TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板

表示製品選択:

この掲示板はユーザー同士が情報交換を行うための掲示板です。
正式なサポートが必要なお客様はその販売元である株式会社ペガシスにお問い合わせください。


TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 19 / 76 ]   Next > >>
区分 タイトル 投稿者 返信 更新日時
質問 wmvからDVD-Rにして、TVで見たいのですが みみちゃん 2 2005-02-05 00:46:38
質問 ブロックノイズの低減 monaka 6 2005-01-29 21:51:29
質問 キーフレームごとに別の WMV に出力したい 4 2005-01-24 22:02:49
質問 再生はできるのですけど・・・。 丑の刻 3 2005-01-22 05:44:53
要望 なぜ2.5のパッチ処理の操作が引き継がれてない?等 要望 2 2005-01-23 09:49:01
質問 フレームレートの変換 AR-X 9 2005-01-19 14:08:08
質問 WMVからMpeg1への変換時の疑問 アダム 2 2005-01-18 21:55:48
質問 TMPGENC 3.0 XpressでのWMVファイルの使用法 ハン 1 2005-01-17 23:24:06
質問 動きが少しカクカクします 龍一 2 2005-01-21 10:14:27
質問 二ヶ国語音声の仕方 ふりり 3 2005-01-31 01:07:31
質問 TMPGEncが立ち上がらない まいってしまいました 3 2005-02-02 21:48:33
質問 プログレッシブ あい 2 2005-01-15 00:04:40

TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 19 / 76 ]   Next > >>
質問 - wmvからDVD-Rにして、TVで見たいのですが No.52224
みみちゃん  2005-01-30 00:44:26 ( ID:bzodsbcouow )   [ 削除 / 引用して返信 ]

はじめまして、このソフトの購入を考えています。
(今は お試しの 無料のヤツを 利用しています)
どなたか相談にのってくださいm(_ _)mちなみに私はド素人です。

インターネットでDLした、世界の風景「.wmv」を
DVD−Rにして家庭用DVD再生機でTVで見たいのです。

でも私はド素人・・・
皆さんの意見を是非聞きたいのです。私のやっている作業が
もっとも良いものなのかの指摘でも歓迎です。
なんでも良いので是非皆さんのお考えお聞かせ下さい。

ペンティアム4 3.2GHz
メモリ DDR512m
DVD−R 16倍速で焼ける物
HDD250G

入手先は
640*480フルスクリーン
高画質なWMV9規格MPEG4になりました
との記載・・・
(私にはよく意味がわかりません。せっかくの機会なので教えてくれるとありがたいです)

DVD−Rにして一番綺麗にTVで見る方法&nbsp;
または
DVD−Rにして「できるだけ早い処理」ができ「できるだけTVで綺麗に見る方法」
ありましたら是非ヒントを下さいませ。

ちなみに今10分の画像を2時間かけて
「DVD NTSC(MPEG-2 29.97Fps CBR 7999kbps、 レイヤー-2 48000HZ 384kbps)」
というのをやっています。
というのも、根拠が無く、なんか良さそうだったので選んだだけです。
(このTMPGEnc 3.0 XPressにしたら少しは時間短くなりますかね?)

あと
ストリームの種類
ES(ビデオ+オーディオ)とSystem(ビデオ+オーディオ)とは何でしょうか?
今後ともどうぞよろしくお願いします。


bwt  2005-02-03 23:42:59 ( ID:mwfzzpsttpj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

だれもコメントしてないので…
#理由は良く考えてね。

>DVD−Rにして一番綺麗にTVで見る方BR>>または
>DVD−Rにして「できるだけ早い処理」ができ「できるだけTVで綺麗に見る方法」
>ありましたら是非ヒントを下さいませ。

早い処理と綺麗は相反します。
綺麗に作りたければ時間をかけます。

>ちなみに今10分の画像を2時間かけて
>「DVD NTSC(MPEG-2 29.97Fps CBR 7999kbps、 レイヤー-2 48000HZ 384kbps)」
>というのをやっています。
>というのも、根拠が無く、なんか良さそうだったので選んだだけです。

まずは、それでいいと思いますよ。

ノイズ除去とかするともっと良くなるかもしれないけど。
色々やってみて勉強してください。
私も最初は試行錯誤でなんどもやり直しました。

>(このTMPGEnc 3.0 XPressにしたら少しは時間短くなりますかね?)

CPUやHDDの速度によるけど、多少は早くなるでしょう。

>ストリームの種類
>ES(ビデオ+オーディオ)とSystem(ビデオ+オーディオ)とは何でしょうか?

ESはElementary Streamの略です。
VideoとAudioが別々のファイルで作成されます。

SystemはVideoとAudioがMUXされて1つのファイルになります。

LPCM音声(非圧縮音声)の場合はMPEGの規格でESになります。

用語くらいはなるべく自分で調べましょう。


みみちゃん  2005-02-05 00:46:38 ( ID:bzodsbcouow )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ありがとうございました、勉強になります。



質問 - ブロックノイズの低減 No.52217
monaka  2005-01-28 12:28:15 ( ID:thnwefq7h0a )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ブロックノイズを低減する機能は、元画像に入っているブロックノイズにも効果あるのでしょうか?
元画像に含まれているブロックノイズを目立たなくさせるのはどんなフィルタが有効でしょうか?


bwt  2005-01-28 15:20:17 ( ID:yn4apa.dher )   [ 削除 / 引用して返信 ]

画像をぼかすしか無いでしょう。
「ブロックノイズをソフトにする」というオプションは、画像をわざとぼかして
ブロックの縁を目立たなくするフィルターです。

既にブロックノイズが沢山ある画像でも効果がありますが、かなりボケボケに
しないとなりません。ボケボケとブロックと、どちらが良いかは自分で試して
決めましょう。


monaka  2005-01-28 15:38:14 ( ID:ggonwbo953a )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ありがとうございます。
これから試用版をインストールして試そうと思います。


これから仕事 さん  2005-01-28 22:52:09 ( ID:tccmx.xmnsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ブロックノイズの件

MP4の動画をMPEG2でビットレートを上げて変換すると行くとブロックノイズが減ったことがあります。一度やってみて下さい。


ある22  2005-01-29 07:56:07 ( ID:aunhaow4b9o )   [ 削除 / 引用して返信 ]

遅レスだしまとはずれだしな
意見ですが

フィルター掛けてソフトぼかしでも解決しないのであれば
解像度低くするのもありですね
元が
720x480でしたら352x480に落とすとか
pcでみるのでしたら再生のとき小さい画面で見るとか・・・・

まとはずれで失礼しましたm(__)m


monaka  2005-01-29 09:07:35 ( ID:ggonwbo953a )   [ 削除 / 引用して返信 ]

これから仕事 さん ありがとうございます。

よろしければ、その時の設定を参考にお教え願えないでしょうか。
お願いいたします。

私のブロックノイズの多い元動画はサンヨーXacti C4で撮影したMP4です。
C4の掲示板でMPEG2化のレートを上げればMP4のブロックノイズが減るという話は目にしたことがあります。
私は今までは別のエンコーダ(MP4->QTproでDV-AVI->MovieAlbumdでMPEG2)でしたので最高レート(XP)でもブロックノイズが減るようには感じませんでしたが、TE3XPだと減るのかな、疑問半分期待半分。

昨晩、試用版を使ってエンコードしかけて就寝しました。
本日は用事があるので、まだ結果を確認できておりません。


これから仕事  2005-01-29 21:51:29 ( ID:tccmx.xmnsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

直接、MP4から、MPEG2 8Mbps程度に上げて見て下さい。
これで、ダメならば、やっても無駄です。
ただし、元ファイルが悪すぎるとブロックノイズが減りませんので。



質問 - キーフレームごとに別の WMV に出力したい No.52212
  2005-01-23 20:13:46 ( ID:s7anaa0hwjn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

キーフレームごとに別の WMV に出力したいのですが、そういう機能ってあるんでしょうか? いろいろ探したけど見つからず、クリップをキーフレーム数分コピーして、それぞれから不用な部分を削除してから出力、としています。
どこかにもうちょっと簡単なやり方があるのでしょうか?


fay  2005-01-23 21:35:06 ( ID:phwgbychcrl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

そのような機能はありません。もし行うとしても、今の手順より良い手順は思いつき
ません。今よりも簡単に書いてあるような処理が出来て、WMV出力が行えるソフトは
ちょっと思いあたりません。


akira_cx  Home )  2005-01-24 00:36:41 ( ID:opvdwjjn6af )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>キーフレームごとに別の WMV に出力したい
>クリップをキーフレーム数分コピーして、それぞれから不用な部分を削除してから出力

A-AB-BC-CD-DE-E
といったファイルXを
A-A
B-B
C-C
D-D
E-E
のように5つのMWVファイルとしたいということでしょうか?
(再放送で一挙放送された時に1話ずつ出力させたい?)

もしそうであれば、もう少し効率の良い方法があります。
(別にキーフレームごとである必要はありません)
1. スタートからファイルXを読み込む
2. カット編集でA-Aを指定する(他は削除しないこと)
3. フィルタ編集をする
4. 出力の設定(wmv出力)をする
5. エンコードの画面ですぐにエンコードせずに、バッチエンコード登録をする
6. 『スタートに戻らずに』カット編集に移動し、B-B(C-C・・・)を指定する(他は削除しないこと)
7. 3〜6を終わるまで繰り返す
8. すべて終わったらバッチエンコードを開始する

この方法だと、フィルタ設定・出力設定の情報が残るので、
同じ番組内であれば、微調整で済むのではないかと思います。


  2005-01-24 04:06:54 ( ID:s7anaa0hwjn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

なるほど、削除しなくても選択すればそこしか出力されないんですね。

ご指摘どおり、1 つのタイトルとして焼いてしまったのですが、WMV だとチャプターサーチが使えないため、ファイルを分けようとしたら思っていた以上に面倒で、、、少し便利になりました。ありがとうございます。

チャプターとキーフレームの相互変換みたいなのってそれなりに DVD とかでも有用に思えるんですが、将来付くとうれしいです。

ありがとうございました。


煮っ転がし  2005-01-24 22:02:49 ( ID:q3zwenehuxk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

横からすみません。
チャプターとキーフレームの相互変換って、キーフレームリストの出力で
現状でも(TDA限定だけど)DVDと連携できているのではないでしょうか。
それともmpeg単体でチャプター設定が(規格上)可能だったりするのでしょうか。

それと、TMPEnc XpressのWMV出力で「キーフレームをマーカーとして設定する」
というのがあったんですが、あ さんの場合では
それをチャプター代わりに使うのはだめなんでしょうか。
(確かWindows Media Player9ならマーカーを認識できました。)

ちょっと疑問に思ったもので。



質問 - 再生はできるのですけど・・・。 No.52208
丑の刻  2005-01-20 03:00:09 ( ID:/1hszjdicm2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

こんにちは
同じ様な境遇にあわれた方がもしかしたらいるかもしれないと思い質問させて頂きました

TV番組をMPEGで録画中にアプリが強制終了してしまい、ファイルが不完全で保存されてしまいました
TMPGEnc MPEG Editorでエンコードして保存したかったんですけど、「ファイル名 xxxx.mpg に開くことができる映像がありませんでした。音声のみのファイルは開けません。」と出てエンコードが出来ませんでした
各プレイヤーで試したところ再生はできるんですけど、早送り・巻き戻しができません
閉じないといけないところが閉じられてないんだなぁと漠然と考えるんですけど、何も知らない初心者には、どこがどうなっているのかよくわからないですね

最終的にはエンコードして保存するのが目的です
修復ツールの様なモノがあればいいのですが、ご存じないでしょうか?
また、ビデオデッキなど持ってないのでPCから出力して再入力録画する方法は出来ないのですけど、こういう画質を落とすことになる様なアイデアでも何でも良いので、何か参考になる意見を頂けないでしょうか

よろしくお願いします<(_ _)>


煮っ転がし  2005-01-20 20:49:34 ( ID:q3zwenehuxk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

わたしも同じような経験があります。
私の場合、録画の途中でアプリどころかOSが勝手に再起動してしまいました。
で、その際手持ちのUlead Video Studio7で不正なmpegファイルを読み込み
=>スマートレンダリング出力という手順で正規なもの(?)にできていました。
(Video Studioはなぜかこういうファイルも読み込んでくれました)
ユーリードのウェブサイトに無料体験版(今のバージョンは8ですが)があるので
それで試してみるのはどうでしょうか。
最悪、読み込みさえできればVideoStudioでもAVIなどにエンコードできるはずですし。

丑の刻さんの場合でも可能かはわかりませんが、いちおう参考までに。


丑の刻  2005-01-21 05:40:04 ( ID:/1hszjdicm2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

初めまして、煮っ転がしさん
お返事ありがとうございます

早速落としてみてやってみようと思います
結果が出たら、返事しますm(__)m


丑の刻  2005-01-22 05:44:53 ( ID:/1hszjdicm2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

結果が出ました
AVI出力・MPEG出力共に試しましたが、成功しましたヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノ

VideoStudio8 出力も豊富だったし、いろんな機能がついてて気に入ってしまいました
TMPGEnc 3.0 XPressには出来ないスロー動画生成とかもありますしね
災い転じて、良いソフトを知ることが出来ました(^^)

その逆も然りで、TMPGEnc 3.0 XPressにしか出来ないこともあるので、1本に絞ることは出来ませんけどね(そもそもコンセプトが違うソフトなので比べることはおかしいですよね)

他の掲示板にも質問したりしましたが、解決できたのはココだけでした
煮っ転がしさん感謝します <(_ _)>



要望 - なぜ2.5のパッチ処理の操作が引き継がれてない?等 No.52205
要望  2005-01-18 12:16:04 ( ID:t.uy.s7pk3g )   [ 削除 / 引用して返信 ]

パッチリストの部分を指定して、出力先(ドライブ・フォルダ)をまとめて変えたり、
(以前も述べたが)パッチエンコード中に「この処理の終了後にPCをシャットダウン」
とか手動で指定したい。
また、オール電化で23時から31時までの安い電力で処理したい人などのために、
「X時になったらPCをシャットダウン」
「X時に実行している処理が終わったらシャットダウン」
という機能がほしい。

パッチ終了時のPCのシャットダウンにおいて、
TMPGEnc3.0が「保存しますか?」と出てシャットダウンできないことがある。
パッチ終了時のPCのシャットダウンの際は、
自動的に勝手に名前をつけてプロジェクトを保存するとかしてほしい。


ちょうき  2005-01-19 07:43:46 ( ID:k7rfhvfrysf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

本体の方にオプションの環境設定で、環境1に
「バッチエンコードツール連動」ツールへ登録した時点でプロジェクト保存したとみなす

と言う項目が有ります。
初期バージョンには無かったと思いますので、最新版にしてみてはどうですか?


要望  2005-01-23 09:49:01 ( ID:t.uy.s7pk3g )   [ 削除 / 引用して返信 ]

教えてくれてありがとうございます。(^^;;



質問 - フレームレートの変換 No.52195
AR-X  2005-01-18 00:13:34 ( ID:njqs80jluym )   [ 削除 / 引用して返信 ]

120fpsの動画をDVDに焼きたいのですが、規定の29.976fpsにすると、どうしてもカクカクしてしまいます。
120fpsの動画を、スムーズな映像に変換することはできないのでしょうか?


akira_cx  Home )  2005-01-18 00:32:36 ( ID:opvdwjjn6af )   [ 削除 / 引用して返信 ]

120fps化する前(エンコード前)のファイルから、エンコードし直しましょう。

120fps化する意味を御理解頂いた上で処理しているのか疑問を感じますが・・


AR-X  2005-01-18 00:42:26 ( ID:njqs80jluym )   [ 削除 / 引用して返信 ]

早速の返信に感謝します。
ソースファイルについては、私がエンコードしたものではなく、友人からもらったものです。
元がなければ、やはり不可能なのでしょうか?


bwt  2005-01-18 11:04:41 ( ID:yn4apa.dher )   [ 削除 / 引用して返信 ]

120fps化は各種ツールを使って割りと簡単に出来ますが、その逆は不可能に近いです。
120fps化をしているということは、24と30が混在した映画やアニメがソースだと思う
のですが、これはPCでの再生を前提にしているので、そこからさらにTVで見るための
DVD化は考慮されていません。

よって、120fps化する前のソースからDVDを作成するのが普通の考えです。
貰い元のお友達に相談してください。


#P2Pで見知らぬところから入手したファイルを、友人から貰ったと言ってごまかす人が
#沢山いますね。その友人もいつのまにか音信不通になったりして。
#みんながみんなそうとは限らないのですが、あまりにも多いので疑われてもしかたない
#事だというのを覚えておくと良いでしょう。余談でした。


HO  2005-01-18 15:29:53 ( ID:ocvysnycack )   [ 削除 / 引用して返信 ]

それ以前に頂いた時点でほぼアウトでは?著作権フリーな30/24fps混合ソースが元という逃げはあるのでしょうが。


bwt  2005-01-18 16:22:43 ( ID:yn4apa.dher )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>それ以前に頂いた時点でほぼアウトでは?
著作権法の定めるところによる「私的複製の範囲」を確認してください。
TV放送を録画したテープを、親しい友人に渡すのはOKです。

これ以上はFlameが起きるのでやめましょう。


HO  2005-01-18 21:38:30 ( ID:ocvysnycack )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私的複製の範囲って、同じ屋根の下に住んでいる家族、同居人だと思ってましたが、友達ってのは初耳です。私が勘違いしているのかな?


AR-X  2005-01-18 22:17:43 ( ID:njqs80jluym )   [ 削除 / 引用して返信 ]

たくさんの御返事ありがとうございます。
なんか余談まで教えていただけたようで。
*ソースの件なんですが、録画したものを、CDにデータとして保存したものをもらったんです。ネット経由じゃないかぎり、ビデオ借りるのと同じだと思っていましたので。


hatch  2005-01-19 11:21:51 ( ID:wu6dba8iv7f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>私的複製の範囲って、同じ屋根の下に住んでいる家族、同居人だと思ってましたが、友達ってのは初耳です。私が勘違いしているのかな?

「個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内」については、学説が分かれています。
又、著作権法第30条の当該部分に関して、(裁判例はあるかも知れませんが)狭義でいうところの判例(最高裁の判決例で、事実上法としての拘束力を有する)がない為、判例法としても確定していません。

法律を学んだ事のある方なら分かるでしょうが、このような場合、(公共の場では)軽々に断定する事は避けるのが賢明かと思います。


あああ  2005-01-19 14:08:08 ( ID:qlt2zckzphj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

簡単に言えば”血縁関係のない人”は他人とみなします



質問 - WMVからMpeg1への変換時の疑問 No.52192
アダム  2005-01-17 14:57:50 ( ID:114ayb6nh.g )   [ 削除 / 引用して返信 ]

皆さん、こんにちは
いつも判らないことがあればこの板を有効に利用させていただいています。

じつは‥‥。
WMVファイル(472*352)をMpeg1ファイル(472*352)に同サイズ変換したいのです。
しかし結果は、出力サイズ 480*352 となって、右端が黒く出力されてしまいます。
出力プレビューでは、正常に表示されます。
フィルター関係は使用していません。(いじってみても結果は変わらないので)

なぜでしょうか?

もし、分かる方がおられれば、対策をお教え願いたいのですが‥‥。
よろしくお願いいたします。


fay  2005-01-17 23:29:38 ( ID:phwgbychcrl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

出力したファイルをもう一度TMPGEnc 3.0 XPressに読み込ませてみたら、正しく変換
されているかどうか判断できるでしょう。プレイヤーが勝手に横を延ばしているだけ
かもしれませんから。

ただ、MPEG-1/2では縦横を16の倍数にしておいたほうが何かと問題が無くて良いです。


アダム  2005-01-18 21:55:48 ( ID:114ayb6nh.g )   [ 削除 / 引用して返信 ]

faiさん、こんばんは

早速のレス、ありがとうございました。

>出力したファイルをもう一度TMPGEnc 3.0 XPressに読み込ませてみたら、正しく変換
>されているかどうか判断できるでしょう。プレイヤーが勝手に横を延ばしているだけ
>かもしれませんから。
>ただ、MPEG-1/2では縦横を16の倍数にしておいたほうが何かと問題が無くて良いです。

ご指摘のとおり、TMPGEncや別のソフトで、出力ファイルを読み込み、プロパティで確認
すると、ちゃんと472*352に変換されていました。プレーヤーの再生情報では480*352とな
ります。

“16の倍数”で気がついたのですが、JPEG画像サイズでも16の倍数にしておかないと回転
変換などの時に劣化を起こすと聞きました。ちょっと違うかもしれませんが、MPEGでも
同じようなことが言えるのですね。

結論として、変換出力サイズは480*352とし、フィルターのサイズ変換指定で472*352とし
て、黒余白を左右に振り分けました。
これで、余白の不均衡が気にならない出力結果を得ました。

“16の倍数”という呪文を頭に叩き込んでおきます。
fayさんの貴重なヒントで3日悩んだことがカラッと晴れました!

これからも駆け込み寺として、この板を有効に利用させていただきます。
fayさんはじめ、この板の管理者に感謝いたします。

改めてfayさん、ほんとうにありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。



質問 - TMPGENC 3.0 XpressでのWMVファイルの使用法 No.52190
ハン  2005-01-17 12:14:02 ( ID:hugoplvfhsj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

こんにちは

私は 今 Tmpgenc 3.0 Xpressを使用しています。
それで WMVの方式のファイルをMPGの方式で変形して
ビデオCDに作ろうとおもっています。
しかし WMVファイルはエディットできません
TMPGENC では 'not editable, can not open it'と
表示されます。CODECの問題と思われますが
どんなCODECを使わなければならないのかを教えてください。
お手数ですが正確なCODECの名前とかバージョンを教えてください。
有賀とございます。


fay  2005-01-17 23:24:06 ( ID:phwgbychcrl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

それはCodecの問題ではありません。WMVファイルに編集できるという
フラグがないから開けないだけです。



質問 - 動きが少しカクカクします No.52187
龍一  2005-01-17 05:38:22 ( ID:8l3herjmo6c )   [ 削除 / 引用して返信 ]

はじめてきました。お世話になります。
現在、3.0XPRESSでアニメをエンコードしております。
出力は.wmv形式にしています。(WMV+WMA 共に1PASS VBR)
しかし、横、縦のスクロール?(カメラの平行な動き)において
カクカクと少しぎこちないのです。
29.976フレームでは滑らかなのですが、23.976フレームにおいても
同様の結果を出したいのです。
なにか、インターレースの方法やアニメ時の最適な方法等のアドバイスを
いただきたいのです。
どうぞ宜しくお願いします。


あああ  2005-01-19 14:56:08 ( ID:qlt2zckzphj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

元が昔のアナログビデオの場合はアニメは24p→60iで作ってあります
繋ぎ合せであった場合は継ぎ目が解ればその区間を単純に24f化すれば好いのですが
よほど思い入れがない限り辞めたほうがよろしいかと思います

普通は,『動き優先24f』を使ってがまんするのが妥当です
インターレース解除は適応補間が好いと思います


龍一  2005-01-21 10:14:27 ( ID:baqo0zwlbqo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ありがとうございます。ためしてみます!



質問 - 二ヶ国語音声の仕方 No.52183
ふりり  2005-01-15 13:04:29 ( ID:rczt.lo/s/r )   [ 削除 / 引用して返信 ]

2ヶ国語ってどうやればいいのでしょうか?

左と右で違う音声を流したいのですが 最初のプロジェクトを
追加するのところで 1ヶ国語しか選べず・・・・
この後 2ヶ国語設定にしても 2ヶ国語にならず

まとめると
 元々左右にわかれた音声の両方を同じく別々の音声として取り込むには
どうすればいいのでしょうか?


fay  2005-01-15 19:14:02 ( ID:phwgbychcrl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

書いてある内容からは良く分からないのですが、例えば日本語と英語の音声が別々の
ファイルとしてあるものを、1つの音声ファイル(左:日本語/右:英語)としたいので
しょうか? もしそうなら、TMPGEnc 3.0 XPressでは出来ません。

TMPGEnc 3.0 XPressで出来るのは、1つの音声ファイル(例えば左:日本語/右:英語)か
ら、どちらかの音声を指定して取り出すことです。


要望  2005-01-27 07:59:48 ( ID:t.uy.s7pk3g )   [ 削除 / 引用して返信 ]

昨年、東芝のRDのDVD-RAMから取り出したmpeg2(音声はDolby)で、
1.二ヶ国語放送を録画したものと、
2.外部チューナーで二ヶ国語音声をステレオとして録画したものでは、
DVDAuthorでオーサリングした結果の音声が、1では混ざった音になったりしました。

DVDAuthorやTMPEGEncでDolbyの音声(二ヶ国語やステレオ)を扱う場合、
 二ヶ国語→二ヶ国語
 二ヶ国語→二ヶ国語(左右逆)
 二ヶ国語→一ヶ国語(モノラル)(片方を選択)
 二ヶ国語→一ヶ国語(ステレオ)(片方を選択)
 ステレオ→二ヶ国語
 ステレオ→二ヶ国語(左右逆)
 ステレオ→モノラル
ができるようにしてほしいです。

TMPEGEncのエンジンを採用している某オーサリングソフトでは
DVD-RAMの二ヶ国語音声から二ヶ国語のDVDをつくれました。


fay  2005-01-31 01:07:31 ( ID:phwgbychcrl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

少なくとも、

> 二ヶ国語→二ヶ国語
> 二ヶ国語→一ヶ国語(モノラル)(片方を選択)
> 二ヶ国語→一ヶ国語(ステレオ)(片方を選択)
> ステレオ→二ヶ国語
> ステレオ→モノラル

これらは現在のTMPGEnc 3.0 XPressでは可能です。出来ないのは左右逆転のみです。
二ヶ国語(ステレオの左右に違うモノラル音声が入っているもの)が音声のデュアル
チャンネルだと言うことが理解できれば、何も難しいことではないと思いますが。

またTDAでも二ヶ国語のDVDは作成できます。ただしTDAの二ヶ国語はステレオの左右に
違う言語の音声を入れるわけではなく、それぞれの音声を別の音声ストリームにする
ものです。ちなみに、DVD-Video規格では音声にデュアルチャンネルは許されていない
ので、現在のTDAが行っている二ヶ国語が正しい作り方です。デュアルチャンネルの
音声を正しく二ヶ国語として切り替えられるDVDプレイヤーもあるかもしれませんが、
それが普通だとは思わないほうが良いでしょう。

あとDVD-VRでは音声ストリームが1つなので、デュアルチャンネルによる音声切り替え
が行われています。



質問 - TMPGEncが立ち上がらない No.52179
まいってしまいました  2005-01-14 00:50:37 ( ID:xgywifignxw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

過去ログ2521にもありましたが,TMPGEnc 3.0 XPressを起動すると,
「windows media player 9 technologyが使用できません。windows media player 9がインストールされているかどうか確認してください。」
というメッセージが出て,終了してしまいます。PCにはwindows media player 10がインストールされています。
実は,以前「どこかのHP」のヘルプを見てこの問題を回避したのですが,windwsのシステムの復元を行ったら,また上記のメッセージがでるようになってしまいました。
「どこかのHP」や,その解決方法を思い出せたら良いのですが,忘却のかなたへ行ってしまいました。
WMP10やTMPGEnc3.0を再インストールしたり,あちことのHPを探したりして,いろいろと粘りましたがギブアップ状態です。
なにやら頼りない文面ですが,この問題の回避方法を教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いしたします。


わや  2005-01-14 14:05:36 ( ID:b13fh8mhibm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

http://www.pegasys-inc.com/ja/download/te3xp.html

の最新ヴァージョンで対応している筈ですが、これでも駄目でしたか?
詳しくは

http://www.pegasys-inc.com/ja/index.html

の「お知らせ」四行目をどうぞ。


まいってしまいました  2005-01-15 01:02:57 ( ID:k7rfhvfrysf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

わやさん,回答ありがとうございます。
実は,事の発端は最新版をインストールしたことから始まりました。
インストール後,例のメッセージが出るようになり,そのためシステムの復元をおこなったのです。
以前にインストールした時は,どこかのHP,確かペガシスのQ&Aだったような…に解決策があったのですが,それが見つかりません。
再度,どなたかご存知の方,いらっしゃらないでしょうか。


まいってしまいました  2005-02-02 21:48:33 ( ID:l8furkl3s2h )   [ 削除 / 引用して返信 ]

お騒がせしましたが,解決できました。
結局,一度アンインストールして,再度,最新版をインストールしたところ何事もなく使用できました。
「どこかのHPで…」というのは,私の思い違いだったようです。
本当に,板を汚してしまい,すいませんでした。



質問 - プログレッシブ No.52176
あい  2005-01-13 21:43:29 ( ID:xbagj11.tlg )   [ 削除 / 引用して返信 ]

こんばんわ。最近、カープノスのMTVX2004HFを買って、さらに32型のハイビジョンテレビを購入しまして、すっかりDVD録画にはまってしまい、このソフトのことを知り、使い始めました。

しかし、初心者ですが大体の使い方はわかりました。
そこで、どーしても調べても納得がいかないこと、わからないことがあり、質問することにいたしました。

まず、スカパーのサッカーをよく録画するのですが、サッカーに適したエンコード方法を知りたいです。元の映像は、15Mか25Mでとっています。

2.プログレッシブとインターレスのエンコードについてよくわかりません。
TVは、32型のプログレッシブの対応TVで見ようと思うので、適したエンコード方法がいまいちわかりません。 プログレッシブは、PCで観る設定なのですか?

TVにプログレッシブ設定があるのでいまいちわかりません。D2端子で接続しています。

とりあえず、15Mで録画したMPGをそのままDVDにしましたが画質に納得いきませんでした。ノイズが多いのでノイズ除去もやったほうがいいのかな?
サッカーだと残像が目立たないか心配です。


ゆゆ  2005-01-14 01:42:55 ( ID:aunhaow4b9o )   [ 削除 / 引用して返信 ]

15MのDVDは規格外なので今回は再生できたので良かったですが、
別なプレイヤー使うと見れないものもありますよ

ノイズは除去できるならやってみた方がいいですね。
まず受信環境を浴してみましょう

プログレ32型のTVとはもしかして液晶やプラズマですか?
それなら画質が汚くても仕方ないかと思います
地デジ放送は綺麗でも今までの地アナログ放送は結構汚いですよね。


わや  2005-01-15 00:04:40 ( ID:b13fh8mhibm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

用語に関しては、
http://www.stereosound.co.jp/hivi/words/index.html
の6,14,19を見て理解して下さい。また
http://www.dvdforum.gr.jp/Technology/index.html
http://www.pioneer.co.jp/crdl/tech/index.html
も参考になります。

>プログレッシブは、PCで観る設定なのですか?

元々は、プログレ(ッシブ)対応プレイヤー + 対応テレビ(モニタ)で視聴可能、両方が
無いと駄目です。プレイヤー側にD(コンポーネント)端子があっても設定をしないと
信号が出ていないケースもあるので確認してください。更には端子があってもプログレ
不可のプレイヤーもあります。
TVの場合はインターレス環境を切り捨てる訳にいかないので、それなりに調整してあり
ますが、PCの場合はプログレ環境のみなので、ちらつきを抑える為にソフトをフログレ
にする事が、TVでの視聴より効果があるという事です。

>とりあえず、15Mで録画したMPGをそのままDVDにしましたが画質に納得いきませんでした。

これは書き込んだメディアが二層、もしくは試合がダイジェストなのでしょうか。通常
は一層に収める為にエンコードして容量を減らすのですが。

>サッカーに適したエンコード方法&nbsp;

最も動きが激しい5分程を、色々パラメータを変えて試すのが一番でしょう。元ソースの
画質、「あいさん」が納得する出来は、私達には判りませんので。

尚3.0 XPressの詳しい使い方を知るのは、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4756145078/qid%3D1105262567/sr%3D1-1/ref%3Dsr%5F1%5F18%5F1/250-6445902-0155404
これが一番だと思います。



TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 19 / 76 ]   Next > >>

記事表示 | ホームページ | 管理者 TMPGEnc Net

Script written by Pegasys Inc.