由香
2007-10-27 07:38:32 ( ID:xweeqpl31vn )
[ 削除 / 引用して返信 ]
たびたびすみません。先日は多くの方からのレスありがとうございました。
さて、今回は字幕についてです。
「字幕編集」では字幕が入るのですが、「カット&チャプター」では字幕がはいらず、やはりオーサリングしても字幕が入りません。「カット&チャプター」の画面で「音声・字幕切り替え(♪A)」でも「字幕なし」と表示されています。
どのようにすれば「字幕あり」に切り換えられるのでしょうか。
初歩的なことかも知れませんが、よろしくお願いします。
くちの
2007-10-28 03:39:23 ( ID:xte8nw4ty0a )
[ 削除 / 引用して返信 ]
まず「カット&チャプター」画面での字幕表示ですが、これは仕様で表示されないようですね。
出来上がったDVDは、メニューに「字幕切り替え」があるものでしたら、DVD再生時に
設定する事で表示できると思います。
再生時に、デフォルトで字幕を表示したい場合は、「入力設定」画面の左側にある、
トラックの「設定」の中に「字幕設定」がありますので、その中の標準字幕ストリームを
変える事で設定できると思います。
由香
2007-10-29 06:01:30 ( ID:xweeqpl31vn )
[ 削除 / 引用して返信 ]
レスありがとうございました。感謝します。
>トラックの「設定」の中に「字幕設定」がありますので、その中の標準字幕ストリームを変える事で設定できると思います。
やはりできません。
画面に字幕を書くという単純作業なのですが、このようなこともできないのは辛いです。
fay
2007-10-29 08:22:56 ( ID:baqo0zwlbqo )
[ 削除 / 引用して返信 ]
カット&チャプターの画面に表示される字幕は、DVD読み込みで読み込んだ字幕のみの
ようです。ようするに、ソースに字幕がある場合にのみ表示されるということです。
よって、字幕編集画面で入力した字幕はカット&チャプター画面では表示されません。
出力イメージに近い雰囲気で字幕を確認したい場合は、トラックのプレビューを使う
か、シミュレーションを使うようにします。
TDA3の画面上部にあるボタン(タブ)は、左から右へ順に作業を進めることを前提につ
くられています。クリップの情報で設定した内容はカット&チャプターや字幕編集に
は影響を及ぼしますが、逆は影響しません。同様に字幕編集で行った作業は、カット
&チャプターには影響しません。
由香
2007-10-29 20:13:27 ( ID:xweeqpl31vn )
[ 削除 / 引用して返信 ]
みなさま、ご親切にアドバイス頂きありがとうございました。感謝致します。
|