GANESH
2002-03-15 21:24:00 ( ID:ysunlmy8rah )
[ 削除 / 引用して返信 ]
こんばんは
TMPGEnc2.53を使用しています
mpeg1ファイルを編集するときに指定した場所と違うところで切られてしまい、困っています
200M以上のファイルを編集するときにおこることで、たとえば元ファイルが全部で1時間あったとして後半30分を切り抜こうとします
そして作業画面をみていると600秒ぐらいで終わってしまい、出来たファイルをみても30分ではなく10分ぐらいしかありません
これは特定のファイルで起こることではなく、どのファイルでも起こります
OSはWin98SEです
以前のバージョンでも同じ症状でした
どうすれば思った通りに編集できるようになるでしょうか
助言お願いします
浩
2002-03-15 23:01:05 ( ID:t33.fow.o02 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
・そのMPEG-1ファイルはどうやって作成しました?
(キャプチャしたとかエンコードしたとか)
・そのMPEG-1ファイルを作ったときの設定は?
(ビットレート、CBRかVBRかなど)
・MPEG-1の再生用デコーダには何が使われていますか?
(Media Player 7.1でファイル−プロパティ)
GANESH
2002-03-16 00:45:58 ( ID:ysunlmy8rah )
[ 削除 / 引用して返信 ]
早速のレス、ありがとうございます
それらのファイルは人からもらったものなので、詳しいことはわかりません
エンコードの種類によってこのソフトでは編集できないmpeg1というのが存在するのでしょうか?
浩
2002-03-16 00:51:22 ( ID:t33.fow.o02 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
TMPGEncのMPEGツールはいちおうTMPGEncで作ったMPEGファイル
でしか動作を保証していないそうなので…
MPEGはいろんな設定で作れますから、もしかしたらその設定で
動作がおかしくなっているのかな?と思って聞いてみたんですが…
まえ
2002-03-16 08:40:03 ( ID:eikmkej7676 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
便乗質問スミマセン。僕の場合この現象がMPEG2で発生します。
ファイルの作成手順は、IOのGV-MPEG2で10Mでキャプ(MPEG2)してそれをDVD2AVI→TMPGEncPlus2.53でDVDテンプレート使用。ロック解除して解像度(横を352)とビットレートを変更して再エンコード。正常終了したのでDVDitにてオーサリングしようとした所「VideoDTS greater than PTS」のエラーが出ました。そのエラーがでた箇所が最後の辺りだったので試しにファイルの最後をカットしようとTMPGEncのMPEGツールを使ってカットしようとしたのですが元ソースは、1時間半(2.3ギガくらいのファイル容量)くらいですがカット後出力されたファイルは、11分くらいで終わります(ファイル容量も200数十メガ)TMPGEncで正常終了したのでMPEGファイルは、正常なファイルだと思うのですが何故このような現象がおきるのかわかりません。ちなみにデコーダーは、Ligosの3.5.0.57となっています。
TMPGEncで正常終了しても異常なMPEGファイルを吐き出す場合ってあるのでしょうか??
DVDitの先ほど言ったエラーもたまに出るので困っています。ちょっと話しがずれましたがわかる方いらっしゃいましたら教えて下さいませ。OSは、98SEです。
GANESH
2002-03-16 19:42:50 ( ID:ysunlmy8rah )
[ 削除 / 引用して返信 ]
まえさんと自分はまったく同じ症状ですね
ただ自分の場合はmpeg1なのですが
Red Stream
2002-03-18 00:24:18 ( ID:gawdyhlron2 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
はじめまして、
TMPGEnc2.53を使用させていただいているものですが、
やはり、MPEGモードの結合(カット)で、
10分程度でファイルが終わってしまいます。
形式は、MPEG1ビデオCDモードで、
使用しているファイルは、MELCO社製MEG-VC1カードで
キャプチャした、ビデオCDモードのファイルです。
そのファイルは25分程度なのですが、後ろを22分まで
切り詰めたつもりが、再生してみると、頭10分程度しか
ありませんでした。(再生は、Windosw media player)
ファイル自体が、TMPGENCで作ったものではないので、
サポート外といわれてもしかたないのですが、
現象が似たようなもののため、コメントさせていただきました、
(このSOftと出会うまでビデオCDの編集はまず無理と思っていたため、
このSoftはすばらしいものと思っています。)
まえ
2002-03-18 16:13:19 ( ID:ddzog8mhx4k )
[ 削除 / 引用して返信 ]
う〜んなかなかレスつかないですね(^_^;)やはりaviからエンコした物でないと不具合が起きる
のは、やむを得ないのかな・・・
浩
2002-03-19 21:22:25 ( ID:t33.fow.o02 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
はっきりした原因は不明ですが、おそらく、MPEGのデータと
デコーダがらみの問題の可能性もあるなと思っています。
たとえば、ある特定の条件を満たすMPEGデータだと
デコーダが総再生時間をまちがえるとか…
対策としては、
・TMPGEncの結合(カット)で読み込んで、編集せずにそのまま
いったん別のファイルに書き出し、そのファイルを編集する。
・別のデコーダを試してみる
Ligosもたいていはちゃんとした総再生時間を返してくるんですが、
なんらかの条件が重なると再生時間をまちがえるようです。
その条件はまだ良くわかりません。
先日録画したProjectXは43分なんですが、
Ligosだと17時間と表示されました(笑)
このファイルをPowerDVDのデコーダで再生するとちゃんとした
再生時間を表示します。
また、上で書いたようにTMPGEncの結合を通すと、
Ligosでも正しい再生時間になりました。
まえ
2002-03-20 12:23:50 ( ID:ddzog8mhx4k )
[ 削除 / 引用して返信 ]
浩さん
レスありがとうございます。
>はっきりした原因は不明ですが、おそらく、MPEGのデータと
>デコーダがらみの問題の可能性もあるなと思っています。
デコーダってそんなに重要でないと思っていたのですが色々問題もありそうですね。
>たとえば、ある特定の条件を満たすMPEGデータだと
>デコーダが総再生時間をまちがえるとか…
そう言えば以前使ってた、デコーダは、そうでした。
>
>対策としては、
>
>・TMPGEncの結合(カット)で読み込んで、編集せずにそのまま
> いったん別のファイルに書き出し、そのファイルを編集する。
>
>・別のデコーダを試してみる
>
>Ligosもたいていはちゃんとした総再生時間を返してくるんですが、
>なんらかの条件が重なると再生時間をまちがえるようです。
>その条件はまだ良くわかりません。
また、おかしな事になったら色々試してみます。ありがとうございました。
あと、TMPGEncと一番相性の良いデコーダとかってあるんでしょうか?
浩
2002-03-20 14:36:49 ( ID:t33.fow.o02 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
> デコーダってそんなに重要でないと思っていたのですが色々問題もありそうですね。
結合(カット)は、処理自体はTMPGEncが自前でやりますが、
表示と範囲指定についてはデコーダを使うようです。
もうちょっと実験してみました。
Media PlayerでのMPEG-2再生でPowerDVDのデコーダが
使われるようにしておきます。
録画時間が1分のVBRなMPEG-2を読ませた場合、
プログラムストリームのままなら再生時間が1分と表示されますが、
エレメンタリストリーム(m2v)にしたものだと29秒と表示されます。
このm2vファイルをTMPGEncの結合(カット)で読み込ませ、
ちょうど真ん中のところを最終フレームに指定すると、
14秒と表示されます。
これで出力すると、やはり14秒のファイルができあがってしまいました。
> あと、TMPGEncと一番相性の良いデコーダとかってあるんでしょうか?
まだ一長一短な感じです。
とりあえずNo.1863にも書きましたので、興味があればどうぞ。
fay
2002-03-20 23:29:00 ( ID:ddtbpozwbrm )
[ 削除 / 引用して返信 ]
エレメンタリストリーム(m2v)だと、再生時に同期を取るタイムスタンプの情報がないため、
デコーダは先頭(かどうかは不明)のGOPのレート情報を見てるんじゃないでしょうか? その
レートでファイルサイズを等分し時間の情報を得ていると考えると、結構つじつまがあうよう
な気がします。CBRだと大丈夫ということなら、おそらくそうなんでしょう。
VBRのm2vをDVDitのソースに使うとき、Ligos以外のPowerDVDなどのデコーダが設定されて
いると、正しい位置にチャプタが打てないという現象が起こります。これも今回のTMPGEnc
のMPEGツールの現象と全く同様になるので、デコーダの問題であると言えるでしょうね。
浩
2002-03-21 08:07:27 ( ID:t33.fow.o02 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
> まだ一長一短な感じです。
> とりあえずNo.1863にも書きましたので、興味があればどうぞ。
すみません。
あのコメントで、DVD2AVIだと24fps化に使えないなどと
書いてしまいましたが、DVD2AVIの設定でフィールドオーダーを
逆にしていました。
DVD2AVIの設定を変えたら横縞の出る間隔が規則的になりましたので
ちゃんと24fps化できるようです。
まちがった情報を流してすみませんでした。
|