初心者DivX
2005-03-01 22:27:51 ( ID:gawdyhlron2 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
「TMPGEnc 3.0 XPress SP with DivX Pro 5.2」を買ってみて、すごく便利だったのでもう一台分購入しようとしたら、販売終了でした。
同じ環境を作ろうと「TMPGEnc 3.0 XPress with AC-3 Pack」と「DivX Pro 5.2」を購入してみましたが、どうも2パスバッチエンコードの方法がよくわかりません。
詳しい方、教えていただけないでしょうか?
また、2パスのバッチエンコードで、作業が2つ登録されるのはわかりましたが、その次から他のファイルのエンコードは登録できるのでしょうか?
使用方法は「TMPGEnc 3.0 XPress SP with DivX Pro 5.2」で、いくつものmpegファイルを連続してバッチエンコードでDivXファイル化するという作業です。
よろしくおねがいします。
初心者DivX
2005-03-01 22:44:00 ( ID:gawdyhlron2 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
すみません。本人書き込みです。
以前にペガシスさんに問い合わせたところ「1パスしかできない」という解答を頂きました。
なんとか今から「TMPGEnc 3.0 XPress専用 DivX Pro Plug-in キット」を入手する方法はないのでしょうか?
amais
2005-03-02 15:17:55 ( ID:s7anaa0hwjn )
[ 削除 / 引用して返信 ]
こんにちは。
avi出力で、出来るはずです。
下の質問"avi出力での2passエンコについて"
が、参考になりません?
初心者DivX
2005-03-02 21:54:32 ( ID:gawdyhlron2 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
amais さん 解答ありがとうございます。
ここの書き込みと紹介されているホームページ、それと「オフィシャルガイド」という本も買ってきたのですが、どうも「TMPGEnc 3.0 XPress SP with DivX Pro 5.2」と同じような感じにはなりませんでした。
いろいろ調べて、今日立ち読みして知ったのですが、「DivX6」が出るんですね!!
そのために「TMPGEnc 3.0 XPress SP with DivX Pro 5.2」、「DivX Pro Plug-in キット」の販売終了だと期待を込めて思っています。
「DivX6」対応の「TMPGEnc 3.0 XPress 専用 DivX Pro Plug-in キット」の販売を待ちます。
今度こそパソコンの台数分購入します。
ありがとうございました。
検証担当 さん 出ますよね?絶対、絶対出してください!!お願いします!!
amais
2005-03-03 09:20:47 ( ID:s7anaa0hwjn )
[ 削除 / 引用して返信 ]
おはようございます。
> ここの書き込みと紹介されているホームページ、それと「オフィシャルガイド」という本も買ってきたのですが、どうも「TMPGEnc 3.0 XPress SP with DivX Pro 5.2」と同じような感じにはなりませんでした。
それは、無理だと思いますけど・・。
私が問題なくできているので、難しいとは思いませんし、
一つのファイルで、バッチ登録を二つしまして、
連続して、いくつでも登録できますし。
DivXが6になったとしても、
販売されるとは限らないと思うのですが。
(もう読んでいないかも知れませんね。)
失礼しました。
初心者DivX
2005-03-06 22:16:38 ( ID:gawdyhlron2 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
amais さん 毎度毎度ありがとうございます。(ちゃんと見させていだだいております)
いろいろなホームページで調べてみました。
結局、私が機能をよく理解していなかったためでした。
どこのホームページか覚えていませんが、ちゃんと説明されている所がありました。 “.log”を変更していけばいいんですよね。
ほとんどが「DivX5.1」での説明でしたので素人にはよくわからず、使用しているのが「DivX5.2」でしたもので、困っていました。
これからもっと勉強します。ありがとうございました。
amais
2005-03-08 18:43:30 ( ID:s7anaa0hwjn )
[ 削除 / 引用して返信 ]
こんばんは。
> どこのホームページか覚えていませんが、ちゃんと説明されている所がありました。 “.log”を変更していけばいいんですよね。
logファイルを指定する必要はありませんよ。
10〜30秒ぐらいの動画をカットしたりして、テスト的に作り、
試行錯誤すると、分かります。
2〜3回やれば、目的に到達できると思います。
|