全製品

表示製品選択:

この掲示板はユーザー同士が情報交換を行うための掲示板です。
正式なサポートが必要なお客様はその販売元である株式会社ペガシスにお問い合わせください。


全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 532 / 676 ]   Next > >>
区分 製品 タイトル 投稿者 返信 更新日時
質問 TDA1 画面が真っ黒 玉子焼き 2 2003-02-14 18:07:30
質問 TE25 設定に関する初歩的質問 ド素人がド素人なりに 5 2003-02-13 18:55:38
質問 TE25 TMPGEncで作成したMPEG2ファイルで音声が出ない yasuh 24 2003-02-17 11:54:19
質問 TE25 書き込みができない・・・ SUKE 2 2003-02-13 18:37:09
フリートーク TE25 Hyper-Threading Supportの誤解 らむじぃ 6 2003-02-14 19:57:35
質問 TE25 ビットレートについて yasuh 3 2003-02-13 04:00:58
質問 TE25 動作環境について asd 4 2003-02-16 01:50:45
質問 TE25 教えてください ド初心者 2 2003-02-12 11:28:39
質問 TDA1 24fspには対応していかないの? 宸ウ 3 2003-02-14 01:21:10
質問 TE25 無音 東国丸 7 2003-02-19 22:38:52
質問 TE25 XVIDファイル→MPEG2化でカクカク DVD化で見たいす 5 2003-02-14 10:30:21
質問 TE25 TMPEncで作成したMPEGファイル yasuh 9 2003-02-12 21:03:03

全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 532 / 676 ]   Next > >>
TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
質問 - 画面が真っ黒 No.44395
玉子焼き  2003-02-13 22:11:23 ( ID:fmhwer/u.io )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DVIX5で作成したAVI 700MBをTMPGEncでMPEG2にしてTMPGEncAuthoringEngineでオーサリングして二つできたフォルダをビーズゴールドで焼いてパワーDVDで再生したところ
音声だけで画像がないというか真っ黒です。どなたかこの問題解決についてお知恵拝借申し上げます。


fay  2003-02-14 01:00:51 ( ID:pkdki5pff/k )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEncでMPEG-2にした後で、そのファイルがきちんと再生できることは確認しましたか?
その時点ですでに映像は真っ黒になっていると思いますが。


yammo  2003-02-14 18:07:30 ( ID:dat.2whhaqf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>DVIX5で作成したAVI 700MBをTMPGEncでMPEG2にしてTMPGEncAuthoringEngineでオーサリングして二つできたフォルダをビーズゴールドで焼いてパワーDVDで再生したところ

ソースからたどって、どの段階で映像が無くて真っ黒か確認しましょう。
下手するとソース自体を再生しようとしても真っ黒だったりしませんか。

あいにく、DVIX というのは知りませんので、それに問題があった場合は、
ソースを作った人に確認してください。

あと使用しているソフトのバージョンは明記したほうがいいですよ。
# もちろん関連したもの全て。少なくとも名前を挙げているソフトは。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 設定に関する初歩的質問 No.8496
ド素人がド素人なりに  2003-02-13 18:01:59 ( ID:orhkh6c7rp2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ヘルプを見たら、このHPに来て、設定に関するヘルプがないんで、四苦八苦してます。皆さんは、初めの頃、いかがなものだったんですか?設定に関する質問HPとか、あるんですか?かなりまいっています。泣


さくら  2003-02-13 18:24:39 ( ID:t0ib9puhqml )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>設定に関するヘルプがないんで、四苦八苦してます
 Plusをダウンロードして、ヘルプだけ使うといいですよ。

>設定に関する質問HPとか、あるんですか?
 基本的に、ここ。


  2003-02-13 18:40:03 ( ID:orhkh6c7rp2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Plus をDLして、ヘルプのみですか?やってみますっ!


ド素人がド素人なりに  2003-02-13 18:48:26 ( ID:orhkh6c7rp2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

PLUSって、このHPの下にある広告から、購入しDLするんですか?


ロイ  2003-02-13 18:50:50 ( ID:dat.2whhaqf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

http://www.pegasys-inc.com/j_download.html

です


ド素人がド素人なりに  2003-02-13 18:55:38 ( ID:orhkh6c7rp2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ありがとうございます。早速やってみます



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - TMPGEncで作成したMPEG2ファイルで音声が出ない No.8471
yasuh  2003-02-13 12:46:14 ( ID:mcvt6myewgo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

何度もお世話になります。

TMPGEncで作成したMPEG2ファイル(映像:MPEG2、音声MP2)を
UleadDVDWorkshopで再エンコなしでオーサリングし
B'sGOLD5で書き込んだDVD-VIDEOがあるのですが、
PowerDVDでは普通に再生できますが、
民生用DVDプレイヤで再生すると、音声が出力されません。

おそらく、音声のMP2がいけないと思うのですが・・・。
私の考えた方法としては、
MPEG2に変換する際に、TMPGEncのESで映像m2v、音声wavにし、
MPEGツールの多重化でLPCM音声のMPEG2ファイルを作成しようと思ったのですが、
TMPGEncでは、LPCMの多重化は対応していないようです。

元ソースはDVカメラで撮った映像なので、CanopusのDVRaptor2でAVIファイルとして
キャプチャしたものです。
ようするに、このAVIを音声がLPCMなどの互換性があるもののMPEG2ファイルを作成し、
オーサリングソフトはDVDWorkshopを使用してDVD-VIDEOを作成したいのですが、
DVDWorkshopでエンコードするしか方法は無いのでしょうか?
できれば、TMPGEncでエンコードしたいのですが・・・。


bwt  2003-02-13 13:21:50 ( ID:yn4apa.dher )   [ 削除 / 引用して返信 ]

PlayStation2もそうですが、MP2音声に対応していないDVDプレーヤは存在します。
DVDビデオの標準はLPCMで、AC3に対応しているプレーヤは多いようです。
私が思うに、DVDプラーヤを買い換えないと希望はたっせない気がします。


機龍  2003-02-13 14:21:54 ( ID:ov0bvhixoel )   [ 削除 / 引用して返信 ]

オーサリングなら別に多重化しなくてもいいのでは…。


ロイ  2003-02-13 18:17:52 ( ID:dat.2whhaqf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

MPEGツール(T)の簡易多重化の音声入力(A)でファイルの種類(T)のコンボボックスに選択欄として「LinerPCMストリーム(*.wav)」があるのに、LPCMが多重化できないとはすごく変です。
MPEGの規格からはずれたAC-3音声の多重化ができるのならば、LPCMも多重化できても良いと思います。
よって、MPEGファイルにLPCM音声の多重化機能を要望します。


yasuh  2003-02-13 20:55:48 ( ID:mcvt6myewgo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

bwtさん、機龍さん、ロイさん、レスありがとうございます。
やはり私のやろうとしている事は無理なようですので、
素直にDVDWorkshopでエンコしようかな・・・なんて考えてます。

>MPEGツール(T)の簡易多重化の音声入力(A)でファイルの種類(T)のコンボボックスに選択欄として「LinerPCMストリーム(*.wav)」があるのに、LPCMが多重化できないとはすごく変です。
>MPEGの規格からはずれたAC-3音声の多重化ができるのならば、LPCMも多重化できても良いと思います。
>よって、MPEGファイルにLPCM音声の多重化機能を要望します。

私もすごく同感です。
開発者の方よろしくお願いします。


  2003-02-13 21:30:32 ( ID:ctxfhyedyoa )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> MPEGの規格からはずれたAC-3音声の多重化ができるのならば、
できましたっけ?


きゃぜるぬ  2003-02-13 22:36:30 ( ID:cdxhg4fmyof )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DVDWorkshopって、音声をLAPCMに変換してくれないんですか?
物は試しに、もう一本ぐらい他のオーサリングソフトに手を出してみるとかはどうでしょう?

自分の用途に合ったソフトが見つかるかも。


fay  2003-02-14 00:58:58 ( ID:pkdki5pff/k )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DVDWorkShopではm2vとwavの状態でDVDソースとして読み込めないのでしょうか? LPCM対応
の多くのオーサリングソフトではそのように読み込ませるのが一般的だと思いますが。


yasuh  2003-02-14 01:50:19 ( ID:mcvt6myewgo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

茸さん、きゃぜるぬさん、fayさん、レスありがとうございます。

DVDWorkshopでは、音声だけをLPCMに変換することはできないようです。
おそらく、映像とあわせて再エンコードになるのではないかと思います。
このへん、DVDWorkshopに詳しい方、間違っていたらご指摘ください。

それと、m2vとwavでDVDソースとして読み込むこともできないようです。
この辺も私はDVDWorkshopを買って間もないので、詳しい方間違っていたらご指摘ください。

オーサリングソフトですが、これまでmyDVD、DVDitLE、WinProducer3DVD、と色々と
使ってみましたが、どれも一長一短といった感じで、
私がやりたいことに一番近いのがこのDVDWorkshopだったのですが、残念な結果です。

みなさん、レスありがとうございます。


ロイ  2003-02-14 08:16:15 ( ID:dat.2whhaqf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

英語版DVDWorkshop1.3がESストリームに対応しているらしいのですが、
日本語版もバージョンアップすれば期待どおりのことができそうなのですがね・・・


yasuh  2003-02-14 15:01:20 ( ID:mcvt6myewgo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ロイさん、レスありがとうございます。
そうですか、英語版DVDWorkshop1.3はESストリームに対応しているんですか。
ということは、日本語版でも対応するでしょうから、
かなり楽しみにしています。

また、上にも書いたように結局DVDWorkshopでAVIファイルからエンコードし、
DVD-VIDEOにしてみたのですが、
やはり、TMPGEncの方が抜群に画像がきれいでした。
こんなに差があるとは思ってもいませんでした。

ということで、TMPGEncでMP2音声のDVD-VIDEOを作成し、
MP2音声に対応した民生用DVDプレイヤーを購入する予定でいます。
今使っているプレイヤーは、DVL-909という機種で、5・6年前に購入した、
Pioneerから出ているLDとDVDのコンパチモデルです。
この当時はDVDが発売されて間もないモデルなので、
MP2音声が出力できなくて当然なのでしょうかね。


白モンスター  2003-02-14 17:44:20 ( ID:lpysfhulkyr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>> MPEGの規格からはずれたAC-3音声の多重化ができるのならば、
>できましたっけ?

できませんよね。
ひょっとしてVOBファイルの事をいっているのでは?

>MP2音声に対応した民生用DVDプレイヤーを購入する予定でいます。

あるの?ていうかMP2対応と表記しているのを見たことがないのは
僕だけですかね?
あれば僕も教えてほしいです。


透縋  2003-02-14 17:53:35 ( ID:ptllkwldair )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>白モンスター さん
MP2音声に対応した民生用DVDプレイヤーはあります。ただ、表記がないです。
型名忘れましたが、家にあるHITACHIのプレイヤーもそうです。
マニュアルを読み下しましたが、mp2で再生できるとは書いてませんでした。
しかしちゃんと再生は出来ました。
Video-CDの再生はできないけれど、mp3再生は出来るタイプです。
PS2も初期型でなければmp2を再生できます。


流れ者  2003-02-14 22:03:31 ( ID:taflgp.3rlw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>>> MPEGの規格からはずれたAC-3音声の多重化ができるのならば、
>>できましたっけ?
>できませんよね。

できますよ。なぜか?(w
ただしオーサリングソフトに入れると大概、音ズレしちゃいますけどね


白モンスター  2003-02-14 22:38:16 ( ID:hgcrlfjystr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>透縋さん
情報ありがとうございます。

>流れ者さん
え?できたんですか?知りませんでした。
適当なことをいってすみません。


ロイ  2003-02-14 23:26:36 ( ID:dat.2whhaqf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

日本語版DVDWorkshop1.2に英語版DVDWorkshop1.3アップデートパッチを当てたら、
当たっちゃいました。(英語で表示される項目と日本語で表示される項目があります)
EDITの画面でVideo titleを右クリックしてselect a replacementaudio file...
でLPCMファイルを読み込ませれました。


yasuh  2003-02-15 10:42:09 ( ID:owwicftiq4g )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>白モンスターさん
民生用DVDプレイヤーでMP2音声が再生できるものは、ありますね。
私は、先日PioneerのDV-353-Nというのを購入しましたが、
みごとにMP2音声のDVD-VIDEOが再生できましたよ。
14800円の安物でしたが・・・。
もちろん、再生できたといっても「MP2対応」とは謳ってないですが。

>ロイさん
DVDWorkshopの英語版パッチあたっちゃったんですか。
貴重な情報ありがとうございました。


NPX-2  2003-02-15 13:12:11 ( ID:6zrhaz5gasa )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc/BeSweet/DVD WORKSHOP1.2(日本語版)を使用すれば
音声がDOLBY DIGITALなDVD-VIDEOを作成出来ます。MP2音声
に対応していないプレイヤーでもDOLBY音声には対応してる
ことが(比較的)多いので参考までに書かせていただきます。

TMPGEncでソースの範囲を指定した段階で音声だけをwav
で出力しておきます。そのままビデオだけをエンコード。

先に出力しておいたwavファイルをBeSweetにてDOLBY
DIGITALにエンコードします。
※DOSで動くフリーソフトなので(AC3Machine)のような
 別途GUIをフロントエンドとして使用した方が楽です。

TMPGEncのMPEGツールで簡易多重化して出来たファイルを
DVD WORKSHOP1.2でオーサリング。
※日本語版DVD WORKSHOP1.2の場合、ビデオのビットレート
 が9.5Mbps以内でないと再エンコされてしまうので注意して
 下さい。


NPX-2  2003-02-15 13:31:56 ( ID:6zrhaz5gasa )   [ 削除 / 引用して返信 ]

BeSweetとAC3Machine 0.41はこの辺からどうぞ。

ttp://dspguru.notrace.dk/stable.htm


ロイ  2003-02-15 15:33:34 ( ID:dat.2whhaqf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

BeSweetでエンコードしたAC-3音声は、
最近のパイオニアのDVDプレーヤーで再生できません。

http://bbs.pegasys-inc.com/bbscgi/search/docs/ja/dvdae/box01/dvdae_post_394.html


mow-1  2003-02-15 17:33:22 ( ID:tt/sdyzt72j )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>>ロイ さん

SONY DVP-S707D
PLAY STATION 2

Pioneer DV-545
DV-555

当方の環境では上記DVD デッキで正常に再生出来て
いますので

>BeSweetでエンコードしたAC-3音声は、
>最近のパイオニアのDVDプレーヤーで再生できません。

と断言してしまうのはどうかなと。

リンク先で不具合の出ている PioneerDV-535 は、最近
というよりも少し前といったほうがいい機種ですしね。


ロイ  2003-02-16 13:23:16 ( ID:dat.2whhaqf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ちょっと言い過ぎでしたね。

BeSweetが問題なく使えるDVDプレーヤーの方が多いかもしれませんが、
リスクがあることも同時に知っておいてもらいたかったからです。

というのは、私自身がBeSweetにあまりにも期待しすぎていたのですが、使えなかったことに落胆したためです。


HO  2003-02-16 18:09:49 ( ID:ocvysnycack )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>BeSweetでエンコードしたAC-3音声は、
>最近のパイオニアのDVDプレーヤーで再生できません。
ベータ版のbesweetではどうなんでしょう。どなたか人柱になってくれる方いらっしゃいませんか。
dspguru氏のホームページから入手できます。
http://dspguru.doom9.net/


nw4009  2003-02-16 20:23:43 ( ID:naytxh6v/il )   [ 削除 / 引用して返信 ]

パイオニアDVR-7000ではbesweet 1.4、1.5b15とも正常に再生できました。

手順は

アナログソース -> (DVR-7000) -> DVD-VR
VR_MOVIE.VRO -> (QuickDVD) -> VOB
VOB -> (TMPGEnc 簡易分離) -> ac3+m2v
AC3 -> (ac3dec) -> LPCM
LPCM -> (besweet) -> AC3
ac3+m2v -> (tmpgae) -> VOB
VOB -> (nero burning ROM)-> DVD-RW
DVR-7000で再生


besweetでエンコードしたAC3をAC3DECでデコードすると
ちゃんと鳴らないのが気になるんですけど・・・


HO  2003-02-17 11:54:19 ( ID:ocvysnycack )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>パイオニアDVR-7000ではbesweet 1.4、1.5b15とも正常に再生できました。
人柱感謝。私が所有しているMUSTEK DVD-V300でも再生はできました。
一部不具合は規格どおりにエンコードしていないせいかなあ。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 書き込みができない・・・ No.8468
SUKE  2003-02-13 03:47:38 ( ID:fmtuqllnzlw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

いつも通りにAVIをMPEGファイルに変換しVCDでCDRに焼いていたんですが、ちょっと設定をいじってしまい書き込む時に何でかMPEGファイルなのに認識してくれないのでかきこめません・・・どうしたらいいでしょう??知っていたらおしえてください。それとも最適な設定とかあればお願いします。


初診者  2003-02-13 05:56:33 ( ID:avehayvabln )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Video-CDを作成したいならば、テンプレートを読み直せばいいのでは?

あなたは今までに何回(何本)エンコードしましたか?
少なくとも、その回数分だけは最適な設定があるでしょう
また、同じソースであっても、見る人間が違えば最適な設定は変わるでしょう
万能な設定などありません


ホネ  2003-02-13 18:37:09 ( ID:.ffn8mkrgxc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

mpegツールで、形式を[MPEG1 Video-CD]を選択して出力すると読み込めたり・・・



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
フリートーク - Hyper-Threading Supportの誤解 No.8461
らむじぃ  2003-02-13 00:39:04 ( ID:sdjkupbxvlr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

最近のバージョンではHyper-Threadingに対応しているようですが、
どうも不完全ではないでしょうか?

物理CPU*2以上だと論理CPUが増えて(現在のCPUでは2倍、将来的にはもっと増える予定)も、物理CPUの数しか検出しないようです。

Hyper-ThreadingがOnの時にDevice Managerに出てくる論理CPU数が増えるのは、物理CPUが1個の時だけです。
物理CPUが複数の時は論理CPUの数を検出する方法を変える必要があります。
(CPUのFeature flagを確認し、各物理CPUの論理CPU数を合計する)
現在のXeon or P4withHTでdevice managerに出てくるのはあくまでMP kernelを使わせる為の策に過ぎないようです。

うちの環境だと、Device Managerには物理CPU*2、wcpuid或いはタスクマネージャーで確認すると論理CPU*4になっています。

OS: Windows XP Professional/Service Pack1(+hotfixs)
CPU: LowVoltage Xeon 1.6GHz*2(低電圧で、Xeon DP相当)
M/B: Riworks PDPEA-WOR/BIOS v1.22n
Mem: 1.5GBytes(256M*2, 512M*2)

人柱板でも作って頂ければ試す用意がありますので、気楽にご連絡下さい:)


すこっぷ  2003-02-13 08:50:29 ( ID:nnsvmkybmuw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEncでは仕様上、論理的に2CPU以上認識しなくて正常ではないでしょうか。
以前にも同じ質問が有りましたが。
Xeon×2環境では、ハイパースレッディングはOFFの状態(物理、論理とも2CPU)で
性能が使い切れると思われます。


yammo  2003-02-13 10:42:06 ( ID:dat.2whhaqf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>TMPGEncでは仕様上、論理的に2CPU以上認識しなくて正常ではないでしょうか。
>以前にも同じ質問が有りましたが。

No.7769 のスレッドかな。

これの結論は、以下のウェブページということだったかと思います。
http://www.pegasys-inc.com/j_tmpgenc.html


らむじぃ  2003-02-13 12:38:20 ( ID:rcegs4hydkc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

そのページですが、物理CPUか論理CPUか書いてないんですよね。
そもそも、2001年中に書かれたページでは?
# TMPGEnc Plusの発表が2001/12/27の為推測

私が気にしているのは No.7769 のスレッドの様に
CPUを使い切っていないという点ではなく、
TMPGEncで認識している「論理CPU」が「2」だからです。
また、HT on/offで環境の変化を検出しないのも気になります。
論理CPUは4だけどフリー版では2までしか使わないよーと表示される形なら
納得行くんですけどね。


fay  2003-02-14 00:55:41 ( ID:pkdki5pff/k )   [ 削除 / 引用して返信 ]

この際、論理か物理かは関係ないと思いますが。2CPUまでしか対応していないと明記している
以上、現在のTMPGEncでは物理4CPUあったとしても、2CPUとして認識されるんじゃないかと想
像しますが(ここ2年ほどは3CPU以上のサーバにはご無沙汰なので確認してませんが)。

らむじぃさんならご存知かと思いますが、遥か以前は物理4CPU搭載されていれば4CPUとして
認識して、動作していました。効果はほとんどありませんでしたが。


らむじぃ  2003-02-14 12:47:01 ( ID:bzmgtdidzx. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

えーと、TMPGEncのSMP対応のために暗躍(仲間をたきつけて板,CPUを寄贈させた)した一人としては本当にHyper-Threadingに対応できてるのか不安なんですよ。
これはFreeだけに限らず、Server板を見据えたときの話しです。
論理CPUの数で決まるのであれば、うちのように物理CPUが2個で、論理CPUが*2の構成だとオーバヘッドの増加を考えるとHT offの方が良いかもしれませんし。
それに、論理CPUが3や4のXeonが出てきたとき、また困りますよ…?


河村保之  Home )  2003-02-14 19:57:35 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

お世話になります。ペガシス河村です。

TMPGEncのCPUカウントはWindowsで認識しているCPU数でカウントしています。
ですが無料版/PLUSは2CPUで制限を行っている為
Xeon上での2CPU認識は正常な動作です。

4CPU動作では上位バージョンで対応したいと考えています。

それではよろしくお願いします。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - ビットレートについて No.8457
yasuh  2003-02-12 19:41:27 ( ID:mcvt6myewgo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DVカメラで撮った映像をAVIでキャプチャし、
TMPGEncで、MPEG2にエンコードしているのですが、
ビットレートが8000Kbps以上に設定できません。
これは仕様でしょうか?


  2003-02-12 21:01:40 ( ID:do8uqwpt8j6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

プロファイル&レベルでローレベルを選んでいませんか?


fay  2003-02-12 21:53:11 ( ID:pkdki5pff/k )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DVD用のテンプレートを読み込んだからじゃないでしょうか? ファイル→新規プロジェクト
を選んだ後で、テンプレートを読み込まなかったら8Mよりも高いビットレートも選べます。


yasuh  2003-02-13 04:00:58 ( ID:mcvt6myewgo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

猛さん、fayさん、レスありがとうございます。
DVDのテンプレートを読み込んだからでした。
fayさんのおっしゃるとおり、ファイル→新規プロジェクトから作成すると、
8Mより高いビットレートを選択できました。

本当にありがとうございました。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 動作環境について No.8452
asd  2003-02-12 12:31:01 ( ID:xijzpcncmth )   [ 削除 / 引用して返信 ]

必要動作環境がPentiumIII 500MHz 以上推奨PentiumIII
となってますが
これはエンコードする場合の必要環境なんでしょうか
私のPCはセレロン400なのですが、
MPEG1の編集だけでも無理ですかね。


yammo  2003-02-12 13:20:35 ( ID:dat.2whhaqf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>私のPCはセレロン400なのですが、
>MPEG1の編集だけでも無理ですかね。

>(最低486)
とあるので全然問題ないとおもう。
というか無料版も有るんですし、使ってみればいいのでは。


asd  2003-02-14 01:47:54 ( ID:peya/crabtg )   [ 削除 / 引用して返信 ]

お返事ありがとうございます。
私はダイヤルアップ接続なので
大きいファイルをダウンロードする時は
一応確認することにしているのです。
ダウンして試してみようと思います。


yammo  2003-02-14 18:42:03 ( ID:dat.2whhaqf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>私はダイヤルアップ接続なので
>大きいファイルをダウンロードする時は
>一応確認することにしているのです。

最新版ではないかもしれませんが、
雑誌の CD-ROM に入っているものもあると思います。

ちょっと検索してみましたら(実物は未確認)
日経ネットナビの2003年2月号にTMPGEnc Ver2.59 が入っているようです。
現在の最新号は2003年3月号見たいなので入手できるかわかりませんが。
(税込み790円也)

あとは
・「DVD & DivX のすべてがわかる!」(ISBN:4-7966-3037-6, 1143円+税, 2002年12月16日発売, v2.59)
・「TMPGEncオフィシャルガイド」(ここの掲示板の上の方にリンクあり, バージョンは?)

DOS/V Power Report に入ってたりしないかなぁ。
(最近買ってないのでわかりません。)

でも、1.5MB ぐらいだから、モデムでもダウンロードした方が、
早いし安いかも。


asd  2003-02-16 01:50:45 ( ID:xmei3nzcacg )   [ 削除 / 引用して返信 ]

またまたお返事ありがとうございます。
なんか気を使わせてしまったようで恐縮です。
実は前のレスをしたときに、ダウンロードしていました。
使ってみたところ、MPEG編集は全く問題なく動作しました。
MPEG編集ができるフリーソフトはあまり無いようなので
この部分だけ独立したソフトにしても良いのではと思ったりしました。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 教えてください No.8449
ド初心者  2003-02-12 09:04:06 ( ID:b7ujerieodh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEncを使ってDivX圧縮をするときの速度はどのくらいがいいんですか?
あとノイズ除去は高画質にするべきなのか教えて下さい。

超初歩的ですいませんが教えてください。


bwt  2003-02-12 11:28:34 ( ID:yn4apa.dher )   [ 削除 / 引用して返信 ]

何の速度ですか? CPUのクロック?

エンコードビットレートですか? でしたら目的によりますよね?
ビットレートを高くしてあげれば高画質ですが、逆にファイルは大きくなります。
まずはやってみるのが一番ですよ。

さらに、題名に「教えてください」はやめましょう。
何の話か見当がつきません。


Law  2003-02-12 11:28:39 ( ID:9gchy3ggtlw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

1.TMPGEncを使ってDivX圧縮をするときの速度はどのくらいがいいんですか?

これについては、HardWareによって変わってくるので、なんとも言えませんし、
どのくらいがいいのか、と言う意味がわかりかねます。

せめてお使いの環境、扱うDataの情報をを詳細に書けば、
近い環境で利用してる方が、お答えしてくれるかも知れません。

2.ノイズ除去は高画質にするべきなのか

これについては、自分がどういう素材をどういった目的で圧縮するかによって
変わってくるかと思います。

例えばAnimetionやMovieを圧縮し、更に画質、Dataの容量、時間など、
何を優先させたいのですか?
一体貴方は何をどういう目的で、そのOptionを使用したいと考えてるのでしょうか?

このOptionを闇雲に使っても、時間の無駄にしかなりません。
改めて詳細を記して、再度質問することをお薦めします。



TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
質問 - 24fspには対応していかないの? No.44391
宸ウ  2003-02-12 07:53:15 ( ID:kbkn8rvu4v2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

 お世話様です。このオーサリングエンジンは24fspには対応していかないんですかね。と言うか駄目なんでしょうか。DVDとして規格からはずれるんでしょうかね。


fay  2003-02-12 22:02:12 ( ID:pkdki5pff/k )   [ 削除 / 引用して返信 ]

24(23.976fps)のDVDは規格上ないはずです。29.97fpsにする必要があります。ただ
再生時3:2プルダウン設定にするなど回避策はあります。


TOMTOM  2003-02-12 23:57:33 ( ID:8ogtxuz5x4n )   [ 削除 / 引用して返信 ]

便乗で恐縮ですが、24fpsを再生時3:2プルダウン設定でエンコードしたものについては
オーサリング(チャプター打ち)出来るようになるのでしょうか?
一応、再生時3:2プルダウン対応となっているようなので期待しています。

現在、とりためたビデオをDVD化しようとしていますが、24fpsで再生時3:2プルダウン設定
にしたものでチャプターが打てなくて困っています(DVD Movie Writer 2)。
チャプターなしならRD-X3でもDVR-77Hでも再生できているので、この点だけ解決できれば
DVD化に邁進できるのですが…
(ノイズ除去の必要があるのでレコーダーでの編集は考えていません。)


fay  2003-02-14 01:21:10 ( ID:pkdki5pff/k )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> オーサリング(チャプター打ち)出来るようになるのでしょうか?

できるようになります。画面の映像を見ながらチャプタを指定しても、ちゃんと
ズレずにチャプタは打たれます。


> 現在、とりためたビデオをDVD化しようとしていますが、24fpsで再生時3:2プルダウン設定
> にしたものでチャプターが打てなくて困っています(DVD Movie Writer 2)。

うちではDVD MovieWriter1.5を使っていますが、再生時3:2プルダウン指定した
DVDソースでも扱えていますが.....チャプタも打ってますが、特に位置がずれる
ということもありません。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 無音 No.8441
東国丸  2003-02-11 22:56:22 ( ID:uhfpu1xw.wa )   [ 削除 / 引用して返信 ]

はじめまして。
MPEG1を4000kbpsのものから3000kbpsにエンコードすると、終わりの部分に5〜10分
程度の無音部分が作成されます。これを解消する方法はあるのでしょうか?

フィルタはノイズ除去を60、範囲4に設定しています。


Law  2003-02-12 11:38:39 ( ID:9gchy3ggtlw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

1.終わりの部分に5〜10分程度の無音部分が作成されます.

これは、元々その部分の音が無いだけではないのでしょうか?

>MPEG1を4000kbpsのものから3000kbpsにエンコードする、という文ですが
これは映像の事ですので、Audioとの関連が無いような気がしますし、
フレーム数がオリジナルのは24fなのに30fになってるかも知れませんね。

もう少し、そのあたりが分かると、いいと思います。


東国丸  2003-02-16 23:04:16 ( ID:/4t2d30gn/w )   [ 削除 / 引用して返信 ]

お返事ありがとうございます。

>これは、元々その部分の音が無いだけではないのでしょうか?
とのことでしたが、これはありません。自分でも確認しました。

>これは映像の事ですので、Audioとの関連が無いような気がしますし、
>フレーム数がオリジナルのは24fなのに30fになってるかも知れませんね。
これについては、自分もAudioの設定を疑ったのですがVCDのテンプレートを使用
してエンコードした場合には発生しなかったので、映像のビットレートを疑ってみた
次第です。ちなみに、VCDの時も4000→3000の時も、音声は224kbpsです。

あと新しく発見したのですが、無音部分にも映像が入っていました。ただし、無音
になる手前のシーンが静止画となって表示されるだけで、やはりこちらの意図した
ようにエンコードされません。


ちょうき  2003-02-17 02:26:22 ( ID:k7rfhvfrysf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

特定のmpeg1ファイルだけでしょうか?それとも毎回ですか?

>あと新しく発見したのですが、無音部分にも映像が入っていました。
この最後に表示される部分をTMPGのNRや24f化の画面で一度見てみてください
絵が壊れていたらそれが原因でしょう。
mpeg1中身の時間の長さとか、音声圧縮に外部ツール等を使用しているとか、
その辺も怪しいのでチェックしてみてください。
vcdのテンプレートだとmp2の44khzですのでうっかりmp3の48khzとかになっていて外部ツール
との兼ね合いで狂った・・・なんてこともあるかも(^^;


東国丸  2003-02-17 23:06:11 ( ID:jz/qmmaxr5f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>特定のmpeg1ファイルだけでしょうか?それとも毎回ですか?
これは毎回です。ちなみに、ソースファイルの再生時間も関係ないようです。

>この最後に表示される部分をTMPGのNRや24f化の画面で一度見てみてください
>絵が壊れていたらそれが原因でしょう。
さっそくやってみました。すると、ここでは正しく再生されました。ですが、
MPEGツールを使ってカットするときは、やはり無音部分が表示されます。
なので、NRや24f化でのプレビューは問題ないようです。

さらに、新たな問題が発覚しました。いつもMPEGツールを使って見ていたので気がつ
かなかったのですが、ウィンドウズメディアプレイヤーで再生すると無音部分に入った
ところで再生が終了されてしまいました。つまり、2分のファイルのうち、1分が正し
い部分、残り1分が無音部分とすると1分だけ再生し、そこで終わってしまいます。
ちゃんとファイルは2分の長さがあると表示されるのですが。また、ファイルのサイズ
も無音部分の分、増加しています。


千暁  2003-02-17 23:30:07 ( ID:8ogtxuz5x4n )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ソースとなっているMPEG1ファイルは、どんなソフト(or ハード)を使っているのですか?

ソースのMPEG1ファイルがコマ落ちしているのかな?と思ったまでです
MPEG1デコーダーである程度対応していたら、関係ない話ですが (^ ^;


東国丸  2003-02-18 21:44:31 ( ID:rq73n1voqvj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>ソースとなっているMPEG1ファイルは、どんなソフト(or ハード)を使っているのですか?
これは、IO DATAのGV-BCTV5/PCIを使ってTVをキャプチャしたものです。

>ソースのMPEG1ファイルがコマ落ちしているのかな?
とのことですが、コマ落ちとはまた違う症状のようです。CPUやHDもMPEG1なら問題なく
再生できるレベルです。


東国丸  2003-02-19 22:38:52 ( ID:v428x8acct6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

問題が解決したので報告します。
この問題は「設定」の「システム」タブにある「システムストリーム」で
「VideoCD」を選んだため発生していたようです。
このタブを「MPEG1システム(自動)」に選択することによって回避でき
ました。

今まで知恵をお貸しくださった、Lawさん、ちょうきさん、千暁さん、
本当にありがとうございました。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - XVIDファイル→MPEG2化でカクカク No.8435
DVD化で見たいす  2003-02-11 20:50:38 ( ID:eh/vmodizir )   [ 削除 / 引用して返信 ]

下の御方で「XVIDファイルをSVCD化でTV視聴したらカクカク動画に・・」
と同じ現象がDVD化でも同様の現象が生じて弱っています。
当初、MPEG2ファイル化さえできなかったのですが、この掲示板のおかげで
DirectShowを第一優先(リストの一番上)にすることによりXVID
ファイル(700KB強)をMPEG2ファイル化が可能になりました。
しかしながら、このMPEG2ファイル(4G弱)をパソコン用再生ソフトで
再生しても、DVDディスク化したものを家庭用DVDプレイヤーで再生しても
カクカクしてしまいます。(再生ソフトもプレイヤーも3種以上で同様事象を
確認しています)
CPUはPEN4の1.5Mでメモリーは256、WIN98SEの環境下です。
宜しくご教示をお願い致します。


Law  2003-02-12 11:47:22 ( ID:9gchy3ggtlw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

これはMachineの性能がおそらくは低すぎるのではという可能性が考えられます。
オリジナルのDataはカクカクした動きが出てないのであれば、
MPEG2に変換を行った時に、おかしくなったと考えるのが妥当かと。

対処方法はMachineの性能を上げるか、映像の質を落とすと良いかも知れません。
他に似たようなログがあるかも知れませんので探してみるといいでしょう。


音が  2003-02-13 00:17:21 ( ID:b13fh8mhibm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

今では、ほぼDVDプレイヤー専用機となり下がって(上がって?)しまった、PCのスペックは
CPU:PEN III 600MHz
VIDEO:ATI RAGE128MEMORY:256MB
OS:Win98
DVDソフト:WinDVD 2000
ですが、何の問題もなくDVD、MPEG2とも再生できています。
ATIですから、MPEG2再生支援機能が効いているせいか、DVD再生時のCPU使用率も25%程度です。
ですから、「law」 さんの仰っている、
>これはMachineの性能がおそらくは低すぎるのではという可能性が考えられます。
というのは、全く当てはまらないと思います。
さらに、「DVD化で見たいす」 さんは、
>DVDディスク化したものを家庭用DVDプレイヤーで再生しても
と、仰っているのですら、MPEG2の時点でおかしな状態になっていると考えられます。

元の怪しげな(失礼!)XVIDファイルのFPSがどうなっているのでしょうか。
30FPS以外のものを30FPSにエンコードするとおかしなMPEG2ファイルができてしまうのではないでしょうか。

そのあたりを調べてみられたら宜しいのでは無いでしょうか。


音が  2003-02-13 00:35:15 ( ID:b13fh8mhibm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

投稿してから読み返して気が付いたのですが、Lawさんの仰りたかったことを、私は誤解していたのかも知れません。
もしかすると、Lawさんは、「エンコードするマシンのスペックが低いと、カクカクする変なMPEG2ができてしまう」という意味で、発言されていたのでは無いでしょうか。
その意味であったのなら、それも間違っています。
TMPGEncは486マシン(本当はAMD5x86 160MHz)でも、きれいなMPEG1を作ってくれていました。
エンコードに関して、CPUの性能は、ひたすら、エンコード時間にのみ影響します。

「DVD化で見たいす」さん、とにかく、あなたのマシンのCPUはMPEG2のエンコード、デコード共に、
何ら問題は有りません。使い方に何らかの問題があると考えてください。


DVD化で見たいす  2003-02-13 21:49:52 ( ID:lpysfhulkyr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

音がさん。
>とにかく、あなたのマシンのCPUはMPEG2のエンコード、デコード共に、
>何ら問題は有りません。使い方に何らかの問題があると考えてください。
その通りと思われます。
画面のサイズを中央任意にして720×○○○において○○○が8の倍数
でなかったのでこれを8の倍数にしたらかなり改善されました。
遅くなりましたがコメントありがとうございました。


Law  2003-02-14 10:30:21 ( ID:whjrrp1c.1h )   [ 削除 / 引用して返信 ]

的外れのコメントをしてしまいまして、申し訳ありませんでした。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - TMPEncで作成したMPEGファイル No.8425
yasuh  2003-02-11 02:00:37 ( ID:mcvt6myewgo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

以前もお世話になりました。

まずは、私の考えていることを・・・。
DVカメラで撮った動画をCanopusのDVRaptor2を購入し、それでキャプチャ。
できあがったAVIファイルをTMPGEncでMPEGファイルにエンコード。
そして最後にDVDitLEでメニュ画面を作成してから、DVDイメージを作成(VOBファイル)。

という計画なのですが、そこで質問です。
最後のDVDitLEでDVDイメージを作成する際に再エンコードはかかってしまうのでしょうか?
DVDitLEを最終的に使用するのは、メニュー作成と数個に分けたMPEGファイルの頭にチャプタが打てるためです。
TMPGEncとDVDitを使用している方に質問です。


MABO  2003-02-11 13:44:13 ( ID:ixrkuwrnslh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

MPEG2にする際に設定さえ間違わなければ再エンコードされません。
ただ音声がPCMに限定されるので映像のビットレートの上限が8Mくらいに
制限されていたはずです。
また、PCMなので映像と音声をエンコードしたMPEG2ファイルを使うと
オーサリング時に音声をデコードしてPCMに戻す工程が加わるので若干
時間がかかります。
DVデータは音声はPCMだと思うので一タイトルごとに分割した後、音声は
そのまま抜き出し、映像のみをMPEG2に変換し、それぞれをDVDitに
入れればオーサリング時間が短くすみます。


bwt  2003-02-11 15:12:09 ( ID:ozlmuzutwjo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

参考情報ですが。

私はDVビデオカメラの素材をTMPGEncで「映像4Mbps、音声MPEG Layer2 256Kbps」で
エンコードし、Ulead Movie Writer2でオーサリングしています。
その前はMyDVDでオーサリングしていましたが、やはり音声がLPCMに変換されてしまう
ので長時間記録ができませんでした。これはオーサリングツールの仕様によります。
このBBSでMovieWriter2ならLayer2 Audioがそのまま焼けると聞いて購入しました。

オーサリングツールを選び、エンコード条件をDVDに合わせてあげれば、再エンコード
無しでのオーサリングが可能という例です。
ただし、プレーヤーによってはLayer2音声が扱えないものもあるので注意が必要です。


yasuh  2003-02-12 01:19:21 ( ID:mcvt6myewgo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

MABOさん、bwtさん、レスありがとうございます。

とても参考になることばかりで、勉強になりました。
ところで、音声の「PCM」ってよく聞く言葉ですが、
どういうことなんでしょうか?


MABO  2003-02-12 04:02:07 ( ID:8ogtxuz5x4n )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私も取り立てて詳しいわけではないのですが
音声はアナログ信号ですよね、それをA/D変換しデジタル化したのがPCM信号で
CDの音源は44.1kHzの16ビット、DVDの音楽系ソフトは48kHzの16ビットでデジタル化
されています。(記録周波数の上限の2倍でサンプリング)
当然、パソコン上もデジタル信号しかデータ上は扱えないのですから音声はこれらの形式
の信号を基本としています。
***.wavと表示されます。
ただこのままDVDの音声として使用すると音声は非圧縮なので容量をくうのでDVD−R
メディアに高画質で2時間とかは記録できないので音声をMP2とかAC3に圧縮する
場合が多いです。(自作DVDは)
DVDitLE,SEは残念ながら音声に圧縮したMP2などを使えないので画質を落とさないと
2時間は記録できません。
PEだとAC3が扱えるので大丈夫です。
TMPGでエンコードするとMP2の音声付のMPEG2ファイルができるのでMP2の音声を扱える
オーサリングソフトを使うのが簡単です。
ちまたにはMP2を音声に使えるソフトはわんさかあるのでDVDitLEにこだわりがなければ
UleadMovieWriter2の体験版をDLして使ってみてはどうでしょう?
30日は使えます。
誤解があるといけないのですがDVDitLEが使えないわけではありません、音声が非圧縮の
PCMしか扱えないだけです。
TMPGと直接関係ない話になって申し訳ないです。


yasuh  2003-02-12 08:18:16 ( ID:mcvt6myewgo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

MABOさん、レスありがとうございます。
とても詳しい説明で、よくわかりました。

もう1つ質問ですが、UleadMovieWriter2というのは、
チャプタを打つことができますか?
DVDitLEを使っている理由はファイルごとにチャプタを打てるからなんです。
UleadMovieWriter2がファイルごと、もしくは1ファイル中にチャプタを打てるなら
そちらに乗り換えようかと考えてます。
TMPEGncとは話がそれてしまって申し訳ないです。


bwt  2003-02-12 11:33:41 ( ID:yn4apa.dher )   [ 削除 / 引用して返信 ]

MovieWriter2を使っています。

ファイル単位のチャプターは当然ながら、1本のファイルの中に任意の位置にチャプターを追加できます。

上位バージョンのDVD Workshopとの違いは、メニュー作成が簡略化されているところが
大きいです。MW2は動画メニューやフリー配置メニューが作れないです。

フルバージョンの体験版がダウンロードできるので、ぜひとも試してみることを薦めます。


yasuh  2003-02-12 12:51:39 ( ID:mcvt6myewgo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

bwtさん、レスありがとうございます。
UleadMovieWriter2体験版をDLして使用してみました。
そうですね、チャプタも打てるしメニュも作れるし、なかなか良いソフトだと思います。
ただ、チャプタメニュがボタンなどでリンクが作成できず、
本編の映像しかがリンクにならないところがちょっと惜しいです。
これが何とかなれば、私にとっては最高なんですが・・・。


yasuh  2003-02-12 15:19:52 ( ID:mcvt6myewgo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

UleadDVDWorkshopは私の希望する機能が盛りだくさんでした。
もちろん、UleadDVDWorkshopもMP2の音声付のMPEG2ファイルを
オーサリングできるんですよね?


bwt  2003-02-12 21:03:03 ( ID:ozlmuzutwjo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DVD WorkshopもMP2音声はそのま変換されずに行けます。
これも体験版があるのでお試しあれ。

私も体験版が使えるので助かりました。
両方とも十分な検証をしてから、私には扱いやすいMW2を選択しました。



全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 532 / 676 ]   Next > >>

記事表示 | ホームページ | 管理者 TMPGEnc Net

Script written by Pegasys Inc.