d313
2004-07-23 22:51:18 ( ID:vfyyqsarrpn )
[ 削除 / 引用して返信 ]
「TE3XP-retail-3.0.7.35-install-jp.exe」をインストールしたところ、「ライセンスサーバーとの接続に失敗しました。インターネットの接続を確認してください。」が出て認証できません。3.0.3.21で一度更新したときは特に問題がなかったのですが何の原因が考えられるでしょう?こうして書き込めてるのですからインターネット接続は問題ないと思います。ためしに「TMPGEnc3XP.lic」の削除を行って改めてライセンスの習得を行いましたがだめでした。TMPGEnc DVD Author 1.6( Ver1.6.25.72)の試用版を使い始めたことと「Norton AntiVirus2002」のアップデート以外特に変えたところはないのですが・・・。それとも家庭内LANのためルータからのIPを自動習得していることが原因?
ばぎぃ
2004-07-23 23:52:45 ( ID:f.nh2yyhecf )
[ 削除 / 引用して返信 ]
私もd313さんと同様の症状が出ています。
私の場合は3.0.3.21から3.0.7.35にアップデートしただけで、ネットワーク環境はここしばらく変更していません。
ほかに最近何かアップデートしていると言えば、WindowsUpdateとウイルスバスターのパターンアップデート位なので、特に何か悪さをしているとも思えないのですが・・・。
d313
2004-07-24 02:10:52 ( ID:vfyyqsarrpn )
[ 削除 / 引用して返信 ]
突然ライセンスの習得ができました。もしかして、ライセンスサーバーが落ちてただけ?
とりあえず、よかった
Ima
2004-07-24 06:36:56 ( ID:mwfzzpsttpj )
[ 削除 / 引用して返信 ]
7/24 6:36時点では接続できません。
こちらも、特にネット関係の設定は変えていません。
TMPGEnc3XP担当
( Home )
2004-07-24 18:45:34 ( ID:uexq2jhhhql )
[ 削除 / 引用して返信 ]
TMPGEnc3XP担当です。
認証ができないということでご迷惑をお掛けしております。
問題の「ライセンスサーバーとの接続に失敗しました。〜(以下略)」というメッセージ
はサーバまで通信が届かなかった場合に発生いたします。もしサーバまで通信が届いた
のちにエラーとなったのであれば、別のメッセージが表示されます。
弊社でも各種ウィルスチェックソフト、インターネットセキュリティ系のソフトで確認
してはおりますが、今回の問題点はまだ再現できておりません。
今回の問題点で確認していただく点としましては以下の内容が考えられます。
1.ライセンス認証画面のプロキシ設定が正しく行われているか。また不要な場合は
設定が行われていないか。AC-3プラグインでの問い合わせで、プロキシ設定が必
要ではないのに、いつの間にか行われてしまっていたというユーザー様が何人か
いらっしゃいましたので、今一度プロキシ設定のご確認をお願いいたします。
2.体験版の体験版ライセンス取得でも同様のエラーが出るかどうか。体験版と製品版
では多少ライセンス取得機能が異なりますので、もし確認していただけるのであれ
ば、問題解決の糸口がつかめるかもしれません。
また、ライセンス更新画面が出た直後に何も操作をしなくてもアドレス違反が出るとい
う現象が発生するようでしたら、一度ライセンスファイルを削除してから再認証を行う
とうまくいく場合があります。この件につきましては、No.51394 に手順などが書いてあ
りますので、ご確認いただければと考えます。
他に、認証ボタンをクリックすると非常に長文なエラーメッセージ(しかも後半部分は
何を書いているのか分からない)が表示されることがあります。これはウィルスセキュ
リティ2004をインストールしている環境で発生する場合があると報告を受けております。
これにつきましてはウィルスセキュリティ2004が通信内容を一部書き換えたために
正しく通信できなかったと判断されてエラーとなってしまうという現象ですが、現在
対策を検討中となっております。
現在、原因を究明中ですので的確なアドバイスができないことがございますが、
参考になりそうな内容を一通り書かせていただきました。
以上です。今後ともTMPGEncシリーズをよろしくお願いいたします。
ばぎぃ
2004-07-24 21:14:27 ( ID:f.nh2yyhecf )
[ 削除 / 引用して返信 ]
遅くなりましたが、19:30頃試してみたところ、
きちんとライセンスが取得できました。
特にネットワーク環境は変えていないので、なぜちゃんと取得できたのか
謎のままですが。
ちなみに私が使っているウイルスバスターは2003です。 参考まで。
|