全製品

表示製品選択:

この掲示板はユーザー同士が情報交換を行うための掲示板です。
正式なサポートが必要なお客様はその販売元である株式会社ペガシスにお問い合わせください。


全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 264 / 677 ]   Next > >>
区分 製品 タイトル 投稿者 返信 更新日時
不具合報告 TE25 結合不可 なんでだろ〜 3 2005-04-03 09:44:33
要望 TME1 TDA2.0 のトランスコーディングエンジンを… あき 0 2005-03-31 22:54:49
質問 TE25 MPEG1ファイルの結合 DVD作成勉強中 3 2005-04-03 09:52:59
質問 TE25 音声が フナ 0 2005-03-30 04:47:24
要望 TDA2 メニュー編集への要望 h86 0 2005-03-30 00:00:22
不具合報告 TDA2 DVD-Video読み込み時のチャプターずれ・メニュー編集 h86 6 2005-04-23 17:54:31
フリートーク TDA2 キャッシュバックキャンペーンは中止となりました。 sog 0 2005-03-29 23:37:29
質問 TE25 d2vファイルが開けません。 DVDからDivxにしたい 4 2005-03-30 02:10:06
質問 TE25 GV-MVP/RX2W搭載環境で cool160 0 2005-03-29 02:41:40
要望 TME1 DOLBY 5.1CHの扱い トラちゃん 4 2005-03-31 09:06:19
不具合報告 TE25 AVIコーデックが選択できなくなる不具合について Hiroaki GOTO as GORRY 2 2005-03-28 21:44:07
不具合報告 TDA2 デフォルトのチャプタが設定されない 1 2005-03-30 17:09:03

全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 264 / 677 ]   Next > >>
TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
不具合報告 - 結合不可 No.16132
なんでだろ〜  2005-04-01 09:43:42 ( ID:xktcz0hh6jo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

台湾で売っているVCD(購入は日本のタワーレコード)をMPEG-2にエンコード後、
結合をしようとしたのですが…出来ませんでした。
下記の内容のファイルです。

MPEG2 720x480 29.97fps 4:3 8000.00kb/s MPEG1-LayerII 48.00kHz 384.00kb/s CBR Stereo 00:04:37
153,591,812Bytes

MPEG2 720x480 29.97fps 4:3 8000.00kb/s MPEG1-LayerII 48.00kHz 384.00kb/s CBR Stereo 00:05:07
170,989,572Bytes

TMPGEncで同じ様にエンコードしたら結合出来ると過去の記事にも書いてあったので、
どこに問題があるのか分かりません。
試しにVCDを直接(MPEGにはエンコードせず、VCDを直接読みにいったと言う意味です)、
結合すると出来ました。
いちを結合出来たので良いのですが、エンコードした動画が結合出来ない理由が
知りたいです。


フリー版?  2005-04-02 20:54:41 ( ID:w4xe/fzugy. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

MPEG2だから というのは関係ない?

フリー版でMPEG2ってカットや結合できたっけ?


fay  2005-04-03 00:49:51 ( ID:pzb9sacmdom )   [ 削除 / 引用して返信 ]

結合できない場合は理由が表示されるはずです。


なんでだろ〜  2005-04-03 09:44:33 ( ID:xktcz0hh6jo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

MPEG2だから というのは関係ない?
→MPEG2でも結合出来ました。これはVCDとは違う他のファイルですが。

フリー版でMPEG2ってカットや結合できたっけ?
→いちをTMPGEnc Plus 2.5(通常版?、購入しました)
を使用しているので、上記と同じ様に出来ました。

結合できない場合は理由が表示されるはずです。
→○○○.mpgは、他のファイルと互換性がありません。とコメントが出ます。
同じ様にエンコードした物を使用して結合しているのに…分かりません。



TME1 - TMPGEnc MPEG Editor ユーザー掲示板
要望 - TDA2.0 のトランスコーディングエンジンを… No.54140
あき  2005-03-31 22:54:49 ( ID:/4t2d30gn/w )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TME で、TDA2.0 に搭載されたトランスコーディングエンジンを使いたいです。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - MPEG1ファイルの結合 No.16128
DVD作成勉強中  2005-03-31 11:13:51 ( ID:xktcz0hh6jo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEncにて二つの動画を結合しようと思っています(最終的にはDVDへ)。
真空波動研にて二つ動画の詳細を調べました。
①MPEG1 352x240 29.97fps 4:3 525line CCIR601 1152.00kb/s 01:00:52
636,666,772Bytes
②MPEG1 352x240 29.97fps 4:3 525line CCIR601 1152.00kb/s MPEG1-LayerII 44.10kHz 224.00kb/s CBR Stereo 01:05:17
682,898,104Bytes
この二つを結合したいのですが…
②のファイルはTMPGEncで読み込みは出来ます。(エンコード可能)
①のファイルはTMPGEncで音声のみしか読み込みが出来ません。
両方読み込み(エンコード)が出来るのなら、結合は出来るのでしょうが…?!
①と②の違いといえば、MPEG1-LayerII 44.10kHz 224.00kb/s CBR Stereo
が②の方にしかない事ですかね。これって音声の事だと思うんですけど…?!

初心者な者でどうしたら良いのか解決方法が分かりません。
過去ログ参照しましたが、解決法が見つかりませんでした。
理解出来る方、解答をお願い致します。


fay  2005-04-03 00:51:30 ( ID:pzb9sacmdom )   [ 削除 / 引用して返信 ]

音声のあるファイルとないファイルは、そのままでは結合出来ないと思ったほうが良い
でしょう。


DVD作成勉強中  2005-04-03 09:30:53 ( ID:xktcz0hh6jo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

音声のあるファイルとないファイルは、そのままでは結合出来ないと思ったほうが良い
でしょう。
→①のファイルには音声は入っています。
MPEG1 352x240 29.97fps 4:3 525line CCIR601 1152.00kb/s
この情報だけだと音声が入っていないって事になるのですよね?
②にはMPEG1-LayerII 44.10kHz 224.00kb/s CBR Stereoが付いているのに…。
どちらも映像・音声が入っているのですが…①には音声の情報が入っていない
事になるのでしょうか??
真空波動研で調べたのですが…これが悪いのでしょうか??
①をエンコードしようとすると音声しか出力出来ないのです…。

馬鹿な質問していたらごめんなさい。
音声は入っているのに、音声の情報が入っていない理由が分かりません。


DVD作成勉強中  2005-04-03 09:52:59 ( ID:xktcz0hh6jo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

追加です。
結合する為、実行を押すと…
逆に①のファイルにはビデオストリームがありませんとエラーが出ました。。
頭が混乱して、まったく分かりません。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 音声が No.16127
フナ  2005-03-30 04:47:24 ( ID:o4aikhzp0gr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

体験版を使わせていただいているのですが
aviをエンコードすると音声が流れません
ビデオCDの規格でエンコードするのですが
ファイル選択時にも音声ファイルのほうにもドロップしてあります
ストリームの種類もSystem(V+A)になっています
ご教授お願いします



TDA2 - TMPGEnc DVD Author 2.0 ユーザー掲示板
要望 - メニュー編集への要望 No.54969
h86  2005-03-30 00:00:22 ( ID:ajwyjoccdz. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

複数のテキストを選択してその中の一つの部品設定を行うと、他の全ての部品が同じ設定になりますが、
この際、テキスト部分は同じになりますが、装飾・効果については、そのタブをクリックしないと変更されません。
これは仕様としてそうなっているのでしょうか? 出来れば同時に変わってほしいものですが。

メニュー部品の整列には上下左右揃えがありとても便利なのですが、これに加えて「縦・横nドット間隔で整列」の様なメニューを作って頂きたいです。
画面にテキストを詰め込むと、必然的に文字サイズを小さくしなくてはいけないわけで、
16ドット間隔のグリッドでは、間延びしてしまったり詰めると重なったりするので、手作業で一つずつ設定していますが、数が多いと結構大変なのです。

また、上の要望にも通じますが、グリッド間隔を8ドットとか4ドットとか自分で設定できるようにならないものでしょうか?

あと、テキスト編集を行う場合、TDA1.5では編集画面を開いた時点でテキストが反転していたようですが、
TDA2では反転していたり、いなかったりと、ある意味使い勝手が良くないのですが、全て反転表示されるようにならないものでしょうか?



TDA2 - TMPGEnc DVD Author 2.0 ユーザー掲示板
不具合報告 - DVD-Video読み込み時のチャプターずれ・メニュー編集 No.54962
h86  2005-03-29 23:58:36 ( ID:ajwyjoccdz. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

1.DVD-Video読み込み時のチャプターずれ

TMPGEnc MPEG Editor掲示板
http://bbs.pegasys-inc.com/bbscgi/bbs/board.cgi?board=tme#topic583
で報告したのと全く同じ症状、DVD-Videoを読み込んだ際に、特定のチャプターが2フレームずれます。
最初は、てっきりTDAで作成したものに限るのかと思っていたのですが、
パイオニアDVR-710Hで録画し、CM境界に自動で挿入されたチャプターについても同じ症状が起きます。
ちなみに、シーンチェンジ検出の付いたVAIOでキャプチャーしたソースでも同様の症状が出るので、GOPの並びは関係ないと思います。

相変わらず、よくわからない症状なのですが、状況だけで推測すると、
「最初のキャプチャー時に出来たIピクチャ」にチャプターを打つと、TME・TDA2で読み込んだ場合に2フレームずれるようです。
いつまでも直らない所を見ると、取るに足らない症状なのかもしれませんが、
同じものをTDA1.5で読み込んだ場合は正常に読み込めているため、とても不快に感じております。
おそらくTMEとTDA2とで同じコードで出来ている部分だと思いますが、なるべく早期の修正をよろしくお願いします。

2.メニュー編集

基本的にテキストのみのチャプターでメニューを作成しておりますが、
テキストの位置を移動する際、対象の部品をクリックしたあと、画面左下に現れる座標横の上下ボタンをクリックして移動する場合、
1つ目を終え、そのまま2つ目をクリックして、上下ボタンをクリックすると、1つ目の部品の位置に移動してしまいます。
どうやら、内部でデータの更新が行われていないようです。サイズ変更も同様。
ちなみに、一度ドラッグしてから上下ボタンを押した場合は正常に反応しますが、言うまでもなく、いちいちやっていられません。
キーボードのアローキーでは問題ないので、これはこれで代用出来ますが。

テキストのチャプターボタンを使っていると、横幅の長いテキストにその半分以下のテキストが挟まれると移動できなくなる現象があり
これを解消するため、TDA1.5では全半角のスペースを継ぎ足して対処しておりましたが、TDA2ではスペースが無視されるようでこれが出来ません。
そのため、メニュー部品の編集で「テキストボックスのサイズをテキストにあわせる」のチェックをはずして横幅を伸ばすことで対処しているのですが
このチェックをはずすと、どのデータにすり替わるのか、縦横のサイズが変更されてしまいます。変更されるのがいつも一定でないのが不思議な所です。
使い勝手の見地からいうと、「テキストボックスのサイズをテキストにあわせる」のチェックを外した時点では、元のサイズを保っていてほしいものです。
もし、強制的なサイズ変更が意味のないものであるならば、是非とも変更して頂きたいものです。


長くなりましたが、よろしくお願いします。


検証担当  2005-03-30 17:51:28 ( ID:uexq2jhhhql )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc DVD Author 2.0ご使用ありがとうございます。
検証担当です。

この2フレームずれるように見える現象は OpenGOP の MPEG の場合発生します。

DVD-Video 規格ではチャプターは必ず GOP の先頭にある必要があります。

OpenGOP の場合「 BBIBBPBBP・・・」という GOP 配列になりますが、TMPGEnc DVD Author 2.0
のカット編集画面の区切り線は I ピクチャを基点に描画されますので、チャプターが挿入されている場合
GOP先頭である2フレーム前の B ピクチャの位置にチャプターがセットされます。
TMPGEnc DVD Author 1.5ではチャプターが読み込まれた際や打つ際には I の位置にしかチャプター情報を
持てないので補正されて表示されますが実際には GOP の先頭に打たれます。
これを TMPGEnc DVD Author 2.0 で読み込むと正確に GOP 先頭にチャプターが配置されますので
OpenGOPの場合、BBIBBPBBP・・・の I にある区切り線から 2フレーム前の B の位置にセットされます。

TMPGEnc DVD Author 2.0、TMPGEnc MPEG Editorのこの動作につきましてはDVD-Video規格
および、TMPGEnc DVD Author 2.0,TMPGEnc MPEG Editorの仕様動作となります。

テキストでのメニュー作成ですが
http://bbs.pegasys-inc.com/bbscgi/bbs/board.cgi?board=tda20#topic376
こちらにも書かせて頂きましたのと、h86 様の使用法と同じように
メニュー部品編集にて「テキストボックスのサイズをテキストに合わせる」
をOFFにしていただきまして、赤い点線の枠を伸ばしていただきますと
リンクいたします。
TMPGEnc DVD Author 2.0ではWindowsXPなどに搭載されております描画機能を利用しているのですが
この際、Windows側に空白情報を渡すと自動的にカットされてしまい、テキストへの空白挿入では
幅をとることが出来なくなってしまっております。

>このチェックをはずすと、どのデータにすり替わるのか、縦横のサイズが変更されてしまいます。
また、この点なのですが縦横のサイズが変更されるというのは「赤い枠」ではなく「文字」
の事でしょうか?
文字であれば「テキストボックスのサイズをテキストに合わせる」をOFFにしていただきますと
変更されなくなるはずです。

現在、現象の再現が出来ておりません。
ご使用のレイアウト、他アイテム、テキストの変更箇所などがお解りになりましたらお教えください。

これからもTMPGEnc DVD Author 2.0をよろしくお願いします。


h86  2005-04-01 01:49:49 ( ID:ajwyjoccdz. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

回答ありがとうございます。

フレームずれがMPEGとDVD-Videoの規格から来る仕様だと言うことで、正常な動作とのことは理解できましたが
ここで一つ疑問が出てきましたので、是非教えて頂きたく思います。

チャプターの指定がIピクチャでDVD-Videoに書き込まれるのがその2フレーム手前であるなら
実際にDVDプレイヤーでチャプタージャンプをした場合、指定した2フレーム手前の位置に移動していると言うことでしょうか?
そうなると、音声やシーンの区切りの関係上どうしてもそのIピクチャに移動したい場合、再エンコードの必要があると思うのですが
TME・TDAのどちらの場合でも、元がIピクチャの場合は再エンコードをかけることが出来ません。一体どうすればいいのでしょう?

しかし、軽く実験してみる限りでは、Iピクチャにチャプターを設定して、再読みこみして2フレームずれるDVD-Videoを
DVDプレイヤーで再生しても正常に、指定したIピクチャへジャンプしているように見えます。
これは、規格上Iピクチャの2フレーム手前のBピクチャにチャプターが設定されていても、きちんとIピクチャへジャンプするような
仕組みになっていて、その情報はDVD-Videoに書き込まれている、ということでしょうか?
そうであるならば、TME・TDA2で読み込んだ場合、その情報は容易に取得できるのではないかと思うのですが、いかがでしょうか?

逆に、そういう記録などなく、単に、先頭がBピクチャならば、2フレーム後ろのIピクチャへ飛ぶ仕様になっているのだとしたら、
TDA2へ読み込んだ時にもBピクチャにチャプターをセットするのではなく、自動的に2フレーム後ろにずらして
Iピクチャにセットするのが正しい動作なのではないでしょうか?

『2フレームずれるように見える現象』という、いかにも実際には問題ないというような表現で書かれていますが、
読み込んだままの状態(ずれたまま)で書き出すと、再エンコードされてしまい、今度は本当に2フレームずれたチャプターになってしまいます。
TMEの掲示板でも書きましたが、中間ファイルとしてDVD-Videoに書き出す事があるので、私にとってチャプター位置は非常に重要です。
結局、見た目だけでなく本当にずれているチャプターを全て設定し直す作業を強いられることになり、「この点がおかしい」と言いたいわけです。

TDA1.5で補正が出来ているというなら、せめてそういう設定に切り替えできるようになっていてほしいと切に願うばかりです。


h86  2005-04-01 01:51:19 ( ID:ajwyjoccdz. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

メニュー編集についてですが、基本的にテキストのみ、トップメニューは表示せず、トラックメニューのみで作成しております。

>また、この点なのですが縦横のサイズが変更されるというのは「赤い枠」ではなく「文字」
>の事でしょうか?

ここで私が指摘しているのは、メニュー部品をクリック(選択)した時に表示される赤い枠のことです。
これが「テキストボックスのサイズをテキストにあわせる」のチェックを外したとたん、赤い枠の縦横サイズが変わります。
変わると言うより、何かデフォルトの数値に戻っているという感じではありますが・・・。

普段、いろいろな試行錯誤の末作ったテンプレートからメニューを作りますが、
その際、チャプター(テキスト)によっては、縦が伸びたり、横が伸びたり、逆に縮んだり。
テンプレートに保存した時のフォントサイズにも左右されているようにも思いますが、実際の所はよくわかりません。
なぜ変なデフォルト値が記録されているのかわかりませんが、編集時には「そのとき」のサイズをデフォルトに置き換えてほしいものです。

ところで、わざわざ『「文字」の事でしょうか?』と書かれているのは、まさか、赤い枠のサイズが変わるのは仕様上のことということでしょうか?
先にも書きましたが、ほとんど自作のテンプレートを使用してメニュー作成しており、リンクの調整にのみこのチェックを外す作業をしています。
一度テンプレート保存して、フォントサイズをはじめ、装飾などいじることもなく、テキストのみの書き換えしかしていないのに、
「テキストボックスのサイズをテキストにあわせる」のチェックを外すだけで縦横のサイズや座標が勝手に変わってしまうのが少々不愉快です。
何とか自分で制御できる仕様にして頂きたいと思っております。(現在できるのであれば、その方法を伝授頂きたいです。)

ちなみに、新たにウィザードからメニューを作成して試してみましたが、表示されたチャプターをクリック(ドラッグしない)して
「テキストボックスのサイズをテキストにあわせる」のチェックを外すと、高さが縮んで幅が伸びました。
これが他のマシンで再現されないとすると、一体どうやって説明したらよいのか悩んでしまいます。
もしも、仕様通りの動作であるとするならば、どういう規則性でそのサイズが決められているのか是非とも教えて頂きたいものです。

あと、最初に書いた、部品をクリック(ドラッグしない)したあと表示される左下の「上・左・幅・高さ」の数字の横にある上下ボタンを押した時
直前に同じように上下ボタンで変更した値にすり替わってしまう、という不具合は再現・確認されているのでしょうか?
自作テンプレートを使っている都合上、「ちょっとだけ移動」させるのに、このボタンはとても便利なので、早く修正してほしいのです。
また、No.54969の要望についても検討頂けますと、大変助かります。


taka  2005-04-02 23:47:51 ( ID:t9cg8a26/uh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>あと、最初に書いた、部品をクリック(ドラッグしない)したあと表示される左下の「上・左・幅・高さ」の数字の横にある上下ボタンを押した時
>直前に同じように上下ボタンで変更した値にすり替わってしまう、という不具合

横レス失礼します

私も同様の不具合が起こっています。
何もないところをクリックしてから、ほかの部品をクリックして
その不具合を回避しています。
せっかく上下ボタンが付いて便利になったと思ったのに、
これでは使いにくいです。

ぜひ次回のアップデートで修正をお願いします。


KEN  2005-04-21 02:19:38 ( ID:5ihhggfqpdl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DVDレコーダで録画した素材を編集していますが、
やはり2フレームずれて挙動が変ですね。
CMカットやシーンカットすると、自動的にその部分が
チャプターになりますが、それを書き出してWinDVDなどで
再生すると、チャプターの切り変わり目が2フレーム前に
ズレ、チャプターサーチをすると、ずれた2フレーム分
直前の画や音が出てしまい不自然です。
この編集点(チャプター挿入位置)は、カット編集画面の
区切り線のところではありません。

強く改善を望みます。
当面、編集完了後、手動ですべてのチャプターを2フレームずつ
ずらすしかないんですかね。かなり面倒です。
チャプターを打った部分は再エンコードではないんですかね?
h86さんと同じ意見なんですが、自動的に2フレーム補正して
くれると良いのですが。

TDA1.5/1.6に戻って使うしか方法は無いんですかね…。
ちなみにシュミレーションで再生した場合は、この問題が
よくわからないですね。不思議です。


でぶピエロ  2005-04-23 17:54:31 ( ID:e9adlwly19r )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私の場合も2フレームずれが起こることがあります。
CCE-Basic 2.70 CLOSE GOP 2PassVBR で作成されたm2vファイルで最後から数分・
数十秒の所にチャプターを設定しようとしたらよく起こります。



TDA2 - TMPGEnc DVD Author 2.0 ユーザー掲示板
フリートーク - キャッシュバックキャンペーンは中止となりました。 No.54961
sog  2005-03-29 23:37:29 ( ID:kgrdoqdogqo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

そろそろパッケージ製品を店頭で、あるいは通販で購入された方はお気づきだと思いますが、今回行われているのは
「キャッシュバックキャンペーン」ではなく、「アップグレードキャッシュバック」になりました。

ぺガシスのHPでは「応募詳細はパッケージに同梱のキャッシュバックキャンペーン応募葉書をご覧下さい。」と
ありますが、実際に同梱されているのは「アップグレードキャッシュバック応募用紙」でした。

そして、「アップグレード」キャッシュバックである事からお分かりの通り、HPに記載されていない注意事項の
最後の一行に、「※各製品使用許諾書に記載されている「アップグレード」に該当します。」の一文があります。
(各製品とは、Ver1.5などのキャッシュバック対象製品の事)

つまり、このキャッシュバックを受けた時点で、購入した「製品版」は「アップグレード版」となり、前バージョン
のライセンスは消滅する事になるのです。この事は、ペガシスのHPには一切記述がありません。

よって、表題の通りキャッシュバックキャンペーンは中止になったという事になります。前バージョンのプロジェ
クトファイルやメニューテンプレートをしばらく使用する為等で前バージョンを併用するつもりだった当方のよう
な方は、申し込まない様に気をつけましょう。

今年いっぱいの期間なので、それまでに前バージョンに依存しない様にしていくしかありませんね。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - d2vファイルが開けません。 No.16122
DVDからDivxにしたい  2005-03-29 13:11:04 ( ID:xktcz0hh6jo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

このHPで過去のログ「d2v」を検索して見ましたが…
答えが見つかりませんでした。
解決法が見つからないので、質問させて下さい。

現状
①TMPEGnc>環境設定>VFAPIプラグイン>
ファイル:DVD2AVI.vfp、名前:ファイルをロードできません
と書かれている状態です。(これが原因だと思いますが…)
②DVD2AVI
DVD2AVIの公式ページは中止中なので、
http://www.divx-digest.com/software/dvd2avi.htmlに行き、
DVD2AVI 1.77.4をダウンロードしました。
(他のバージョンがあるなら教えて欲しいです)
③DVD2AVI>ヘルプ>VFAPIプラグインにチェックマークを入れると
過去ログに書いてあったのですが…クリックしても何も起こりません。
この理由が分かりません。(これも原因??)
④DVD2AVI本体のバージョン(1.77.4)、DVD2AVI.vfpのバージョンは
ファイルをロードできていない状態なので分かりません。
⑤TMPEGnc、DVD2AVI共に数回アンインストール、インストールを繰り返しましたが、
何も変わりませんでした。

こんな状態です。もちろん元のVOBファイルは消してないし、移動もしていません。
例)aフォルダー>Wave、d2vのファイルとVIDEO_TSフォルダー有ります。VIDEO_TSフォルダー内にVOBが有ります。置き方の問題も有りますか??
本当にいろいろ調べたのですが、分かりません。
原因が分かる方、回答よろしくお願いします。


DVDからDivxにしたい  2005-03-29 13:23:00 ( ID:xktcz0hh6jo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

追加です。
もちろんTMPGEnc Plus 2.5を使用しています。
また他にもVFAPIプラグインにファイルをロードできません…とコメントがある物が2つ有ります。
m2v.vfpとaviutl.vfpです。
主の問題が解決優先なので、この問題も原因の一つと考えられる場合は、
回答をお願い致します。原因にならない場合は回答しなくて良いです。


SEN  2005-03-29 17:32:05 ( ID:omx5ltxkklc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DVD2AVIの最新バージョンでVFAPIプラグインをチェックできなかったので、少し古いバージョン(1.77.3)をダウンロードしてうまくいった経験があります。
ハズレかも知れませんが、一度試されたらどうですか?


Green-Ivory  2005-03-30 00:16:03 ( ID:/qhuibtdbt. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

dvd2avi1774パッケージには、VFAPI-プラグイン(DVD2AVI.vfpファイル)が
含まれていないためです。
プラグイン(ファイル)の含まれているパッケージを用意すれば、問題ないと
思います。

色々なバージョンのもの(改造版?テスト版?)が流通(?)しているみたい
です。


DVDからDivxにしたい  2005-03-30 02:10:06 ( ID:xktcz0hh6jo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DVD2AVIバージョン(1.77.3)を検索してダウンロードしました。
TMPGEnc>VFAPIプラグイン確認するとOK!
d2vファイルが読込めて、DivXに変換する事が出来ました!
皆様のお陰で解決する事が出来ました。
本当にありがとうございました!!



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - GV-MVP/RX2W搭載環境で No.16121
cool160  2005-03-29 02:41:40 ( ID:7bivukyftvl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

GV-MVP/RX2Wを搭載した環境でMpegツールのカットを行おうとすると,メモリーに書き込めないとのエラーがでます。
とりあえず,Mpegツール使用時にGV-MVP/RX2Wを停止させておくと動くので原因はほぼこれに間違いないようですが,回避方法は他にないでしょうか?

念のためPCIの指す場所や刺す順番を変えてみたりしましたがだめなようです。



TME1 - TMPGEnc MPEG Editor ユーザー掲示板
要望 - DOLBY 5.1CHの扱い No.54135
トラちゃん  2005-03-28 12:51:19 ( ID:vvr2dls5azn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

 Editorの方だと,ドルビー5.1chの動画はカット編集自体は可能でも,
出力の際に2chにダウンミックスされて再エンコードされてしまいます。
 Author V2では,カット編集だけなら,編集後そのまま,5.1chで
VOBファイルが作成できる様です。
 専用ソフトの方が機能が劣っていると思います。

 わたしはDVD-VRでもDVDを作成するので,Author2だけでは用が
足りません。Editorの方でも機能強化して,5.1ch音声の動画は
そのまま5.1chでMPEGファイルを作るようにできないでしょうか。

※ Author V2で作成した5.1ch音声入りのVOBファイルを,
音声を変更せずにそのまま.mpgに変換できるソフトが
 あったら教えて下さい。


匿名さん  2005-03-29 23:16:01 ( ID:3jzom0vx4zk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

よくわからないのですが、MPEG2の規格に5.1ch音声というのが含まれているんでしょうか?


トラちゃん  2005-03-30 22:55:15 ( ID:naytxh6v/il )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>MPEG2の規格に5.1ch音声というのが含まれているんでしょうか?
MPEG2の映像と音声が一緒に多重化されるプログラムストリームの中に,
Dolby AC-3 5.1chデジタルサラウンド音声が含まれる場合があって,
DVD Author2ではカット編集しても音声が損なわれないのに,
Editorの方では,カット編集してしまうと,音声が2chにダウンミックス
されて損なわれてしまうという意味です。

映像と音声が一緒になったMPEG2プログラムストリームを,
わざわざ「映像だけ」分離してTMPGenc MPEG Editorを使う人は
ごく少数だと思います。
映像と音声を一緒にカット編集したいユーザーが大多数でしょう。

折角AC-3プラグイン付きのTMPGenc MPEG Editorを購入したのに,
強制的に2chにダウンミックスされてしまうことを知り,がっかり
しています。


トラちゃん  2005-03-30 22:57:38 ( ID:naytxh6v/il )   [ 削除 / 引用して返信 ]

失礼しました,前回のコメントで,プログラムストリーム,
と書いたのは,システムストリーム,です。読み替えて下さい。


あきぽん  2005-03-31 09:06:19 ( ID:thnwefq7h0a )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>
>折角AC-3プラグイン付きのTMPGenc MPEG Editorを購入したのに,
>強制的に2chにダウンミックスされてしまうことを知り,がっかり
>しています。

仕様を確認しなかったのが敗因ですね。

「※6 音声1ch、2chのみに対応。3ch以上は2chにダウンミックスされます。」

と記載されていますが脚注になってるので結構見落としやすいですね。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
不具合報告 - AVIコーデックが選択できなくなる不具合について No.16118
Hiroaki GOTO as GORRY  2005-03-28 12:44:06 ( ID:yxgdzsaiew. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

過去何度か「TMPGEnc 2.5でAVI出力時の映像CodecにDivXなどが表示されない」という
問題の報告があったようですが、原因がわかりましたのでレポートいたします。

まず、レジストリエディタで、以下をテキストにexportしてください。
HKEY_LOCAL_MACHINESOFTWAREMicrosoftWindows NTCurrentVersionDrivers32

このとき、exportされたテキストのセクション[HKEY_LOCAL_MACHINESOFTWAREMicrosoftWindows NTCurrentVersionDrivers32]
にドライバ情報が列挙されますが、ここのリストの「先頭約64個くらいまでしか
TMPGEnc 2.5が認識しない」のが不具合の原因です。

現在のWindows XPでは、ここに70〜80個のドライバが列挙されることが珍しく
ありません。このため、64個を超えている状態でDivXの新規インストールや
バージョンアップなどを行うと、DivXのドライバ情報はリストの一番最後に
なってしまい、TMPGEnc 2.5で列挙されなくなります。

(レジストリエディタ上では、登録順でなくABC順に並べ替えて表示されて
しまうため、ドライバの登録順序を知ることはできません。登録順序を知るには、
exportする必要があります。)

TMPGEnc 2.5の次バージョンがもし出るのであれば、ドライバの列挙個数を増やすよう
改善をお願いしたいと思います。

--

とりあえずの対処方法です。
このexportしたテキストをエディタで開いて、"VIDC.????"="????"という行をリストの
手前に持ってくるよう修正します。たとえば、

[HKEY_LOCAL_MACHINESOFTWAREMicrosoftWindows NTCurrentVersionDrivers32]
"midimapper"="midimap.dll"
"msacm.imaadpcm"="imaadp32.acm"
"vidc.cvid"="iccvid.dll"
"vidc.DIVX"="DivX.dll"

このようになっていたら、次のように並べ替えます。

[HKEY_LOCAL_MACHINESOFTWAREMicrosoftWindows NTCurrentVersionDrivers32]
"vidc.cvid"="iccvid.dll"
"vidc.DIVX"="DivX.dll"
"midimapper"="midimap.dll"
"msacm.imaadpcm"="imaadp32.acm"

次に、このレジストリエントリのツリーをレジストリエディタでツリーまるごと
削除します。削除する場所や手順を間違うと、Windows環境を破壊しますので注意。

最後に、exportして順序を修正したテキストをレジストリエディタに読み込ませ、
レジストリエントリのツリーを再構成させます。

TMPGEnc2.5を起動し、AVI保存コーデックに各ドライバが表示されるのを確認して、
作業終了です。


検証担当  2005-03-28 18:11:55 ( ID:uexq2jhhhql )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc 2.5 ご使用ありがとうございます
ペガシス検証担当です。

コーデックが表示されなくなる問題ですが
TMPGEnc 2.5 及び TMPGEnc 3.0 XPress ではレジストリを参照しておりません。

TMPGEncシリーズでは Video for Windows の標準的な機能を使いましてコーデック
の取得を行っており、現在の仕様で検証を行ったところ、64個以上のコーデックを
レジストリに登録しましても、64個を超えるコーデックの取得は出来ております。

VfW の機能でのコーデック取得ですが、登録されているコーデックの内容、または
データにエラーが発生している場合、コーデック情報の取得が正しく行われない
事があるようです。
この場合、エラーの発生した地点以下に列挙されているコーデックが読み込まれていない
可能性が考えられます。

Hiroaki GOTO as GORRY さんの環境に置きまして、エクスポートされたレジストリの
並び順で、どのコーデックから下がTMPGEncのコーデック表示窓で表示されて居ないのかが
判れば、使用することの出来ないコーデックが判明するかもしれません。

これからも TMPGEnc シリーズをよろしくお願いします。


Hiroaki GOTO as GORRY  2005-03-28 21:44:07 ( ID:yxgdzsaiew. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> TMPGEncシリーズでは Video for Windows の標準的な機能を使いましてコーデック
> の取得を行っており、現在の仕様で検証を行ったところ、64個以上のコーデックを
> レジストリに登録しましても、64個を超えるコーデックの取得は出来ております。

追試の結果、当方のもとにおいては"ITIG726.acm"という音声Codecより後のビデオCodecが
認識されないという問題であることがわかりました。
個数によるものではなかったことをお詫びします。

ただ、一般的な列挙API(ICInfo(ICTYPE_VIDEO, num, &info))では音声Codecをskipする
ことができ、現に3.0 XPressではskipできていますが、2.5ではskipできていないようです。



TDA2 - TMPGEnc DVD Author 2.0 ユーザー掲示板
不具合報告 - デフォルトのチャプタが設定されない No.54959
  2005-03-27 21:08:09 ( ID:uwgkbun4etw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

2.0の初回リリースからあった問題ですが改善されていませんので報告します。
映像と音声を同時に登録する場合は問題ないのですが、映像だけを先に登録し、そのあとで
音声を関連付けると映像の先頭にデフォルトで生成されるはずのチャプタが作成されなく
なります。

また、既出ですが3/25のアップデートでDolby Digital出力の音声ビットレートの初期値が
環境設定で指定した値を反映しなくなっています(128kbps固定になっています)。

以上、修正をお願いします。


検証担当  2005-03-30 17:09:03 ( ID:uexq2jhhhql )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc DVD Author 2.0ご使用ありがとうございます。
検証担当です。

DVD-Videoではトラックの先頭にチャプターは必要となりますが、2つ目以降は必要となっておりません。
TMPGEnc DVD Author 2.0では「○○.m2v」を追加した場合「○○.wav」が存在すれば
両方を同時に登録します。
この際、チャプターを自動的に登録します。
このクリップがトラックの先頭の場合、カット編集画面にて先頭のチャプターを
クリアしましても自動的に再登録されます。
しかし、このクリップが2つ目以降の場合消されたチャプターは消えたままとなります。

TDA2では○○.wavを△△.wavへ変更しようとした場合、「チャプターのリストを初期化します」「はい」「いいえ」
が表示されます。
この際に「はい」を選択されますと、チャプターのリストは初期化され、1つも無い状態となります。
「いいえ」を選択されますと、チャプターは初期化されず、初期登録時に自動で追加された
先頭のチャプターが残ります。
ただし、このクリップがトラックの先頭のクリップの場合は再度自動的に先頭のチャプターが登録されます。


環境設定の音声初期値の件ですが
問題を確認いたしました、早期にリリースできるよう調整を行っております。
ご不便をおかけしますが、スマートレンダリング以外で出力される場合は
トラックの設定にて音声の設定をおこなって頂きますようよろしくお願いいたします。

これからもTMPGEnc DVD Author 2.0をよろしくお願いします。



全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 264 / 677 ]   Next > >>

記事表示 | ホームページ | 管理者 TMPGEnc Net

Script written by Pegasys Inc.