TMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoring ユーザー掲示板

表示製品選択:

この掲示板はユーザー同士が情報交換を行うための掲示板です。
正式なサポートが必要なお客様はその販売元である株式会社ペガシスにお問い合わせください。


TMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoring ユーザー掲示板 [ 投稿順 ] [ 1 / 23 ]   Next > >>
区分 タイトル 投稿者 返信 更新日時
質問 字幕ファイルの編集 パンダ 0 2013-01-12 07:00:59
質問 音がスローモーションになる kamatoshi 0 2009-08-23 13:55:42
質問 トップ・メニューをモーション・メニューにするには? jhon 0 2009-03-17 10:41:47
質問 HDVからDVDにする場合 kuro 2 2009-02-03 19:34:26
質問 エンコードが遅い はる 1 2009-01-21 21:20:06
不具合報告 Divx ファイルが再生されません ちさと 1 2009-01-07 00:10:56
質問 DVDVideo作成時のエラー よっしー 0 2008-11-13 17:06:18
質問 取り込めないDVD ロック 0 2008-11-13 14:41:59
質問 DixX Ultra書出し時のエラー ハッチマム 0 2008-10-31 01:28:29
質問 メニューカーソルの初期位置変更 toto 1 2008-10-21 21:50:05
質問 オーサリング中に静止画になります マッキン 4 2008-10-19 00:39:03
質問 書き出しの不具合 iis 0 2008-10-05 21:39:52

TMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoring ユーザー掲示板 [ 投稿順 ] [ 1 / 23 ]   Next > >>
質問 - 字幕ファイルの編集 No.67195
パンダ  2013-01-12 07:00:59 ( ID:ehuxr4rpirm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

字幕のテキストだけをほかの言語に変更したい場合、
一行一行で入れ替えるのがあまり効率良いとは言えないので、
EXCLEかWORDで字幕ファイルの編集ができればと考えております。
それは可能でしょうか?
可能であれば、やり方を教えていただけないでしょうか?

また、SRCファイルを読み込む時、
「リストのインデックスが範囲を超えています」という
エラーメッセージが出ましたが、
それはどういうことでしょうか?
どこを直せば読み込むことができるようになるのでしょうか?





質問 - 音がスローモーションになる No.60519
kamatoshi  2009-08-23 13:55:42 ( ID:jtspacaixyn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DVカメラからAVIでPCに取り込み TMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoringで編集すると音がスローモーションのようになってしまいます。ほかのテープから取り込んだものは問題なく普通に聞こえます。windowsムービーメーカーやwindows media centerで見ても問題なく音もずれていません。テープそのものもビデオカメラで再生しても問題はなりません。解決策はあるでしょうか



質問 - トップ・メニューをモーション・メニューにするには? No.60518
jhon  2009-03-17 10:41:47 ( ID:kg5j18nf3c6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

トップ・メニューをモーション・メニューにするには?
どの設定でモーションするのですか?



質問 - HDVからDVDにする場合 No.60515
kuro  2009-02-02 19:52:02 ( ID:41upncjv61. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

HDVビデオカメラで撮った50分強の子供のサッカーの試合をTDA3で
キャプチャーして、配布用のDVD-Rに仕上げたいと作業を行っている
ところです。この場合、画質が劣化するのは避けられないのでしょうが、
「思い出映像をDVDにする方法」と言う雑誌で、HDVファイルから
丁寧にエンコードすれば、驚くほど高画質に仕上がると言う記述を見た
ことから、色々と設定を変えて試しているところですが、動きが早いせいか
ザラザラ感はどうしても残ってしまいます。そこで出来るだけ画質を損なわない
ための最適な書き出しの設定についてお伺いしたいと思います。
現在の環境は

 PC:Dell Inspiron 530S
 OS:Vista HP
 CPU:Core2Duo E6600 2.40GHz
 RAM:2GB
 VIDEO:ATI RADEON X1300 Pro256MB DDR
 CAMERA:SONY HDR-HC9
 TDA3:3.0.8.158

トラックの映像設定のところで

 出力設定:自動設定(スマートレンダリング優先)
 レート調整モード:VBR(スマートレンダリング2パスVBR)
 ビットレート:7800
 映像品質:100
 動き検索精度:最高精度(誤り訂正付き)

字幕編集で、全編にわたって右肩に得点経過を入れています。
シミュレーションのところで、音声がMPEG1で変更しないと規格外の
DVDになるとのアラートが出ていました。操作環境と設定は以上の
ようなところです。ちなみに上記の設定で書き出しを行ったところ
10時間くらいかかりました。実際にスマートレンダリングがなされて
いるのかも判らない状態ですが、少しでも良い画質で完成させたいので
お聞きすることにしました。よろしくお願いいたします。


fay  2009-02-03 01:03:04 ( ID:xaejhl/ek7l )   [ 削除 / 引用して返信 ]

最適な設定は、作っているあなた以外には分からないと思いますが、いくつか
手を加えたほうが良いところはあると思います。

まず、HDVをDVDにするのであれば、スマートレンダリングは一切行われません。
クリップにはすべて赤い「FR」というマークが付いていると思いますが、これ
がついているとフルレンダリングされます。

トラックの設定で画質をさらに上げるには、以下の設定がいいと思います。
(1)全体→クリップ連結を「結合する」にする
(2)映像設定→出力設定を「下記設定で全ての映像を再エンコード」にする
(3)映像設定→レート調整モードを「VBR(フルレンダリング 2パスVBR)」にする
(4)映像設定→最大ビットレートを上げられるだけ上げる

さらに
(5)書き出し→容量調整のターゲットを、実際に書き出すDVDのメディアにあわ
せる。こうすると自動でビットレートを最適に調整してくれる。

基本的に、全てがフルレンダリングされるわけなので、中途半端なスマレンの
設定を全部フルレン用に変えてしまうという作戦です。そうすると、最大
ビットレートも上げられます。クリップ連結もすべてフルレンなら、結合する
にした方が良いと思います。

ただ、手持ちのカメラでサッカーのようなスポーツを撮ると、ある程度は手ぶれ
が出てしまいます。撮るときに三脚を利用するなど、手ブレを極力抑えるように
すれば、あとでDVDにするときにも効果的でしょうか。

あと、せっかくのHDVなので、TAW4を使って劣化無しでBlu-rayにしてしまうと
いうのも手かと。


kuro  2009-02-03 19:34:26 ( ID:ceyx8qr380l )   [ 削除 / 引用して返信 ]

fayさん、ありがとうございます!

恥ずかしい話ですが、FRがフルレンだと初めて知りました。
SR、FRとは何だろうと思ってはいたのですが、スタンダードと
ファインみたいなもんだろうと勝手に解釈していました。丁寧に
エンコードすると言うのをスマレンのことだとばかり考えていましたが
そうではなかったのですね。早速教えていただいた設定で試してみたいと
思います。

ちょうど古いDVカメラが調子悪くて、HDVカメラを借りての撮影だった
ものですから、いつもと勝手が違って戸惑いも多くありました。今後新しい
ビデオカメラを購入することになるだろうと思いますが、やはり最新の
AVCHD方式がブルーレイでの保存を考えると有利になるのでしょうね。
キャノンがもうすぐ新機種を出すようですから、じっくり検討してみようと
考えています。色々考えるとTAW4の導入やPCのスペックの検討も必要に
なりそうな感じです。



質問 - エンコードが遅い No.60513
はる  2009-01-12 15:44:24 ( ID:vvocv9hbc72 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DVDに1つ25分程度の動画を7つで合計3.5時間入れたいと思っています。
TMPGEnc DVD Author 3 with DivX AuthoringでエンコードしてDVDを作りたいのですが、エンコード予定時間が70時間越えしてしまい困っています。

ファイル形式はMP4(H.264)
エンコードは出来るだけ早くするようにCBRで3300、動き検索は標準精度。(このビットレートでDVD1枚に収まります)
なお、動き検索を変更してもあまり変わりはありませんでした。

メニューは最初モーションメニューにしていたのですが200時間越えしたため諦めました。
チャプターはTMPGEnc DVD Author 3で編集し1つの動画につき4つ作りました。
エンコード中のプレビュー画面は表示しないように設定しております。

PCはノートパソコンで
OS:XP
CPU:Core(TM)2Duo T8300 2.40GHz 2.39GHz
メモリー:2GB

動画はHDDに入っていてエンコード出力先は外付けHDにしています。
PCの性能はいい方だと思っていたのですが、TMPGEnc DVD Author 3には性能不足だったのでしょうか?(シュミレーションでも動画がスムーズに動かず「再生が追いつきません」表示が出るので…)

TMPGEnc DVD Author 3のバージョンは3.1.2.176です。

やはり他のソフトでエンコードしてからTMPGEnc DVD Author 3でオーサリングしたほうが早いのでしょうか?

・TMPGEnc DVD Author 3でのエンコードは90時間越えが普通なのか
・TMPGEnc DVD Author 3でもっと早くエンコード出来る設定はあるか
・他のエンコードソフトを使ってオーサリングした方が早いのか

上記の疑問をお答え頂けると有り難いです。
宜しくお願いします。


ELT  2009-01-21 21:20:06 ( ID:2wlrheb2owh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

一度、実際にエンコード終了までやらせて実時間を計ってみたほうがいいとおもいます。
(表示される予定時間は真に受けない方がいいです)
やってみて本当に70時間越えるようなら他当たってみるとどうでしょう。



不具合報告 - Divx ファイルが再生されません No.60511
ちさと  2008-12-05 00:46:40 ( ID:gclsg45d6yl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Divx で動画を作ってみたのですが、パソコンのDivx Playerで再生したり、Divxファイルが再生できるDVDプレーヤーで再生してみても うまく再生できません。 緑色の縞模様がでます。
同じペガサス社のDivx Author 1.5 というソフトの体験版で作ったら再生できたのですが・・・。教えてくれませんか? よろしくお願いします。  


山猫トーマス  2009-01-07 00:10:56 ( ID:x.93lf6qa.2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

K-Lite Codec Packを入れてメディアプレーヤークラシックで再生できましたよ



質問 - DVDVideo作成時のエラー No.60510
よっしー  2008-11-13 17:06:18 ( ID:2wlrheb2owh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DVDレコーダーでdvd-ramに作成したVRファイルを入力としてDVD-VIDEOを作成しました。
ところがシミュレーションでは正常に終わるのですが、フォルダに書き出したあとにそのファィルをWindowsMediaPlayerなどで再生してみると途中で画像が止まってしまうことがあります。これはもとのMPEGファイルに何か問題があるのでしょうか。同じソースをDVDレコーダーのDVD-VIDEO作成機能でDVD-VIDEOにしても正常に終わります。
ちなみにレコーダーは東芝RD-X4EXです。この機種はドライブに問題があることで知られていますが、ドライブは交換済みです。



質問 - 取り込めないDVD No.60509
ロック  2008-11-13 14:41:59 ( ID:q/.yu5xqhy2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

海外の友人から貰ったラグビーの録画されたDVDーR
をTMPGで取り込んで見てみたら内容が2時間程なのに最初の15秒しか取り込まれていません。
追加ウィザードのIFO選択の場面でも収録時間が13時間などとありえない時間が表示されています。
DVDのファイルがおかしいのかと中身を見てみたところVIDEO_TSとAUDIO_TSの他に
VIDEO-RMという三つ目のよく分からないファイルがありました。これが原因でしょうか?
どうすればうまく取り込めるか教えてください。



質問 - DixX Ultra書出し時のエラー No.60508
ハッチマム  2008-10-31 01:28:29 ( ID:yeztwovzc4h )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DixX Ultra書出し時にエラーが起きます。
エラーコードは、CW-6です。
何がいけないのでしょうか?



質問 - メニューカーソルの初期位置変更 No.60506
toto  2008-10-20 18:39:33 ( ID:r4ckv0ofxsf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

トラックメニューで、カーソルの初期位置が必ず「トップメニューへ移動ボタン」になってしまうのですが、これを変更することはできないのでしょうか?


蒼史朗  2008-10-21 21:50:05 ( ID:dy6agdthlrm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

この掲示板の過去のページ(3月26日投稿)に類似の質問をされた方とそれに答えてくれた方がおられます。
それらを参考にしてみては?



質問 - オーサリング中に静止画になります No.60501
マッキン  2008-10-15 22:28:03 ( ID:uqrirkzjgaa )   [ 削除 / 引用して返信 ]

先日WOWOWで放送されたサザンのLIVEをPV3を使ってキャプチャーしTMPGEnc 4.0 XPressを使って
mpeg4 AVC形式に変換したのですが、本ソフトを使ってDVDに焼こうとすると、ファイルサイズが約23MBあることやチャプターが54個ある為か、メニューページ(7ページ)はオーサリングできるのですが肝心のLIVE映像が始まると、30分位経ったシーンで突然静止画となり(音声は通常通り最後までオーサリングされます)2層DVDに焼かれました。
そのDVDを再生するとメニューページはモーションメニューを含め正常に再生されるのですが、本編はやはり30分位経ったところで静止画となります。(音声は正常通り再生されます)
ファイルサイズ(動画時間の長さ)が大きいものは正常にはオーサリング出来ないのでしょうか、対処方法と分かりましたらお知らせください。

PC構成
CPU Core 2 Duo E6600(定格駆動)
メモリー 3GB(512MB×2+1MB×2)


蒼史朗  2008-10-17 07:13:10 ( ID:5b2nbxs8x.h )   [ 削除 / 引用して返信 ]

基ソースまたはエンコードが終わったmpeg4 AVCファイルそのものに異常があるのでは?
静止画になってしまうポイントの数分前辺りから再生してみてちゃんと最後までいけるかどうか確認してみて下さい。
私の経験では異常箇所が1秒前後とかだとシークだけでは気づかず通り過ぎてしまいますよ。


マッキン  2008-10-17 23:36:12 ( ID:uqrirkzjgaa )   [ 削除 / 引用して返信 ]

蒼史朗さんコメントありがとうございます。

基のPVファイルは既に削除してしまっているので、AVCファイルを静止画となる2~3分前より再生
してみたのですが正常に再生されます。
あれから何度かオーサリングしてみたのですが、まったく同じシーンではないのですが近いシーン
で静止画となってしまいます。

それから、AVCファイルですが約23MBと書いていましたが、約23GBの間違いです。
(ファイルの再生時間は約3時間40分のものです)
後々BDに焼こうと思いファイル調整をしているのですが、やはりDVDに焼くにはファイルが大きすぎ
るのでしょうか。

試しに昨日発売されたTMPGEnc Authoring Works 4をDLして、DVD Author 3のプロジェクトファイル
を読み込みオーサリングしてみたのですがやはり近いシーンで静止画となってしまいます。


蒼史朗  2008-10-18 21:05:46 ( ID:vjb.omsrwyw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DVDディスクに23GB入れるのは100%不可能です。DLメディアを使っても8G程です。
2層BDを使いましょう。単層だと23Gはかなり不安が残ります。(一応焼けたけど・・・)
あとTDA3.0は確か最大でも10Gまでのファイルしか扱えなかったと思います。


マッキン  2008-10-19 00:39:03 ( ID:uqrirkzjgaa )   [ 削除 / 引用して返信 ]

メニューの作成が終わりDVD Author 3の一番下段にある”作成される容量”は約9.5GBと表示され
るので、書き出しメニュー欄の”容量調整のターゲット”を”二層メディア向けに容量調整”にして
焼こうとしたのですが、やはり扱えるファイルが大きすぎたのですね。

Authoring Works 4でも静止画となったのはDVD Author 3のプロジェクトファイルを読み込んだ
のが原因と思うので、Authoring Works 4を使って最初からプロジェクトファイルを作ってやって
みます。

今回はアドバイスありがとうございました。



質問 - 書き出しの不具合 No.60500
iis  2008-10-05 21:39:52 ( ID:2bxjwymclsj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

メディアを差し込んでいない状態で、書き出したデータをメディアに書き込む設定をして書き出しを開始すると、メディアの消去なんとかというメッセージが出たままフリーズするバグは既出ですか?ドライブ名はHL-DT-ST_DVDRAM_GSA-4165Bで、仮想ドライブが1つ設定されています。



TMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoring ユーザー掲示板 [ 投稿順 ] [ 1 / 23 ]   Next > >>

記事表示 | ホームページ | 管理者 TMPGEnc Net

Script written by Pegasys Inc.