全製品

表示製品選択:

この掲示板はユーザー同士が情報交換を行うための掲示板です。
正式なサポートが必要なお客様はその販売元である株式会社ペガシスにお問い合わせください。


全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 467 / 677 ]   Next > >>
区分 製品 タイトル 投稿者 返信 更新日時
質問 TDA1 オーサリング後の解像度が3852×1026? ガンダム 7 2003-07-10 00:16:56
質問 TE25 消えた シン 5 2003-07-12 22:44:03
質問 TE25 codecの初期化? きくちゃん 3 2003-07-12 08:18:29
フリートーク TDA1 wトップメニューのみ』で、[メニュー]ボタン操作できず カガマコト 2 2003-07-06 22:13:01
質問 TDA1 書き込み速度について mar 1 2003-07-12 15:51:31
質問 TE25 GOPについて。 SXG550 2 2003-07-06 14:40:49
質問 TDA1 3トラック目の異常について nasiira 5 2003-07-06 17:52:01
質問 TDA1 2ヶ国語DVD再生時の「音声の選択」表示について isai 9 2003-07-08 02:29:10
質問 TDA1 日本語化 1 2003-07-06 11:34:33
質問 TE25 声がおかしい 拙者初心者 3 2003-07-11 00:53:01
要望 TDA1 VideoCDオーサリング 安積 1 2003-07-06 02:32:50
質問 TE25 ライセンス紛失したんです ec 5 2003-07-06 13:44:16

全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 467 / 677 ]   Next > >>
TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
質問 - オーサリング後の解像度が3852×1026? No.46176
ガンダム  2003-07-07 22:22:39 ( ID:.y5efgpsxzo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

とゆうことはあり得るのでしょうか?(真空波動研で確認すると)
体験版なのですが、入力ソースが352×240 44.1kHZで、48.0kHZにはなりますが解像度が上記のようになってしまいます。どなたか教えていただけますでしょうか?宜しくお願い致します。


bwt  2003-07-08 10:47:26 ( ID:yn4apa.dher )   [ 削除 / 引用して返信 ]

入力ソースの詳細を書きましょう。真空波動研で調べて。
何で作ったかも。

TMPGEncで作ったMPEG-1 VideoCD規格の.mpgファイルじゃない気がしています。

それと、各ソフトのバージョンも詳細に。


透縋  2003-07-08 14:42:10 ( ID:ptllkwldair )   [ 削除 / 引用して返信 ]

真空波動研で取得したMPEG情報を信じないように。
MPEGだけを言えば現在のバージョンは不安定です。


ガンダム  2003-07-08 20:52:58 ( ID:.y5efgpsxzo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

bwt さん 透縋 さん 早速の返信ありがとうございます。
真空波動研で調べた結果(version030525では)入力ソースの詳細は
「MPEG1 352×240 29.97fps 1152.00kbps 4:3 525line MPEGLayerⅠ 44.10kHZ 128kb/s」でした。(version030704でも同じでした)
しかし、出力ソースの詳細では(version030704では)、
「MPEG2 720×480 29.97fps 8000.00kbps 0.6735 MPEG1 LayerⅡ 48.00kHZ 128kb/s」でした。 と言う事は、透縋 さん が言われたように古いversionでは不安定と言う事みたいでした。ソフトのバージョンって書いてなければ確認してなかったかもしれません。ありがとうございます。ところで、出力ソースの0.6735って何なのでしょう?
また、このDVD規格?のものをRecordNowで焼くとPS2(SCPH39000)やカーナビDVDで読めないのですがどのへんがいけないのでしょうか?(メディアはDVD-Rの太陽誘電、superX)やはり+R
や、TDK辺りじゃないと駄目なのかも、、、もし良かったら返信お願いします。


bwt  2003-07-09 01:17:33 ( ID:zcwhis3etdm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

まず、PS2はDVD-R等に対応したのは最新版だけです。
なので、読めなくて当然、読めればラッキーというわけです。
以前のPS2ですとメディアや書き込みドライブとの相性がモロにでますし、DVDプレーヤの
バージョンが古いとMPEG音声も出ません。

ソースはVideoCDっぽいのですが、音声のビットレートが224Kじゃないので真空波動研の
情報も眉唾を抜けられません。

ソースにしたファイルはどうやって作ったのですか?
自分で作ったのもじゃないなら、作った人に聞いてください。
HDDレコーダ等で自分でテレビ録画したものでしたら、録画に使った機器も書いてください。
#もし、ネットで拾ってきた著作権ヤバヤバな物なら他行ってください。


しゅ〜い  2003-07-09 18:02:17 ( ID:sxxcshbyjp2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

真空波動研って、VOBファイルに正式対応しているのでしょうか?
#オーサリング後って…。


ガンダム  2003-07-09 19:51:20 ( ID:.y5efgpsxzo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

bwt さん 色々ありがとうございました。m(__)m
諦めました。(笑
どうもご迷惑おかけしました。


bwt  2003-07-10 00:16:56 ( ID:zcwhis3etdm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>諦めました。(笑

そういうオチでしたか。最近、多すぎ。
(-_- )



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 消えた No.11040
シン  2003-07-07 19:55:13 ( ID:dnx7klsv.1g )   [ 削除 / 引用して返信 ]

初めまして。この無料のやつをとって何か圧縮しようとしたらその動画のデータが消えました。ゴミ箱にもないし・・。どこにあるのか教えてください。無知ですいません。


fay  2003-07-07 22:13:21 ( ID:rvwdyk8hxf. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

それはあなた以外に分かる人はいないと思いますが。なんと言うファイルをソースに指定
して、なんと言うファイル名で出力しようとしたのでしょう? またTMPGEncでどのよう
な操作を行ったのでしょう。この辺りを書いてもらえないと有用なアドバイスはできない
でしょう。


Green-Ivory  2003-07-07 23:16:47 ( ID:fs62weth1oa )   [ 削除 / 引用して返信 ]

動画データのファイル名がわかっていれば、「検索」で探すのが早いと思います。


ロイ  2003-07-07 23:39:37 ( ID:dat.2whhaqf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

tmpgencにはファイルを削除する機能はありません。

動画編集ソフトウェアによっては、ワークスペースに動画ファイルをインポートして、
ワークスペース上で邪魔だから削除してしまうと一緒に動画ファイルを消してしまうものがあります。(MPEGCreator等)

tmpegenc以外の編集ソフトは使っていませんか?


きゃぜるぬ  2003-07-08 21:06:02 ( ID:ynxfjgf1e3r )   [ 削除 / 引用して返信 ]

...それ以前に、動画ファイルは作成できましたか?
作成できたのなら、どこにあったかわかりますよね?


シン  2003-07-12 22:44:03 ( ID:dnx7klsv.1g )   [ 削除 / 引用して返信 ]

すみません。見つかりました。ご迷惑をおかけしました・・・。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - codecの初期化? No.11036
きくちゃん  2003-07-06 23:25:53 ( ID:f0uxvoxclzo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

MPEG2ファイルをDVD2AVIでAVIに変換(音と画を分けて)し、
TMPGencで圧縮AVIを作成しようとしたところ、「VFWのcodecを初期化
できませんでした。このcodecは何らかの原因で使用できません」とのコメント。
codecはDivx5.0.5です。どうしたらいいのかわかりません。
誰か教えてください。お願いします。


初診者  2003-07-07 06:41:46 ( ID:lhhplx/mcpc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

まず、基本的にDivXエンコードはTMPGEncと関係ない話だということをご理解下さい
次に、質問する前に情報を検索してみましょう
DivXエンコードとVFW Codecの初期化に関する質問は、過去に何度か出ています
過去の事例とは異なるならば、No.**や**を参考にしたが症状は改善されなかった、等のコメントを添えてください
質問する際は、環境や設定や手順を具体的に書かないと第三者にはわかりません


ぢん  2003-07-07 13:21:32 ( ID:enngnieiyb2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>まず、基本的にDivXエンコードはTMPGEncと関係ない話だということをご理解下さい
>次に、質問する前に情報を検索してみましょう
>DivXエンコードとVFW Codecの初期化に関する質問は、過去に何度か出ています
>過去の事例とは異なるならば、No.**や**を参考にしたが症状は改善されなかった、等のコメントを添えてください
>質問する際は、環境や設定や手順を具体的に書かないと第三者にはわかりません

 まず、AviUtlとかの、他のAVI動画編集ソフトで、DivX使って同じ元動画からエンコ出来るか、確認してみるのが良いんじゃないすかね?

 他のソフトでも使えなければ、DivXの問題だから、divx.comで質問するなり、DivXの情報サイトで調べるなり質問するなりすりゃ済むし。

 TMPGEncだけダメ、って話だと、TMPGEncが悪いか、DivXが独自拡張しすぎの困ったちゃんなせいでTMPGEncから正常に使用できなくなってるか、のどっちか。
 まぁ、どっちにしても、この場合はTMPGEnc以外のソフト使ってDivX作れば済むね。


のでしゃん  2003-07-12 08:18:29 ( ID:8ogtxuz5x4n )   [ 削除 / 引用して返信 ]

確か動画のサイズが16の倍数でなかったときに出てきたような気がします。
あ、でもそれは違うコーデック(VP3)だったかもです。



TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
フリートーク - wトップメニューのみ』で、[メニュー]ボタン操作できず No.46173
カガマコト  2003-07-06 18:45:57 ( ID:ep1oromppk. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

1.5.11.37にバージョンアップして、細かな不具合もなくなって
(GigaPocketビデオカプセルが再生されたままの症状が、直って助かってます)、
いろいろ改善されて、感謝してます。

が、ひとつ非常に困ったバグがあります。
1.5で追加された、「トップメニューのみ」として、チャプターメニューを表示
しない設定にすると、DVDプレーヤー(確認したのは、パイオニアDVL-909)や、
Windows Media Player(8.00.00.4477)などの[メニュー]ボタンで、トップメニュー
に戻ることができません。


カガマコト  2003-07-06 18:48:20 ( ID:ep1oromppk. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

補足ですが、従来どおり、トップメニューとトラックメニューの双方を表示させた
場合は、問題ありません。

雰囲気的には、存在しないトラックメニューに戻ろうとしているんでしょうか?
ハズシテますかね。


fay  2003-07-06 22:13:01 ( ID:rvwdyk8hxf. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

マルチトラックのDVD-Videoでトラックメニューを作らなかった場合、問題が出るプレイヤーが
結構あると思います。特にメニューボタンだけでトップメニューボタンのない機種はダメな気が
します(ボタン名称は機種によって違うかも)。基本的にメニューボタンで現在のトラックの
メニューへ、トップメニューボタンでディスク全体のメニューへという動きのはずですから。


> 雰囲気的には、存在しないトラックメニューに戻ろうとしているんでしょうか?

おそらく合ってるんじゃないかと思います。要するに、メニューボタンで戻るべきメニューが
ないため、何も起こらないのでしょう。スクリプトを組替えてメニューボタンで戻るようにす
ることが可能かどうかは分かりませんが、それはDVDビデオとしてはイリーガルな動作じゃな
いかと思います。



TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
質問 - 書き込み速度について No.46171
mar  2003-07-06 17:25:51 ( ID:jggzxdwrwxh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DVDライティングツールの書き込み速度なんですが、
ドライブ、メディアとも2倍速対応の物を使用しているにもかかわらず
等倍速でしか書き込みしていないようです。
ドライブは日立LGのGMA-4020B、メディアは三菱、TDK、maxellのDVD-Rで
すべて国産品です。

併用しているMovieWriter2やRecordNowDXではしっかり2倍速書き込みします。
と言ってもRecordNowDXは下のほうに障害が出ると書いてあったので、TDA1.5
をインストールしてから怖くて使用していませんが・・・

ヘルプには書き込み速度は「Max」固定、自動的に最適な速度で書き込みを行います。
と書いてありますが、このような現象は仕様?相性?それともバグなのでしょうか?

まぁ、出来上がったディスクはちゃんと再生出来るので大問題と言うわけでは
有りませんが、やはり今まで30分で出来たことが1時間かかってしまうのは
精神衛生上あまり良くないので・・・


dream  2003-07-12 15:51:31 ( ID:f8eltrhufsa )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>ドライブ、メディアとも2倍速対応の物を使用しているにもかかわらず
>等倍速でしか書き込みしていないようです。

RecordNowDXの、このたびバージョンアップした際の改善項目に
2倍速対応DVD-RWメディアにMAX設定で書き込むと、等速になるというのがありました。
TDAって書き込みエンジンがRecordNowと同じでしたよね。
この不都合も抱えているのでしょうか?



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - GOPについて。 No.11033
SXG550  2003-07-06 14:10:04 ( ID:mi1okeqfjdr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

GOPについて、幾つか疑問の方がありまして、
ここで質問させていただきたいのですが、

まず、I,B,Pピクチャの分類についてですが、
このHPのFAQに書かれている通り、
Iピクチャ:フレーム内で圧縮を完結しており、そのフレームのデータだけで再生する       ことが出来ます。JPEG と似たようなものです。
Pピクチャ:直前の I, Pピクチャを参照して差分をとり、圧縮します。Iピクチャより      も圧縮率が高いです。
Bピクチャ:前後の I, Pピクチャを参照して差分をとり、圧縮します。Pピクチャより       も圧縮率が高いです。
という認識でよろしいのでしょうか?
すると、Bピクチャはどのピクチャからも
参照されないということでしょうか?それはなぜなのでしょうか?
また、Bピクチャは圧縮率が一番高いということですが、
それは、画質が一番悪いということでもあるのでしょうか?

次に、MPEG設定->GOP構造の設定のところで、
上部に表示されるGOPの構造は、
1GOPが表示されているのでしょうか?
だとすると、下の設定のところで、
設定したBピクチャの数が合わないのですが・・・。
具体的には、
GOP内のIピクチャの数・・・1
GOP内のPピクチャの数・・・2
GOP内のBピクチャの数・・・2
としたとき、上部に表示されるのが、
”IBBPBBP”となり、設定したBピクチャの数とあわないのです。

三つ目は、I,Pピクチャのみと、
I,Bピクチャのみでは、どちらの方が
高画質にできるのでしょうか?
GOP構造の設定画面のところに、
Iピクチャのみと、I,Pピクチャのみのボタンしかないので、
I,Bピクチャのみは、あまりお勧めではないのでしょうかねぇ。

最後に、ソースがTMPGEnc以外でエンコードしたMPEG2で、
それをもう一度、ダウンコンバートのような形で、
MPEG2に圧縮する場合、強制ピクチャタイプの設定で、
ソースのMPEG2のGOPの構造とまったく同じに
設定した方が、より高画質にエンコードできるでしょうか?

かなり長くなってしまいまして、申し訳ないのですが、
是非とも、詳しい方の意見を聞かせて頂けたらと思います。


かず01  Home )  2003-07-06 14:28:19 ( ID:wwmusm/jnek )   [ 削除 / 引用して返信 ]

GOPについての詳しい話は、以下の茂木さんのサイトの2002/12/6以降の「戯言」で、何日かにわたって詳細な説明がされていますので、そちらが参考になると思います。
http://www.marumo.ne.jp/


> 次に、MPEG設定->GOP構造の設定のところで、
> 上部に表示されるGOPの構造は、
> 1GOPが表示されているのでしょうか?

そうです。


SXG550  2003-07-06 14:40:49 ( ID:mi1okeqfjdr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

かず01様、お返事ありがとうございました!!
早速、そのHPを読ませて頂きます。



TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
質問 - 3トラック目の異常について No.46165
nasiira  2003-07-06 12:15:21 ( ID:rvwdyk8hxf. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TVのアニメ番組3話分をDMR-HS1で録画(録画モードはXP)、
TMPGEncにてDVD1枚に収まるように
3話それぞれを、MPEG2再エンコード(編集、7.5Mbps)を行い
TMPGEnc DVD Authorにて、
メニュー作成は、ダブルトラック1のテンプレートを使用し
1トラックに1話の設定で3トラック生成、
それぞれのトラック内でチャプターを設定・書き出し、
AuthorのライティングツールでDVDに焼いたのですが、
これをPCのDVDプレーヤーで見ると3話とも正常に再生できるのですが、
DMR-HS1で見ると
3話(トラック)目だけ映像がぶれてまともに見られませんでした。
ライティングツールを別の物にしてDVDに焼いてみたのですが
結果は同じでした。

現在のTMPGEnc DVD Authorのバージョンは「1.5.11.37」なのですが
その前のバージョンで作られた物は正常に再生できます。

ソース画像には何の問題もなく、
TMPGEncでの再エンコード方法も
TMPGEnc DVD Authorでの作成方法も
これまでと変えていません。

なにがいけないのでしょうか?


  2003-07-06 12:56:36 ( ID:5aanuz2j2m6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>3話(トラック)目だけ映像がぶれてまともに見られませんでした。
3話目だけTMPGEncのフィールドオーダーの設定をボトムフィールドでエンコしたのか
書き込んだDVD-Rのメディアが台湾製の激安メディアって事はないでしょうか?
外周部のトラブルはメディア不良の可能性が高いと思います。


ちょうき  2003-07-06 12:59:48 ( ID:k7rfhvfrysf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

同じmpegを過去のTDAと今のTDAでオーサリングして差が出ると言うわけではないんですよね?
TMPGでの再エンコード時に3トラック目だけフィールドオーダーが逆転してませんか?
フィールドオーダーの設定ってうっかり入れ替わる事があるので・・・

あと、3トラック目に来ているmpegを1トラック目に持ってきてオーサリングして見るとか


ちょうき  2003-07-06 13:09:45 ( ID:k7rfhvfrysf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

内容が一部かぶりましたね(^^;


nasiira  2003-07-06 16:57:32 ( ID:rvwdyk8hxf. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

や さん
>3話目だけTMPGEncのフィールドオーダーの設定をボトムフィールドでエンコしたのか
ちょうき さん
>TMPGでの再エンコード時に3トラック目だけフィールドオーダーが逆転してませんか?

1話目、2話目と同様に、ウイザードでビットレートのみ7.5Mbpsに変更して
再エンコードしたのでフィールドオーダー変えては無いはずなんですが・・・

>書き込んだDVD-Rのメディアが台湾製の激安メディアって事はないでしょうか?
panasonicの日本製です。
前回正常に再生されているDVD-Rと同じパックに入っていたもので
今回2回(2枚)焼いてみましたが
2枚ともダメでした。
このままじゃDVD-Rが何枚も無駄になると思ってDVD-RW(maxell 日本製)を買ってきて
焼いてみましたが、これもダメでした。

>あと、3トラック目に来ているmpegを1トラック目に持ってきてオーサリングして見るとか
試してみます。


nasiira  2003-07-06 17:52:01 ( ID:rvwdyk8hxf. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

原因わかりました。

念のため再エンコードし直そうして
ソースファイルを読み込んでみたところ
3話目のみご指摘のとおり、フィールドオーダーが反転してました。
これまではこんなことはなかったため、
フィールドオーダーの確認をせず、そのまま次に進んでいたのが
今回の失敗の原因でした。

お騒がせしました。



TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
質問 - 2ヶ国語DVD再生時の「音声の選択」表示について No.46155
isai  2003-07-06 11:05:19 ( ID:b5t9.idw7ak )   [ 削除 / 引用して返信 ]

はじめまして,現在TMPGEnc DVD Authorを試用しています.

2ヶ国語音声のDVDを作成したところ,日本語,英語の音声切り替えが
可能なDVDが無事に作成でき非常にうれしく思っているのですが,
DVD再生中に「音声の選択」で音声を切り替える際に表示される文字が
「音声1」と「音声2」となってしまいます.
この文字を例えば「日本語」と「英語」という風に変更することは
できないのでしょうか?
トラックメニュー画面の「音声の選択」に関しては
オーサリング時に文字の変更が可能なんですが.

ご存知の方がおられましたら,ご教授おねがいします.


duallayer  2003-07-07 00:05:32 ( ID:0ocx1uid8ln )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPG DVD Authorでビルドされたデータ内のIfoをDVDlabという
オーサリングソフトに読み込ませ、IfoEditor-Audio Toolという
機能を利用すれば、以下の項目が変更可能となります。

・オーディオ・ストリームの数
・オーディオ言語の設定
・Coding Mode:Dolby AC-3、DTS、MPEG1、SDDS、LPCM
・Quantisation:16bps,20bps,24bps,DRC
・Extension設定

http://www.mediachance.com/dvdlab/index.html


isai  2003-07-07 09:09:36 ( ID:b5t9.idw7ak )   [ 削除 / 引用して返信 ]

duallayerさん,

こんにちは,isaiです.
早速のお返事ありがとうございます.
dvdlabをインストールしてみたのですが,
手詰まりになってしまいました.
まず,ifoファイルが読み込めません.
メニューバーの[File]->[Import Asset]からは
TMPGEnc DVD Authorで作成したVOBファイルしか
選択できないのですが.
とりあえず,VIDEO_TS.VOBを読み込んで,
Movie 1にセットしてみましたがそこから先へ進めないです.
また,IfoEditor-Audio Toolというものも
見当たりません.

よろしければ,もう少し情報をいただけないでしょうか?


duallayer  2003-07-07 17:12:51 ( ID:0ocx1uid8ln )   [ 削除 / 引用して返信 ]

isai さんへ

TMPGEnc DVD Authorまたは、他社製のオーサリングソフトで作成した
VOBファイルの場合の手順は以下に様になります。

①VIDEO_TS.VOBを含むデータをMovieトラックへ配置します。
 Video .M2V and Audio .AC3でも構いません。

②再配置したデータを一度、DVDlab上でコンパイルします。
 File→Projectタブ内のCompleDVDをクリック。

③コンパイル終了後の手順は以下のようにします。
 File→Toolタブ内のIfoEditor-Audioを開き、②で作成したフォルダ内のIfo
 を指定します。


isai  2003-07-07 22:43:09 ( ID:b5t9.idw7ak )   [ 削除 / 引用して返信 ]

duallayerさん,

またまた素早いお返事ありがとうございます.
>TMPGEnc DVD Authorまたは、他社製のオーサリングソフトで作成した
>VOBファイルの場合の手順は以下に様になります。
>
>①VIDEO_TS.VOBを含むデータをMovieトラックへ配置します。
> Video .M2V and Audio .AC3でも構いません。
>
>②再配置したデータを一度、DVDlab上でコンパイルします。
> File→Projectタブ内のCompleDVDをクリック。
ここまではうまくいきました.
ifoファイルは作成されているんですが,
>③コンパイル終了後の手順は以下のようにします。
> File→Toolタブ内のIfoEditor-Audioを開き、②で作成したフォルダ内のIfo
> を指定します。
にあるFile→Toolタブ内のIfoEditor-Audioがやはり見当たりません.
ちなみに,Toolsの項目は
・Transcode Audio
・Fix Stream Headers
・MPEG Parse
・Customize
となっています.
また,dvdlabのバージョンは1.1です.

お手数をおかけしますが,アドバイスのほどよろしくお願いします.


duallayer  2003-07-07 22:49:49 ( ID:0ocx1uid8ln )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DVDlabの現在のバージョンは1.22Beta。
わたしが記述した機能はver1.21から搭載されたようですので
下記にあるURLからダウンロードして見てください。

http://www.mediachance.com/dvdlab/history.html


isai  2003-07-07 23:39:23 ( ID:b5t9.idw7ak )   [ 削除 / 引用して返信 ]

duallayerさん,

早速のお返事ありがとうございます!

指摘していただいたとおり,dvdlabを1.22Betaにバージョンアップしたところ
>③コンパイル終了後の手順は以下のようにします。
> File→Toolタブ内のIfoEditor-Audioを開き、②で作成したフォルダ内のIfo
> を指定します。
に関してもうまくいきました.
ただIFO Editor-Audioの設定を変更しても「音声1」「音声2」のままです...
音声はMPEG-1 Layer3なので,IFO Editor-Audioの設定を
Number of Audio Streams: 2
Stream #1
-Language: Japanese
-Coding Mode: MPEG-1
-Quantisation: 16bps
-Extension: Unspecified
-Channels: 1
Stream #2
-Language: English
-Coding Mode: MPEG-1
-Quantisation: 16bps
-Extension: Unspecified
-Channels: 2
としてみたのですが,どこが間違ってるのでしょうか?
ベータ版なだけにヘルプはまだ対応してないみたいですね.


duallayer  2003-07-07 23:57:28 ( ID:0ocx1uid8ln )   [ 削除 / 引用して返信 ]

こちらで作業した時にはうまく行えたのですが…
音声圧縮形式はSonicFoundryACIDPro4.0で変換した
AC-3を使っています。

Number of Audio Streams: 2
Stream #1
-Language: Japanese
-Coding Mode: DolbyAC-3
-Quantisation: 16bps
-Extension: Unspecified
-Channels: 1
Stream #2
-Language: English
-Coding Mode: DolbyAC-3
-Quantisation: 16bps
-Extension: Unspecified
-Channels: 2

DVDlabで、AudioIfoの書き換えを行う場合、音源が
AC-3の形式でないとうまく動作しないようですね。

他の方法としてはIfoEditとIfoupdate用いて作成された
データを読み込み、音声の形式を指定した上で書き換えを
行うという方法もありますが作業効率的には?のところも
あります。


isai  2003-07-08 00:52:46 ( ID:b5t9.idw7ak )   [ 削除 / 引用して返信 ]

duallayerさん,

できました〜!!
実はさっきの設定でちゃんと変更されてました.
別のファイルを参照していたためできてないと勘違いしてました,
ごめんなさい.

お詫びといっては何ですが,さっきからいろいろ試した結果と
これまでのまとめを報告させていただきます.

1. TMPG DVD Authorでオーサリング

2. DVD-lab ver1.22を起動し,メニューバーのTools->IfoEditor-Audio Tool
を起動
設定は以下のようにする
細かい部分(Quantisationの値など)は適当でいいのかもしれない?
Number of Audio Streams: 2
Stream #1
-Language: Japanese
-Coding Mode: MPEG-1
-Quantisation: 16bps
-Extension: Unspecified
-Channels: 1
Stream #2
-Language: English
-Coding Mode: MPEG-1
-Quantisation: 16bps
-Extension: Unspecified
-Channels: 1


実は,DVD-labではできないと思い,duallayerさんが少し紹介されてた
IfoEditを試してみたのですが,こちらでもできました.
ご存知かもしれませんが,一応紹介させていただきます.

1. IfoEditを起動

2. openでVIDEO_TS.IFOを開く

3. VTS_1 Audio 1: Unspecified (Mpeg-1) 1ch 48kbps 16bps
VTS_1 Audio 2: Unspecified (Mpeg-1) 1ch 48kbps 16bps
となっている部分のUnspecifiedをそれぞれJapanese, Englishに変更

4. save

5. VIDEO_01.IFOに関しても2〜4の作業を行う


なにはともあれ,この度は丁寧にアドバイスしていただきまして
本当にありがとうございました.
今回の話が他のユーザの方にとってもお役に立てれば幸いです.

最後にサポートの方へ.
今回の件に関して,将来的にTMPG DVD Author自体に機能として
組み込んでいただけるとうれしいです.

ではでは.


duallayer  2003-07-08 02:29:10 ( ID:0ocx1uid8ln )   [ 削除 / 引用して返信 ]

良かったですね。

Audio Infoの記述に関してはTMPG DVD Authorだけではなく
廉価帯のオーサリング・ソフトの大半がAudio 英語といった
ものがあり、そういう点に行き届いたものが少ないのが現状
なのかもしれませんね。



TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
質問 - 日本語化 No.46153
  2003-07-06 10:55:08 ( ID:afa4/trjvo. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

日本語じゃないのを買ってしまったんですが日本語にするパッチファイルや変更の仕方ありませんか?


ちょうき  2003-07-06 11:34:33 ( ID:k7rfhvfrysf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

英語ページから決済するなんて普通ありえないと思いますが・・・
Agreement読むだけで大変(^^;

ペガシスのサポートへ連絡して差額返金なり入金なりで(どっちが高いかわからん)
対応してもらうのが一番だと思いますよ



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 声がおかしい No.11029
拙者初心者  2003-07-06 01:25:50 ( ID:t1yexoan83f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

この無償版でDVからキャプチャした15分程度のAVIファイルをエンコードしたのですが、結果のMPEGファイルを再生すると、声がおかしいのです。少し早送りしたみたいな声になってしまっています。どうしてでしょうか?設定内容は何もいじらず、ウィザードに従ってエンコードしました。よろしくお願いします。


ちょうき  2003-07-06 12:00:56 ( ID:k7rfhvfrysf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

出来上がったMPEGを再生したソフトはなんでしょう?
MPEGとはMPEG1でしょうか?2でしょうか?
とりあえずどのプロジェクトを選んだかという事とDVキャプチャソフトの設定なども
書いてあると原因がわかりやすいかも


拙者初心者  2003-07-06 23:52:33 ( ID:rq73n1voqvj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

エンコードされたファイルはMPEG2です。再生ソフトは、WMP8です。また、キャプチャしたソフトは、VideoStudio6です。いろいろ試してみたのですが、1分くらいの映像だとこの現象は再現されませんでした。過去ログに声がおかしいという現象がありましたが、それと関係するのでしょうか?その場合は、Verが2.511だと発生し、2.510だと発生しないと書いてあったような気がします。僕の使っている無償版のVerは2.513です。修正履歴を見ると音声の不具合をサポートしてあるようなのですが・・・


ちょうき  2003-07-11 00:53:01 ( ID:6rsdc3tzpv2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

2点ほど不明点&原因が
VIDEOSTUDIOの書き出すDV-AVIの形式がTMPGで扱える形式なのかどうか

WMP8はMPEG-2を自前で再生できるのか
と言う点です。

前者が原因ならば設定のVFAPIでDirectShowの読み込み優先度を上げれば
解決するかもしれません。
後者ならばDVD再生ソフトでMPEG-2を読み込めば正常に再生できるかもしれません。



TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
要望 - VideoCDオーサリング No.46151
安積  2003-07-06 00:04:36 ( ID:mwfzzpsttpj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

現在、TMPGEnc DVD Authorを試用しています。
今までMyDVDを使ってまして、これでDVD-VideoとVideoCDを作ってました。
TMPGEnc DVD Authorは、とても使い勝手がよく、DVD-Video作成に関しては、
乗り換えようと考えています。

ただ、VideoCDのオーサリングができないのが悩みです。
この機能があれば、TMPGEnc Plus + TMPGEnc DVD Author のペアで、
DVD-VideoとVideoCDが作成できて、とても嬉しいのですが...

元々、TMPGEncはVideoCDに拘りがあって開発されたと聞きました。
どうか、VideoCDのオーサリング機能追加のご検討をお願い致します。


  2003-07-06 02:32:50 ( ID:u/fa4zjqppn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

上の方同様熱く希望!!
何卒・・・お願いします。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - ライセンス紛失したんです No.11023
ec  2003-07-05 22:06:54 ( ID:f8eltrhufsa )   [ 削除 / 引用して返信 ]

tmpegencのライセンスを
ハードディスククラッシュにより紛失してしまいました。
再購入しかないんでしょうか?


get ready  2003-07-05 23:05:00 ( ID:e9adlwly19r )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>TMPGEnc Plus についてはその販売元である株式会社ペガシスのサポートをご利用下さい。

とありますが?
ここで聞くんじゃなくて、ペガシスに直接メール。

#「原則として再発行いたしかねます。」と書いてあったな。


ec  2003-07-05 23:30:34 ( ID:f8eltrhufsa )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ありがとうございます。
そうですか、残念。


ロイ  2003-07-06 10:26:55 ( ID:dat.2whhaqf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ペガシスのホームページでユーザー登録をしなかったのですか?
ユーザー登録の内容を参照すれば、シリアル番号がわかるのですがね。


ちょうき  2003-07-06 11:58:47 ( ID:k7rfhvfrysf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

あきらめずにとりあえず連絡するのが良いと思いますが(^^;


get ready  2003-07-06 13:44:16 ( ID:uhmycnsyjro )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>そうですか、残念。

私の書き方が「あきらめろ」って感じさせたみたいで...ゴメン
ダメもとでペガシスに連絡すべし。



全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 467 / 677 ]   Next > >>

記事表示 | ホームページ | 管理者 TMPGEnc Net

Script written by Pegasys Inc.