| まいまい 
										2002-12-11 23:57:45 ( ID:v/lrl.z.bvr )  
											[ 削除 / 引用して返信 ] はじめまして、TMPGのよい評価を知り、試してみたいと思っていますが、ライティングソフトの
 WINCDRとの相性が悪いということを聞きます。
 実際、TMPGを導入し、WINCDR7.0をインストールしたところ、
 競合するソフトがあるというメッセージがあり、
 該当するソフトを削除するよう促されます。
 実際にはいかがなのでしょうか?
 問題ないのであれば、WINCDRのUltimateとTMPGをセットで使用したいと考えています。
 
 長 
										2002-12-12 03:36:37 ( ID:yxgdzsaiew. )  
											[ 削除 / 引用して返信 ]
 『WINCDRとの相性が悪いということを聞きます。実際、TMPGを導入し、WINCDR7.0をインストールしたところ、
 競合するソフトがあるというメッセージがあり』
 
 参考になるか?
 一回TMPG、WINCDR7.0、両方お消去してから電源落として
 先にWINCDR7.0乗せて(CD作成の前キャンセル)TMPGを乗せて
 解決した事有りました。
 要するに、乗せるソフトの順番お逆に入れてインストしてみては?
 
 まいまいさんへ
 OS、CPU、メモリー、ソフトのバージョンとか
 環境書いてもらわないと、レス付きにくいかも・・・
 
 恥知らず 
										2002-12-12 08:52:44 ( ID:.6fflgbt1zm )  
											[ 削除 / 引用して返信 ]
 私もWINCDRのUltimateとTMPGをセットで使用していますが特に問題は起きていません。
 ただ、インストールの順番はWinCDRが先だったような気がしますが。
 
 まいまい 
										2002-12-13 00:28:29 ( ID:v/lrl.z.bvr )  
											[ 削除 / 引用して返信 ]
 長さん、恥知らずさんレスありがとうございます。
 なるほど順番は、ポイントですね。
 試してみます。
 ただ、TMPGのアンインストールって???
 インストーラがなかったようですが…
 
 ちなみに、私の環境は
 自作PC PEN3 833MHz
 メモリ 512MB
 HDD  80G
 TMPGのバージョン 2.59.47.155
 WINCDR Ultimate 7.02
 
 恥知らず 
										2002-12-13 09:14:10 ( ID:.6fflgbt1zm )  
											[ 削除 / 引用して返信 ]
 >ただ、TMPGのアンインストールって???>インストーラがなかったようですが…
 
 TMPGEncのアンインストールってフォルダごと削除するだけなんですが
 そう考えるとちょっと変ですね。この手のソフトは競合を起こしにくいはずなのですが。
 TMPGEnc以外のソフトが競合を起こしている可能性が高いかもしれません。
 (レジストリに関しては過去ログに情報があったような気もしますが・・・)
 
 長 
										2002-12-13 14:41:48 ( ID:yxgdzsaiew. )  
											[ 削除 / 引用して返信 ]
 まいまいさんへ
 『ただ、TMPGのアンインストールって???
 インストーラがなかったようですが…』
 
 恥知らずさんが指摘している
 『TMPGEnc以外のソフトがレジストリ、バイオス競合を起こしている可能性が高い。』
 長も同感です
 やり方は色々と有ると思いますが
 自作PCⅡ (BOBO)
 OS  WINDOWS98SE
 CPU   SLOT1 PENTIUMⅢ750MHZ
 長は、この方法で削除してます(TMPGEnc以外のソフトも)
 マイコンピュータ→コントロールパネル→アプリケイションの追加と削除→
 スクロールバーの中にTMPGEncかTMPGEnc2.5見つけて、マウスクイツクでブルーに反転
 させて、下に有るボタン追加と削除押して、後は、はいで最後まで進んでます
 そうそう、削除したら、必ず電源落として、再立ち上げして確認してください。
 
 以上です
 
 恥知らず 
										2002-12-14 08:52:03 ( ID:.6fflgbt1zm )  
											[ 削除 / 引用して返信 ]
 本人以外の人ばかりレスを書くと混乱するかもしれませんが・・・
 TMPGEncって「アプリケーションの追加と削除」に表示されますか?
 私はWin2000&XPで使っていますがどちらも表示されません。
 レジストリに登録しないソフトって基本的に表示されないと思うのですが。
 
 fay 
										2002-12-14 14:23:30 ( ID:pkdki5pff/k )  
											[ 削除 / 引用して返信 ]
 > TMPGEncって「アプリケーションの追加と削除」に表示されますか?
 TMPGEncPLUSにはインストールバージョンがあります。それを使えばアプリケーションの
 追加と削除に項目が出ます。もちろんここは無料版の掲示板なので、書くのは筋違いな
 のですが。
 
 TMPGEnc自体はレジストレーション情報とVFAPIプラグイン情報以外にはレジストリを
 一切使っていませんので、TMPGEncをインストールすることによってWinCDRの動作に
 影響が出ることはまず考えられません。WinCDRのインストーラがTMPGEncを競合する
 ソフトだと言っているのなら、その競合する理由を聞いてみたいものですね。
 
 長 
										2002-12-14 17:07:41 ( ID:yxgdzsaiew. )  
											[ 削除 / 引用して返信 ]
 恥知らず さん、fay さん
 『まいまいさんの質問 - TMPGとWINCDR始めから読み直して見ました』
 
 長の環境がOS WINDOWS98SE、CPU SLOT1 PENTIUMⅢ750MHZ、
 自分のPC環境にすり替えて消去の仕方書いてます。
 
 それと、以前にTMPGEncPLUSインストロール(期限切れ)
 したのが残っていたので、混乱してしまいました
 でも、今はTMPGEncしょうさせていただいてます。
 
 それと、TMPGEnc、WINCDR、の環境に付きましては
 本とは、エラーが出たときに何故出たのか、検索で理由調べておけばよかつたのですが
 でも、検索でTMPGEnc、WINCDR利用している書き込み見て
 反対から乗せてみようと思い、実行したら旨くのつたので書きました。
 
 まいまいさん、始め、恥知らずさん、fayさん
 長の書き込み下手で、文字の表現下手で、不快感与えて仕舞いすいませんでした
 また、自分が質問に答えられない、みじくさに反省してます
 ここのサィトから撤回させて頂きます
 12/16日 削除しにきます。
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・長
 
 一言だけ。 
										2002-12-14 22:42:48 ( ID:e9adlwly19r )  
											[ 削除 / 引用して返信 ]
 WinCDR Ultimate DVD2を使用してます。TMPGEncはFree版ではなく、Plusの方を使ってますが...(汗)
 
 WinCDRのインストールで私も"競合してます"と出たことが
 あります。
 OSインストール直後で他のライティングツールは入って無い
 はずが...いましたいました。
 Microsoft MediaPlayerをインストールした時、プラグイン
 として"Adaptec EasyCD****"が。
 対策(?)は、Microsoft MediaPlayerをアンインストールして、
 再インストールで"Adaptec EasyCD****"のプラグインを選択
 しないようにすればよかったかと。
 
 ※はずしてたらごめんなさい m(_ _)m
 
 まいまい 
										2002-12-19 00:20:25 ( ID:v/lrl.z.bvr )  
											[ 削除 / 引用して返信 ]
 みなさま、ご丁寧なレス、ありがとうございました。順番を入れ替えてみましたが、状況は同じでした。
 ご指摘いただいた通り、Media Playerが悪さの元でした。
 無事解決しましたので、報告させていただきます。
 
 WINCDRのHPにも、この件は記載されていました。
 
 
 |