全製品

表示製品選択:

この掲示板はユーザー同士が情報交換を行うための掲示板です。
正式なサポートが必要なお客様はその販売元である株式会社ペガシスにお問い合わせください。


全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 256 / 677 ]   Next > >>
区分 製品 タイトル 投稿者 返信 更新日時
質問 TDA2 .data ファイルの内容確認方法は? maa 2 2005-05-21 15:31:28
質問 TE25 映像ソースの取り込みができない 初心者 2 2005-05-29 02:42:36
質問 TE25 アスペクト比 ミドリ 7 2005-05-22 13:01:35
質問 TME1 体験版で まさ 3 2005-05-19 18:50:38
質問 TE25 1時間7分40秒前後に落ちてしまう 新参者 3 2005-05-17 22:44:52
要望 TE25 ビデオCD用のMPEG1がライティングソフトでけられる A 2 2005-05-17 10:13:45
質問 TE30 MPEG2をWMVに変換中に特権命令違反 パパン 2 2005-05-17 10:58:09
質問 TE30 h264のエンコード 傘徳 2 2005-05-17 23:48:36
要望 TE30 グリッドコンピューティング はら 2 2005-11-13 00:21:07
質問 TE25 変換に要する時間 wanie 4 2005-05-20 22:24:30
質問 TDA1 DVD書き込み ishiishi 1 2005-05-16 10:44:40
質問 TE25 複数AVIファイルを1つのDivX形式ファイルに出力したい てすと 2 2005-05-16 00:21:50

全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 256 / 677 ]   Next > >>
TDA2 - TMPGEnc DVD Author 2.0 ユーザー掲示板
質問 - .data ファイルの内容確認方法は? No.55082
maa  2005-05-20 09:15:41 ( ID:glpkomlahar )   [ 削除 / 引用して返信 ]

.data ファイルが増えてきたので、不要なものを削除したいと思うのですが、内容を確認する方法がありますか。または、プロジェクトが参照している .data ファイルの名前を知る方法がありますか。


さとちゃん  2005-05-21 01:19:16 ( ID:sztinuj9cqg )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DATAファイルの拡張子をMPGに変更すればOKですよ。
メディアプレーヤで確認可能なはずです。


maa  2005-05-21 15:31:28 ( ID:glpkomlahar )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ご回答ありがとうございます。助かりました。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 映像ソースの取り込みができない No.16245
初心者  2005-05-19 21:54:06 ( ID:p628rwlverh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

共有ファイルでダウンロードしたビデオクリップ(avi)ファイルを家庭用DVDプレイヤーで再生したいので、DVD-videoを作成しようと思っているのですが全くうまくいかず苦闘しています。まずMPEGファイルを作成してオーサリングでvideo用ファイルを作成するということは分かったのですが・・・???MPEGへ変換がうまくいかなくて困っています。まずこのソフトで変換しようとすると映像ソースと音声ソース両方取り込むんですよね?ですが映像ソースがエラーになるんです。なぜですか?
助けてください・・・・・・・・


ヒロシ  2005-05-19 22:10:22 ( ID:w4xe/fzugy. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>共有ファイルでダウンロードしたビデオクリップ

利用規約を読んでから書き込みな。

http://www.tmpgenc.net/j_bbsrules.html


おせっかいな人  2005-05-29 02:42:36 ( ID:u62dmq/e8pr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

そのものズバリでしょう。
管理人さん、さっさと削除して下さい。

不快極まりない。。。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - アスペクト比 No.16237
ミドリ  2005-05-19 19:12:37 ( ID:fvimuptkk.f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TEMPGEnc2.5をダウンロードさせていただきました。
ウェブカメラで撮影した、aviファイルをmpeg1へエンコードする際に、
アスペクト比を設定するウィザードがあります。
もともとのaviファイルは320×240ですが、
mpeg1だと352×240の画面サイズになります。この場合、
アスペクト比は「1:1VGA」と「4:3 525ライン NTSC」
のどちらで設定してエンコードすれば、画像がつぶれたり、縦横の比が変に
なったりしないですむのでしょうか?


かず01  Home )  2005-05-21 00:05:25 ( ID:je5eeue/bph )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> mpeg1だと352×240の画面サイズになります。

ビデオCDにでもするのでしょうか?
そのつもりがないのなら、普通のMPEG-1として元の解像度のまま320x240で作成されてはどうですか?


> アスペクト比は「1:1VGA」と「4:3 525ライン NTSC」
> のどちらで設定してエンコードすれば

アスペクト比に関する事は、PegasysのサイトでダウンロードできるPlus 2.5用のPDFクイックマニュアルや、Plusの方の体験版に含まれるHTMLヘルプマニュアルを参照してみましょう。


ミドリ  2005-05-21 09:08:21 ( ID:fvimuptkk.f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ご返事ありがとうございました。

>> mpeg1だと352×240の画面サイズになります。
>
>ビデオCDにでもするのでしょうか?
>そのつもりがないのなら、普通のMPEG-1として元の解像度のまま320x240で作成されてはどうですか?
>

。。。すみません。「元の解像度のまま320x240で作成」とは、どうやるのでしょうか?フォーマットの選択画面ではビデオCDかスーパービデオCDかDVDから選ぶ形になっていて、説明を見るとどれも320×240の解像度ではないのですが・・・。



>> アスペクト比は「1:1VGA」と「4:3 525ライン NTSC」
>> のどちらで設定してエンコードすれば
>
>アスペクト比に関する事は、PegasysのサイトでダウンロードできるPlus 2.5用のPDFクイックマニュアルや、Plusの方の体験版に含まれるHTMLヘルプマニュアルを参照してみましょう。

重ね重ねすみません。クイックマニュアルはどこからダウンロードできるのでしょうか。


基本的な質問ばかりですみませんがよろしくお願いします。


ちょうき  2005-05-21 15:01:24 ( ID:wznwjvbqupn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

2.5のメイン画面右下の「ロード」ボタンを押して「Extra」内に格納されている
「unlock」を読みこみます。

この後「設定」ボタンで解像度が変更できます。


かず01  Home )  2005-05-21 23:48:56 ( ID:je5eeue/bph )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> 「元の解像度のまま320x240で作成」とは、どうやるのでしょうか?

ウィザードを使わず、手動設定でエンコードしましょう。
ウィザードからは、ただのMPEG-1には出来ませんので・・・


> クイックマニュアルはどこからダウンロードできるのでしょうか。

Plus版を販売しているPegasys社のサイトに行って、Plusの体験版がダウンロード出来るページに一緒に置いてあります。


みどり  2005-05-22 13:00:17 ( ID:fvimuptkk.f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>> 「元の解像度のまま320x240で作成」とは、どうやるのでしょうか?
>
>ウィザードを使わず、手動設定でエンコードしましょう。
>ウィザードからは、ただのMPEG-1には出来ませんので・・・
>
>
>> クイックマニュアルはどこからダウンロードできるのでしょうか。
>
>Plus版を販売しているPegasys社のサイトに行って、Plusの体験版がダウンロード出来るページに一緒に置いてあります。


ミドリ  2005-05-22 13:00:27 ( ID:fvimuptkk.f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>> 「元の解像度のまま320x240で作成」とは、どうやるのでしょうか?
>
>ウィザードを使わず、手動設定でエンコードしましょう。
>ウィザードからは、ただのMPEG-1には出来ませんので・・・
>
>
>> クイックマニュアルはどこからダウンロードできるのでしょうか。
>
>Plus版を販売しているPegasys社のサイトに行って、Plusの体験版がダウンロード出来るページに一緒に置いてあります。


ミドリ  2005-05-22 13:01:35 ( ID:fvimuptkk.f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>ウィザードを使わず、手動設定でエンコードしましょう。
>ウィザードからは、ただのMPEG-1には出来ませんので・・・

>Plus版を販売しているPegasys社のサイトに行って、Plusの体験版がダウンロード出来るページに一緒に置いてあります。

2点とも解決しました。ありがとうございました。



TME1 - TMPGEnc MPEG Editor ユーザー掲示板
質問 - 体験版で No.54158
まさ  2005-05-17 20:57:15 ( ID:w9rcda5jmmm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

はじめまして このソフトが良いかな?って思い
体験版をダウンロードして インストールして起動しようと
思ったら ”このパソコンではSSE CPU拡張命令が使用できないため
当ソフトを使用できません”って でました。
なんとか 使える方法はないのでしょうか?


ヒロシ  2005-05-18 03:02:04 ( ID:w4xe/fzugy. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

動作環境を満たしていないので無理。
どうしてもこのソフトを使いたいのならパソコンを買い換える。

http://www.pegasys-inc.com/ja/product/tme_operation.html


fay  2005-05-19 07:55:42 ( ID:baqo0zwlbqo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

少なくとも、TMPGEnc MPEG Editorの起動時にそのエラーは出ないと思いますが? TDA2の
起動時のエラーではないですか?


まさ  2005-05-19 18:50:38 ( ID:ox5x.zgmfc6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

そうかもしれません。
一応 インストールは完了しましたと出ましたので
それで、体験版は使おうと思ったらでるんですよ。
ショートカットで デスクトップに出してるんですが
それは 白黒の状態で カラーでの表示じゃないんです



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 1時間7分40秒前後に落ちてしまう No.16233
新参者  2005-05-17 18:48:53 ( ID:yxsykljvjnk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

失礼します
TMPGEncで作ったファイルが1時間7分40秒前後に落ちてしまうという問題って原因はなんだったのかご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
そういうファイルをたくさん作ってしまったのですがそれを簡単に直す方法などありましたらご教授くださると嬉しいです。


↓もう検索で出てくる該当のHPは見れないのですが自分だけないというのが本日わかって質問させていただきました。
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&q=%221%8E%9E%8A%D47%95%AA40%95b%22+tmpg&lr=lang_ja


AGS003  2005-05-17 19:33:57 ( ID:k1r32sskn6l )   [ 削除 / 引用して返信 ]

この掲示板の過去ログを「7分」で検索してみると、何か分かるかも‥‥‥。


新参者  2005-05-17 22:36:57 ( ID:yxsykljvjnk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

どうもありがとうございます。
1時間7分では検索したんですが何も出てこなかったので質問してしまいました^^;
検索してみます。


新参者  2005-05-17 22:44:52 ( ID:yxsykljvjnk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

助かりました。
直し方がおかげさまでわかりました。
AGS003さん感謝であります(`´)ゞ



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
要望 - ビデオCD用のMPEG1がライティングソフトでけられる No.16230
A  2005-05-17 01:16:50 ( ID:yiut9lstn7c )   [ 削除 / 引用して返信 ]

古いソフトのことで恐縮ですが、B's Recorder GOLD 3.29でビデオCDを作ろうとすると、規格チェックが厳しいのですが、TMPEG Enc 2.524 で分割すると分割したファイルがビデオCD規格のMPEG1ファイルと判別してくれないようです。
video easy info というソフトでファイルの規格を見ると、分割の前後で全く同じなのですが、分割後は何か別な形式になるんでしょうか。(エンコードしたソフトの名前が出るかで無いかの違いはあります)


トム  2005-05-17 02:23:26 ( ID:3afkvoc9r42 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ちょっと質問文からは状況が詳しく分からないので、意味を取り違えてるかもしれませんが・・・。
私もB's Recorder GOLD を使っていますが、確かにチェックは厳しいですね。

TMPEG Enc 2.524 で分割とは、MPEGツールの結合(カット)でカットするということですか?
その際は、(ストリーム)形式を、MPEG-1 Video-CD にしてやらないとダメです。
私は Version2.521ですが、たぶんやり方は同じだと思います。

B's Recorder GOLD のMPEGチェック をやってみて、どこではじかれてるのか確認してみてはどうですか?


A  2005-05-17 10:13:45 ( ID:yiut9lstn7c )   [ 削除 / 引用して返信 ]

まったくもって仰るとおりでした。既にビデオCD形式なのだから切ったあともそうなると思い込んでいました。何か別なツールを探そうか、ライティングソフトを変えようかと思っていました。大変助かりました。ありがとうございます。



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - MPEG2をWMVに変換中に特権命令違反 No.52459
パパン  2005-05-17 00:48:36 ( ID:vgymi0.fi8o )   [ 削除 / 引用して返信 ]

CANOPUS MTVX2004HFで録画したTV番組(MPEG2、HARDWAREエンコード、VBR15MBPS、GOP:IBBP)をMPGENC3.0XPで、各種フィルターを設定した上、WMVにエンコーディングしていると、「特権命令違反」や、場合によってはWINDOWSがフリーズ(ブルースクリーンではなく、画面そのままで、マウスもキーボードも受け付けず固まる)してしまいます。

原因として考えられるものは、いったいどんなものがあるのでしょうか?
メモリーの動作不良なども考えられるのでしょうか?一応MEMTESTを3周ほどまわしましたが、エラーは見られません。

環境は
CPU : Pentium4 560
Memory : ノーブランドDDR 1GB
Mother Boad : ASUS P5gDC-V Delux

TMPGENC XP 3.2.0.89 with AC3 plugin
SSE3使用、設定可能なところはすべてマルチスレッドで実行


fay  2005-05-17 07:57:42 ( ID:baqo0zwlbqo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

この時期によくある話ですが、熱暴走ということはないでしょうか? ASUSのマザーなら
CPUやPCの温度をモニターできるソフトが添付されていたはずですので、それらをインス
トールしてエンコード中の温度を確認してみてはどうでしょう?

同一ソースを同一設定でエンコードしても起こる現象が一定ではない場合、ハードウェア側
の問題である可能性が高いです。


パパン  2005-05-17 10:58:09 ( ID:l3lbovs0ku2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

早速のレス、ありがとうございます。

とても熱い事には定評のあるプレスコットですので、熱暴走の件はありえるなと思っています。温度などのモニターツールは、以前より使用していまして、CPU温度に関しては、冬の寒い時点とあまり変わっていません。ただ、筐体内温度は上昇傾向にあります。メモリー周りでの、電源、環境温度なんかも影響するのかなぁとも思いますが、素人なのでよく判りません。

あと、SSE3をはずして実行してみたところ、いつも途中終了していたエンコーディングが無事終了しました。ただ、これも、SSE3とは無関係に、周りの動作環境がたまたま優しかっただけなのかもしれません。まだ、原因の切り分けができていません。

しばらく、色々設定を変えてあがいてみたいと思います。



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - h264のエンコード No.52456
傘徳  2005-05-17 00:18:33 ( ID:r0joew0uil2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

こんにちは。質問があります。

h264コーデック動画をDVDビデオ形式で保存したいのですけど、
TMPGEnc 3.0 XPressではサポートされていませんので、エンコードできないです。
h264→mpgのエンコード方法をご存じの方、教えて頂きたいのですが・・・。


akira_cx  Home )  2005-05-17 22:51:49 ( ID:opvdwjjn6af )   [ 削除 / 引用して返信 ]

キャプチャデータをH.264 codecでエンコードする機能は欲しいと思いますが、
高圧縮されてるH.264でエンコードされたデータを、MPEG2に再エンコードする
メリットはないのではないかと思います。

エンコード前のデータからMPEG2にエンコードすることをお勧めします。


傘徳  2005-05-17 23:48:36 ( ID:r0joew0uil2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

お返事ありがとうございます。

やはりエンコードは無理ですか・・・。
元データがあればいいんですが、どうも紛失したようなのです。
たいしたデータではないのですけど。



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
要望 - グリッドコンピューティング No.52453
はら  2005-05-16 19:05:03 ( ID:yugwd1ghl8r )   [ 削除 / 引用して返信 ]

エンコード系のソフト全般なんですが、
複数のPCを利用して並列処理できたらいいなぁと思います。

拾ったマシンやアップグレードして使わなくなったマシンが
いっぱいあって・・・・


cubic  2005-06-16 19:14:33 ( ID:varimftn/9f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

自分もそれを考えていました。
ファイルをいくつかのブロックに切り分けて、複数のPCに分配。
後にエンコードが終わった複数の分散ファイルを結合。
こんな感じにできないかなぁ。ネットワークが1000Mbpsなら快適そうだけど。

あとGPUでのエンコード。これは実現しそう。
かなり爆速になりそう。
とくにPS3で出来たら尚最高。(PS3のGPUは2テラフロップスで、GeForce6800Ultraの2倍らしい)
まぁ夢だけどね。。。


しょーじ  2005-11-13 00:21:07 ( ID:fvimuptkk.f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

で、並列処理の方法はわかりましたか?
どうやら、サーバーモードとクライアントモードというのがあるらしいんですが。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 変換に要する時間 No.16225
wanie  2005-05-16 16:30:03 ( ID:6hdygyzp2ua )   [ 削除 / 引用して返信 ]

aviファイルをmpeg2ファイルに変換したいのですが、変換にはこんなに時間が
かかるものなんでしょうか?

ファイルサイズは900メガちょっと。
2hのファイルが変換に50時間も・・・・・

コメントよろしくです


リョウ  2005-05-16 18:47:26 ( ID:esyiocotr0c )   [ 削除 / 引用して返信 ]

使用しているPCのスペックとソースの明細を書かないとレスは付きませんよ。


wanie  2005-05-17 16:30:14 ( ID:6hdygyzp2ua )   [ 削除 / 引用して返信 ]

PCスペックは
CPU⇒Athlon&#8482;XPプロセッサ 2400+ メモリ480MB
ソースは動画AVIファイル
ファイルサイズ⇒926MB
です。
他に何か必要な情報があればお教え下さい


AGS003  2005-05-17 18:39:45 ( ID:k1r32sskn6l )   [ 削除 / 引用して返信 ]

リョウ さんが「ソースの明細」と言っているのは、使用コーデックや解像度、ビットレート等の
ことです。
それから、映像の長さですね。[ファイル容量]/[ビットレート]で簡単に分かりますケド。
これらは、「真空波動研SuperLite」で簡単に分かります。

# 「AVIファイルです。」と言うのは、「動画ファイルです。」と言っているのと同じです。

あと、MPEG-2にエンコードするときの設定はどうしていますか?
解像度やビットレートのほか、動き検索の設定、ノイズ除去などフィルタの設定は?


たぶん  2005-05-20 22:24:30 ( ID:lpysfhulkyr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

参考までに、そのスペックのパソコンならタスク優先度通常、
解像度640*480最高画質で24フレーム化及びノイズリダクションで、
2時間の動画なら16時間ぐらいかかるかな。



TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
質問 - DVD書き込み No.48448
ishiishi  2005-05-15 20:07:48 ( ID:ozngm4x6tsw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

購入時インストールされてた[TVfun STUDIO]でHDDの方に録画したのですが
その録画(ドラマ)をDVD-Rに書き込みたいのですが、圧縮しないとDVD−R1枚につき
1話ぐらいしか書き込めないので圧縮して書き込むにはどのようにしたら
良いのでしょうか?

初心者ですので解りやすく説明して頂けるとありがたいです


匿名さん  2005-05-16 10:44:40 ( ID:8l3herjmo6c )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc DVD Author 1.5/1.6 単体では出来ません。

・あなたの購入したTMPGEnc DVD Author がパッケージ版で、
 DVD Source Creator が付属していたら、それを使って圧縮(再エンコード)する。

・MPEG2エンコードソフト(たとえばTMPGEnc 2.5 Plus や 3.0 XPress)を導入して
 それを使って圧縮(再エンコード)する。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 複数AVIファイルを1つのDivX形式ファイルに出力したい No.16222
てすと  2005-05-15 18:50:25 ( ID:nx0wxdwerma )   [ 削除 / 引用して返信 ]

どうしてもうまくいきません。
環境は
Pentium4 3.2GHz
2GBメモリ
HD192GB×2
OS WINDOWSXpProfessional
TMPGEnc2.5 Version 2.524.63.181
Core version 2.04.169
AVIファイルは1,955,836KBのファイル17個をくっつけようとしています。
「連番のファイルを一本のムービーとして開く」にチェックも入っています。
ファイル→ファイルに出力→AVIファイルで映像を出力のところで
DivXR codecを選んでいます。
症状としては、1つだけファイルが開けたり3つ開けたり
「ファイル〜〜は開けないか、サポートしていません」
とでたり、何も変えてないのにいろいろな症状がでます。
低レベルの質問だったらすみません。一応BBSを検索していろいろ
探してはみたのですが見つかりませんでした。よろしくお願いします。


akira_cx  Home )  2005-05-15 21:45:30 ( ID:opvdwjjn6af )   [ 削除 / 引用して返信 ]

どのようなAVIファイルをソースに使っているかわかりませんが、

https://secure.pegasys-inc.com/faq/view.php?lang=ja&faqid=154
https://secure.pegasys-inc.com/faq/view.php?lang=ja&faqid=276
https://secure.pegasys-inc.com/faq/view.php?lang=ja&faqid=57

この辺に該当しませんか?


てすと  2005-05-16 00:21:50 ( ID:nx0wxdwerma )   [ 削除 / 引用して返信 ]

コメントありがとうございます。
1番上のURLに書いてある内容についてとりあえず試してみようと思います。
ちなみにAVIは無圧縮AVI(bmpファイルを結合したもの)みたいです。(詳しくなくてすみません)



全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 256 / 677 ]   Next > >>

記事表示 | ホームページ | 管理者 TMPGEnc Net

Script written by Pegasys Inc.