全製品

表示製品選択:

この掲示板はユーザー同士が情報交換を行うための掲示板です。
正式なサポートが必要なお客様はその販売元である株式会社ペガシスにお問い合わせください。


全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 575 / 676 ]   Next > >>
区分 製品 タイトル 投稿者 返信 更新日時
質問 TDA1 DVDiT! PE版でも参加出来ますでしょうか? たにぐち 2 2002-11-15 15:04:53
フリートーク TDA1 動作報告 すえぞう 0 2002-11-15 12:15:35
質問 TDA1 VideoCD規格のMPEG1のオーディオは i-nori 1 2002-11-15 05:43:20
質問 TE25 XviD MPEG4のMEPG2へのエンコードについて α 5 2002-11-15 22:10:16
質問 TE25 画像は無圧縮、音だけ変換 ぼお 3 2002-11-16 21:10:54
フリートーク TDA1 動作報告 コタツ魔人 0 2002-11-14 22:48:07
質問 TE25 謎のエラー regain 4 2002-11-16 12:59:55
フリートーク TDA1 動作報告 えむいとう 1 2002-11-15 13:34:18
質問 TE25 CPU使用率100%時のHTの効果は? しょう 7 2002-11-18 16:36:17
質問 TE25 ファイルサイズが小さくならない チャー 2 2002-11-14 22:40:39
質問 TE25 Ver.2.59のHT さわやん 10 2002-11-16 15:35:53
フリートーク TDA1 ??? ??? 2 2002-11-15 11:49:20

全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 575 / 676 ]   Next > >>
TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
質問 - DVDiT! PE版でも参加出来ますでしょうか? No.43914
たにぐち  Home )  2002-11-15 12:47:15 ( ID:msba9mhhuff )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ライティング ソフトが、
DVDiT! PE版でも参加出来ますでしょうか?

あと、推奨のリストに有る、WinCDR7.0も持ってはいます。

よろしくお願いします。


HO  2002-11-15 13:29:53 ( ID:ocvysnycack )   [ 削除 / 引用して返信 ]

実際に試されてみてはどうでしょう。私はPE2.5とnero5.5もってますが、前回はnero
でライティングしました。ソースがたまり次第、PEでもためしてみようかと思ってます。

適当なフォルダー名VIDEO_TS
適当なフォルダー名AUDIO_TS
をおく。フォルダ名指定で適当なフォルダー名
を指定。
#spruce試用版で再生不可能なディスク作ってしまったことあります....VIDEO_TSの中を指定しまったのです。


たにぐち  Home )  2002-11-15 15:04:53 ( ID:msba9mhhuff )   [ 削除 / 引用して返信 ]

そうですよね。私も、参加させて頂くことにします。



TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
フリートーク - 動作報告 No.43913
すえぞう  2002-11-15 12:15:35 ( ID:ff3/mljv6h. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

はじめましてすえぞうと申します。
動作報告です。
ソース:TVキャプチャしたMPEG1をTMPGEnc(無料)でMPEG2に変換したものを使用
(31.9MB 720×480 ビットレート3000Kbps 音声MP2)
PC: SONY VAIO PCG-R505J/BD MobileIntel(R)Celeron800MHz 384MB キャシュッ128K
OS: WindowsXP Pro
焼きソフト: B's RecorderGold3.18
使用ドライブ: RICOH MP5122E
使用メディア: RICOH DRED-24XPC(DVD+RW)
再生確認プレイヤー
PS2(SCPH30000 Ver2.2?)
WinDVD3.0

結果:
WinDVD3.0は正常に再生できました。
PS2ではメディアを認識しませんでしたので問題外でしたが
以前に河村保之さん、cookieさんの№56の書き込みでDVD+RWでOKだったようなのですが
やはりPS2(SCPH-37000以外)でDVD+RWでのMPEG2の再生は出来ないのでしょうか?
最近DVDでの編集を始めたばかりなものでどなたか分かる方が
いらっしゃいましたらご指導の程よろしくお願いします。
長文ですいません。



TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
質問 - VideoCD規格のMPEG1のオーディオは No.43911
i-nori  2002-11-15 01:29:14 ( ID:un5nkbcayf2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

試してみたのですが、MPEG1(VideoCD規格)の音声が利用出来ません。
つまらない質問ですが、VideoCDのAudio部分は規格外なのでしょうか?
もし不可なら、是非可能に出来るよう要望したいです。

ちなみにMTV1000でキャプチャ(キャプチャ時の設定がVideoCD)です。


R  2002-11-15 05:43:20 ( ID:hm/sbfeht/l )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ちょっと前に私がまったく同じ要望を出しております。
いろいろな方からフォローも入っていますので
参考にしてみて下さい。

また、利用規約等も同時に読まれると
非常に有用だと思われます。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - XviD MPEG4のMEPG2へのエンコードについて No.6630
α  2002-11-14 23:54:32 ( ID:k7rfhvfrysf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

XviD のMEPG2へのエンコードについてお聞きしたいのですが、
XviDで圧縮したaviファイルをMPEG2にエンコード出来なく困っております。

ソースの範囲でエンコードする部分を選択し、エンコードを開始すると
TMPEGEncが応答無しの状態になってしまいます。

また、MEPG4で圧縮されたaviファイルは、選択した時点でエラーが
出てしまいます。

お手数ですが、宜しく御願い致します。


fay  2002-11-15 01:00:21 ( ID:pkdki5pff/k )   [ 削除 / 引用して返信 ]

まずコーデックが入っているかどうかを確認すること。メディアプレイヤーで再生
できるからと言ってコーデックが入っているとは限りません。AviUtlなどを使って
Xvidで正常にエンコード出来るならコーデックは大丈夫だと思いますが。

あと、ファイルの読み込み方法を変えてみると動きが変わるかもしれません。
http://missinglink.systems.ne.jp/007.html
ここを参考に各種AVIが読み込めるVFAPIプラグインの順番を変えて見て下さい。
メディアプレイヤーで再生出来るなら、DirectShowのプラグインを使えばうまく
行くかもしれません。

また、反応なしになるということは経過時間表示も進まないということを言って
いるのでしょうか? ここが進んでいるなら、画面の映像が変わらなくてもエン
コードは進行中のことがあります。


α  2002-11-15 04:36:09 ( ID:k7rfhvfrysf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

fay さん有難う御座います。

おかげ様で、御指摘頂いた方法で、MPEG4>MPEG2のエンコードが
出来るようになりました。XviDの方はこれから試したいと思います。

他にも教えて頂きたいことがあるのですが、
DivXで圧縮したaviファイルを、System(V+A)でMPEG2にエンコード
したところ、動画部分は問題なのですが、音声が出ない状態です。

その元の動画ファイル自体は、再生すると音声が出るのですが…。
その動画の音声はVBRで圧縮されています。


fay  2002-11-15 08:03:22 ( ID:pkdki5pff/k )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> その動画の音声はVBRで圧縮されています。

これは致命的ですね。VBRのMP3などの音声だと、TMPGEncでは正しく扱えません。
VBRの音声が扱えるソフトなどで音声だけを抽出し、PCMのWAVにコンバートして
からTMPGEncに入れるなどの対応が必要でしょう。


α  2002-11-15 19:52:53 ( ID:k7rfhvfrysf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

fay さん

どうも有難う御座います。音声だけ別にして試してみたいと思います。

度々申し訳御座いません。先日教えて頂いたVFAPIプラグインの優先順番を
変える方法で、MPEG4V3ソースのはエンコード出来たのですが、

MPEG4V2でエンコードされたものをエンコードしようと選択すると、
サポートしていませんというメッセージが出て、エンコード出来ない状態です。

TMPGEncを使い始めたばかりで、判らないことが多く、すいません。
公式サイト尋ねるのが一番かと思いましたm(_ _)m


fay  2002-11-15 22:10:16 ( ID:pkdki5pff/k )   [ 削除 / 引用して返信 ]

MS-MPEG4V2とV3は、名前や動作こそ違えども同じプログラムで動いています。よって、
V3だけOKでV2はNGだったというのは良くわかりません。少なくともメディアプレイ
ヤーで再生できるなら、同じ方法で読み込めるはずですが。ただし音声などに問題が
ある(上記のようにVBRのMP3だったりWMAだったりした)場合にはその限りではありませ
んが。

またMS-MPEG4についてなら、めざせ!あにぺぐのMPEG4再生作成あたりを読まれると、
ある程度クセが分かると思います。またそこで配布されているお手軽セットをインス
トールして見るのも手かと。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 画像は無圧縮、音だけ変換 No.6626
ぼお  2002-11-14 23:04:39 ( ID:ixrkuwrnslh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

皆様にお尋ねしたいのですが、

できているMPG-1を分離して、画像は無圧縮(変換なし)で音変換と
音づれを直す方法はありますでしょうか?
宜しくお願いいたします。
過去ログには、無圧縮で見てみましたがAVIのしかないようなので・・・・

OSはXPで、TMPGncは2.59使用しています。


jin  2002-11-14 23:13:47 ( ID:8dk61mvucl6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

分離してから、音声ファイルを操作して、多重化すればできます。
ただ、音ずれをなおすのが、難しそうですね。


ぼお  2002-11-15 18:28:32 ( ID:ixrkuwrnslh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

jin さん>

素早いレスありがとうございます。
やっぱり出来ないですか、『音ずれ』残念です。


Pastel  2002-11-16 21:10:54 ( ID:z59cx52ngvl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>やっぱり出来ないですか、『音ずれ』残念です。

2さんの意図は、できるけどめんどくさい、という意味だと思います。

まず、MPEG1のファイルを普通に読み込みます。
そしたら、設定のソース範囲で音ずれ補正します。
で、普通に映像と音声ともに再エンコードします。
たぶん何度かずれを補正し直すことになるでしょう。ここがつらいところです…
満足いったら、ストリームの種類をES(Audio)にします。
これで音だけずれが直ってエンコードされます。
そしたら、MPEGツールで元の動画を映像と音声に分離し、
分離された映像とエンコードした音声を多重化します。



TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
フリートーク - 動作報告 No.43910
コタツ魔人  2002-11-14 22:48:07 ( ID:yiut9lstn7c )   [ 削除 / 引用して返信 ]

はじめまして。コタツ魔人と申します。
すでにバージョンアップされてしまっていますが、
Ver.0.1.1.10での動作報告をさせていただきます。

ソース:AVIUtlのプロジェクトファイルをTMPGEnc無料版で読み込んで、
VBR4000〜7000〜8000、音声MP2で出力したファイルを3つほど。
PC:AthlongXP1600+、DDR512M
OS:WinXP Home(Not SP1)
焼きソフト:B's Recorder5 Basic
使用ドライブ:IO-DATA DVR-ABH2(日立LG GMA-4020B)
使用メディア:XCITEK(DVD-R)
確認プレイヤー:PS2(SCPH 10000 Ver.2.??)

以上で正常に再生できました。
全く同じソースファイルをDVD-MovieWriterSE1.5でオーサリングすると、
開始2秒程度で止まったり、違うチャプターでも特定箇所でがたついたり
止まったりしていた(メディアもいろいろ試したのですが、どれでも同じでした。)
ので、オーサリングソフトでこう変わるのは面白いと思いました。

至極簡素なGUIには好感が持てました。
他にも要望されてる方がいらっしゃいますが、
チャプターを自由に打てるとうれしいです。製品版に期待しています。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 謎のエラー No.6621
regain  2002-11-14 21:05:48 ( ID:rq73n1voqvj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

当方の方でPowerVCR2を使用して取り込んだmpg2ファイル(この場合3個に分割)を
DVD2AVIを使用してプロジェクトファイルを作成、これを映像ソースにして
音声ソースをその時に作られる拡張子mpaのファイル(mpg?)に指定して
Divx5にエンコードしようとしたのですが、途中でエラーが出ましたとのメッセージが出て強制的に終了してしまうという状態です
以前、小さな(ソース容量が)ファイルをエンコードした時には特に問題無かったのですが
今回、30分程度の長さのファイルをエンコードした際、このような状態になってしまいました。
これは一体、何が原因でエラーが発生しているのでしょうか


  2002-11-14 21:16:07 ( ID:do8uqwpt8j6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

エンコードされておられる環境は何ですか?(OSやハード、TMPEGEncやDivXのバージョンなど)


regain  2002-11-14 21:28:20 ( ID:rq73n1voqvj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

申し訳ありませんでした。

エンコードしている環境は
Windows2000(SP3)
CPUがセレロンの1.7G、メモリは512M
TMPEGEncは2.58.44.152
Divxのバージョンは5.02です(音声はmp3に変換)

前回の書き込みの後、色々と志向錯誤してみたのですが、
どうやらmpaファイルの変換が怪しい感じです。
というのもmpaファイルからwavファイルにTMPEGEncを使って変換しようと試みた場合
先ほど書いたのと同じ状態のエラーになったからです。
映像のみの場合のエンコードには特に不審な点は見られませんでした
音声の仕様はPowerVCR2の設定から察するに
Mpg-1 224kbps
という仕様です


  2002-11-16 12:34:00 ( ID:do8uqwpt8j6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

レスが遅くなりすみません。

まず、プレイヤーで再生したときに問題なく再生されますか?

MPEGツールを使い、音声と動画を分け、音声ファイルを再生してみてください。これで問題なければ音声はこれを使い、エンコ。

エンコの途中で止まるということなので、DVD2AVIを通さずに、MPEG2 Video PLUG-IN(でしたっけ?)を通して読み込んでみてください。このときに他のPLUG-INはできるだけ切っておいてください。これで読み込めればこのまま使用してみてはいかがでしょうか。

最後に、ソフトのアップデート。TMPEGEnc、PowerVCR2、キャプチャの時に失敗しているかもしれないので、ドライバもついでにアップ。あと、DivXはPro版でしょうか?Free版でしょうか?プロ版でGEINを削除されているとエンコが出来なくなるそうですのでそのあたりのチェックもお願いします。


透り縋り  2002-11-16 12:59:55 ( ID:ptllkwldair )   [ 削除 / 引用して返信 ]

2.53を使っていたときに同じような現象が一度だけ起こりました
mpaをmp2に変換中にエラーが起こりました
その時はたまたまそのファイルとtoolameの相性が悪かったらしく
toolameの使用を止めたらmp2に変換できました。
mp3ですから違うかもしれませんが、音声だけ別のソフトでエンコされてみては如何でしょう。

もしくはNo.6650で私が書いたエラーに近いかもしれません。
DVD2AVIで作ったmpaとCyberlinkのプラグインの相性が悪いようです。
mpeg1プラグインのレベルを上げてそちらで読み込むようにしてみては如何でしょうか。



TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
フリートーク - 動作報告 No.43908
えむいとう  Home )  2002-11-14 20:29:48 ( ID:8ogtxuz5x4n )   [ 削除 / 引用して返信 ]

早速ベータ版をDLしてオーサリングを試してみました。

--動作環境--

・MPEGソース
(mpeg2 352×480 29.97fps CBR2400Kbps)のファイルを3つ、合計約2GB
全ファイル TMPGEnc Plusにてエンコードしたものです

・DVD+R/+RWドライブ
アイオーデータ IU4.7P3(メディアはMITUBISHI製 DVD+R追記タイプを使用)

ライティングソフト
B's Recorder GOLD5

再生用DVD
PS2(SCPH-35000)

--------以上------

結果ですが、各キャプチャの出だし、2秒くらいまでは再生できますが、
それ以降はウンともスンとも言わなくないました。

それ以前は「Ulead DVD MovieWriter SE」でオーサリングしてPS2にて
チャレンジしてましたが、メディア自体がPS2に認識されず諦めていたので、
汎用性が高いのかなぁ〜と、考えています

PCにインストールしている、Windows Media Playerや、PowerDVDからは問題なく
再生出来てます

どうもPS2は、例の「ソニータイマー」のせいで、購入後一年くらい経つと、レンズ裏
の汚れなどで、+RやRメディの読み込みが、ダメになるようです。
(そういやウチのPS2、長らくホコリまみれで放置してたし…)

後日、実家のDVDプレイヤーで試したいと思います


HO  2002-11-15 13:34:18 ( ID:ocvysnycack )   [ 削除 / 引用して返信 ]

今日SCPH-10000を修理にだしてきました、HOです。
>どうもPS2は、例の「ソニータイマー」のせいで、購入後一年くらい経つと、レンズ裏
>の汚れなどで、+RやRメディの読み込みが、ダメになるようです。
>(そういやウチのPS2、長らくホコリまみれで放置してたし…)
公式にはRメディアは対応していません。読めるのもあるというだけで。
レーザー自体もタイマーかかっているらしい。表面のレンズをクリーナーできれいにし
ても、おそらく、DVD(ソフト、VIDEO)だけ読めないのではないかと。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - CPU使用率100%時のHTの効果は? No.6613
しょう  2002-11-14 19:00:01 ( ID:bpe0/x8b2ih )   [ 削除 / 引用して返信 ]

PegasysのHPでHT使用時のベンチマークを見ました。
とてもいいスコアだと思いますが、
CPU使用率が100%の時にはどのくらいのスコアになるのでしょうか?

一般に、エンコード時にフィルターをかける事が多いと思うので
CPU使用率が常に100%になっている人もいると思います。
このような環境ではどのくらいHTの恩恵を受けることができるのでしょうか?


さわやん  2002-11-15 01:15:04 ( ID:rvwdyk8hxf. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

フィルタにも依るかもしれませんが、フィルタ自体は結構マルチスレッドに対応してないので逆効果だと思います。
例えばうちのDual Xeon2.2G環境でNRをかけるとCPU使用率は25%以上にはなりません。
(論理CPU1個しか使わない)


さくら  2002-11-15 09:47:44 ( ID:t0ib9puhqml )   [ 削除 / 引用して返信 ]

 確か、フィルタはマルチスレッドに対応していないと明記があったように思います。
 当方AthlonXP200+のデュアル構成でも、ノイズ、ゴースト除去などのフィルタを
掛けると、CPU利用率は50%程度まで落ちてしまいます。
 CPU利用率を上げるには、フィルタを落とし、純粋にMPEGへのエンコードだけに専念
させたほうがいいでしょう。


しょう  2002-11-15 19:40:50 ( ID:bpe0/x8b2ih )   [ 削除 / 引用して返信 ]

HT無しの3GHzに対してHT有りの3GHzが
高負荷時にどれだけのアドバンテージを持っているかを知りたかったんです。

HTは空きリソースを有効利用する命令システムなようなので、
CPU使用率100%の状態ではほとんど空きがない?から
あまり意味がないのかな?と疑問に思いましたので。


その後PCWEBで詳細なレビューが出たのでなんとなくわかりました。
ただ、ver.2.58だったのがちょっと残念です。


らむじぃ  2002-11-16 13:48:47 ( ID:sdjkupbxvlr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>HTは空きリソースを有効利用する命令システムなようなので、
>CPU使用率100%の状態ではほとんど空きがない?から
>あまり意味がないのかな?と疑問に思いましたので。
いいえ。CPU100%でも程度の差は有れ効果はあります。
CPUはいろいろな機能に分かれた複数のユニットで構成されているのですが、
特にP4はCPU使用率が100%に達した場合でも使い切れなかったユニットが多々あります。
たとえて言うなら SSE の処理中に、SSEで使われないユニットなどです。


さくら  2002-11-16 16:05:12 ( ID:5r/fkf3e8h. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>その後PCWEBで詳細なレビューが出たのでなんとなくわかりました。

 私もその記事をよみました。
 効率よく高負荷がかかっている(へんな日本語)とHTのオーバーヘッドで、返って遅くなる傾向があり、低負荷だと、そもそもHTの必要性がない。
 適度な負荷がHTにとってもっとも効率がいい。

 ということは、P4の場合、適当なフィルタをかけて、CPU利用率を落とした方が効きがいいってことになるのかな?(これも変な日本語)


らむじぃ  2002-11-17 08:13:32 ( ID:sdjkupbxvlr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

フィルタで無駄な処理を追加した時点で、
無駄にCPUリソースを使ってしまって遅くなると思うんですけど。


しょう  2002-11-18 16:36:17 ( ID:bpe0/x8b2ih )   [ 削除 / 引用して返信 ]

これはxeonの場合ですが、らむじぃさんのおっしゃる通り
CPU使用率100%下でもHTで10%ほど性能の向上が望めるみたいですね。
(DOSパラのレビューでver2.53)
ただ、これはフィルター無しの時のスコアなので、
フィルターが追加されればおそらく向上率は下がるのかな?

なんとなくですけど、ver2.59の事も考慮すると
HT無しの物よりも10%前後は性能アップが望めそうですね。
今後低クロックにもHTが浸透していけば
値段据え置きでエンコ性能1割増が期待できるかもしれないので
少しお買い得感は増しそうですね。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - ファイルサイズが小さくならない No.6610
チャー  2002-11-14 18:57:30 ( ID:dwxygjryyyn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

初めまして。早速ですが質問させてください。

DVD2AVIを経由したファイルをMPEG1に圧縮しました。
プロジェクトウィザードでの予想ファイルサイズが[1.2GB]と表示されたので、
ビットレートを550に絞ったところ、予想ファイルサイズが680MB程になったので、
圧縮を開始してみましたところ、出来たファイルサイズが1.2GB・・・

ビットレートはMPEGツールの「分離」で見てみると、
設定通り550になっているようです。

何度か圧縮はやってみたんですが、どうにも出来てくるファイルサイズが同じなのです。
再生は全く問題なくできるのですが・・・
尚、ビットレート以外の設定はデフォルトのままで行いました。

原因として考えられるものは何でしょうか?
よろしくお願いします。


yammo  2002-11-14 21:56:11 ( ID:dat.2whhaqf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

デフォルトの設定というのがいまどうなっているのはよくわかりませんが、
VideoCD形式を選んで、ロックを解除して、ビットレートを下げたんじゃないでしょうか。

VideoCD は 1150Kbps 固定ですので。

MPEGの設定のシステムタブにあるストリーム形式が
「MPEG-1 Video-CD」になっていたらそういう風になるでしょう。

VideoCD形式にするつもりが無いなら蒸気の形式を
「MPEG-1 システム」に変えてエンコードしてみてはいかがでしょうか。

(多分探せば過去に話題になっていた気がします。)


チャー  2002-11-14 22:40:39 ( ID:dwxygjryyyn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

レスありがとうございます。
過去にありましたか、失礼しました。
見つけることが出来ませんでしたもので・・・

使い始めたばかりだったので、ウィザードに頼り切っていました。
おかげさまで設定はうまく行ったようです。
十数時間後を楽しみに、圧縮を開始してみます。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - Ver.2.59のHT No.6599
さわやん  2002-11-14 17:21:52 ( ID:rvwdyk8hxf. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Ver.2.59でP4のHTに対応したようですね!
これってXeonのHTでも同様な効果あるんでしょうか?

…って早く帰って実験したい (^^;


夢魔特急  2002-11-14 22:24:54 ( ID:wutmo5rsax6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ふと思ったのですが、XeonでDUALなら恩恵いっぱい得られますかね?
ただ、ノイズ除去フィルタを使ったらDUALでもTHでも意味無いんではないかなと思っていたりします
DUALでノイズフィルタONにした時がそうだったからと言う思いっきり推測の域な話ですけどね

そもそも、Xeonの2.4GHzのやつってTH対応しているのかな(w


TK  2002-11-15 00:41:50 ( ID:ixrkuwrnslh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> そもそも、Xeonの2.4GHzのやつってTH対応しているのかな(w

対応してます。BIOSで有効・無効の項目がありましたし,タスクマネージャでも確認しました。


さわやん  2002-11-15 01:12:16 ( ID:rvwdyk8hxf. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

適当なファイルをエンコードして2.57と2.59を比べて見ました。
うちはDual Xeon2.2Gなんですが…全然変わりません。(しくしく


夢魔特急  2002-11-15 08:21:05 ( ID:wutmo5rsax6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

う〜ん
THって確か1つのCPUで2つに見せるとかってことですよね?
だとしたら、DUALで積むと4つに見せるってことになるんですかね?

もしそうならWindows2000やNTでは性能が出せないことになりますよね?(CPU2つまでしか使えないはずだから)
ついでに、TMPGEnc(Plus含む)も2CPUまでですよね

DUALは無意味ってことになるのかな

Xeonの1CPUと2CPUでは同じってことは、そういうことなのかも知れませんね(推測)


さくら  2002-11-15 09:51:04 ( ID:t0ib9puhqml )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>もしそうならWindows2000やNTでは性能が出せないことになりますよね?(CPU2つまでしか使えないはずだから)

 Windows2000/XPでは(NT4以前は不明)、HTを判別していますので、Proバージョンなら
実プロセッサ2コ、HTで4コまで有効になるはずです。XPのHomeでも、ちゃんと、HTで2コ
は認識しますよ(^^)


とおりすがり  2002-11-15 12:03:47 ( ID:enngnieiyb2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

 2000やNTは、HT向けに最適化されてないのであんまりパフォーマンス上がらない、逆に悪くなることもある、って記事が。

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1114/hotrev188.htm

 この記事だと、IntelがHTを保証してるのはXPだけ。
 後、最新の2.59使うと3割アップみたいだけど、HT最適化されてないTMPGEncの2.5でもXPならそれなりにパフォーマンスは上がってるみたい。


HO  2002-11-15 13:16:45 ( ID:ocvysnycack )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> Windows2000/XPでは(NT4以前は不明)、HTを判別していますので
記事が古いのですが、WIN2000でなくてXPらしいです。
http://www.dj.st44.arena.ne.jp/xwin2/mainhtml/xwinii/startm200202a.html


夢魔特急  2002-11-15 22:42:35 ( ID:wutmo5rsax6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

いや・・・
THってのにどのOSが対応しているのかってのも重要ですが、TMPGEncの方で使われるCPUの個数って2個までになっていますよね?と言いたいんです

ノーマル版とペガシス版(Plus)のやつでの話です
出ているのかどうか知りませんが(出ていないと認識していますが)Serverとかそういうのが出たなら話は別でしょうが素人風情(プロではないと言う意味で)がそういうのを使うとも思えないと言うことで

んでも、そもそもWinXPで無いとTHの意義が活かせないのであれば選択肢そのものが無いと言うことですか・・・・


Pastel  2002-11-15 23:46:43 ( ID:z59cx52ngvl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Plusと無料版の更新履歴を見ても両方ともHTのことが書いていないのですが…
Plusの方はトップページで書いてあるけど無料版の方はどうなんでしょうか?


透り縋り  2002-11-16 15:35:53 ( ID:ptllkwldair )   [ 削除 / 引用して返信 ]

↑TOPのWhat's NEWの所に書いてあります。



TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
フリートーク - ??? No.43905
???  2002-11-14 09:51:36 ( ID:xvgqw/ijr7a )   [ 削除 / 引用して返信 ]

 DVDから吸い出したVOBファイルをぶち込んだら見事にVIDEO−TSフォルダが出力されたぞーい!!これで簡単にDVDが画質を変えないでバックアップできるぞ!!
マンセー!!


ちゅっ!  2002-11-14 11:12:59 ( ID:rq73n1voqvj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

市販ソフトのバックアップ云々はさておき
メニュー無しの自作DVDばかり作ってる自分としては便利ですね。
チャプターの順番変えして焼き直しの際に手間がかからないですし


名無し  2002-11-15 11:49:20 ( ID:xvgqw/ijr7a )   [ 削除 / 引用して返信 ]

意図的にVOBファイルを読み込むように出来ていたりして(笑)今はβ版だけど、これからはそのような機能は排除した方がいいと思う。つーか、DVDリッピングについてはここでは禁止ですよ!!



全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 575 / 676 ]   Next > >>

記事表示 | ホームページ | 管理者 TMPGEnc Net

Script written by Pegasys Inc.