TMPGむずかしい
2003-03-16 22:00:55 ( ID:cdyzncqmwm. )
[ 削除 / 引用して返信 ]
みなさんこんにちは、困ってるので教えてください。
キャプチャーした動画(モンスターP2HでCBR15000kbps)
したものをTmpegでVBR3500kbpsで再エンコしてつくった
DVDビデオが途中で動画が止まっては進むような動画になって
しまい満足できません。(movieriter2でオーサリング)
再エンコした後のmpeg2はそのままスムーズに再生されるのですが
いざDVDビデオにすると全くみれたものじゃなくなります。
なぜなのでしょうか?
LDのアニメ(劇場版)のバックアップのためおこなってます。
ディアス
2003-03-16 23:29:48 ( ID:c/gzrgiulz2 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
私もMovieWriter2.0を使っていて TMPGむずかしいさんと似ているというか同じかもしれません。
私の場合は・・・・
<ソニーVAIOでMPEG2録画>→DVD化→問題なく再生
↓
<TMPGEncで再エンコード>→DVD化→映像が一瞬止まる
↓
MPEG2のままメディアプレイヤーで再生→問題なく再生
というような感じですが、同じでしょうか?
TMPGむずかしい
2003-03-17 00:24:54 ( ID:cdyzncqmwm. )
[ 削除 / 引用して返信 ]
全く同じです。
何か設定がおかしいのかとおもい色々やってるんですが
(インターレス無しなどやフィルムを選ぶ)全く解決しません。
特に長時間ものをつくる場合、15Mbpsでキャプチャーして
TMPEGにかけた方が画質がよくなるんじゃないかと思いやっ
たんですが....
うーん
TMPGむずかしい
2003-03-17 22:36:56 ( ID:cdyzncqmwm. )
[ 削除 / 引用して返信 ]
ディアスさんありがとうございます。
でもそれじゃーTMPEGの魅力も半減ですよね。
aviとかmpeg4とかしかつくれない。
他のもので再エンコかけるよりきれいなのでき
にいっていたのですが...
ディアス
2003-03-17 23:38:50 ( ID:c/gzrgiulz2 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
私はとりあえず、TMPGEnc DVD Author 体験版でDVDを作っています。ビデオにあるアニメをDVD化するとき、TMPGEncのノイズフィルタでかなり綺麗になるので、TMPGEncは手放せません。ただTMPGEnc DVD Authorは体験版とほとんど変わらなければ買わないつもりです。MovieWriter2.0は5,000円で買ったのでそれ以下の値段にしてもらわないと買えないです。MovieWriterに比べて、機能面で劣り(ライティングまでしてくれない)、ヘルプ・メニューテンプレートがかなり貧弱なので。今後の改良に期待したいです。
yammo
2003-03-21 06:47:11 ( ID:78rl3/e5pv6 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
>以前、私がユーリードシステムズサポートにメールをし、返ってきたものをそのまま書きます。
これは許可をとった内容なのでしょうか。
もし許可をとっていないのであれば
(許可をとっているということを明記していないのでそう判断せざるを得ない)
掲示板利用規約およびネチケットに反する行為です。
ご確認をお願いできますか。
貴重な情報であるが故に問題をはらんでいる投稿の仕方はまずいと思います。
ディアス
2003-03-21 12:21:59 ( ID:cvbakmfhiqa )
[ 削除 / 引用して返信 ]
yammo さん
許可はとっていません。メーカーのサポートメールなのでいいかなぁと思ったのですが、そのままではまずかったでしょうか?削除した方がいいでしょうか?
HO
2003-03-21 16:03:46 ( ID:ocvysnycack )
[ 削除 / 引用して返信 ]
転載するなと書いてあれば前レスのとおりですが、あの内容
ではいいのでは?情報をさらすことにより、同様の問題をかか
えている人の解決になるでしょう。そもそも、サポート側の
負担が大幅に減るはずです。同様のサポートメールが大量に
舞い込んできたらたまらんでしょう。以前、私もneroの不具
合についてサポートにメールだした事ありましたが、返事が
くるのに10日以上、聞いてみれば、その対応に追われて大変
だったとかで、FAQの充実などの情報開示は必要だなと思って
いるのです。ネチケット云々は当然の事ではありますが、時
には柔軟に対応することも必要かと。そのおかげで、サポー
トの負担が減れば、他にやるべき事ができるでしょう。そも
そも、ネチケット云々が今回のケースにあてはまるかどうか
も疑問ですが。
apple
2003-03-21 16:31:09 ( ID:t4nibgiua4g )
[ 削除 / 引用して返信 ]
私は無許可であれば転載は良くないと思います。理由は、まずメールを出した人はそれが
掲示板に掲載されることを意図してはいないからです。内容によっては良いのではという
意見があるようですが、それは書き手の意志を無視していると思いますし、人によってど
こまでが良いのかばらつきがでますし、結果的に晒された内容がみんなの役に立つから良
いといった判断は適切ではないと思います。
ある内容をFAQに乗せるかどうかはメーカーの判断であり(ユーザーが希望を出すこともあ
りますが)今回のように無許可で晒されたというのは「FAQに掲載」とは異なる物と認識し
ています。
もし、どうしても情報を共有したいと思う場合、私なら転載ではなく「サポートからはこ
のような返答が帰ってきた」と自分の言葉で説明すると思います。
こなん
2003-03-22 01:53:51 ( ID:yiut9lstn7c )
[ 削除 / 引用して返信 ]
結局のところ、TMPGEnc と DVD MovieWriter 2.0 とは
組み合わせて使えない、という感じみたいですね。
#TMPGEncで作ったMPEG-2ファイルは
#DVD MovieWriter 2.0 では使えない。
ちなみに、私のところでは
TMPGEncで作ったMPEG-2ファイルは
DVD MovieWriter1.5 ではうまく使えています。
(私が気がついていない可能性もありますが)
#でも、DVD MovieWriter 2.0 では音ずれが激しいです。
DVD MovieWriter を使っている皆さん、同じ感じですか?
他のオーサリングソフトにした方がよい?
yammo
2003-03-22 06:16:23 ( ID:78rl3/e5pv6 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
ディアスさんへ
>許可はとっていません。
では確認をしておいた方がいいと思います。
>そのままではまずかったでしょうか?削除した方がいいでしょうか?
緊急性がある内容であれば、一時的に削除して許可が取れたら再掲。
緊急性が無ければ、確認後対処。
どちらにしても、配慮とフォローは必要だと思います。
でぶピエロ
2003-03-22 08:20:29 ( ID:kg5j18nf3c6 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
TMPGEncで作成されたMPEG2ファイルを簡易分離し、bbMPEGでDVD用として
多重化し直した場合はどうでしょうか。
私の場合、DVD MovieWriter1.0 - 1.5時代は全ファイルそういうふうにし
ていました。WORKSHOPに移ったので、2.0は使っていないのではずしてい
るかもしれません。
HO
2003-03-22 10:32:41 ( ID:ocvysnycack )
[ 削除 / 引用して返信 ]
誤解しているようなので書いときます。
appleさん>それは書き手の意志を無視していると思いますし
私はそのように認識しておりません。サポートは見かけ上は1対1でしょうが、
結果的には1対不特定多数でしょう。まさか、口コミでも不具合に対する情報
は伝えるなとでもいうのでしょうか。水面に石投げたら波紋がでるように、
こういった情報は伝えられるべきものだと思います。もちろん、相手側のプラ
イベートな内容は伝えるべきではありませんし、あくまで不具合とかその対処
などの情報に絞るべき。結果的に、相手側への貢献になるものだとは前述のと
おり。考えてみてください。何千何万もの迷える子羊さんからの大量のメール
が舞い込んだ時のサポート側の対応を。そんな事に仕事を費やすぐらいなら、
掲示板でも広めてもらって、その分、製品の開発、その他有意義な事に使って
もらいたい。相手側への気配りをした上でユーザーは行動すべきでは。
原理主義的なガチガチな対応もいかがかとも。
yammo
2003-03-24 20:43:04 ( ID:dat.2whhaqf )
[ 削除 / 引用して返信 ]
HO さんへ
>サポートは見かけ上は1対1でしょうが、結果的には1対不特定多数でしょう。
拡大解釈しすぎです。
>結果的に、相手側への貢献になるものだとは前述のとおり。
情報コントロールや訂正、追加情報のフォローを
メーカーとは別にすることはできますか。
それができなければ、貢献どころかユーザーにもメーカーにも
迷惑をかける可能性があります。
>相手側への気配りをした上でユーザーは行動すべきでは。
そう思うのでしたら、
「勝手に解釈しないで一言聞いてみる」という気配りも必要ではないのですか。
yammo
2003-03-24 21:19:35 ( ID:dat.2whhaqf )
[ 削除 / 引用して返信 ]
(MovieWriterを使っていないのもあって)いまいち状況がわからないのですが、
以下のようなことでしょうか。
・キャプチャー、エンコーダーは Monster TV P2H
http://www.sknet-web.co.jp/sknet/monstertvp2h/
・P2H で CBR 15Mbps で MPEG-2 録画したものを
TMPGEnc で VBR 3500Kbps に再エンコードし、
MovieWriter2.0 で再エンコードしないでオーサンリングと書き込み。
その DVD-Video で再生(映像)が一時停止しては再生する。
・上記で、TMPGEnc で再エンコード後の MPEG-2 の再生は問題なくできる。
確認事項として
・TMPGEnc で再エンコード時の設定は?
(ウィザード使用か、テンプレート使用か、個別に設定を行ったのか。)
・TMPGEnc再エンコード後の MPEG-2 ファイルを再生確認したプレイヤー(デコーダー)は?
・DVD-Video の再生を確認したメディアとプレイヤーは?
・編集などをしないのであれば、
P2H の生成した MPEG-2 をそのままオーサリングしたら問題があるか無いか。
・MovieWriter でも再エンコードしても問題があるか無いか。
あたりは如何でしょうか。
でぶピエロさんの書かれているのはおそらく
ヘッダーなどの再構築あたりに関係がありそうということかと思ったりします。
あてずっぽうですが、TMPGEnc の再エンコードの設定で、
「シーケンスヘッダーの出力間隔」を「1」とかにしていますか。
ディアス
2003-03-25 00:27:53 ( ID:cvbakmfhiqa )
[ 削除 / 引用して返信 ]
サポートメール公開の件については、ただいま確認中のため削除しました。木曜日にだしたのでそろそろ返答がくると思います。
本題ですが私の場合は・・・
1.VAIOで8MbpsでVHSテープの映像を録画しMPEG2で書き出し
2.CBR7Mbpsでエンコード
3.2でエンコードしたものをVBR4Mbps(0〜7Mbps)で再エンコード
2と3はTMPGEncでエンコードしています。私のパソコンではノイズ除去を適用してVBRでエンコードすると1日以上かかり他の人が使えなくなるため二段階でやっています。
<設定>
2と3両方・・・
量子化行列は、CG/アニメ設定、ブロックノイズをソフトにする適用
2だけ・・・
ノイズ除去フィルタ、クリップ枠適用
そのほかの項目は全てデフォルトです。
1をMovieWriter2.0でDVD化したものは問題なく再生できます。2と3をMovieWriter2.0でDVD化したものはPowerDVDやPS2で再生すると必ず同じ箇所で映像が一瞬止まります。2と3をTMPGEnc DVD AuthorでDVD化したものは問題なく再生できます。
TMPGむずかしい
2003-03-25 12:32:58 ( ID:cdyzncqmwm. )
[ 削除 / 引用して返信 ]
返事遅れてすいません。
・TMPGEnc で再エンコード時の設定は?
ウィザード使用でDVDの低解像度を選択してます。
・TMPGEnc再エンコード後の MPEG-2 ファイルを再生確認したプレイヤー(デコーダー)は?
パソコン(POWERDVD)とプレステ2です。
・DVD-Video の再生を確認したメディアとプレイヤーは?
TDKのメディアです。
・編集などをしないのであれば、
P2H の生成した MPEG-2 をそのままオーサリングしたら問題があるか無いか。
問題ないです。
・MovieWriter でも再エンコードしても問題があるか無いか。
問題ないですが、画像が大変汚いです。
「シーケンスヘッダーの出力間隔」を「1」とかにしていますか
デフォルトなので1だと思います。
よろしくお願いします
HO
2003-03-25 22:00:06 ( ID:ocvysnycack )
[ 削除 / 引用して返信 ]
私>>サポートは見かけ上は1対1でしょうが、結果的には1対不特定多数でしょう。
yamooさん>拡大解釈しすぎです。
じゃあ、こういう状況ではどうでしょう。ある特定製品の仕様が原因でなんらかの
不具合が発生するとします。この不具合をなんとかしてくれと、サポート係にメール
を送る方は沢山いるだろうと予想されます。それに対して、同様の回答をサポート係
は送るでしょうが、誰に回答しても結局は同様の内容でしょう。これでも拡大解釈
でしょうか。分かりやすく噛み砕いてみました。
>情報コントロールや訂正、追加情報のフォローを
その都度、誰からかフォローがくるだろうし、いい加減な事かいたらつっこまれる
でしょう。ユーザー側でgive & takeでやるでしょうね。で、本家でFAQできたの
で見てねみたいな書き込みもできるだろうし。
>「勝手に解釈しないで一言聞いてみる」という気配りも
これは別に否定しません。それぞれ、個人で判断してやるなら。ただ、他人が「
確認をとれ!」というように、どうこういうような事ではないと思うのですが。
個人対個人のメールのやりとりと、個人対サポートをいっしょにすべきではない。
そのためにサポートをした実際の人の名前でなく、〜サポート係のようになって
いるのでしょう。で、回答もあくまでその問題についての解答であって、プライ
ベートな内容が入るわけでもない。ここのDVD authorのサポートもそんな内容
ですよね。一見、クールだけどサポート本来の機能をはたしていますし。
私が以前「この内容ならいいのでは」と書いたのは、削除された元記事では一切、
他人のプライバシー、プライベートな内容が含まれておらず、あくまで問題に関
する純粋な回答のみだったからです。
もちろん、ディアスさんが現在、確認をとられており、その相手側からのメール
待ちのようですが、仮にもし、その相手側から掲示板の掲載をやめてくれと言わ
れても、別にその件に対しては異議はありません。ポリシーなら仕方ない。それ
ならメールに一言書いておくべきであったとしかいえませんね。web、マニュア
ル(サポートに関する注意のように)でも可。
apple
2003-03-25 22:39:33 ( ID:t4nibgiua4g )
[ 削除 / 引用して返信 ]
> まさか、口コミでも不具合に対する情報は伝えるなとでもいうのでしょうか。
ちゃんと読んで下さい。私は
>> もし、どうしても情報を共有したいと思う場合、私なら転載ではなく「サポートから
>> はこのような返答が帰ってきた」と自分の言葉で説明すると思います。
と書いています。私は情報の共有は反対ではないんです。
> 何千何万もの迷える子羊さんからの大量のメール
> が舞い込んだ時のサポート側の対応を。そんな事に仕事を費やすぐらいなら、
> 掲示板でも広めてもらって、その分、製品の開発、その他有意義な事に使って
> もらいたい。
私もそう思います。ただ何をどこでいつ掲載するかは、我々が希望は出せても決定は
メーカーがすることだと思います。だからこそ「掲載前に許可」をといっているのです。
> 相手側への気配りをした上でユーザーは行動すべきでは。
事前に転載許可をとることが私は「相手側への気配り」だと思います。
私も掲載することはHOさんと同じく賛成です。ただ許可さえあれば良いんです。多分yammo
さんもその点は同じだと思います。この点ではHOさんはメールに転載の可否を書いておく
べきだという意見のようですね。 長文失礼しました。
HO
2003-03-26 12:51:03 ( ID:ocvysnycack )
[ 削除 / 引用して返信 ]
appleさん>> もし、どうしても情報を共有したいと思う場合、私なら転載ではなく「サポートから
>> はこのような返答が帰ってきた」と自分の言葉で説明すると思います。
>と書いています。私は情報の共有は反対ではないんです。
それは承知しています。プライバシーなどの内容が含まれていない、純粋
な回答だけのメールを載せるのと、こういった返事が返ってきたという内
容の書き込みとどう違うのでしょうか。
要はこうなんです。なんらかの不具合についての解決法を掲示板でぽ〜ん
と放って、みなさんでボコスカやりあっていただく。その過程でよりよい
解決法などがでてくるかもしれませんし、あらたな問題がでてくるかもし
れません。さまざまな環境な人たちがそれぞれの情報を出し合えばこそで
きるわけで、サポートはその結果をフィードバックしようと、あくまでそ
のようなユーザーサイドからの情報を利用(信用)せず、サポート自ら問題
を解決して一元的な管理下におこうと構わないわけです。ただ、後者の場
合、せっかくの皆さんの貢献が生かされないでしょうし、閉鎖的な印象を
与えるでしょう。コストもかさむでしょうね。最低なのは、さまざまな掲
示板で集めた情報を元にサポートにきたメールの回答のためのデータベー
スとしておきながら、うちのメールを他の掲示板に載せるなという態度の
サポートでしょう。ディアスさんの相手先のサポートはまさかこういう態
度はとらないとは思いますが。
初診者
2003-03-26 17:26:54 ( ID:gawdyhlron2 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
転載についての確認を事前にとれば誰も何も言わないのに
なぜこんなに延々と。。。
そんなに確認作業が嫌なのでしょうか?
yammo
2003-03-27 09:49:29 ( ID:dat.2whhaqf )
[ 削除 / 引用して返信 ]
>じゃあ、こういう状況ではどうでしょう。
「じゃあ」といっている時点で、個別事例です。
話がそれてるし、ここのスレッドの本題とは無関係ですので、
話を続けるつもりなら、新規投稿してスレッド立ててください。
ディアスさんが確認中なのと、
内容を追って、ちゃんとコメントできる情報と時間を持ち合わせていないので、
今は書ける事がありません。
(オーサリングに関する情報をもっていないので。)
HO
2003-03-27 11:42:01 ( ID:ocvysnycack )
[ 削除 / 引用して返信 ]
yammoさん>「じゃあ」といっている時点で、個別事例です。
私が書いた事について理解されていないようなので、分かりやすく
しただけです。まだ理解されてませんか?
初診者さん>そんなに確認作業が嫌
他人が押し付ける行為を見るのが嫌なんです。確認せよなんていう
のが。一個人のプライバシーを踏みにじる行為ならわかるのですが。
サポート側の公的側面を無視しているのでしょうか。理解に苦しみます。
と、いうことで、yammoさんと同じくディアスさん単騎待ちです。どうツ
モるか。
apple
2003-03-27 14:06:48 ( ID:t4nibgiua4g )
[ 削除 / 引用して返信 ]
>>> もし、どうしても情報を共有したいと思う場合、私なら転載ではなく「サポートから
>>> はこのような返答が帰ってきた」と自分の言葉で説明すると思います。
>>と書いています。私は情報の共有は反対ではないんです。
>それは承知しています。プライバシーなどの内容が含まれていない、純粋
>な回答だけのメールを載せるのと、こういった返事が返ってきたという内
>容の書き込みとどう違うのでしょうか。
無断ということを前提としてですが、転載の場合は無断転載です。一方自分
の言葉で書けば、転載では無く、責任の所在が書き込んだユーザー寄りにな
ると「私は」思っています。以上質問に回答だけいたします。
ポン一
2003-03-27 16:35:32 ( ID:5ihhggfqpdl )
[ 削除 / 引用して返信 ]
「サポートから来たメールを公開してもプライバシー権侵害ではない」
これはいいですね?
「著作権侵害でもない」
書かれたものがすべて著作物というわけではありません。
「著作物というためにはその表現自体に何らかの著作者の独自の個性が
現われていなくてはならないと解すべき」というのが通説です。
じゃあ、秘密を勝手に公開してしまったのか?
NDA(非開示合意、機密契約)を結んでいたなら当然アウトだし、「お得意様の
あなたにだけこっそり教えるよ」と言われて聞いたことを公開したのであれば
これもダメくさい。
でも、今回のメールはそういうのではないのでは?
サポートのメールはふつうは「公式発表」「公式見解」に相当するもの
だろうし、それを公開したらケシカランとか言うものではないと思いますが。
そりゃまあ、事前に許諾を取っておいたほうが「礼儀」の面で「より」良い
やりかたではありますが、そうしなかったからといって、ああだこうだと
言われるようなことではないのではないかしら。
TMPGEncファン
2003-03-27 17:05:52 ( ID:ic46mm13esh )
[ 削除 / 引用して返信 ]
横からすみません。参考までに。
http://www.colorful.co.jp/manpuku/joho/houritu/soudan/soudan5.html
ポン一
2003-03-27 17:28:53 ( ID:5ihhggfqpdl )
[ 削除 / 引用して返信 ]
http://www.colorful.co.jp/manpuku/joho/houritu/soudan/soudan5.html
を取り上げるのは、いま問題となってることに対してはちょっとミスリーディングでは?
「親しい人の関係では」とか
「メールの内容が創作性のある内容であれば(そのような場合は比較的少
ないと思われますが)」あたりに注意すべきでしょう。
このへんが分かりやすいのでは。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/4496/project2/rr/1005.htm
ディアス
2003-03-28 08:41:25 ( ID:ewgc4pv6cf2 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
サポートセンターから返答がかえってきましたので、内容をまとめますと・・・
1.メール公開は著作権法違反にはあたらない
2.公開すると似たようなケースでも別の原因である場合、誤解の招く可能性がある
3.サポートメールは1対1であるため、本文そのままの公開は避け、
部分的な引用に留めてほしい
・・・・とのことでした。
私のせいで本題からはずれてしまい申し訳ありませんでした。
HO
2003-03-28 11:33:43 ( ID:ocvysnycack )
[ 削除 / 引用して返信 ]
ディアスさん、あなたが謝る必要性はそれほどないのでは。
たしかに今回の行為は、結果的に相手側の意向とは外れました。更に、今回の議
論のきっかけとなったのはたしかですが、技術的内容だけを含んだ問題に対する
回答についての公開のあり方、相手側のポリシーがわかっただけでも良しでしょ
う。著作権からのアプローチや、部分的引用に関しては結構ユニークですが、わ
からないでもありません。今回の削除されたサポート側からのメールの内容に関
しては、部分的引用がどの程度効果があるのかは非常に疑問です。まさかフッダ
のサポートの表記を省いただけで部分的引用とかはいわないだろうし、言い回し
を変えただけでも同様。以前、私ならこういうメールがあった云々との書き込み
は先の言い回しと同様。結局、ちといじっただけでOKというの事自体、ナンセン
スだといいたかったわけです。その他の理由は以前に書いたとおり。
yammoさんをはじめ、情報へのポインタを示してくれた方々、TMPGEncファンさん、
ポン一さん、その他議論に参加された皆様に感謝申し上げます。そろそろ本題を
議論すべく場を譲りましょう。見やすいように、改めて本題を別スレで作った
ほうがよろしいでしょうか。この場合、元スレ主にお手数おかけします。萎縮
されてなければいいのですが...
のっち
2003-04-16 14:46:03 ( ID:0ocx1uid8ln )
[ 削除 / 引用して返信 ]
件の問題が解決したのであれば申し訳ないですが
たぶんエンコード中に他の作業をされていませんか?
私の環境ではエンコード中やキャプチャー中に
HDにひどくアクセスする作業をするとエンコード失敗というか
再生されたり音がとぎれたりで問題が出ます。
なので今はエンコード中やキャプチャー中は何もしない事にしてます。
ファイル共有で転送している位なら問題ないんですが^^;
|