| 
									jiji 
										2004-01-11 15:19:40 ( ID:wgx.qokihgj )  
											[ 削除 / 引用して返信 ]
																 AVI(DivX)512×288の動画をTMPGEncSauceCreatorを用いて、AC3とM2Vに変換し、 
さらにTMPGEncDVDAuthorでVOBファイルにAC2とM2Vを変換し、最後にTEDAに添付の 
ツールで、DVDに書き込みました。しかし、PS2やDVDプレーヤーで再生してみると、 
上下が切れていました。具体的には字幕が、見えるのでが境が字幕の一番下の部分まで 
せまってきているのです。おかしいと思い、作成したDVDをパソコンに挿入して再生 
してみると、正常に再生できました。これは、DVDを作成(変換)する時の設定が問題 
あるのでしょうか?。それとも、再生したテレビに問題があるのでしょうか? 
 
										 
									parole 
										2004-01-11 15:43:32 ( ID:fmhwer/u.io )  
											[ 削除 / 引用して返信 ]
																512×288という解像度はDVD規格にはありません(合いません)。 
720×480、702×480、352×240等のDVD規格に合わせた解像度で 
改めてソースデータを作り直してください。 
 
512×288なんていう妙な解像度でキャプチャーするソフトなんて(一般的には)ないですから、 
恐らく別途オリジナルをお持ちのことと思いますので。 
  
										 
									parole 
										2004-01-14 09:34:12 ( ID:6yr5vqxe61w )  
											[ 削除 / 引用して返信 ]
																レスが無いところを見るとソースを明かにできない内容のようですね。 
以上でこのスレは終了と言うことでよろしいでしょうか? 
  
										 
									HO 
										2004-01-14 10:56:20 ( ID:niaphker4a. )  
											[ 削除 / 引用して返信 ]
																>レスが無いところを見るとソースを明かにできない内容のようですね。 
質問者は「AVI(DivX)512×288の動画」と書いてますが何か? 
 
>以上でこのスレは終了と言うことでよろしいでしょうか? 
なぜあなたが終了を促すの?・・・悲しい人ですね(ゲラ 
  
										 
									DDZ 
										2004-01-14 11:57:06 ( ID:x4cnxofdtsl )  
											[ 削除 / 引用して返信 ]
																>512×288という解像度はDVD規格にはありません(合いません)。 
>720×480、702×480、352×240等のDVD規格に合わせた解像度で 
>改めてソースデータを作り直してください。 
 
>AVI(DivX)512×288の動画をTMPGEncSauceCreatorを用いて、AC3とM2Vに変換し、 
 
この時点で問題ないものになっていると思われますが・・・ 
 
 
さて、TVに表示した場合はその全ての範囲が表示されているわけではなく、 
表示されない領域が存在します。PCでは全範囲を見ることが出来るので 
「端」の方にある字幕も問題なく見えるのだと思います。 
どれくらいの範囲が見えないかは、メニューエディタにて表示されない領域の 
目安となる枠が表示出来るので、それを参考にされると良いかと思います。 
  
										 
									parole 
										2004-01-14 12:12:37 ( ID:6yr5vqxe61w )  
											[ 削除 / 引用して返信 ]
																私は下記の利用規約に則ってその疑いがあるかどうかを糺そうとしたまでです。 
その疑いを晴らすことができない限り、 
レスを終了させることが規約に則っていると思うのですが、 
何か間違っていますか? 
 
--------------------------------------------------------------- 
以下の話題は本利用規約に従って禁止されます。 
 
P2Pプログラムを通じてダウンロードした映像ファイルの取り扱いについて 
--------------------------------------------------------------- 
 
>・・・悲しい人ですね(ゲラ 
 
こういういらずもがなの書き方は、いたずらに板を乱れさせるだけですからやめましょう。 
  
										 
									いきなりP2P? (゜Д゜)ハァ? 
										2004-01-14 17:13:45 ( ID:ryzxxiiorbw )  
											[ 削除 / 引用して返信 ]
																>私は下記の利用規約に則ってその疑いがあるかどうかを糺そうとしたまでです。 
>その疑いを晴らすことができない限り、 
>レスを終了させることが規約に則っていると思うのですが、 
>何か間違っていますか? 
> 
>--------------------------------------------------------------- 
>以下の話題は本利用規約に従って禁止されます。 
> 
>P2Pプログラムを通じてダウンロードした映像ファイルの取り扱いについて 
>--------------------------------------------------------------- 
 
疑うのはあなたの勝手だけど、あなたは疑惑についてきちんと聞いてないでしょ。 
しかも、質問者は何も言ってないじゃない。疑うのならちゃんと聞いたら? 
そんなにレス付けたかったら質問に答えたら?怪しいと思ったら放置すれば? 
決め付けレスしないでよ┐('〜`;)┌ 
 
>jijiさん 
この↓レスは無視しましょう。 
レス主(paroleさん)は質問の意図がまるで分かってないようですから。 
 
>512×288という解像度はDVD規格にはありません(合いません)。 
>720×480、702×480、352×240等のDVD規格に合わせた解像度で 
>改めてソースデータを作り直してください。 
 
----------------------------------------------------------------------------- 
 
>PS2やDVDプレーヤーで再生してみると、上下が切れていました。 
それで正常です。「オーバースキャン」で検索してみてください。 
  
										 
									parole 
										2004-01-14 20:10:20 ( ID:6yr5vqxe61w )  
											[ 削除 / 引用して返信 ]
																板を荒らすのは忍びないので(このスレは)この書き込みを最後にします。 
 
正直に申し上げると「AVI(DivX)512×288の動画」と書いてあった時点で心証 
は限りなく黒に近い灰色でした。ですから、質問にちゃんと答えを返すことを 
せずに、【わざと】あのような書き方をした訳です。ちゃんと答えることは結 
果的にP2P利用者に協力、助力することになりますからね。直接聞かなかった 
のはちょっと前にここ(TDA板)やTMPGEnc板においてP2Pがらみで荒れたことが 
あったので、それを避けるために書いた本人にそうわかるように書いてご退散 
頂きたかったからです。案の定レス主からは反論や真意を問いただす質問など 
の反応がなかったため、一定の保留期間後に「終了」する旨の書き込みをしま 
した。 
 
何をそんなに熱くなるんだと感じる方もいらっしゃるかと思います。確かに 
「・・・悲しい人ですね(ゲラ」とか「いきなりP2P? (゜Д゜)ハァ? 」だと 
か、「決め付けレスしないでよ┐('〜`;)┌」のような、品性が無く訳のわか 
らないおかしなレスを付けられてる自分はいったい何なんだろうと感じること 
はあります。しかし、昨今のP2Pの蔓延には看過すべきとは思えないものを感 
じますので、サンドバッグ、晒し者になるのを覚悟で書き込みをしている訳で 
す。 
 
P2Pについて問題は諸々(膨大に)ありますが、殊最近の風潮の中で恐いと感じ 
ているのは、【別に大したことはないだろう、仮に大したことがあったとして 
も誰でもやっていることだから問題ではない】と考えていると思われる人々が 
非常に多くなったことです。彼らは別に罪の意識どころか、それが本当は悪い 
ことだと言う認識なくP2Pに手を染めている訳ですから、本当に恐い。ですか 
らそんな人達に「それはいけないことなのだ」という認識を持って頂くために 
こうして書き込みをしているのです。 
 
放置するという「大人の選択」もあるとは思いますが、ここに限らず他の板の 
経験からも放置しただけでは「悪いこと」と感じてもらうことはできません。 
「ここには親切な人はいない」とか「初心者に冷たいところだ」などと思われ 
るだけです。今回も決してそれを狙って(目論んで)上のようなレスを入れた訳 
ではないのですが、自分の書き込みがきっかけとなって悶着が起きることで痛 
みを感じてもらいたい、そしてROMをしている【必ずしも悪意のない「良心的 
な」P2P利用者】にことの大きさと重要さを知って頂きたいのです。私の意図 
はただそれだけです。 
 
もし万が一「AVI(DivX)512×288の動画」がP2Pによって入手したものでなかっ 
たとしたら、そしてそのことを明白に証明できるのなら私はスレ主の方に深く 
謝罪します。もちろん掲示板上で口先だけのお詫びを言うのではなく、もしそ 
れが必要ならばスレ主の方の元に足を運び相当の謝罪もしましょう。それだけ 
の覚悟を持って私は書き込みをしています。 
 
私の主張や言動は間違っていますか? 
  
										 
													
							 |