全製品

表示製品選択:

この掲示板はユーザー同士が情報交換を行うための掲示板です。
正式なサポートが必要なお客様はその販売元である株式会社ペガシスにお問い合わせください。


全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 347 / 677 ]   Next > >>
区分 製品 タイトル 投稿者 返信 更新日時
質問 TE25 エラーがでますが・・・ 1 2004-06-06 00:44:11
要望 TDA1 メニュー画面の静止画にBGMを スカイ 2 2004-06-09 17:18:33
不具合報告 TE30 バッチエンコードで内容が保存されないことがある じぃ 0 2004-06-05 21:44:04
質問 TE25 vcdについて 素人 9 2004-06-08 12:50:18
要望 TE30 フィルタのテンプレート一括適用できませんか ti 0 2004-06-05 18:47:01
質問 TE25 映像解像度 くるまやらーーめん 5 2004-06-07 00:26:58
要望 TDA1 二ヶ国語で作成したDVDの再編集 まーふー 1 2004-06-08 00:08:25
質問 TE30 カクカクになる 盆斎 5 2004-06-07 22:56:22
フリートーク TDA1 メニューの強化点 DDZ 0 2004-06-04 17:22:57
質問 TE30 一部のDivXファイルで音声のみで映像が出ない件→24Bit DivX 5.1.1 25.01fps MPEG1-LayerⅢ 44.10kHz 2ch 1 charlie 1 2004-06-03 23:00:34
不具合報告 TE30 DivX5.1.1でエンコードが止まる ELDIA 3 2004-06-05 19:15:04
質問 TE25 作成できません。 くるまやらーーめん 6 2004-06-05 00:33:45

全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 347 / 677 ]   Next > >>
TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - エラーがでますが・・・ No.14713
  2004-06-05 23:47:35 ( ID:6dojymvfyyn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

圧縮を開始するとCan't load "P3Package.dll"と出ますがどーすればよいのでしょーか


  2004-06-06 00:44:11 ( ID:yq7maipc4n. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

P3Package.dllで過去ログ検索してください。
すぐわかります。



TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
要望 - メニュー画面の静止画にBGMを No.47691
スカイ  2004-06-05 22:52:51 ( ID:yq7maipc4n. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

メニュー画面に登録した静止画にBGMを付ける機能を付けてほいしです。
素材を作れば同じ様な事が出来ますがTDAだけで出来るようにしてもらえたらなと思います。


nr  2004-06-05 23:18:39 ( ID:ic46mm13esh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

今どき静止画にBGM付けられないソフトがあるんですね(笑)


キュー  2004-06-09 17:18:33 ( ID:pvn5e2yrzer )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私もその意見に一票。
Ulead Movie Writerなんかはできるのに これはできないので不便。



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
不具合報告 - バッチエンコードで内容が保存されないことがある No.51242
じぃ  2004-06-05 21:44:04 ( ID:ooig9cdntik )   [ 削除 / 引用して返信 ]

バッチエンコードですが、開いたまま Windowsを終了すると内容が保存されないようです。
次に開いたときには前回保存された内容に戻っています。
OS は WindowsXP です。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - vcdについて No.14703
素人  2004-06-05 21:08:13 ( ID:e0.yf9lna/r )   [ 削除 / 引用して返信 ]

vcdにエンコードしたファイルをcdに焼いて家電プレーヤー(vcd対応)で再生しようとしても認識されません。ただ単にエンコードしただけではだめなのですか?元ファイルはtvキャプチャー後のaviをdivx化したものです。


Green-Ivory  2004-06-05 21:22:57 ( ID:/qhuibtdbt. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPEGEncはVCD規格に準拠したMPEG-1動画データファイルを作るだけで、VCDを作るソフトではないので、作ったファイルをそのまま単純にCD-Rに焼いただけでは、単なる動画データの入った「データCD-ROM」でしかないので、VCDプレーヤーでは再生できないでしょう。
VCD(VideCD)にするためには、VCDオーサリングソフト等でVCDフォーマットにした後、CD-Rに焼く必要があります。(たいていのCD-Rライティングソフトにこの機能はあると思います。)

もし、VCDフォーマットで焼いたにもかかわらずVCD(DVD)プレーヤーで再生できないという場合は、そのプレーヤーがVCDには対応していても、CD-Rには対応していなという可能性もあります。
実際、私が所有している古いDVDプレーヤーはVCD/CD-DA対応ながら、CD-R非対応なので、CD-Rメディアは(CD-DAでもVCDでも)認識しません。


素人  2004-06-05 21:30:51 ( ID:e0.yf9lna/r )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ありがとうございます☆ついでで申し訳ありません。そのオーサリングソフトはどの辺にあるのでしょうか?あまりもともと入ってるソフトをいじったことがないもので・・・


  2004-06-05 21:50:30 ( ID:yq7maipc4n. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>そのオーサリングソフトはどの辺にあるのでしょうか?
>>たいていのCD-Rライティングソフトにこの機能はあると思います。

だからCDのライティングソフトに付加機能って形で付属してる場合がほとんどだって。
少しはいじれよ。すぐ見つかるからさ。
わからなければ使ってるライティングソフトを書いてみ?同じソフト使ってる方からレスが付くかもしれないから。


素人  2004-06-05 21:53:27 ( ID:e0.yf9lna/r )   [ 削除 / 引用して返信 ]

drag'n drop CDです・・・


nr  2004-06-05 21:56:08 ( ID:ic46mm13esh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

↓このソフトがお勧めです。メニュー作成も優れてる。
http://www.ulead.co.jp/mall/shop/dmw.html


素人  2004-06-05 21:59:12 ( ID:e0.yf9lna/r )   [ 削除 / 引用して返信 ]

できたらフリーでお願いしたいのですが。こういうのは嫌われてしまうのでしょうか・・・


  2004-06-06 00:53:21 ( ID:yq7maipc4n. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>できたらフリーでお願いしたいのですが。こういうのは嫌われてしまうのでしょうか・・・

『SFX VCD いめじゃ』
使い方は自分で調べてください。
基本的な流れとして、TMPEGEncでビデオCD規格に合ったMPEG1ファイルの作成→SFX VCD いめじゃで
ビデオCDへオーサリング→CDライティングソフトで焼く。


bwt  2004-06-07 11:49:17 ( ID:yn4apa.dher )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>できたらフリーでお願いしたいのですが。こういうのは嫌われてしまうのでしょうか・・・

嫌われる理由は無いと思いますが、全てフリーでVCDとなると、VCDイメージを作るところの
敷居がかなり高いと思います。パソコンのデータCD-ROMとVCDはフォーマットが違います。

かなりの勉強と調査をしないと出来ないと思うので、ここで聞いてちょろちょろっと出来る
とは思えません。

お持ちのCDライティングソフトには、VideoCDを作成する機能はありませんか?
たいていのソフトには内蔵されています。


ぢん  2004-06-08 12:50:18 ( ID:enngnieiyb2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>お持ちのCDライティングソフトには、VideoCDを作成する機能はありませんか?
>たいていのソフトには内蔵されています。

 ドラゴン、CD系だと、CD-ROM作成とAudioCD作成しか出来なかった様な記憶が。
 VideoCD作成機能すっとばして、最近だとDVDオーサリング機能追加してたよーな……



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
要望 - フィルタのテンプレート一括適用できませんか No.51241
ti  2004-06-05 18:47:01 ( ID:k7rfhvfrysf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

買ってみました。過去のものとは大分違うみたいですね。
3.0になった機会にようやく購入したのですが、Mpegカッターがなくなっていたのは痛いですね。まさか機能が減ってるなんて考えもしませんでした。

さて、フィルタのテンプレート、とても便利なんですが、いちいちクリップ毎に同じテンプレートを読み込ませるのがとても大変です。
出力設定直前に、まとめて読み込ませることができると嬉しいんですが・・。

どんなもんでしょう?



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 映像解像度 No.14697
くるまやらーーめん  2004-06-05 07:52:14 ( ID:4twsdectc3n )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ちなみに
落とした画像を家庭用DVDプレーヤーで見る場合、とりあえずエンコードですが、その際、映像解像度は「高」・「低」どちらがよいでしょうか?
とあるサイトでは「低」で十分と書いてあったのですが、落とした映像は圧縮されていて画面が小さいもので・・・。


くるまやらーーめん  2004-06-05 08:15:15 ( ID:4twsdectc3n )   [ 削除 / 引用して返信 ]

追加
DVDを作成すると使用する容量は「高」でも「低」でも同じなのですが・・・。


日本語勉強中  2004-06-05 11:23:24 ( ID:yiut9lstn7c )   [ 削除 / 引用して返信 ]

「高」やら「低」というのは、何のソフトのことだ!
TMPGEncにそんな設定あったっけ?

まぁ、大は小を兼ねるというから「高」でやってみたら。
容量が「高」でも「低」でも変わんないなら、「低」にする必要は全く無いよネ。


ウルトラの祖母  2004-06-05 19:11:30 ( ID:0bhk/h3lhag )   [ 削除 / 引用して返信 ]

便乗させてください。

そもそもDVDに2時間以上書き込むには映像を落とせばよいのでしょうが
やり方はどうやるのでしょう?


AGS003  2004-06-05 20:30:36 ( ID:rvwdyk8hxf. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

MPEG-2のファイルサイズは、時間×ビットレートで決まるから、ビットレートを下げるしかない。

ここで勘違いしやすいのが解像度との関係。
解像度は、ファイルサイズに「直接」関係してこないが、画質には大いに影響してくる。
解像度の高い方が、画質はいいだろうって? それは、ビットレートが十分に高い場合の話。
解像度を高く保ったままビットレートを落としてくると、ブロックノイズが出やすくなったりして
画質は急に悪化する。
ビットレートを下げてしまうと、解像度の高い映像を構成するのに必要な情報量を供給できなく
なってしまうからだ。

そこで、解像度を低く設定してやることで、ビットレートを下げてもVHS程度の画質は確保する。
どの程度の画質で満足するかは、自分の目で見極めるしかない。


くるまやらーーめん  2004-06-07 00:26:58 ( ID:4twsdectc3n )   [ 削除 / 引用して返信 ]

AGS003さん
ありがとうございます!
非常によくわかりました!
お世話になりました。



TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
要望 - 二ヶ国語で作成したDVDの再編集 No.47689
まーふー  2004-06-05 04:27:11 ( ID:sdjkupbxvlr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc DVD Author で作成した二ヶ国語のDVDを再編集できるようにして欲しいです。


DK  2004-06-08 00:08:25 ( ID:mi1okeqfjdr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私もこの機能早く実装してほしいです。
というか、TDAの製品情報を素直に読むと既にあるはずの機能としか思えないのですが。
(少なくとも、どこにもできないとは書いていない)



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - カクカクになる No.51235
盆斎  2004-06-05 01:45:49 ( ID:uwgkbun4etw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

2.5フリー版をノイズ除去用としてつかっていたのですが。
3で高速化されているとのことなので
購入を考えようかと
試しに体験版を使ってみたところ
妙にカクカクする動画は吐き出されました
元の動画はADVC-100で変換してきたのを取り込んだDVの動画です
最初はHuffyuvに書き出したのが悪かったのかとおもい
mpegに出力もしましたがかわらず。
2.5フリー版でHuffyuvで出力した場合は問題ありませんでした。
ノイズ除去が非常に高速化されてて魅力的なのですが
特に初期の設定から変えたってこともないのですが
なにか設定の問題でもあるのでしょうか?

PCはP4 2.4CでWinXP HOMEです


どっかの誰か  2004-06-05 05:36:31 ( ID:xrldro/68io )   [ 削除 / 引用して返信 ]

当てずっぽうだけどファイルを読み込む時のフィールドオーダーが間違ってる、とか。


盆斎  2004-06-05 14:54:34 ( ID:uwgkbun4etw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

フィールドオーダーの間違っぽかったです
AviUtlで60fps読み込みして調べてもボトムファーストでしたし
元がDV形式の動画ですしボトムファーストでまちがいないとおもってました。
Xpress体験版で読み込んだときもちゃんとボトムフィールドが先と判定されていたのでそのままエンコしてたのですが
トップフィールドを先にするとうまくいきました。

とはいってもこれっておかしいのでは?


盆斎  2004-06-05 16:44:16 ( ID:uwgkbun4etw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

追加
Huffyuvで出力するとDVの読み込みの時にフィールドオーダーをどちらに設定しても出力されたときにフィールドオダーが逆になっているっぽいですが
それをCCEでエンコするとちゃんとスムーズな動画になりました
mpeg2にする場合にはDV動画でボトムファーストなはずなのですがトップファーストに設定してやるとスムーズな動画できあがりました。


ちょうき  2004-06-07 15:42:50 ( ID:6rsdc3tzpv2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

試して見たんですが
AVIReaderで読めるDV(当然ボトムファースト)
DirectShowReaderで読めるDV(こっちもボトムファースト)
両方ともHuffyuv2.20で出力しましたが出力後もきちんとボトムファーストでした。
もしかするとNRをかなり強力にかけていませんか?
TMPGEncのNRは時間軸がトップ同士とボトム同士で見てるはずなので
あまり強力にかけるとトップボトムの差が出てしまうかも。
あとソースがプログレッシブになっているとか

さらにXPRESSはMPEG出力系ではデフォルトでトップファースト出力になっていますね。
DVなどからでは出力時に自動的にトップファーストに変換されて出力されて居ます。
Plus2.5ではボトムはボトムのままですね。
DVD化を考えた場合トップファーストで決め打ちにしているプレーヤーもあるので
トップファースト出力をデフォルトにするのは良い手だと思います。

一度入力と出力を分けて書いてみてはどうでしょうか?


盆斎  2004-06-07 22:56:22 ( ID:fhvuzbqy4sm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Windwosを再インストールすることで解決しました^^;
再インストール後は
ちゃんと読み込んだものをボトムファーストに設定してやれば
MPEG2にするときにトップファーストにしてもボトムファーストにしても
スムーズな動画ができました
2.5のフリー版では問題ないかったし
結局何が問題だったのかはわからずじまいでした



TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
フリートーク - メニューの強化点 No.47688
DDZ  2004-06-04 17:22:57 ( ID:x4cnxofdtsl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

バージョンアップしたということで早速確認してみましたが、
ボタンの画像、やっぱり元画像の縦横比を保持してくれずに
4:3に拡大されちゃうんですね。
どうにかならないものでしょうか。



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - 一部のDivXファイルで音声のみで映像が出ない件→24Bit DivX 5.1.1 25.01fps MPEG1-LayerⅢ 44.10kHz 2ch 1 No.51233
charlie  2004-06-03 21:59:03 ( ID:lwc.hrcx4pr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

検証結果ですが…

タイトルのAVIファイルをエンコードしたところ、音声のみで映像が出ませんでした。
DivX→XviD→TMPGEnc3 はうまく行きましたが、納得が行かないので色々と試していたとこ
ろ、「カット編集」・「フィルター」ステップ時の再生でも映像が出ない事に気付きました。

以下の設定でうまく行く様になりましたが、正解でしょうか?

↓↓↓↓
[オプション][環境設定][入力プラグイン設定]で

AVIファイルリーダー、VFAPI Frame Server両方がチェックされていたのを

AVIファイルリーダー → チェックを外す。
VFAPI Frame Server → チェックしたまま。

以上、宜しくお願い致します。


fay  2004-06-03 23:00:34 ( ID:rvwdyk8hxf. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

正解かどうかは分かりません。分かることはAVIコーデックではうまく映像が取得できな
かったがDirectShow経由では読み込めたと言うくらいです。DirectShow経由であろうと
読み込めるなら別にかまわないのですが、AVIファイルリーダーで読むときと比べて効率
が悪いので遅いと思います。

基本的にAVIでは、作ったときと同じコーデックの同じバージョンがインストールされて
いなければ正しくデコードできません。あなたが作ったAVIであれば、正しく読み込める
はずです。



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
不具合報告 - DivX5.1.1でエンコードが止まる No.51229
ELDIA  2004-06-03 18:01:51 ( ID:yyjjti8kn4. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

MPEG2のデータをDivXでエンコードすると、80〜100%の間でかなりの確率で止まります。何か問題でもあるのでしょうか。nPassには対応していないとのことで、1Passにしてやっているのですが、止まるので、中断させようとしてもダイアログが出た後、終了できません。しかたないので、タスクマネージャから強制終了をかけています。なにが問題なのでしょう。オーディオはLameMP3でエンコードをかけています。


fay  2004-06-03 22:52:11 ( ID:rvwdyk8hxf. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DivX 5.1.1では毎日のようにエンコードしていますが、エンコード中に止まるような
ことは経験していません。何が問題なのか分かりませんが、確認すればよいと思われ
る項目は以下のようなものが思いつきます。

・出力プレビューで最初から最後まで止まらず再生できるか確認する
・出力設定で「音声を出力」のチェックを外して映像のみでエンコードしてみる
・映像のコーデックにDivX以外を使ってみる(MPEG4V2やIndeoなど)
・音声のコーデックにLame以外を使ってみる(無圧縮など)
・現在エンコードしているソースの前半50%程度を範囲指定してエンコードしてみる

ちなみにソースの長さはどのくらいでしょうか? ソースの長さに関係なく80〜100%で
止まるのでしょうか? 違うソースで試しても同様に止まるのでしょうか?


ELDIA  2004-06-04 17:16:47 ( ID:yyjjti8kn4. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

fayさんコメントありがとうございます。

まず、音声圧縮を変えて試してみようと思います。

それからCPUがAthlon64なので、SSE関連のチェックをはずしたりしてみると変わることあるのでしょうか。

WMVには全く問題なく、圧縮できます。MicrosoftMpeg4V2でもうまく行きます(こちらはLameMP3だと音がずれまくりですが)。

短い物だとDivXでも成功しました。


たっけ  2004-06-05 19:15:04 ( ID:ho5adinadjf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私も 80%〜90% くらいで必ず止まっていました.
そこで,

>・出力設定で「音声を出力」のチェックを外して映像のみでエンコードしてみる

を参考に,映像のみでエンコードしてみると,エンコードが完了しました.
Lame を使っていたのですが,もう一度 Lame をインストールしなおしてやってみます.



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 作成できません。 No.14690
くるまやらーーめん  2004-06-03 16:36:02 ( ID:4twsdectc3n )   [ 削除 / 引用して返信 ]

圧縮をかけようとするとファイルを作れませんと表示されますがなぜでしょうか?


くるまやらーーめん  2004-06-03 16:56:07 ( ID:4twsdectc3n )   [ 削除 / 引用して返信 ]

追加:
圧縮をかけよとするとファイルを開けませんとなるファイルがあります。


初診者  2004-06-03 17:45:02 ( ID:jglxtithahh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

このような説明では、第三者には何もわかりませんよ


ぢん  2004-06-03 18:19:11 ( ID:enngnieiyb2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>圧縮をかけようとするとファイルを作れませんと表示されますがなぜでしょうか?

 基本は、使ってるウインドウズ環境が、TMPGEncで指定した名前のファイルが作れない状態だから。
 DivXを作ろうとして出た場合は、DivXが特殊改造されすぎたソフトでTMPGEncをバグらせてるから。


>圧縮をかけよとするとファイルを開けませんとなるファイルがあります。

 FAQ。
http://missinglink.systems.ne.jp/007.html

 AVI以外でも、上述FAQで書かれてる原因のどれかが該当して読めない事が多い。



 どうやって作ったどんな動画をどういう手順で読み込ませてどう設定してどう保存したらそうなったのか、とか、もっと詳細に書いて貰えないと、これ以上具体的なレスは書けねーと思う。


くるまやらーーめん  2004-06-04 08:03:45 ( ID:4twsdectc3n )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>ぢんさん

私の質問文が悪いながらも、解答ありがとうございます。
じつは上記の質問は TMPGEnc 2.5で試した場合でして、
TMPGEnc Plusでためしたら出来てしまいました。
それほど違いがあるのでしょうか?


bwt  2004-06-04 11:56:24 ( ID:yn4apa.dher )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>じつは上記の質問は TMPGEnc 2.5で試した場合でして、
>TMPGEnc Plusでためしたら出来てしまいました。

MPEG2関係ならありえる。
PlusはMPEG2デコーダ内蔵。(有料だから)
無印はMPEG2デコーダを外部モジュールに頼ってる。

MPEG2を扱いたいなら、基本的に無料ではできないと思ってください。
PlusかExpressを買いましょう。


くるまやらーーめん  2004-06-05 00:33:45 ( ID:4twsdectc3n )   [ 削除 / 引用して返信 ]

bwtさん
ありがとうございます!
謎が解けました!
やはり有料ですね・・・。
親切にありがとうございました。



全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 347 / 677 ]   Next > >>

記事表示 | ホームページ | 管理者 TMPGEnc Net

Script written by Pegasys Inc.