全製品

表示製品選択:

この掲示板はユーザー同士が情報交換を行うための掲示板です。
正式なサポートが必要なお客様はその販売元である株式会社ペガシスにお問い合わせください。


全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 214 / 677 ]   Next > >>
区分 製品 タイトル 投稿者 返信 更新日時
質問 TDA2 書き出し時のエラーについて マティーニ 2 2006-05-14 00:58:04
不具合報告 TE30 固定ビットレート koko 0 2006-05-09 10:02:02
質問 TE30 mpeg-2デコーダとVFAPIが・・・ ミロカロス 3 2006-05-09 00:14:30
質問 TE40 音声がoggだと みぅ 2 2006-05-08 21:42:56
不具合報告 TE40 バッチエンコード中にエラー発生 たけ 1 2006-05-07 21:40:12
質問 TE30 【初心者です】ファイルサイズを小さく ようへい 1 2006-05-26 11:58:55
フリートーク TE25 更新について もんもん 1 2006-05-06 13:05:49
質問 TE40 クリップ分割について hayami 1 2006-05-18 23:53:52
質問 TE40 DivX6出力機能について はし 2 2006-05-06 22:17:02
質問 TDA2 Media Center で録画した番組がきれいに変換できない カシスオレンジ 2 2006-05-07 16:07:56
不具合報告 TE40 映像クロップ がも 0 2006-05-05 09:12:23
質問 TE30 サイズ変更設定について さとる 6 2006-05-06 10:35:19

全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 214 / 677 ]   Next > >>
TDA2 - TMPGEnc DVD Author 2.0 ユーザー掲示板
質問 - 書き出し時のエラーについて No.55515
マティーニ  2006-05-12 17:28:35 ( ID:fx7aal6wnjo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc DVD Author 2.0 の体験版を使用しています。
書き出しボタンを押すと以下のメッセージが出ます。

作成予定のDVDフォルダは2630MBですが、
書き出し先に指定されたフォルダには780MBの空き容量しかありません。
書き出し先フォルダを変更するか、書き出し先フォルダの容量を確保してください。


と出ます。
フォルダをどこに変更しても同じメッセージが出ます。
どうすればよいですか?

よろしくお願いします。


koko  2006-05-13 07:34:07 ( ID:z59cx52ngvl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

HDDの容量は足りてるのかよ・・・。


ちょうき  2006-05-14 00:58:04 ( ID:3/olevl6y5h )   [ 削除 / 引用して返信 ]

パソコンのマイコンピュータで
「ハードディスク ドライブ」 と書かれているものがあると思いますが
大概はローカルディスク(C:)ローカルディスク(D:)とかなどになっています。
このCとかDとかの空き容量が今回の問題になります。
2630MBつまり約2.5GBの空きがあるハードディスクが存在しないと書き出しは不可能です。
ゲームが入っているなら幾つか消し(アンインストール)たり、外付けハードディスクを買うなり
して対策するしかないですね。



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
不具合報告 - 固定ビットレート No.52988
koko  2006-05-09 10:02:02 ( ID:8nc8dfqd1yc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

固定ビットレート選択時に右の項目から最大ビットレート以上にするとリセットされる。

・設定から調整するとできる。



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - mpeg-2デコーダとVFAPIが・・・ No.52984
ミロカロス  2006-05-08 13:34:36 ( ID:ubncblrcx2c )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc Xpress 3.0でAVIファイルをMPEG2に変換していた所、急にエラーが起きて停止してしまいました。
再起動してもう一度やろうと思ったら、VFAPIプラグインのmpeg-2デコーダとVFAPIなんとか、の2つのプラグインがなくなってしまい、mpgファイルの読み込みが出来なくなりました。
どうしたらいいですか?
ちなみにOSはWindows XP、パソコンはFujitsuのLX70H、Buffalo社の外付けハードディスクが付けてあります。
エラーが起きたとき、外付けハードディスクの一部のファイルが同時に表示されなくなりました。


akira_cx  Home )  2006-05-08 20:56:47 ( ID:opvdwjjn6af )   [ 削除 / 引用して返信 ]

肝心のキャプチャーカードがわからないと・・


koko  2006-05-08 21:56:38 ( ID:8nc8dfqd1yc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

HDDが逝かれたんじゃね・・・。


Green-Ivory  2006-05-09 00:14:30 ( ID:/qhuibtdbt. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

とりあえずハードディスクの検査と可能なら修復(チェックディスク)と
ソフト(TMPGEnc 3.0 XPress)の再インストールくらいでしょうか。
ハードディスクが物理的に逝っていた場合は、ドライブ交換・リカバリ…
という事になると思います。

(以下余談)
>FujitsuのLX70H
この手の機種でTMPGEnc 3.0 XPressの様なソフトを動かすのは、シス
テム全体の冷却によほど気を付けないと寿命を極端に短縮させてしまい
かねないような気が??



TE40 - TMPGEnc 4.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - 音声がoggだと No.56253
みぅ  2006-05-07 18:10:39 ( ID:lih0kqg8ofr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

音声がoggの動画をカット編集すると音が出なくなったり
音が激しくずれたりするのですが音声がoggの動画はカット出来ないのでしょうか?
音声がMP3だと問題ないようです。
TMPGEnc 3.0 XPressはoggでも問題は無かったです


altria  2006-05-07 19:31:03 ( ID:a2th3s7f6lm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc 4.0 XPressの仕様一覧に↓

> ※ 音声に特殊形式(VBR、ogg等)の物を利用している場合、音声がずれたり出力され
> ない場合があります。

とあります。TMPGEnc 3.0 XPressの仕様一覧にも同じ事が記載されています。
TMPGEnc 3.0 XPressで問題無かったのは"たまたま"ではないでしょうか?
TMPGEnc 4.0 XPressで動画カット部分の仕様が大幅に変更になりましたので
そのせいかと。"仕様"ですね。

体験版で確かめるべきでしたね。(体験版でのお話でしたらすいません)


みぅ  2006-05-08 21:42:56 ( ID:lih0kqg8ofr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>TMPGEnc 4.0 XPressの仕様一覧に↓
>
>> ※ 音声に特殊形式(VBR、ogg等)の物を利用している場合、音声がずれたり出力され
>> ない場合があります。

確認してませんでした。
VirtualDubModを使って音声だけをMP3にエンコードしてみましたが
それでも同じ現象になりました。
一度Oggで作ってしまったらダメってことでしょうか?
今回使用したのは体験版でしたのでよかったです。
ありがとうございました



TE40 - TMPGEnc 4.0 XPress ユーザー掲示板
不具合報告 - バッチエンコード中にエラー発生 No.56251
たけ  2006-05-07 16:37:25 ( ID:/a.swvk2epn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

下のスレッド「エンコード中にエラーコード0x80068002が発生」にて
書き込んだ者ですが、類似エラーか否か判断出来なかった為に
新規報告させて頂きます。

オプション「マルチパスVBRの解析結果をキャッシュに保存する」を
1G以下に設定(900M)してパッチエンコードを実施すると、以下の形で
2-pass目にエラーとなり異常終了致しました。

*******************************************************************
【使用PC】
SONY VAIO VGC-HX63S
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGC-HX63/index.html

【入力ファイル】
MTU2400FX mpeg2 15Mbps-CBR/LPCMで2時間録画したソース

【出力ファイル】
DVD形式mpeg2 5.9Mbps~9.2Mbps-2passVBR/AC-3 192Kbps
映像・音声フェードアウト、音声ノイズ検索有効
動き検索最高精度に設定、ClosedGOPチェックは外しています
マルチスレッドオン、映像・音声先読みオプション有効(128M/32M)
マルチパスVBRキャッシュ900Mに設定

【エラー内容※イベントビューアより】
エラー発生アプリケーション tmpgenc4xpbatch.exe、バージョン 4.0.3.169、
エラー発生モジュール moviempeg.vme、バージョン 1.0.0.8902、エラー発生アドレス0x0010760d
*******************************************************************

マルチパスVBRキャッシュを無効にしてリトライしたら正常終了致しました。
バッチを使用しない単独実施パターンは試していません。

...来週にペガシス様側から0x80068002の件で回答書き込みが有るかも知れませんが、
本件含めマルチパスVBRキャッシュ絡みで色々と不具合が有りそうです。
マルチパスVBRキャッシュはエンコード時間を短縮するには最適なオプションなので
非常に残念です(1.5倍はエンコード時間が違います)。

出来れば、現段階で挙がっている不具合を全て公開して一時対処方法と正式対応予定の
スケジュールを公開して頂ければ嬉しいです。
この状態で一ヵ月後に3.0XPressが使用できなくなるのも悲しいので。。


ロイ  2006-05-07 21:40:12 ( ID:dat.2whhaqf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

こちらは、バッチエンコードツールが落ちてしまう現象ですよね。

自分のところは、1パスのVBR(固定品質)のときに発生したので、MPEGファイル出力中の現象のようですね。

同じバッチ処理をもう一度実行したら、なぜか正常に終了したので、
なんらかのタイミングにより起きているようです。


バッチエンコードツールが落ちてしまい、バッチエンコードツールを起動すると、
処理が終了しているジョブが未実行の状態で読み込まれるため、
出力が完了しているファイルを確認して、完了しているジョブ削除しないで『バッチ開始』ボタンを押すと、せっかく完了しているMPEGファイルを上書きしまうので、時間を無駄にしていまいます。

なので、 No.56219 で、要望している

『1バッチ処理が終了するたびに、デフォルトで読み込まれるバッチリストを更新して欲しい。』

が必要なのです。



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - 【初心者です】ファイルサイズを小さく No.52982
ようへい  2006-05-06 23:27:47 ( ID:cpug4jn1nml )   [ 削除 / 引用して返信 ]

こんばんは。TMPGEnc 3.0 XPressを使い始めて1ヶ月の初心者です。

先日、知人からTV番組を録画した動画ファイルをもらいました。

それはTV録画した時点でかなりのファイルサイズが大容量になってしまった為、
知人の方でDivXの最新版(おそらくバージョンは6?)で
400MB半ばぐらいまで圧縮したらしいのです。

それらもらった動画ファイルを、私のほうで
「Ulead DVD MovieWriter」というソフトを使ってDVD化しようとしたところ、
1ファイルあたりファイルのサイズが2GBに膨らんでしまいました。

なるべくDVD1枚あたりに入る番組の本数を多くしたいので、
動画ファイルのサイズを小さくしたく思っています。

多少AVIファイルの画質が落としてもよいので、「TMPGEnc 3.0 XPress」を使用し、
ファイルのサイズを小さくしたいのですが、このようなことは可能なんでしょうか?

よろしくお願いします。


ネタ?  2006-05-26 11:58:55 ( ID:jggzxdwrwxh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Ulead DVD MovieWriterとかはDVDプレイヤーで見る為に作る奴

DivXの映像をDVD使ってテレビで見ようと思ったらttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000AC6TM/250-0176036-2879464
こんなのとかがいる

aviにしてパソコンで見る分で単純に容量小さくするだけなら、自分が見れる範囲で
画質を落とす 縦横のサイズを小さく インターレース解除を二重化
ノイズ除去を強くする 色を薄くする Iフレームを減らす
3.0は無いけど4.0とかaviUtlだと、ぼかしフィルタで若干ピンボケさせる・などなど

で、DVDにデータとして書き込めば相当入る



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
フリートーク - 更新について No.16838
もんもん  2006-05-06 07:20:47 ( ID:rkriyfxcpn. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

もうTMPGEnc 2.5 無料版およびTMPGEnc Plus 2.5の更新は無いのでしょうか?


Green-Ivory  2006-05-06 13:05:49 ( ID:/qhuibtdbt. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

無料版はどうなるかわかりませんが、Plus版については致命的な不具合が発見されれは、
「不具合修正」のアップデートは皆無ではないと思いますが。
(現状、「仕様」の範囲内では致命的不具合は無いように思います。)
機能拡張・性能アップとかは難しいのでは??
Windows98での使用のために商品として残しているような気もしますし。

逆に仕様の範囲で不具合があるようでしたら、具体的に改善の依頼等を行えば修正して
もらえる可能性はあると思います。



TE40 - TMPGEnc 4.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - クリップ分割について No.56249
hayami  2006-05-06 03:09:27 ( ID:zcn0tn.xn6n )   [ 削除 / 引用して返信 ]

はじめまして。3.0→4.0アップ版購入しました。
クリップ分割がなんかヘンな気がするので投稿させていただきました。(ヘルプはちゃんと読みました。)

カット編集画面にて、クリップ分割点を2個指定するとスライドバーは[青・黄・青]になります。
ここまでは問題ないのですが、次に<OK>ボタンにて閉じる際に、クリップ分割方法を指定するウィンドウが現れ、今回自分は青い部分のみを出力したかったため「指定位置で分割して青部分のみをクリップとして登録する」→「クリップ分割する」と選択したのですが、なんと!クリップとして登録されたのは黄色の部分です(1クリップ)。

そこで逆に「指定位置で分割して黄部分のみをクリップとして登録する 」を選択したところ、自分が欲しかった青い部分がクリップとして登録されました(2クリップ)。

なんか青と黄色が逆のような気がしますが。。、いかがでしょうか?


hayami  2006-05-18 23:53:52 ( ID:d2tldnlosar )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Ver.4.0.4.172にしたら直りました。
どうもありがとうございました。



TE40 - TMPGEnc 4.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - DivX6出力機能について No.56246
はし  2006-05-06 00:08:12 ( ID:zxiy9aplznk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

アップグレードするか迷ってる者です。
Divx出力機能を追加されるそうですが、6の新機能であるチャプター機能もサポートされますか?
追加されるDivxはPro版ですか?


altria  2006-05-06 10:00:47 ( ID:a2th3s7f6lm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

もし、はし様がすでにDivX6.2系のライセンスを所持しており
TMPGEnc 3.0 XPress等でDivXのエンコードのご経験がおあり
でしたらDivX6の出力機能だけでアップグレードするメリット
はあまり無いような気がします。「あれば使うけど無くても
別に困らない」という程度です。

逆にDivX6.2系のライセンスを所持しておらず、DivXのエンコード
にあまり慣れていらっしゃらなければ、それなりにメリットは
あると思います。搭載されるコーデックはPro版相当だと思います。
(じゃなきゃ全く意味が無い)情報がまだ出揃っていませんので
チャプター機能もサポートされるかは現時点では不明です。

割と頻繁にバージョンが上がるDivXにどこまで対応出来るのかも
現時点では未知数です。最悪、以前のDivXプラグインのように
放置という可能性も捨てきれません。

DivX出力機能はあくまで"オマケ"ですので良く検討してからの
乗り換えをオススメします。TMPGEnc 4.0 XPressの基本はやはり
MPEG2の出力だと思いますので。


はし  2006-05-06 22:17:02 ( ID:zxiy9aplznk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ご返答ありがとうございます。
現在Divx5.21を使用してまして、TMPE3.0XPの使用感は特に面倒とは感じてませんので、
Divx6の新機能の対応状況を見てアップグレードを考えたいと思います。



TDA2 - TMPGEnc DVD Author 2.0 ユーザー掲示板
質問 - Media Center で録画した番組がきれいに変換できない No.55512
カシスオレンジ  2006-05-05 12:07:45 ( ID:ldz0wchndeh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TDA2.0体験版を試用中です。
Media Center Edition 2005でTV録画した洋画(約2時間、最高品質)をCMカットして1枚のDVD-Rに入れたいと思いました。
dvr-msファイルをクリップとして追加 → MPEG-2ファイルへの変換 → カット編集&チャプター設定画面で再生させたら、画像は所々が跳んでいて、それに合わせて、音声もプチプチっとノイズが入ってしまいます。

●ちなみにこの洋画をMedia Centerで再生している時は画像・音声共に問題ありません。
●あと、他のMedia Centerで録画した番組(30分、最高品質)もTDA2.0でMPEG-2ファイルへ変換 → カット編集&チャプター設定画面で再生させたら、こちらは画像・音声共に問題ありませんでした。

何か、体験版の制限にひっかかっているだけで、製品版ならキレイに編集可能なのでしょうか?
(dvr-msファイル → MPEG-2ファイルへの変換が出来ることが、購入の最後の決め手なのですが…)

それとも、PCの性能の問題なのでしょうか?
Dell Dimention 9150
Windows XP Media Center Edition SP2
Intel(R)Pentium(R)D CPU 2.80GHz
1024MBのRAM

他に操作し足りないことなどありましたら、アドバイスをお願いします。


ロイ  2006-05-07 02:45:03 ( ID:dat.2whhaqf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc DVD Author 2.0のヘルプに

(録画時にコマ落ち等の現象により、映像または音声が一部欠けているファイルの場合は変換を行っても音ズレなどの現象が起きる場合があります。)

という記述があります。


>●ちなみにこの洋画をMedia Centerで再生している時は画像・音声共に問題ありません。

Media Centerを使ってないのでよく分かりませんが、コマ落ち等の問題があっても、問題を補正して再生される機能が付いていると思われます。
Media Centerで問題が発生する箇所をコマ送り等をして映像にひっかかり等が本当にないか再確認した方が良いでしょう。


>何か、体験版の制限にひっかかっているだけで、製品版ならキレイに編集可能なのでしょうか?

『体験版は「プロジェクトファイルの読み込みと保存」などが行えません。』の違いだけです。


カシスオレンジ  2006-05-07 16:07:56 ( ID:ldz0wchndeh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>Media Centerで問題が発生する箇所をコマ送り等をして映像にひっかかり等が本当にないか再確認>した方が良いでしょう。

問題が発生する箇所とゆうのは、変換したMPEG-2ファイル内のほぼ全体がそうなんです。
Media Centerでの再生はコマ送りやスローのボタンがないので、元映像のdvr-msファイルが悪いのか、MPEG-2ファイルへ変換したときのやり方に間違いがあったのかわかりません。
また、この時作成した「VIDEO_TS」を他のソフト(MovieWriter3.5やDVDShrink)などで開いてみても同じような症状が出ています。

今、TME2.0体験版の方で元映像のdvr-msファイル → MPEG-2ファイルへの変換をしてみたら、
『タイトルのHDDへのコピー中にエラーが発生しました。エラー内容は以下のとおりです。
不正なMPEGオーディオストリームです』
と出て、それ以上作業が進められませんでした。

やはり、元のdvr-msファイルに、目に見えない問題があるのでしょうか…。



TE40 - TMPGEnc 4.0 XPress ユーザー掲示板
不具合報告 - 映像クロップ No.56245
がも  2006-05-05 09:12:23 ( ID:awibs5jt1u. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

AVI(Huffyuv v2.1.1)で映像クロップを指定すると

モジュール'VMESys.dll'のアドレス07176F61でアドレス 0FB230000に対する読み込み違反がおきました。

のエラーが出ます。
同じ条件でTMPEG Enc3ではエラーが出ませんでした。
バージョンは4.0.3.169です。



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - サイズ変更設定について No.52975
さとる  2006-05-05 05:27:18 ( ID:x7my/6rw.aa )   [ 削除 / 引用して返信 ]

以前のミュージックステーションでハイビジョン放送が導入された直後地上デジタル未対応でみたTVの場合上下が黒くなっている時がありましたよね。
あの映像を16:9のワイドTVで全画面に映したくて今回サイズ変更をしてみようと試みたんですが、どうもうまくいきませんでした。地上デジタル対応録画機器で録画したものではないので、普通に4:3で録画してあるものを16:9で全画面に映し出せるようにしたいです。
画面中心に表示(指定サイズ)で740x640(設定画面の上に映し出される映像の黒くなっている部分が見えなくなるまでピクセルをあげました)で16:9でエンコードしたんですが、若干縦長になってしまってできてませんでした。

クリップ編集フィルターのサイズ変更設定でどのような設定をして、その後アクセプト比を16:9にすればよろしいのでしょうか?

言いたいことが伝わりにくい文章ですが、わかる方がいらっしゃいましたら返事お願いします。


ロイ  2006-05-05 10:16:05 ( ID:dat.2whhaqf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

若干縦長になることを問題としているのですよね。

『画面中心に表示(指定サイズ)』を使用する場合は、入力映像フォーマットのサイズ(720x480,640x480等)と出力設定のサイズ(720x480等)の情報もないと、どこでアスペクト比がおかしくなったのかが回答できません。


『画面中心に表示(指定サイズ)』でなくアスペクト比が保持されるフィルタ設定しても縦長になるか確認してみてください。

自分が利用している設定は、

インターレース解除フィルター:常にインターレース解除を行う(2倍fps化)、適応補間
サイズ変更フィルター:画面全体に表示(隙間なし)、アスペクト比保持にチェック、Lanczos-3

です。

この設定で縦長になるようでは、入力ソース自体が縦長になっていますね。


さとる  2006-05-05 13:56:28 ( ID:x7my/6rw.aa )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ロイお返事ありがとうございます。

入力映像は720x480で出力も720x480にしたいです。DVD-Video化したいので。

インタレース解除ってノンインタレースと同じじゃないんでしょうか?DVD-Video化に支障きたす用でしたら教えてくださったやり方を実行できないんですが・・・


さとる  2006-05-05 14:20:03 ( ID:x7my/6rw.aa )   [ 削除 / 引用して返信 ]

すいませんロイと呼び捨てにしてまして、ロイ様の誤りです。たいへん失礼しました。


ロイ  2006-05-05 14:47:28 ( ID:dat.2whhaqf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

出力設定は、DVD向けMPEGファイルのテンプレートで、アスペクト比率は16:9仕様を選択。
ビデオタイプはインターレースが指定されている状態にしてください。

>インターレース解除フィルター:常にインターレース解除を行う(2倍fps化)、適応補間

の『(2倍fps化)』の部分がミソで、スムーズ(ギザギザが目立たない)ようにズームアップさせるためのおまじないと思ってください。
一旦、1フレーム2フィールド(トップフィールドとボトムフィールド)のところをフィールド毎にフレーム化し、2フレーム(元トップフィールドで1フレームと元ボトムフィールドで1フレーム)の状態で、フィールド毎に縦にズームアップさせることによりスムーズにズームアップされます。

出力設定は、29.97 fpsでインターレースの設定なので、「2フレーム」が「1フレーム2フィールド」の元の状態に戻るので、DVD-Video化に支障をきたしません。


さとる  2006-05-05 15:05:06 ( ID:x7my/6rw.aa )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ロイ様詳しく教えていただきありがとうございます。

さっそく試してみますね。出来上がった結果をまた書き込みさせていただきます。


さとる  2006-05-06 10:35:19 ( ID:x7my/6rw.aa )   [ 削除 / 引用して返信 ]

寝てる間にエンコードしました。
ロイ様に言われたようにしましたら、ちゃんとできました!ありがとうございました!



全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 214 / 677 ]   Next > >>

記事表示 | ホームページ | 管理者 TMPGEnc Net

Script written by Pegasys Inc.