ま
2003-10-14 11:40:37 ( ID:sjmn36/2r7h )
[ 削除 / 引用して返信 ]
TE様
今後のためにも(中途半端は後々困るだけなので、)
ぜひとも、DVD±VRレコーダとの連続性互換性もぜひ加えてください。
RAMはレコーダも使ってないですし、また、DVD-videoだけではまだ
購入に踏み切れないので。
よろしくお願いいたします。
FF
2003-10-14 15:47:38 ( ID:owwicftiq4g )
[ 削除 / 引用して返信 ]
パッケージ版のユーザーです。VR関連ですのでここに便乗させて下さい。
これまでSPモードVRフォーマットDVDは何度か読み込ませて編集しています。
先日、半端な圧縮レートのVRデータを読み込ませたところ、対応しない解像度
(540x480だったと思います)であるとして読み込めませんでした。
このような時のためにパッケージ版にはMedia Creatorがついているのだと思いますが、
MediaCreatorはVR非対応のため利用できませんでした。
強引に読み込めば画像再エンコードは可能ですが、音声は読み込めませんでした。
音声・画像ソースを別々に指定できるTMPGEncPlusなら対応できたのでしょうか?
このように、現在のTDAでは読み込めないVRフォーマットが生じてしまいます。
Media CreatorのVROファイル読み込み機能、もしくはTMPGEnc DVD Authorで
VR読み込みで規格外mpegの場合はそのままmpegに変換して出力するだけの機能の
添付をお願いできないでしょうか?後者の方がmpeg2 encoderを使い分けられる
のでありがたいです。
TMファン
2003-10-14 18:11:28 ( ID:sjmn36/2r7h )
[ 削除 / 引用して返信 ]
話題のWINDVD CREATOR2とTDAとを比較検討してます。
DVDレコーダはRAMだけではありませんし、±RW/Rの方が互換に優れていることから使っている人も沢山います。
また、TDAはRAMのVRだけに対応などちょっと悲しいです。それもインポートだけですか・・・
ファンのためにも裾野は広げていただきたいと思います。
DVDは焼いたらもう内容については(焼いた)媒体単位での活用であり、どこまで互換があり活用範囲が広いかにかかります。
WINDVD CREATOR2に決定する前にもう少しTDAを待ちます。
期待しております。
よろしくお願いいたします。
FF
2003-10-14 19:06:34 ( ID:0ocx1uid8ln )
[ 削除 / 引用して返信 ]
>TDAはRAMのVRだけに対応などちょっと悲しいです。それもインポートだけですか・・・
私はRWレコーダーのユーザーですが、TDAで-RWのVRインポートはできますよ。
エクスポートは無理のようです。
UDFリーダーのインストールを要しますが、これについてはメーカーサポートQ&Aにも
言及があったと思います。
もう1つ、mpeg2エンコーダーとTDAがリンクできるといいですね。再エンコードが
必要なときは「mpeg2再エンコード」チェックボックスをクリックするだけで
TMPGEnc又はMediaCreatorエンコードを介してオーサリングする仕組みになって
いるとありがたいです。チェックボックスOFFなら、前述したように、DVD-Videoや
VRからの読み込みの場合はVR→mpeg変換だけ行って、mpeg2へ吐き出して外部mpeg2
エンコーダーに渡せるようになっているとありがたい。
FF
2003-10-14 20:05:01 ( ID:0ocx1uid8ln )
[ 削除 / 引用して返信 ]
MediaCreatorというのはDVD Source Creatorの間違いです。読み替えて下さい・・・
FF
2003-10-14 20:22:26 ( ID:0ocx1uid8ln )
[ 削除 / 引用して返信 ]
>強引に読み込めば画像再エンコードは可能ですが、音声は読み込めませんでした。
>音声・画像ソースを別々に指定できるTMPGEncPlusなら対応できたのでしょうか?
TMPGEncの会議室を見ていたら、VROファイルをDVD2AVIで画像音声分離し、
TMPGEncで合成、mpeg1エンコードという方法はあるようですね。これも試みてみます。
でもTDA+SourceCreatorで対応できたらありがたいという要望は残しておきます。
AT
2003-10-16 19:59:56 ( ID:rjfc.btbwqk )
[ 削除 / 引用して返信 ]
>DVDレコーダはRAMだけではありませんし、±RW/Rの方が互換に優れていることから使っている人も沢山います。
>また、TDAはRAMのVRだけに対応などちょっと悲しいです。それもインポートだけですか・・・
FAQにも有りますが、
DVD-RW上でのDVD-VRF対応の問題はアプリケーションよりも
読み込むDVDドライブのドライバにあります。
DVD-VRFで採用されている論理フォーマット(UDF2.0)はDVD-Video/DVD-ROM(UDF1.02)と異なるので
通常はドライバの対応が求められます。
DVD-RAM対応ドライブであれば、UDF2.0に対応したドライバが付属することが多いのですが
そうでないドライブはUDFリーダー等のインストールが必要になります。
PC環境でのDVD-VRFの扱いついてはDVD-RWのほうが互換性は低いのです。
物理媒体(±RW/R、-RAM)の互換性と論理フォーマット(UDF1.02、2.0)の互換性の問題はややこしいですけど、
物理媒体の互換性で有利なのはRWですが論理フォーマットの互換性ではRAMのほうが有利なのです。
ま
2003-10-18 19:37:20 ( ID:zbfaownfcfg )
[ 削除 / 引用して返信 ]
>物理媒体(±RW/R、-RAM)の互換性と論理フォーマット(UDF1.02、2.0)の
>互換性の問題はややこしいですけど、物理媒体の互換性で有利なのはRW
>ですが論理フォーマットの互換性ではRAMのほうが有利なのです。
論理的なお話でしたら「WinDVD Creator 2 Platinum」のようなものも
出て、解決の方向にあるように思います。
信頼度で圧倒的に優る、TMPGEnc DVD Authorの2.0での±VRとの連続性
採用をぜひとも期待したいものです。
直接の部分削除による録画時間増などからだけでも、簡易で合理的な、
理想的なメディア上での直接の上書き感覚でとか、柔軟な楽しみ方も広がる
と思います。
PS2(一部)やPSXなど、簡易なプレーヤ機能からのTV視聴環境も
広くほしく、どちらかというとPC系に傾くRAM環境は当初からあまり
Audio-Video視聴環境には想定しておりませんでした。
よって±RW/Rでの高機能に期待しております。
RAMレコユーザー
2003-10-18 20:46:33 ( ID:yiut9lstn7c )
[ 削除 / 引用して返信 ]
ま さんへ
これって、オーサリングソフトですよ?
TM革命?
2003-10-20 19:56:48 ( ID:sjmn36/2r7h )
[ 削除 / 引用して返信 ]
->これって、オーサリングソフトですよ?
Authoringというのは著すという意味、最終的にDVDに著せればオーサリングソフトでは(??)
|