TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板

表示製品選択:

この掲示板はユーザー同士が情報交換を行うための掲示板です。
正式なサポートが必要なお客様はその販売元である株式会社ペガシスにお問い合わせください。


TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 33 / 76 ]   Next > >>
区分 タイトル 投稿者 返信 更新日時
要望 WindowsMedia 9以前のコーデックでの出力 nartom 0 2004-08-04 17:57:54
質問 TMPGEnc3.0XPressでエンコードしたMPEGが再生できない のんちゃん 4 2004-08-05 12:06:06
質問 右横の切れている映像を修正したい 上野広小路 2 2004-08-03 13:35:13
質問 XEONでデュアルした場合CPUは何個認識されるのでしょうか 寃T 1 2004-08-02 20:58:32
質問 映像がでない!! 10 2004-08-02 08:06:30
質問 エンコード後のMPEGについて エス 8 2004-07-31 13:21:13
質問 誰か教えてください・・・・ ちあきん 3 2004-07-28 18:07:29
質問 エンコードモードについて hiro 1 2004-07-27 08:34:22
質問 avi1.0で出力できるか だむ 3 2004-08-04 18:10:47
質問 VAIO TYPE-R のTMPGEncにAC-3プラグイン 悩んでる人 4 2004-07-29 13:20:47
質問 機能について taro 1 2004-07-24 12:12:42
質問 アップできません d313 5 2004-07-24 21:14:27

TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 33 / 76 ]   Next > >>
要望 - WindowsMedia 9以前のコーデックでの出力 No.51477
nartom  2004-08-04 17:57:54 ( ID:rasey2fx.wr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

3.0から搭載されたWMV出力、とても便利に利用しています。
この機能で1点だけ要望なのですが、WindowsMedia Video V9以前のコーデック(V7やV8)での出力もサポートサポートしていただけるととてもうれしいです。
仕事で使用しているのですが、今現在でもV9以前のコーデックでの納品を求められるケースが実はほとんどのため、多くの場合WindowsMediaエンコーダーを使用しています。
バッチ処理等の利便性だけでもTMPGencの方がはるかに便利なのでぜひこちらでV9以前の
出力もできるとたいへん助かるのですが。
御一考いただければ幸いです。



質問 - TMPGEnc3.0XPressでエンコードしたMPEGが再生できない No.51472
のんちゃん  2004-08-04 12:54:53 ( ID:c5afx5otbr2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc3.0XPressにてデジタルビデオからキャプチャしたAVIファイルをMPEGに
エンコードしました。そのMPEGファイルを他のPCのWINDOWMediaplayer8.0にて
再生しようとすると、ファイル読み込みエラーとなり再生できません。
エンコードしたPCのWINDOWMediaplayer8.0ではちゃんと再生できるのですが・・
なぜでしょうか?
ちなみに、VBRの9200KHzの設定だったと思います。
以上


式神  2004-08-04 14:24:42 ( ID:qk6szqakcdj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

式神です。
のんちゃん さんが指定したエンコード方式が DVD 規格準拠設定など、MPEG-2
形式での圧縮をするものだったのではないでしょうか?

一般に、MPEG-2 デコーダが入っていないコンピュータでは、WindowsMediaPlayer
で MPEG-2 形式のファイルを再生することはできません。DVD再生ソフトなど、
一部のソフトウェアをインストールすることで、再生できるようになることが
あります。

のんちゃん さんのコンピュータには何かDVD再生ソフトがインストールされて
おり、再生できなかったほうのコンピュータには MPEG-2 デコードのためのソ
フトがインストールされていなかっただけかと思います。

ちなみに、MPEG-1形式の場合には、このようなことはありません。


のんちゃん  2004-08-04 18:39:43 ( ID:c5afx5otbr2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

のんちゃんです。
回答ありがとうございます。
そうなるとすれば、仮にTMPGEnc 3.0 XPressなどをインストールすれば
だめだったPCでも再生可能ということでしょうか?


式神  2004-08-04 20:06:15 ( ID:qk6szqakcdj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

 TMPGEnc 3.0 XPress は、エンコードソフトであり、WindowsMediaPlayer で
のデコードを支援するソフトではありませんので、のんちゃんさんが言われる
ように、再生できないほうのコンピュータにインストールされても、MPEG2 フ
ァイルが WindowsMediaPlayer で再生できるようにはなりません。

 エンコーダとデコーダという単語については検索エンジン等でお調べくださ
い。

 PowerDVD/WinDVD などの一部 DVD 再生ソフトには、WindowsMediaPlayer
で MPEG-2 を再生する時に利用できるデコーダが内蔵されているので、それら
がインストールされているコンピュータでは再生できる、ということです。

同種の現象がFAQにあります。
https://secure.pegasys-inc.com/faq/view.php?lang=ja&faqid=36


のんちゃん  2004-08-05 12:06:06 ( ID:c5afx5otbr2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

のんちゃんです。
PoewrDVDを入れて再生できました。
ありがとうございました。



質問 - 右横の切れている映像を修正したい No.51469
上野広小路  2004-08-02 18:12:39 ( ID:6yr5vqxe61w )   [ 削除 / 引用して返信 ]

昔のVHSをお店に頼んでMPEG2化してもらったのですが、
ソースがそういうものだったらしく、右端15ピクセルくらいが帯状に黒くなっています。
この黒い縦線はTMPEncで取り除くことが出来るのでしょうか。
解像度は720×480です。

最終的にはDVDに書き込む予定なのですが、
(映像側が15Mbpsあるので、どのみち再エンコードします。)
そこへ至るまでのベストな方法がありましたら教えてくださると助かります。
(元々カット編集だけする予定でした。)


よつば  2004-08-03 00:29:51 ( ID:1dmvss/ucbw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

テレビでは表示されないから、そのままのほうがいいと思います

ちらちらして気になるようでしたら、黒塗りでつぶすのがよいかと


上野広小路  2004-08-03 13:35:13 ( ID:6yr5vqxe61w )   [ 削除 / 引用して返信 ]

アドバイス通り、トリミング・解像度変更等は行わずにオーサリングしようと思います。
PC観賞用には、別に、MPEG1でトリミング・縮小を行った物を作成します。

ありがとうございました。



質問 - XEONでデュアルした場合CPUは何個認識されるのでしょうか No.51467
寃T  2004-08-02 12:58:49 ( ID:p8lnbwqfsnn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

 お世話様です。暑いですねーしかし。このくそ暑い中で仕事をしていまして、久々に汗だくのまま秋葉原にいきましたら、なんとXEON2.8Gが比較的がんばれば手がとどきそうな値段ではないですか。マザーも安いのがあったし・・・。そこでXEONでHTした時にTMPGでは何個CPUが認識されるのか気になりまして・・・。どなたかこの馬鹿な疑問に答えていただけませんか。御願いします。


akira_cx  Home )  2004-08-02 20:58:32 ( ID:uhmycnsyjro )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>XEONでHTした時にTMPGでは何個CPUが認識されるのか
物理CPU数:2
論理CPU数:4
と認識されます。



質問 - 映像がでない!! No.51456
  2004-07-29 22:04:02 ( ID:k7rfhvfrysf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DivX(AVI)をTMPGEnc 3.0でMpeg2に変換したのですが音のみで映像がでません。
さらに詳しく書くと入力映像フォーマット入力音声フォーマットがAVIファイルリーダーになってるとうまくいきません。
メディアプレーヤーでエンコード前のファイルをみるとちゃんと映像音声ともに再生され24分になるですが・・
初心者なりに色々調べたのですがわかりません;;
Mpeg2へうまくエンコードする方法を教えてくださいお願いします。


fay  2004-07-29 22:23:13 ( ID:rvwdyk8hxf. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

映像が出ないというのが、

(1)映像が真っ黒のままでカット編集画面などは表示される
(2)音声のみのファイルは開けないと表示してカット編集画面などが表示されない

のどちらなのでしょう? 後者ならDivXのコーデックが入っていないためにそのように
なっているので、コーデックをインストールしましょう。メディアプレイヤーで再生で
きることとコーデックがインストールされていることはイコールではありません。


  2004-07-29 22:52:43 ( ID:k7rfhvfrysf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

でも、他のAVIは普通に変換できるんですけど・・・


匿名さん  2004-07-29 23:20:58 ( ID:3jzom0vx4zk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

fayさんの質問にきちんと答えないと原因の切り分けができず、解決にもつながりませんよ。

「他のAVI」というのは何ですか?
1)DivX以外のコーデックを用いたAVIだと普通に変換できる。
2)不具合は特定のAVIファイルのみで、他のファイルならDivXを用いていても正常に変換できる。

前者ならfayさんのコメント参照。後者ならファイルが壊れている(再生には支障がなくてもエンコでは支障がでる)のかも。


ちょうき  2004-07-30 00:42:23 ( ID:6rsdc3tzpv2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

特定のDivxのAVIだけっていうなら
いわゆる「Bフレーム」を使っているDivxファイルです。
Bフレームと言う考え方はAVI規格には無くDivxなどが独自で拡張している部分です。
ですのでAVI規格用のAVIリーダーで読むことはできません。
DirectShowReaderはMediaPlayerなどの再生時と似たような方式で読み込むため
規格外の物でも読めることが有ります。
これを使う場合環境設定でAVIリーダーのチェックを外すのが一番だと思います。


  2004-07-30 09:26:39 ( ID:xjscv0eqfpl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ありがとうございます。いろいろがんばってみます。


  2004-07-30 19:22:39 ( ID:xjscv0eqfpl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ちょうきさんに質問なんですけど、どうやってAVIリーダーのチェックを外すのですか?
それと、DirectShowReaderっていうのはどこに行けばあるのでしょうか?おしえてください!!


ちょうき  2004-07-30 21:21:41 ( ID:6rsdc3tzpv2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

XPRESSの右上のボタン「オプション」の中の環境設定
に「入力プラグイン」ってのがあります。
ここにAVIリーダーがあります。

とりあえず匠さんはDivxのコーデックをインストールする事から
始めるのがいいかもしれません。
divx.comだったかな


  2004-07-30 22:10:04 ( ID:xjscv0eqfpl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

チェックをはずしたら何とかできました。アドバイスをくれたみなさんありがとうございました!! 特にちょうきさん、本当にありがとうございました!!


とんかつ  2004-08-01 16:42:07 ( ID:vz6m7ij9wlj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

fayさんのいう(1)の状態の改善方法を教えて下さい
wmvでそんな感じになってます


fay  2004-08-02 08:06:30 ( ID:rvwdyk8hxf. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

基本的にファイルリーダーを変更してみるか、PC環境を見直すくらいでしょうか。
WMVの場合、Windows Media ファイルリーダーで映像が真っ黒になるならDirect Show
Multimediaファイルリーダーに変えてみるとか。メディアプレイヤーで再生できるなら
それでほとんど解決するはずですが、それでもダメならあきらめるしかないです。
WMVは再生できるからといって編集できるとは限りませんから。



質問 - エンコード後のMPEGについて No.51447
エス  2004-07-29 11:39:32 ( ID:dww.lonr1al )   [ 削除 / 引用して返信 ]

 質問いたします
 エンコードするときの出力設定で、mpeg移行ボタンで詳細設定をかえなければ
規格通りのMPEGが作成できるのでしょうか?
 入力に使用したMpegファイルがわりと昔にフリーソフト等で作成したもので、
MovieAlbum(パナソニック製品)でうまく読み込みできなかったため、TE30で
再エンコして適切なMPEGにしたつもりが、うまくいきませんでした。
 どうやら、元ファイルのヘッダー情報(GOP?)が規格外になっていたようなんですが
再エンコしてもこれらの情報は規格化されずに元の設定を引き継いでしまうのでしょうか?
 その場合、完全に規格化されたMPEGを再エンコする方法はありますでしょうか?


fay  2004-07-29 21:45:56 ( ID:rvwdyk8hxf. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc 3.0 XPressで出力したMPEGファイルは規格どおりのファイルです。XPressでは
すべての映像を再エンコードしますので、たとえ入力が規格外であったとしても、それ
なりに補正して出力されます。

ただ問題はDVD-MovieAlbumではMPEG規格内のファイルであっても読み込めないファイ
ルがあるということなんです。私が試したのはVer.3ですが、以前パナソニックに聞
いた限りでは、各GOPにシーケンスヘッダーが無ければならないということでした。
しかしXPressのDVDテンプレートを使用した場合などは各GOPにシーケンスヘッダーは
入っています。

それでも読み込めないファイルがあるということは私も経験していますが、現在のと
ころうまい解決策は見つかっていません。DVD-MovieAlbumはVer.4が出ていますので、
それでならうまくいくのかもしれません。


ちょうき  2004-07-30 00:44:11 ( ID:6rsdc3tzpv2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DVDの規格では映像9800kbpsまで許容されていますが
ソフトウェアによってはもっとマージンを考慮して8000kbps程度までしか
許容せず、それ以外は再エンコードと言う物もあります。
XPRESSで最大8000kbps以下で作成してみてはどうでしょうか?


エス  2004-07-30 09:49:44 ( ID:dww.lonr1al )   [ 削除 / 引用して返信 ]

レスありがとうございます。

 使用しているのはMovieAlbum se4で、mpegを直接取り込んでいます。
 mpegでは正常に再生されますがMAに取り込むと音がズレてしまうという状態です。

 そこでGOPを解析するツールで調べたところ、エンコード後のmpegに妙な個所が
あることがわかりました。
 通常、IBBPBdBPBdBPBBP・・・となっているのに、ある個所では
    IBBPBBPBBPdIBBPBBPBBP  となっていました。

         (dは、ダミーフレームでしょうか。いくつか入っています)
 本来2のGOPになるところがダミーフレームが入って1つのGOPになり、
 結果18フレームを超えたGOPになっている感じです。

 あとGOPでの設定で2.5のときはあったシーケンスヘッダーの間隔が3.0では
 どこで設定するのかわかりませんでした。
 また、最大フレーム数は2.5ではデフォルトで無制限だったので、3.0でもそう
なんでしょうか。(設定では18にしていたので18以上にはならないと思っていました)


ちょうき  2004-07-30 21:24:27 ( ID:6rsdc3tzpv2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

dはDピクチャと言われる奴ですね(DC成分のみの)
これはTMPGEncで出力されないのでチェッカーが間違っているようです。
なんと言う名前のチェッカーですか?
また、シーケンスヘッダは3ではGOP毎になっているようです。


エス  2004-07-30 22:09:10 ( ID:8jupe7aok9o )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>ちょうき さん

ツールは、ttp://www.mao.gr.jp/download/vcdc/download.html
で公開されている「MPEGファイル解析ツール VCD Checker Ver.0.92a」
を使用しました。(MPEG1用のツールですが、GOP解析はMPEG2でも可能)
また、dと表記したのはダミーかなと思って勝手にdと書いてしまいましたが、
実際には、
P : 15
B : 13
B : 14
Reserved(0) : 0
I : 0
P : 3
B : 1
B : 2

のように、Reserved(0)という表記となっています。


fay  2004-07-30 23:21:04 ( ID:rvwdyk8hxf. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

VCD Checkerは、元々MPEGファイルのデマルチプレクス(映像/音声の分離)に問題があり
ますので、映像/音声がマルチプレクスされたままのファイルでは間違った結果を表示
することがあります。MPEG-2ファイルを正しくチェックするなら、一度m2vファイルに
しなければなりません。


DVD-RAM愛好家  2004-07-31 09:03:17 ( ID:xrldro/68io )   [ 削除 / 引用して返信 ]

その"Reserved(0)"は"Bc"フレームではないかと思われます。
一度まるも製作所の茂木さんが公開していらっしゃる
"MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-In"に同梱の"mme.exe"あたりで
そのMPEG-2ファイルを開いて確認してみられてはいかがでしょうか?

ところでDVD-MovieAlbumSE 4でMPEG-2ファイルをDVD-RAMにVRフォーマットで書き出す時に

「選択された映像ファイルには、映像の再エンコードが必要なものがあります。
そのため取り込みの時間がかかると共に、画質の劣化が発生します。
よろしいですか?」

とメッセージが表示されて再エンコードが行なわれていませんか?
DVD-MovieAlbumSE 4でMPEG-2ファイルを直接読み込んで
DVD-RAMにVRフォーマットで書き出す場合、
再エンコードの必要がないと思われるMPEG-2ファイルでも
再エンコードを要求される場合が多いです。
しかし、再エンコードの品質はかなりひどいものでして、
音ずれの件も再エンコードが原因ではないかと思われます。
この場合、以下のURLでシンイチさんが公開していらっしゃる
"MtvMaGen"を使ってMPEG-2ファイルからMTVファイル(*.mtv)を作成し、
DVD-MovieAlbumSE 4の「画像取り込み」の「映像選択」で
MPEG-2ファイル本体ではなく作成したMTVファイルを読み込んだ上で書き出しを行なうと
再エンコードなしで済ませられる可能性がありますので、
一度お試しになられることをおすすめします。

http://www.prco.jp/program/mtvmagen/

私が確認した範囲ではDVD規格に準拠したMPEG-2ファイルであれば
解像度やビットレートに関わらず
MTVファイル経由で再エンコードなしの書き出しを行なうことができています。
ただし、TMPGEnc 3.0 XPressのXDVDで作成されたMPEG-2ファイルなど
完全に規格外のMPEG-2ファイルを読み込もうとすると
DVD-MovieAlbumSE 4が落ちてしまいますので、
その場合には事前に再エンコードしておく必要があるようです。

また、各パラメータが正しく設定されていないと
DVD-MovieAlbumSE 4でMTVファイルを読み込む時に

「選択されたファイルの中に取り込みできないフォーマットがありました。
一部のファイルは登録できませんでした。」

とメッセージが表示されてMTVファイルをリストに登録することができませんので、
MTVファイルを保存する時によく確認しておいてください。

なお、現在公開されているMtvMaGenは音声がMP2のMPEG-2ファイルでないと
DVD-MovieAlbumSE 4で正しく扱うことのできるMTVファイルを作成できないようです。
私が確認した範囲では音声がAC-3のMPEG-2ファイルの場合には
「音声」の「ビットレート」/「サンプリング周波数」を手動で正しく設定した上で
MTVファイルを保存し、そのMTVファイルをバイナリエディタで開いて

0x021C : 02 → 00
0x021E : 00 → 03

と変更してやる必要があるようです。音声がLPCM(48KHz)のMPEG-2ファイルの場合には
「音声」の「ビットレート」を下から2番目の"unknown"、
「サンプリング周波数」を"48000"に設定した上でMTVファイルを保存し、
そのMTVファイルをバイナリエディタで開いて

0x021C : 02 → 04

と変更してやる必要があるようです。

あと、MtvMaGenでMPEG-2ファイルを開くとMtvMaGenが異常終了することがありますが、
その場合にはMPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-Inの設定("m2vconf.exe")で
「GOP タイムコードを使わない」にチェックを入れて保存した上で
同梱のmme.exeで該当のMPEG-2ファイルを開いてGLファイル(*.gl)を作成し、
再度MtvMaGenでそのMPEG-2ファイルを開けば正常に開けると思います。

以上長くなりましたが御参考になれば幸いです。


エス  2004-07-31 13:21:13 ( ID:gjzlbjqgnnj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

 みなさま、情報ありがとうございました。大変参考になりました。m(__)m

 MTVMAGENも利用させていただいてましたが、SE4からはAC3も対応したので、
今回は直読みで作業してました。その際、再エンコの警告は出ないことは確認
しております。

 あと、なぜかは不明ですが、取り込む際、頭数秒をトリミングして取り込むと
ズレなくなることを確認しました。
 音声はAC3(256k)で再エンコも起こりませんでした。再エンコの場合はmp2になる
らしいので、その後VRCOPYして作成したVROデータにてAC3であると確認しました。

 やはりSE4のアップデートに期待・・・って感じですか。。。



質問 - 誰か教えてください・・・・ No.51443
ちあきん  2004-07-27 13:18:31 ( ID:fvimuptkk.f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc 3.0 XPressを使用してaviからvob形式へ変換しました。
DVD-RにDVD-VIDEOで書き込めません。なぜ・・・??
ファイルサイズも4.7以下なのに・・(T-T) ウルウル


Rhodan  2004-07-27 15:46:53 ( ID:dzui1lxiu4c )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>TMPGEnc 3.0 XPressを使用してaviからvob形式へ変換しました。
メディアプレーヤーなどで、vob形式の状態で再生できますか。

>DVD-RにDVD-VIDEOで書き込めません。なぜ・・・??
>ファイルサイズも4.7以下なのに・・(T-T) ウルウル
書き込めないのは、ライティングソフトの問題では。
通常、エクスプローラー上でファイルサイズは、4.3GBだと思いますが。


fay  2004-07-27 23:08:08 ( ID:rvwdyk8hxf. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc 3.0 XPressではVOBは出力できません。ほかに何かソフトを使ったのではないで
しょうか?


ちあきん  2004-07-28 18:07:29 ( ID:fvimuptkk.f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

みなさんありがとうございます。ライディングソフト等を変更して
試してみたいと思います。ガンバリマス('-'*)



質問 - エンコードモードについて No.51441
hiro  2004-07-26 20:50:30 ( ID:sdjkupbxvlr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DVDモードでエンコードする場合に新たに
エンコードモードが追加されましたが
低速と高速ではどれぐらいの差があるのでしょうか?
例えば720×480の場合どれぐらいのビットレートで
低速にすればいいのか
画質優先でエンコードしたいのですが時間との
かねあいでどちらがいいのかまよっています
自分で試してみればいいのですが、
皆さんの意見も聞きたいのでよりしくお願いします。


ちょうき  2004-07-27 08:34:22 ( ID:6rsdc3tzpv2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

だいたい15%くらいですねぇ
画質優先でエンコードに4時間かかるのが速度優先で3時間半って所です。
使い所は時間が無いって時に速度優先で普段は画質優先って感じでしょうか。



質問 - avi1.0で出力できるか No.51437
だむ  2004-07-26 18:48:38 ( ID:fxdmbgyvyxw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

I/OデータのAvel Linkplayerを使っているのですが、TMPGEncで出力したDivxの
Aviファイルが、音声が最初の15分しか出力されないと言う状態になります。
Linkplayerがavi1.0にしか対応していないのでavi2.0のファイルだとこうなると
いうことらしいのですが、TMPGEncでavi1.0の出力はできるのでしょうか?


fay  2004-07-27 23:07:04 ( ID:rvwdyk8hxf. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

現状のTMPGEnc Plus 2.5やTMPGEnc 3.0 XPressでAVI1.0は出力できません。現状で実用
に耐えうるソフトの中ではAVI1.0で出力できるソフトはほとんどなく、VirtualDub
(とその亜種)がオプション設定をすることで1.0で出力できる程度です。

基本的にAVI1.0とは2GByteまでのファイルフォーマットですが、AVI2.0でも1GByteまで
であれば1.0と互換性のあるファイルとなっています(もちろん正しくRIFFチャンクを読
んで再生することが前提ですが)。その15分というのは、その位置で1GByteを超えて
いませんか?


だむ  2004-07-27 23:37:41 ( ID:dbn1ivuuc/a )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>その15分というのは、その位置で1GByteを超えていませんか?

いません。問題になっているaviファイルはTV録画をTMPGEncでDivXを使用したaviに
変換したもので、大きさは30分で200MB程度です。VirtualDubでavi1.0形式での出力を
行うと前期の症状は出なくなるため、やはり問題はavi2.0形式にありそうですが。


青い羽根  2004-08-04 18:10:47 ( ID:9cdltqbds5. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

AviUtl(http://ruriruri.zone.ne.jp/aviutl/)でAVI2.0ファイルを読み込み、映像・音声を再圧縮なしで出力すればAVI1.0に変換できます。



質問 - VAIO TYPE-R のTMPGEncにAC-3プラグイン No.51432
悩んでる人  2004-07-26 09:55:54 ( ID:1dmvss/ucbw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

VAIO TYPE-R(RA60)を購入しましたが、AC-3プラグインが
入っていないようです。

AC-3プラグインを購入すれば使えるのでしょうか。

ダメな場合、TMPGEnc3.0+AC-3を購入するしかないのでしょうか。
もしそうなら、TMPGEnc同胞がVAIO購入に決めた点なのに、買いなおしは悲しすぎ。。。

AC-3プラグイン対応表を見ても、なんらコメントがなく
問合せフォームもVAIO TYPE-Rの問合せフォームすらありません。
問合せフォームのメンテもお願いします>担当者様


karinon  2004-07-26 18:29:37 ( ID:ywrfa6nmju6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

使えますよ。
私はRX66で使っていますが、当初はデコードだけしか使えませんでしたけど
AC3プラグインを入れたらエンコードも出来るようになりました。
それ以降はTDAしか使っていないので他に影響があるかどうかわかりませんけど
ギガポケットは問題なく使用できてるんで大丈夫だと思います。


悩んでいる人  2004-07-27 11:57:33 ( ID:1dmvss/ucbw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

レスありがとうございます。

気になるのは、”2.5と3.0XPressは別物”というコメントが
公式に何度もアナウンスされてますよね。

AC-3プラグインの試用版があれば悩むこともないんですけど、
公式AC-3の動作保証がない(もしくは同環境での
動作報告がない)状態ではライセンス購入できませんねぇ。。

別PCにAC-3プラグインを導入しているんですが、アクティベーション
のおかげでテストすることもできないんですよね。
(あくまで個人の限定テストという意味で。)


あっこ  2004-07-28 14:54:05 ( ID:atmbdfbpdoa )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私はRZユーザなのでなんともいえませんけど、
RAでも問題なく使えると思いますよ。

もし心配ならペガシスのサポートに聞くのが確実でしょう。
バンドル版もユーザ登録できるはずですから。


悩んでいる人  2004-07-29 13:20:47 ( ID:1dmvss/ucbw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

 レスありがとうございます。

>もし心配ならペガシスのサポートに聞くのが確実でしょう。
>バンドル版もユーザ登録できるはずですから。

 先ほどペガシスのメールサポートのページを見たら、問合せフォームが
 追加されていました。
 そちらで問合せしてみることにします。



質問 - 機能について No.51430
taro  2004-07-24 05:12:59 ( ID:kbkn8rvu4v2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

初めまして。
TMPGEnc 3.0 XPressでは動画を作成(エンコード)する際、
決まった文字、ロゴ等を任意の場所に入れるような事は
出来ますでしょうか?

現在、自サイトにてスナップ動画を配信しているのですが、
画面端にサイトURLを入れたいと考えていますので、この件
もしご存じの方がいらっしゃいましたらご教授下さいますと
幸いです。

よろしくお願いします。


Green-Ivory  2004-07-24 12:12:42 ( ID:/qhuibtdbt. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc 3.0 XPressだけではできません。



質問 - アップできません No.51424
d313  2004-07-23 22:51:18 ( ID:vfyyqsarrpn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

「TE3XP-retail-3.0.7.35-install-jp.exe」をインストールしたところ、「ライセンスサーバーとの接続に失敗しました。インターネットの接続を確認してください。」が出て認証できません。3.0.3.21で一度更新したときは特に問題がなかったのですが何の原因が考えられるでしょう?こうして書き込めてるのですからインターネット接続は問題ないと思います。ためしに「TMPGEnc3XP.lic」の削除を行って改めてライセンスの習得を行いましたがだめでした。TMPGEnc DVD Author 1.6( Ver1.6.25.72)の試用版を使い始めたことと「Norton AntiVirus2002」のアップデート以外特に変えたところはないのですが・・・。それとも家庭内LANのためルータからのIPを自動習得していることが原因?


ばぎぃ  2004-07-23 23:52:45 ( ID:f.nh2yyhecf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私もd313さんと同様の症状が出ています。
私の場合は3.0.3.21から3.0.7.35にアップデートしただけで、ネットワーク環境はここしばらく変更していません。
ほかに最近何かアップデートしていると言えば、WindowsUpdateとウイルスバスターのパターンアップデート位なので、特に何か悪さをしているとも思えないのですが・・・。


d313  2004-07-24 02:10:52 ( ID:vfyyqsarrpn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

突然ライセンスの習得ができました。もしかして、ライセンスサーバーが落ちてただけ?
とりあえず、よかった


Ima  2004-07-24 06:36:56 ( ID:mwfzzpsttpj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

7/24 6:36時点では接続できません。


こちらも、特にネット関係の設定は変えていません。


TMPGEnc3XP担当  Home )  2004-07-24 18:45:34 ( ID:uexq2jhhhql )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc3XP担当です。

認証ができないということでご迷惑をお掛けしております。

問題の「ライセンスサーバーとの接続に失敗しました。〜(以下略)」というメッセージ
はサーバまで通信が届かなかった場合に発生いたします。もしサーバまで通信が届いた
のちにエラーとなったのであれば、別のメッセージが表示されます。

弊社でも各種ウィルスチェックソフト、インターネットセキュリティ系のソフトで確認
してはおりますが、今回の問題点はまだ再現できておりません。

今回の問題点で確認していただく点としましては以下の内容が考えられます。

1.ライセンス認証画面のプロキシ設定が正しく行われているか。また不要な場合は
  設定が行われていないか。AC-3プラグインでの問い合わせで、プロキシ設定が必
  要ではないのに、いつの間にか行われてしまっていたというユーザー様が何人か
  いらっしゃいましたので、今一度プロキシ設定のご確認をお願いいたします。

2.体験版の体験版ライセンス取得でも同様のエラーが出るかどうか。体験版と製品版
  では多少ライセンス取得機能が異なりますので、もし確認していただけるのであれ
  ば、問題解決の糸口がつかめるかもしれません。


また、ライセンス更新画面が出た直後に何も操作をしなくてもアドレス違反が出るとい
う現象が発生するようでしたら、一度ライセンスファイルを削除してから再認証を行う
とうまくいく場合があります。この件につきましては、No.51394 に手順などが書いてあ
りますので、ご確認いただければと考えます。


他に、認証ボタンをクリックすると非常に長文なエラーメッセージ(しかも後半部分は
何を書いているのか分からない)が表示されることがあります。これはウィルスセキュ
リティ2004をインストールしている環境で発生する場合があると報告を受けております。
これにつきましてはウィルスセキュリティ2004が通信内容を一部書き換えたために
正しく通信できなかったと判断されてエラーとなってしまうという現象ですが、現在
対策を検討中となっております。


現在、原因を究明中ですので的確なアドバイスができないことがございますが、
参考になりそうな内容を一通り書かせていただきました。

以上です。今後ともTMPGEncシリーズをよろしくお願いいたします。


ばぎぃ  2004-07-24 21:14:27 ( ID:f.nh2yyhecf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

遅くなりましたが、19:30頃試してみたところ、
きちんとライセンスが取得できました。
特にネットワーク環境は変えていないので、なぜちゃんと取得できたのか
謎のままですが。
ちなみに私が使っているウイルスバスターは2003です。 参考まで。



TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 33 / 76 ]   Next > >>

記事表示 | ホームページ | 管理者 TMPGEnc Net

Script written by Pegasys Inc.