全製品

表示製品選択:

この掲示板はユーザー同士が情報交換を行うための掲示板です。
正式なサポートが必要なお客様はその販売元である株式会社ペガシスにお問い合わせください。


全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 321 / 676 ]   Next > >>
区分 製品 タイトル 投稿者 返信 更新日時
質問 TE30 XDVDについて もひお 1 2004-09-01 15:38:53
質問 TDA1 TDA1.6での +R DL 対応ドライブについて yoko 2 2004-09-02 21:56:08
質問 TME1 切り口のGOP構造について h 1 2004-09-01 00:00:10
質問 TME1 ファイルの結合の仕方がわかりません pon 2 2004-08-31 23:46:56
質問 TE25 ファイルサイズが・・・ COOPER 8 2004-09-03 21:10:25
質問 TME1 CBR/VBR(固定品質:CQ0〜100) エムペゲ 2 2004-09-01 00:13:13
質問 TME1 再エンコード部分解析 Printemps 2 2004-09-01 05:51:35
質問 TE25 おしえてください こーじ 2 2004-08-31 12:57:22
質問 TE30 オンライン認証の効果について 放浪者 2 2004-08-30 21:56:32
質問 TDA1 レイヤ切り替え点での書き込みついて Joe Cool 1 2004-08-30 18:39:30
質問 TE25 ファイル分割のエラー シェフ 6 2004-08-31 14:30:25
質問 TE25 よければ教えてください^^ エンコ職人 3 2004-08-30 14:30:23

全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 321 / 676 ]   Next > >>
TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - XDVDについて No.51581
もひお  2004-09-01 12:33:29 ( ID:pfgfkvwrmdh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

XDVDっていうのは、DVDに書きこむと普通のDVDプレーヤーで見ることができるんですか?PCでしか見れませんか?


日本語勉強中  2004-09-01 15:38:53 ( ID:uq24rqktnjl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

FAQで「XDVD」で検索すると次のような回答が見れますよ。

https://secure.pegasys-inc.com/tmpgfaq/view.php?lang=ja&faqid=369

https://secure.pegasys-inc.com/tmpgfaq/view.php?lang=ja&faqid=399



TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
質問 - TDA1.6での +R DL 対応ドライブについて No.47982
yoko  2004-08-31 23:18:51 ( ID:ck0uqlf2atr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

現在、TDA1.5ユーザです。1.6にあげて+R DLを使おうかと考えています。
そこで、対応ドライブ表を見たのですが、IO-DATAとBUFFALOの対応ドライブが載っていません。
以下のドライブは、OEM元の型番が対応しているので、全てTDA1.6の+R 二層焼きに対応確認しているものと考えて良いのでしょうか。

------------------------------------------
IO-DATA:DVR-ABP16W(パイオニア DVR-108)
BUFFALO:DVM-RD16FB(パイオニア DVR-108)

IO-DATA:DVR-ABH12W(日立 GSA-4120B)
BUFFALO:DVSM-D5812FB(日立 GSA-4120B)

IO-DATA:DVR-ABN16W(NEC ND-3500A)
------------------------------------------
家の家電側のDVDがパイオニアなので、パイオニアのドライブにしようかと思っているのですが、IO社やBU社とは数千円違うので・・・・。OEM買うにしても、対応については確認したいと思い、質問させていただきました。

ペガシス様:
私のような初心者もこの世界に入ってきていますので、対応ドライブ表はぜひとも更新してくださるよう、よろしくお願いいたします。(対応表の更新日も入れてください)


Gon  2004-09-01 14:40:11 ( ID:k7rfhvfrysf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>対応表の更新日も入れてください
製品のバージョンを見てください、で終わりだったりして。これじゃ、悲しいですよね。

{2004/8/2}
TMPGEnc DVD Author Ver 1.6.28.75 を公開しました。
TMPGEnc DVD Author Ver 1.5.28.75 を公開しました。


前から気になっていたんですが、こうした対応表に載っているドライブは
メーカーから借りて確認しているのでしょうか。それとも実際に製品を買って確認しているのでしょうか。
どなたかご存知の方、いらっしゃいましたら、情報をお願いします。


yoko  2004-09-02 21:56:08 ( ID:ck0uqlf2atr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Gonさん、コメントどうもありがとうございます。

DVD Backup Guideさんとかを回って少し勉強してきました。それで少しはわかったのですが、

 TDA1.6 <<==>> ライティングツール <<==>> ドライブ(ファームウェア)

の間の相性の問題かなと。

そこで、改めての質問なのですが、仮にIO-DATA:DVR-ABP16W(DVR-108)を買うとして、

1.TDA1.6付属のライティングツールは、OEM元のドライブ(DVR-108)に対応していれ
  ば、OEM先のドライブ(DVR-ABP16W)にも対応すると考えてよろしいのでしょうか。
  それとも、IO-DATAの方のファームウェアとの相性もあるのでしょうか?

2.もし、TDA1.6付属のライティングツールで焼けなかった場合、ドライブ付属のツール
  で焼くことになりますが、No.47634でおっしゃっている

>河村保之 さん ( Mail / Home )  05/12 (水) 11:53 ( ID:TMPGEnc Net )
>お世話になります。ペガシス河村です。
>TDAで出力するVOBデータは1.5でも4.3GBオーバーでも出力できますが
>各社のDVDライティングソフトによって一層と二層の切り替え部分
>(レイヤーブレイクポイント)の処理が統一されていない為、
>他のライティングソフトを使用して書き込みを行っても
>正常に二層で書き込みが出来るかどうか現段階ではわかりません。
>二層用の4.3GBオーバーのVOBファイルの動作保証は出来ませんのでご了承ください。

このコメントについては、その後変更ありませんでしょうか。

どうぞよろしくお願いいたします。



TME1 - TMPGEnc MPEG Editor ユーザー掲示板
質問 - 切り口のGOP構造について No.53817
h  2004-08-31 22:21:24 ( ID:ajwyjoccdz. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

わたくし、DVDレコーダで録画したものをPCに持ってきてTMEで編集しておりますが
TMEでカットすると、切り口が再エンコードされてGOPの構造が大きく変わってしまいます。
元の映像は1GOP=15フレームで整然と並んでいるのですが
再エンコードのかかった部分は1GOP=18フレームになっています。
専門的な知識はあまりないのですが、長くなった分、画質低下が目に見えているようでもあり
出来ればそろえたいと考えてしまうのですが、このあたりを調整することは出来ないものでしょうか?

また、出力設定の出力ターゲットに
・一般的なMPEGファイル
・DVDビデオファイル
・XDVDビデオファイル
といった選択肢があり、「一般的なMPEGファイル」と「DVDビデオファイル」とでは
できあがりのGOP構造が違うのですが、この辺の使い分けも詳しく教えていただけないでしょうか?

P.S.
最終的にはTDAでDVD-Videoにオーサリングします。


ちょうき  2004-09-01 00:00:10 ( ID:6rsdc3tzpv2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

GOPが短いと綺麗 というのは間違っています。
ビットレート配分を考えた場合、1GOPが長い方が有利になります。
まぁこの場合は3フレームですのでそれこそ微々たる物ですが。

DVD規格のGOP最大数は18フレームです。
これに許容する範囲でカット去れたGOPを含め数フレーム内で
GOP数の調整をしているようです。
一番困るのが最期に3フレームとか、ほんのちょっと残った場合ですね。
これは別のフレームに無理してでも組み入れないと最期のGOPだけ画質が下がりすぎます。

・一般的なMPEGファイル
・DVDビデオファイル
・XDVDビデオファイル
はGOPの長さとビットレートで変わっているようです。
一般的なMPEGでは15MbpsまででGOPの長さはどうでもいいようです。
DVD、XDVDは10Mbps程度までのDVD規格準拠でXDVDのみGOPが長くてもOKってかんじですね。

ソースもDVDレコーダで録画したものを使っているのですから、基本的にはDVD準拠モード
でもいいかともおもいますが。
まぁ一般的なDVDプレーヤー(PS2除く)でみるなら一般でも問題ないかと思いますよ。



TME1 - TMPGEnc MPEG Editor ユーザー掲示板
質問 - ファイルの結合の仕方がわかりません No.53814
pon  2004-08-31 20:53:26 ( ID:v/lrl.z.bvr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

どなたか教えてくださいませ。

MPEG Editorの作業で
入力設定画面でファイルを、いくつか追加しますよね。
そして、それぞれのファイルのCMカットを済ませた後、
例えば、1番と2番のファイルを合体(結合)させて
ひと繋がりのファイルとして出力したい場合、
どうやればよいのでしょうか?

ヘルプ画面にはそこらへんのテクが分かりやすく指南されてないのですが…。

元のソースファイルのクオリティ(録画モード)は全く同一です。


ちょうき  2004-08-31 23:28:53 ( ID:6rsdc3tzpv2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

そのまま出力すれば結合されて出力されます。
クリップ単位で編集を行い、クリップをまとめて出力するのが使い方ですね。
仕様が異なっていれば、クリップ入力時に蹴られますので。
基本的に入力できたら、再エンコード量はファイルにより変わりますけど結合されて
出力されます。


pon  2004-08-31 23:46:56 ( ID:v/lrl.z.bvr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ちょうきさん、助かりました。どうも有難うございました。

そういうことですか…。
要するに入力設定画面に並べたファイル達は
全部、合体してひとつのかたまりとして出力されるのですね。

つまり入力設定画面にファイルを並べるという行為自体が
結合化を望む意思表示になっていると…。

ほんと、ちょうきさん有難うございました。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - ファイルサイズが・・・ No.15221
COOPER  2004-08-31 12:29:24 ( ID:tacsfyrpxlj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEncでソースが120分ほどのAVIファイルをNTSC、リニアPCMでMPEGに変換しようとすると、幾つかのファイルが360分〜480分の長さのファイルとして認識されファイルサイズが膨大になるとして変換できません。変換できるファイルもありましたが、原因がわかりません。XP使ってます。よろしくお願いします。


akira_cx  Home )  2004-08-31 23:48:01 ( ID:uhmycnsyjro )   [ 削除 / 引用して返信 ]

AVIファイルといっても種類は豊富にあります。
どのようにして作られたAVIファイルか明記しないと、欲しい回答は得られないと思います。
原因は大よそ予想できますが、あくまでも予想なので、回答は避けておきます。

例としてどのようなAVIファイル化を明記する方法をお知らせします。
(私のキャプチャー環境です)
GV-1394TVでDV(Iris)形式でキャプチャーした60分のソースファイル。
約13GBあります。


COOPER  2004-09-01 19:24:23 ( ID:tacsfyrpxlj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

これが正しい言い方かどうかわからないのですが、、DVDの動画を XviDを使って変換しました。


ぢん  2004-09-01 20:19:25 ( ID:enngnieiyb2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

 その「変換」の際に、XviD形式のAVIで保存した動画編集ソフトで、どういう設定で変換したか(120fps化してるとか、)が重要なので、その辺の手順や設定を書いて貰えると、誰か判るかも。



 と言うか、元が読み込めるDVDなら、わざわざ画質の落ちるXviD AVIなんか介するより、TMPGEnc3.0買って直に読ませるか、DVD2AVIを介してTMPGEncで直に読んだ方が、MPEG2再圧縮は楽だし、画質も綺麗だと思う。


COOPER  2004-09-01 20:32:50 ( ID:tacsfyrpxlj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

すみません、詳細に関してはよくわかりません。この場合はなにをしても現在のファイルではTMPGEncではmpegには変換できないということでしょうか?


bwt  2004-09-02 10:31:00 ( ID:yn4apa.dher )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> DVDの動画を XviDを使って変換しました。

DVDをDivXに変換し、さらにMPEGに戻す必要性がわかりません。
そのままDVD見れてばいいのでは?

#まさか、違法なことしてませんよね?


ぢん  2004-09-03 14:48:45 ( ID:enngnieiyb2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> すみません、詳細に関してはよくわかりません。この場合はなにをしても現在のファイルではTMPGEncではmpegには変換できないということでしょうか?


 何かすれば、現在のファイルではTMPGEncではmpegには変換できる、と思うけど。
 AVIってファイル自体が、AVIを加工するためには「そのAVIをどういう風に作ったか」が判ってて、「どうやれば加工できるか」も判ってるのが大前提の動画形式なので、「そのAVIをどういう風に作ったか」すら判らないのでは、アドバイスのし様も無い。


 それにそもそも、AVIを介する必要が無い。
 元のDVDが手元にあってフツーに読み込めるDVDなら、TMPGEncの3.0で直接読み込んでMPEG2再エンコか、再エンコの必要が無いDVDならTDA使って読み込み(と必要ならカット編集)だけやれば済むので。


COOPER  2004-09-03 19:57:31 ( ID:tacsfyrpxlj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

そうなんですか!わかりました。もう一回やってみます。
 でも原因がまったくわからなかったのですが・・・ 今後のためにも原因をつきとめたいです。


AGS003  2004-09-03 21:10:25 ( ID:k1r32sskn6l )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> でも原因がまったくわからなかったのですが・・・ 今後のためにも原因をつきとめたいです。

COOPER さんが望んでおられる回答が得られない最大の原因は、

> これが正しい言い方かどうかわからないのですが、、DVDの動画を XviDを使って変換しました。

‥‥‥です。
XviD化したときの解像度、フレームレート、ビットレートなど、設定の詳細を教えて下さい。
お忘れであれば、「真空波動研SuperLite」の解析結果を書き込んで下さい。
うまくすれば、回答が得られるでしょう。(^^ゞ

「真空波動研SuperLite」は、「黒羽製作所(有)」からダウンロードできます。
「生産物」というリンクで探して下さい。
http://kurohane.net/

ところで、ぢん さんから、
> 120fps化してるとか
というヒントが既に提示されていますが、該当しないのですか?



TME1 - TMPGEnc MPEG Editor ユーザー掲示板
質問 - CBR/VBR(固定品質:CQ0〜100) No.53811
エムペゲ  2004-08-31 11:06:36 ( ID:qpydpl.0dhh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

仕様の一覧表にエンコード方式CBR/VBR(固定品質:CQ0〜100)とあるのですが、この
CQ0〜100というのはどういう意味なのでしょうか。

すごく初歩的な質問かとは思いますが、よろしくお願いします。


ちょうき  2004-08-31 23:38:48 ( ID:6rsdc3tzpv2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

http://www.nnet.ne.jp/~hi6/lab/quantize/

こちらのページでも少し解説されていますが
CQの値は量子化スケールの値ですね。

もろもろの計算を経て動画の圧縮率、というか、絵の処理をどこで打ち切るか
という様な値です。

CQ100であれば切り捨てられる絵の情報は減ります。
CQ0であればほとんど切り捨てられて訳の解らない絵になります。

しかし

CQ100であれば絵の情報を切り捨てないように計算する為に
使用する「ビットレート」が上がります。

ここでビットレートの最大が決まっている場合、この絵を再現するのにCQ100の
切捨て具合では情報量が多すぎて再現不可能。
といった現象になります。
ですのでビットレートがDVD規格内などの通常はCQ90程度でいいかと思います。
かなり低ビットレートの場合でも70程度まででいいんじゃないかと思います。

CQ100などではビットレート無制限に設定すると720*480の絵で再現に25Mbps程度必要な
動画素材もありますのでCQは下手にあげない方が良いです。


エムペゲ  2004-09-01 00:13:13 ( ID:69w2gg7m8jc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

リンク先を見てみましたが、???・・・・。私には難しすぎたようです。

とりあえず、お返事のとおり下手にいじらずそのままいこうと思います。

ありがとうございました。



TME1 - TMPGEnc MPEG Editor ユーザー掲示板
質問 - 再エンコード部分解析 No.53808
Printemps  2004-08-31 04:39:49 ( ID:43zw.n8rtyo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

質問です。
再エンコード部分解析をやるのとやらないのでは画質に差が出るのでしょうか?
つまり解析をやると2Passエンコードのようになってスマートレンダリング部が
より高画質になるということはあるのでしょうか?


ちょうき  2004-08-31 23:25:55 ( ID:6rsdc3tzpv2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

チェックしましたが、差は出ないですね。
ただたんに再エンコードがかかるかどうかのチェックだけですね。


Printenps  2004-09-01 05:51:35 ( ID:nft3lckzhso )   [ 削除 / 引用して返信 ]

そうでしたか。
チェックして下さりありがとうございます。
気になったので助かります。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - おしえてください No.15218
こーじ  2004-08-31 02:04:36 ( ID:zwcn50zgbgj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

かなりの初心者です。AVIのCDを借りたのですが、パソコン以外で再生出来るようにするソフトはないのでしょうか。大きな画面で見たいのですが・・・


日本語勉強中  2004-08-31 08:41:19 ( ID:uq24rqktnjl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>かなりの初心者です。

ご本人はよくわかってる様ですね。

ソフトではなくハードの間違いでしょう。 ハードなら売ってるので探してください。

パソコン以外で再生するのにパソコンにいくらソフトを入れても無駄でしょう。

パソコンで再生しテレビに表示させるにしてもパソコンにテレビ表示の機能が無ければ表示は出来ないことはお分かりですね。 やはり、テレビに表示するためのハードを購入する必要があります。

テレビに表示する機能がパソコンにあればソフトの購入の必要は無くテレビに表示するための設定をすればいいだけでしょう。


AGS003  2004-08-31 12:57:22 ( ID:k1r32sskn6l )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> AVIのCD
‥‥‥って、コレ(↓)ですか? (^^ゞ
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B000001QIZ/
まぁ、冗談はさておき‥‥‥。

> > かなりの初心者です。
> ご本人はよくわかってる様ですね。
やっぱり、そうとしか読めないですよねぇ。まぁ、どうでもいい話ですけど。

まず、「AVI」だけでは、回答のしようがありません。
この掲示板の上部にあるメニューからFAQを選択し、「閲覧回数トップ10」という表の下の方に
ある「入力ファイルで「.AVI」となっているファイルの詳細は、何故必要?」という項目を参照して
下さい。

> パソコン以外で再生出来るようにするソフトはないのでしょうか。

「パソコン以外」とは、何をイメージしているのかな?

> 大きな画面で見たいのですが・・・

ディスプレイの問題だけなら、日本語勉強中 さんがおっしゃるように、テレビ出力のある
パソコンがあればOKですよね。あるいは、パソコンのアナログRGB信号を表示できるディス
プレイかプロジェクターがあればOKです。

再生自体をパソコン以外で行いたいということであれば、ビデオですか? DVD-Videoですか?
VCDですか?
この掲示板は、「TMPGEnc」というエンコードソフトのユーザー掲示板なんですが、何が
知りたかったのでしょうか? 自分の求めているものかどうかを、知りたかったのかな?
まずは、自分が何をやりたいのか、ハッキリさせましょう。

あぁ、それから、借りもののコピーということのようですが、一般に著作権者の許諾が必要に
なりますので、違法行為にならぬよう文書で許諾を得ておかれるようオススメします。



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - オンライン認証の効果について No.51578
放浪者  2004-08-30 18:44:56 ( ID:bzodsbcouow )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TE3の正規登録ユーザーです。
日中に投稿したんですが、内容がよろしくなかったようで削除されてしまいました。
少しオブラードに包んだ表現で再度投稿します。
オンライン認証が導入されてしばらくたちましたが、ペガシス殿でもその効果について
検証などされているものと推測します。実際、不正使用が減ってその分売り上げが大幅
に上がったというような効果はあったんでしょうか。
私は売り上げについてはわかりませんが、そうはなっていないように感じます。その
理由については、先の投稿の削除理由になったと推測しますので書きませんが、
オンライン認証以外に、不正使用を減らす対策が必要かと思います。(例えばバイナリ
コードの暗号化などで不正改造させないようにする等)
把握されていると思いますが、購入した人だけが不便でバカをみていると感じている
正規ユーザーが何人もいることをご理解願います。
で、最初の質問に戻りますが、実際オンライン認証の効果はでているのでしょうか?


河村保之  Home )  2004-08-30 21:15:37 ( ID:uexq2jhhhql )   [ 削除 / 引用して返信 ]

お世話になります。ペガシス河村です。

>で、最初の質問に戻りますが、実際オンライン認証の効果はでているのでしょうか?
弊社の期待した効果は十分以上確実にありました。

具体的な内容についてですが、弊社の業務機密にあたる為
これ以上の解答は大変申し訳ありませんが差し控えさせて頂きたいと思います。

それではよろしくお願いします。


放浪者  2004-08-30 21:56:32 ( ID:bzodsbcouow )   [ 削除 / 引用して返信 ]

河村様へ

回答ありがとうございます。回答からして触れられたくない内容のようですね。
認証システムを効果ないとも言えないでしょうし。
私が効果ないと思った理由を書くと削除されてしまいますし、ペガシス殿が
何をもって十分な効果があったと判断しているのか聞くことも業務機密で
ダメということでこれ以上の書き込みは無意味と判断しました。
この上は、これ以上不正使用者の為に正規ユーザの操作性や利便性が犠牲になる
ことがないように願うだけです。



TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
質問 - レイヤ切り替え点での書き込みついて No.47980
Joe Cool  2004-08-30 14:05:53 ( ID:gbntyfcssua )   [ 削除 / 引用して返信 ]

2層ディスクではひとつのセルがレイヤをまたがって記録されるとDVDプレーヤーによってはレイヤ・ブレイクの際にフリーズする原因になると言われていますが、TMPGEnc DVD Author1.6にて2層ディスクに書き込む際にレイヤ・ブレイク・ポイントでセルが分割されないように自動調整されるのでしょうか。
ペガシスのホームページを見た限りではその辺りが良く分からなかったのでよろしくお願い致します。


bwt  2004-08-30 18:39:30 ( ID:yn4apa.dher )   [ 削除 / 引用して返信 ]

No.47634



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - ファイル分割のエラー No.15211
シェフ  2004-08-30 11:19:46 ( ID:aaeoa6opcg6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

’不正なMPEGビデオストリームです’となりカットできません。最初から出来ない時もあれば、1本目はできて2本目(続き)が出来ない時もあります。単なる入力ミスでしょうか?教えて下さい。


AGS003  2004-08-30 14:49:12 ( ID:k1r32sskn6l )   [ 削除 / 引用して返信 ]

「不正な ビデオストリーム」をキーワードに、この掲示板の過去ログを検索してみましょう。
    ↑(半角スペース)
TMPGEncのMPEGツールは、TMPGEncでエンコードしたMPEGファイルにしか対応していない
ということのようです。もちろん、正常に動作する場合もあります。


シェフ  2004-08-30 15:16:52 ( ID:aaeoa6opcg6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

AGS003さん 有難うございます。再度、トライしてみたら途中までしかカット出来ないみたいです。ある位置まではカットできてそこで終了します。その先は先述のエラーです。真空波動研で確認するとmpegにはなっています。勿論、WMPでも最後まで再生できます。途中で拡張子が変わる(変えられる)事はあるのですか?


シェフ  2004-08-30 23:12:28 ( ID:aaeoa6opcg6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>AGS003さん 過去ログの中に同じ症状がありましたので同じ様な処置を行いました。
一度すべてカット(0〜END)してみたら出来ました。0からカット出来ないものは
他の分割・復元で対処します。有難うございました。これからは先に過去ログで検索して出てきます。有難うございました。


日本語勉強中  2004-08-31 08:57:23 ( ID:uq24rqktnjl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

すみませんが参考のために教えてください。

>一度すべてカット(0〜END)してみたら出来ました。
とはどのようなことをやっているのでしょうか。

すべてカットしたら出力されるファイルは無いと思うのですが? ファイルも出来ないが「不正な…」のエラーも出なくなったというオチではないですよね?


ans  2004-08-31 10:42:51 ( ID:ic46mm13esh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>すべてカットしたら出力されるファイルは無いと思うのですが?

MPEGツールの話ですから、0〜ENDまで全て出力しただけでしょう。


日本語勉強中  2004-08-31 14:30:25 ( ID:uq24rqktnjl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>MPEGツールの話ですから、

MPEGツールの動作を忘れてました。 普段は結合にしか使っていなかったもんで。

ところで、最初から最後までカットするというのは、内部構造をチェックせずに単にコピーしているのでしょうか? 内部にエラーのあるファイルを簡易多重化すると途中で止まることがあった気がします。 単にコピーしているだけなら問題の解決にはなってないような気がするのですが。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - よければ教えてください^^ No.15207
エンコ職人  2004-08-30 11:15:16 ( ID:c5jp37zp156 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEncでaviファイルをmpgに変換したいのですがどーも音声ファイルが認識しないんですよ。このまま変換したら音声なしのmpgに仕上がってしまう;;
ちなみにDivxは最新の5.2 変換したいavi(真空波動研で見た結果)720x480 24Bit DivX 5.1.1 29.97fps 103702f MPEG1-LayerIII 48.00kHz 2ch 160kbps 00:57:40 です


AGS003  2004-08-30 12:21:23 ( ID:k1r32sskn6l )   [ 削除 / 引用して返信 ]

「音声 出ない MP3 DivX」をキーワードに、この掲示板の過去ログを検索してみましょう。


エンコ職人  2004-08-30 12:33:27 ( ID:c5jp37zp156 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

いろいろでましたが掲示板ってやつ見ればいいのでしょうか?


AGS003  2004-08-30 14:30:23 ( ID:k1r32sskn6l )   [ 削除 / 引用して返信 ]

「TMPGEnc ユーザー掲示板」と書いてあるところでも、その下のURL表示のところでも、
リンク先は同じです。

関係ありそうなスレッドをピックアップしておきます。(リンクになっています。)
No.5957
No.4208
No.8597
No.11871
No.6630
私はやったことがないので分かりませんが、要は、VBRのMP3は読み込めないので、WAV
ファイルに変換してから読み込む‥‥‥ということのようです。

それから、過去ログ検索をうまく使えば、レスが付くのを待ってる必要がなくなりますよ。



全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 321 / 676 ]   Next > >>

記事表示 | ホームページ | 管理者 TMPGEnc Net

Script written by Pegasys Inc.