネイル表示がまったく追いつかなくなって
しまいました。この編集をキャンセルして
編集をやり直すと最初は快適に表示されますが
しばらくするとサムネイル表示が追いつかなくなります。

ハードの性能は十分だとは思いますが
どこに問題があるのでしょうか?

C: に容量が数GBのフォルダがあり、
作業用みたいでしたので削除した
記憶がありますが、フォルダ名を失念してしまい
TDA 関係かどうかわかりません。

環境は次の通りです。
----------------------------------------
Windows XP Pro

Pentium4 2.4CGHz (HT)
Memory:1GB

ATA100 CD-R/DVD (G:)
DVD マルチ (H:)
DVD マルチ+ (I:)
HDD(1) 120GB/7200rpm (C:/D:/E:)
ATA133 HDD(2) 120GB/7200rpm (F:)
----------------------------------------


Green-Ivory  2005-04-03 16:39:37 ( ID:/qhuibtdbt. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ハードディスクドライブの転送モードが
PIOモードになっていたりしませんか?
ドライバの更新等を行うと、DMAモードが
PIOモードに変わってしまうこともあるようです。



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - DVDとXDVD No.52365
ami  2005-03-17 23:09:26 ( ID:mmvk7te3gkg )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DVDとXDVDについて質問があります。
片面一層のDVDになるべく多くの映像を納めるには、
XDVDが有効であるのはわかるのですが、
例えば、最高平均ビットレート(9200)でエンコードした場合は、
どちらが良い結果が得られるのでしょうか?
すべてにおいて、XDVDが良いのでしょうか?
もし、高いビットレートの場合はDVDの方が良い場合、
どのくらいのビットレートが境目でしょうか?


akira_cx  Home )  2005-03-18 01:27:14 ( ID:opvdwjjn6af )   [ 削除 / 引用して返信 ]

残念ながら、この手の質問は回答が得られないと思います。

それは『入力データ(ソース)による』からです。

毎回、御自身の目で確かめるしかありません。


fay  2005-03-19 13:21:19 ( ID:phwgbychcrl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> 例えば、最高平均ビットレート(9200)でエンコードした場合は、
> どちらが良い結果が得られるのでしょうか?

簡単に基準を示すなら、9200kbpsでビットレート不足になるソースならXDVDのほうが綺麗に
なる確立が高く、9200kbpsでビットレート不足にならないならDVDのほうが綺麗になります。
ビットレートが必要十分であるなら、XDVDよりもDVDのほうがソースに忠実にエンコードし
ます(DVDのほうが劣化が少ない)。


蒼史朗  2005-03-19 20:46:02 ( ID:qgmjnwzczpr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

XDVDはあくまで収録時間を増やした(ビットレートや解像度下げた)時の画質劣化を最小限に抑えるのが目的であって、画質向上の為では無いと割り切った方が良いかと。
fayさんのおっしゃる通り充分なビットレートを取れるなら通常のDVDにするべきです。XDVDにするメリットは有りません。
またakira_cxさんもおっしゃってますがXDVDでの仕上がり具合はソースにかなり依存するようです。(←結構、苦労してます<涙>)


HO  2005-03-21 23:40:20 ( ID:ocvysnycack )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>XDVDでの仕上がり具合はソースにかなり依存するようです
ついでに付け加えますと、再生側の環境(多分mpegデコーダの柔軟性、NRの有無、機能等もか?)にも依存するかと。同一ソースでもプレーヤーにより極端に画質が変わります。こちらでは特に暗部。


蒼史朗  2005-03-22 21:30:30 ( ID:qgmjnwzczpr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>こちらでは特に暗部。

全くです。
グレードの低いプレーヤーだと凄まじくブロックノイズが発生してしまいますね(涙)。



TDA2 - TMPGEnc DVD Author 2.0 ユーザー掲示板
質問 - 動画を90度回転して出力は可能でしょうか? No.54917
ぺん  2005-03-16 11:06:34 ( ID:lnau.crmlp. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

動画を90度回転して出力は可能でしょうか?


bwt  2005-03-17 19:21:31 ( ID:yn4apa.dher )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>動画を90度回転して出力は可能でしょうか?

デジカメで動画を縦位置で撮ってしまったのでしょうか?
Autherだけでは出来ません。
動画編集が出来るツールが必要です。


AVIUTLと画像回転プラグインでできたかな。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 動画変換後、音声がでないことってあるのでしょうか? No.16097
初心者ですいません。  2005-03-15 23:51:25 ( ID:jiaibx1wqbl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

動画変換が終了し、いざ変換後のファイルを開いてい見ると「音声」がついていません。なぜなんでしょうか?ソースの選択で「動画の最初と最後」を選択しただけで、音声が変換後の動画につかなくなりました。ファイルはアニメで時間数で言いますと「24分9秒」の動画です。
<症状>
音が出ない
<環境>
TMPGEncのバージョン:TMPGEnc Plus 2.524.63.181
使用OS:(Windows98SE)/ CPU:(533MHz)/ 搭載メモリ容量:(64MB)
<入力ファイル>
使用したキャプチャー機器:PC動画
映像ファイル形式:AVI(DivX)
映像ファイル詳細:解像度(720*408)
音声ファイル形式:MPEG-1 Layer2
<出力ファイル>
映像ファイル形式:mpg
映像ファイル詳細:解像度(480*352)/フレーム(24fps)
音声ファイル形式:MPEG-1 Layer2
使用したフィルタ:ソースの範囲
<視聴に使った機器(機種)>
PC:メディアプレイヤー/真空波動拳


akira_cx  Home )  2005-03-17 21:54:59 ( ID:opvdwjjn6af )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>使用したキャプチャー機器:PC動画
>映像ファイル形式:AVI(DivX)
>映像ファイル詳細:解像度(720*408)
>音声ファイル形式:MPEG-1 Layer2

圧縮済みの動画から再エンコードはお勧めできません。
・音が出ない
・音と映像がずれる
・さらに画質が悪くなる
といった症状が表れます。
キャプチャーカードから撮りこんだデータを使うようにしましょう。


pink  Home )  2015-03-17 18:00:06 ( ID:bttfejtdgrk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

動画変換後、音声がでないことってあります。その場合、もしソース動画が問題なく再生できましたら、別の動画変換ソフトを試してみてください。例えばiStonsoft 動画変換など。



TDA2 - TMPGEnc DVD Author 2.0 ユーザー掲示板
質問 - 特定チャプターがハイライトされない No.54911
esato  2005-03-15 22:55:30 ( ID:ubv3.w.v8n6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TDA 2.0でずいぶん便利は機能が増え楽しく使っておりますが、トラック・メニューで文字だけのテンプレートを使用し、シミュレーションをすると特定のチャプターがハイライトされず飛ばされてしまいます。具体的にはチャプターが15で、8個のチャプターのトラックメニューのテンプレートを使うとそれぞれ上から2番目がキーボードを使うとハイライトされずに次のチャプターに移動します。マウスを使うとハイライトされるのですが、怖くてDVDに焼けません。どなかたこういう事象を経験していますか。(もし同様の書き込みがあればすみません。検索したのですが)


ice  2005-03-16 11:13:00 ( ID:x.pknbjzdla )   [ 削除 / 引用して返信 ]

チャプターボタンの位置の問題じゃないでしょか?
確か,メニュー編集画面でどういう順番にハイライトされるかを示す矢印が表示されるボタンがあったように思います.
(グリットやTV表示線をON・OFFできるボタンが並んでいるところ)
それでどのようになっているか確認してみては?


esato  2005-03-17 21:58:42 ( ID:yiut9lstn7c )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ありがとうございます。試してみます。


esato  2005-03-17 22:08:10 ( ID:yiut9lstn7c )   [ 削除 / 引用して返信 ]

一箇所だけは下からだとジャンプしますが、上から試すとうまくいきます。これでもしようがないと思います。ありがとうございました。


検証担当  2005-03-30 16:48:21 ( ID:uexq2jhhhql )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc DVD Author 2.0 ご使用ありがとうございます。
検証担当です。

メニューの選択順ですが
TMPGEnc DVD Author 2.0では自動的にメニューリンクを作成しております。

この際、記載される文字列などが下記のようになった場合
11111111
22
3333333333333333
上から下へは1>2の順でリンクが張られますが
中心から最短距離をとっているため、下から上の場合は3>1になってしまいます。

このような場合、2の文字列のメニュー部品編集にて「テキストボックスのサイズをテキストに合わせる」
をOFFにしていただきまして、赤い点線の枠を伸ばしていただきますと

[11111111]
[22   ]
[3333333333333333]
このようになり、上からも下からも中心からの距離を飛ぶことなくとることが出来ます。

このようなメニューリンクはメニュー編集画面右上の「ボタンのカーソルリンクを表示」にて
確認できます。
また、シミュレーション画面にてメニューの動作の確認も行えます。

これからもTMPGEnc DVD Author 2.0をよろしくお願いします。


esato  2005-05-12 23:49:14 ( ID:rvwdyk8hxf. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

検証担当さま
ご返事が遅れ申し訳ありません。うまくいって作業を色々やっているうちに失念してしまいました。ありがとうございます!



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - みなさんどうですか?カクカクする・・・ No.16094
ほうほう  2005-03-14 21:39:20 ( ID:ad3xctjntgr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

みなさんどうなんでしょう・・・;
エンコ終了後、画像を確認すると、微妙にカクカクしてます。
本当に微妙です。一回、気付くと結構きになってしまうんですが
なにか、設定方法とかあったら教えてください。


ササエサン  2005-03-14 23:15:12 ( ID:kxb7s8tvkej )   [ 削除 / 引用して返信 ]

No.14929


ほうほう  2005-03-15 20:09:59 ( ID:ad3xctjntgr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

<環境>
TMPGEncのバージョン:
使用 OS:XP
 CPU:2.80GHz
搭載メモリ容量:512MB
ファイルシステム: NTFS

<入力ファイル>
使用したキャプチャー機器:PCからです
映像ファイル形式:AVI
映像ファイル詳細:720/480
音声ファイル形式:MPEG-1
<出力ファイル>
映像ファイル形式:DVD(NTSC)
映像ファイル詳細:720/480フレーム29.97fps
音声ファイル形式:LPCM/MPEG-1 Layer2
使用したフィルタ:なし

<焼き>
B's Recorder GOLD7

<視聴に使った機器(機種)>
家電:SONY DVDプレイヤー



TDA2 - TMPGEnc DVD Author 2.0 ユーザー掲示板
質問 - モーションメニューの設定 No.54904
竹内  2005-03-14 21:07:23 ( ID:pkdki5pff/k )   [ 削除 / 引用して返信 ]

「トップメニューのメニュー設定」の「モーション」で
モーションメニュー+BGM音声を選択しているんですが
シュミレーションで確認しても静止したままで動かないのですが、
他に設定する場所があるのでしょうか?
「DVD全体のメニュー設定」でも設定しましたが同様でした。


同じです  2005-03-14 21:29:57 ( ID:pb8ij4sd7wm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私も同じですが、モーションメニューは再エンコードされる?らしいのでそういう仕様なのかなとあきらめていました。他の方はどうなんでしょう?


なべちゃん  2005-03-14 23:18:11 ( ID:qftzqhlkp02 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

プレビューでトップOrトラックメニューをクリックして
画面右下の「モーションメニューをプレビュー」って言う
フイルムにルーペみたいなのが描かれているアイコンをクリック
又は、Ctl+M でモーションメニューがエンコードされます。

エンコードが完了すれば、再生が始まります。


同じです  2005-03-15 09:12:10 ( ID:pb8ij4sd7wm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

おお、そんなところにそんな機能があったのですね。なべちゃんさんありがとうございます。
さっそく試してみます。


竹内  2005-03-17 18:07:36 ( ID:pkdki5pff/k )   [ 削除 / 引用して返信 ]

なべちゃん様。

ありがとうございました。
おかげさまで出来るようになりました。


maa  2005-03-19 17:52:43 ( ID:glpkomlahar )   [ 削除 / 引用して返信 ]

しかし、メニュー画面が切り替わるたびにエンコード待ちになるのでストレスがありますね。実用面からいうと少し難があるように思います。
それより、(HDD上へ)書き出しを行って、WinDVD などで見るほうがストレスがなくしかも正確にシミュレーションでき実用的だと思います。


さ~こ  2006-04-07 02:59:51 ( ID:k7fffiliiwr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

モーションメニュー+BGM音声を選択して作成しても
静止したままで動かないのですが何か他に設定はありますか?

>プレビューでトップOrトラックメニューをクリックして
>画面右下の「モーションメニューをプレビュー」って言う
>フイルムにルーペみたいなのが描かれているアイコンをクリック
>又は、Ctl+M でモーションメニューがエンコードされます。
この操作を行っても静止したままです。
DVD-Rに焼いてもダメでした



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 音楽ソースにデータが入らないのですが。 No.16088
masakari  2005-03-14 02:39:15 ( ID:6zrhaz5gasa )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc Plus 2.5を使っているものですが、
[512x384 24Bit DivX 5.x 29.97fps 83875f MPEG1-LayerIII 48.00kHz Stereo 192kbps 00:46:38s
356,345,240Bytes]
というファイルを変換しようとしても、音楽ソースの方には、表示されません。
Windows Media Playerでは見れるのですが、何が原因なのでしょうか?
aviutlでwav変換もできません。
教えてください。よろしくお願いします。


bwt  2005-03-16 11:04:31 ( ID:yn4apa.dher )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>[512x384 24Bit DivX 5.x 29.97fps 83875f MPEG1-LayerIII 48.00kHz Stereo 192kbps 00:46:38s356,345,240Bytes]

怪しい香りのするファイル形式ですが・・・ ここの使用規約は大丈夫かな?
最良な方法は、DivX化するまえのファイルから変換をすることです。画質の面で。

音声が読み込めないのは対応していないからです。
VBRじゃないですか?

レスがなかなか付かないのは、怪しい香りがするからでしょう。


GLSDIPFT  2005-03-17 13:38:20 ( ID:wnkmfif87cm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

投稿者:bwt 投稿日:2005/02/01(火) 17:11:19 返信

プレーヤソフト(PowerDVDとか)に内蔵されている場合が殆どです。
そのAC3デコーダは別のソフトからはアクセスできない状態が普通です。


bwt  2005-03-17 19:18:44 ( ID:yn4apa.dher )   [ 削除 / 引用して返信 ]


他のスレッドで私が書き込んだ文を引用してますが、どういう意味があるのでしょうか?
間違いなら削除しましょう。


ichousiroyo  2005-03-17 20:32:21 ( ID:kxb7s8tvkej )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> プレーヤソフト(PowerDVDとか)に内蔵されている場合が殆どです。
> そのAC3デコーダは別のソフトからはアクセスできない状態が普通です。

PowerDVDやWinDVD等の一般のプレーヤソフト本体には、AC3デコーダは内蔵されていない場合が殆どですよ?

AC3などのデコーダ部は、プレーヤ部とは別個にWindowsにDirectShowフィルタとして組み込まれていますので、他のソフトからでもDirectShow経由でアクセスできる状態になっています。
もし、デコーダがプレーヤ本体内蔵型で外部アクセスできない仕様だと、WMPなどのDVD再生ソフト本体以外のプレーヤで、MPEG-2ファイルやVOBファイルの再生が出来なくなってしまいます・・・

また、そういうプレーヤ部とデコーダ部が別々になっている仕様だからこそ、市販ソフトのDirectShowフィルタだけを抜き出して違法配布するという事も可能なのです。
デコーダ内蔵型になっていると、違法配布するにしてもプレーヤ本体(PowerDVD等)ごと配布しなくてはいけなくなります。


bwt  2005-03-18 18:11:18 ( ID:yn4apa.dher )   [ 削除 / 引用して返信 ]

なんか、このスレッド変ですね。掲示板システムのトラブルかな?



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - WMPで再生が出来ない No.52360
KANPAN  2005-03-14 00:44:21 ( ID:.y5efgpsxzo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

初歩的な事と思いますが分かる方レスお願いします。
3.0XpressでXDVDを選択後AC3-192kの音声で出力したファイルがWMP9で再生できません。
(静止画像でポーズ状態です)
POWER-DVDだと問題なく再生出来ます。
オーサリングして、DVD-Rに焼いたあとに確認用でプレステ初期型で再生させますが問題なし。
(例のごとく縦に引き伸ばされてしまいますが・・・)
そのDVDをパソコンのWMP9で再生すると画像は動くのですが音声が出ません。
これはWMP9が壊れている状態ですかね?パソコンのWMP9で市販のDVDは再生出来ます。
って事はAC-3:384K以上で設定しなければいけないの?
プレステ初期型で再生出来ればすべて問題ないと思っていたのですが・・・。
3.0Xpressの設定の問題では無いって事ですよね?
WMP10なら問題ないとか?(^。^;
元ファイル
 アニメキャプチャ720x480 ⇒変換DIVX720x400:MP3-128k:24フレーム化
出力設定
 XDVD 720x480 画像重視
 アスペクト 16:9
 レート VBR:2000K
 再生時 3:2プルダウン


煮っ転がし  2005-03-14 01:12:05 ( ID:q3zwenehuxk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私の環境でもXDVDをWMPでは再生できません。
XDVDはそもそもDVDの規格外の形式なので、Windows Media Playerなどの
汎用メディアプレーヤーでは再生できないのも仕方ないのかもしれません。
私が試した限りでは、BSPlayerではうまく再生できず、
Media Player Classicでは再生できました。


KANPAN  2005-03-15 02:05:27 ( ID:.y5efgpsxzo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

レスありがとうです。
Media Player Classicだと画像は動くのですがやはり音声が出ませんでした。
WMP9のUP用の自動ダウンロードが働いてもインストールせず無視していたので悪さしているかなと?
もう少し様子みてみます。すみませんでした。


ひでじい  2005-04-05 05:46:40 ( ID:yq7maipc4n. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

以前ドラマまるごとDVD1枚にするためXDVDで平均800kbps位にしたものは
WMP9では少し再生して映像のみ止まってしまってました。
オーサリングしてDVDにしたものはWinDVD5で正常に再生されました。

また、最近5MbpsでXDVDにしたものはWMP10で再生できました。
ただ、この場合、普通にDVD用のMPEG2にしたほうが映像はきれいでした。
再生できるかどうかはビットレートによるのでしょうか。
参考までに。


すとまい  2005-05-14 20:56:54 ( ID:6uducxh.ldw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

http://www58.tok2.com/home/mymy/share/manual/usage-trbl-shoot.html
を参照してみると良いかもしれません。



全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 267 / 677 ]   Next > >>

記事表示 | ホームページ | 管理者 TMPGEnc Net

Script written by Pegasys Inc.