TMPGEnc DVD Author 2.0 ユーザー掲示板

表示製品選択:

この掲示板はユーザー同士が情報交換を行うための掲示板です。
正式なサポートが必要なお客様はその販売元である株式会社ペガシスにお問い合わせください。


TMPGEnc DVD Author 2.0 ユーザー掲示板 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 20 / 25 ]   Next > >>
区分 タイトル 投稿者 返信 更新日時
質問 メニューテンプレート nazo 0 2005-02-24 22:44:31
質問 DVDからMPEG-2への変換 kt. 8 2005-03-01 18:47:11
質問 チャプタポイントの打ち直しやカット編集後の画質 ほっきょく 1 2005-02-25 00:21:01
要望 入力設定でクリップの先頭画面を表示しないで! ue 0 2005-02-24 07:41:06
不具合報告 ループ再生できない るる 0 2005-02-24 01:10:30
質問 カット編集部の再生等 ヨコデン 2 2005-02-24 00:27:38
要望 前バージョンから動作が変わって使い勝手が悪くなった改善を他... ぶる〜 4 2005-02-24 03:42:50
質問 PSX 再生でカクカク再生される akira 4 2005-02-23 21:23:55
不具合報告 アスペクト比誤認識 hisap 3 2006-09-02 09:45:21
質問 u次へ」で移動時の挙動がHELPと違う yoko 1 2005-02-23 15:19:22
不具合報告 ISO作成できません まっきんとん 5 2005-02-24 02:24:24
質問 DVR-A09-J対応状況について YYY 4 2005-02-21 00:18:37

TMPGEnc DVD Author 2.0 ユーザー掲示板 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 20 / 25 ]   Next > >>
質問 - メニューテンプレート No.54827
nazo  2005-02-24 22:44:31 ( ID:1baq56myrs6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

標準テンプレートの部品がロックされているのは何故なんでしょうか?
文字の大きさを変える事ができても、位置が変えられないのでは意味無いですね。
仕様だということであれば、オリジナルメニュー作成の部品に同じものを置いて
おいて欲しいと思います。
これから新しい部品、テンプレートを配布するようですが、部品がロックされている
状態では思い通りに行かないので使いにくいです。



質問 - DVDからMPEG-2への変換 No.54818
kt.  2005-02-24 21:01:04 ( ID:0hicona3vyn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DVDからmpeg-2への変換ってできますか?
CSSは付いてないです。


fay  2005-02-25 00:12:35 ( ID:phwgbychcrl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

少なくとも、TDA2.0では出来ません。TMPGEnc MPEG Editorを使えば出来ます。


HO  2005-02-25 15:31:58 ( ID:ocvysnycack )   [ 削除 / 引用して返信 ]

VRやDVD-VIDEOを形式をインポートする際にHDDにコピーするように設定したらmpeg2ファイルが出来るのできなかったかな。


HO  2005-02-25 15:33:01 ( ID:ocvysnycack )   [ 削除 / 引用して返信 ]

正: mpeg2ファイルが出来るのではなかったかな。


シャロン  2005-02-25 16:27:08 ( ID:ac8ygwc0s9h )   [ 削除 / 引用して返信 ]

HO さんがおっしゃるよう方法で確かに出来ますね。
副作用的な機能だけどこれは使えますね!


kt.  2005-02-26 19:56:16 ( ID:0hicona3vyn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ありがとうございます。

追加で質問なんですが、DVD Authorって取り込み時に映像の編集ってできますか?


シャロン  2005-02-26 20:18:58 ( ID:ac8ygwc0s9h )   [ 削除 / 引用して返信 ]

「映像の編集」ってのが何を意味しているのはよく分かりませんが、
TDA2.0で出来る映像の編集は、カット編集(CM等のカット)位でしょう。
オーサリングソフトは本来、映像の編集をするものではありませんからね。


fay  2005-02-26 21:10:33 ( ID:phwgbychcrl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> VRやDVD-VIDEOを形式をインポートする際にHDDにコピーするように設定したら
> mpeg2ファイルが出来るのできなかったかな。

DVD読み込みのHDDへのコピーで作られるファイルは正しいMPEGファイルではあり
ませんので、どんなDVDでも同様の方法でMPEGファイルに出来るわけではありま
せんし、MPEG読み込みに対応しているどんなソフトからも読み込めるわけでは
ありません。そのコピーされたファイルはXPressやTDA2.0ですら正しく読み込め
ないことがあります。

このコピーされたファイルはあくまでDVD読み込みが使う編集用一時データであ
ることを認識しておいたほうが良いでしょう。


kt.  2005-03-01 18:47:11 ( ID:0hicona3vyn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

なろほど。ありがとうございました。



質問 - チャプタポイントの打ち直しやカット編集後の画質 No.54816
ほっきょく  2005-02-24 17:40:49 ( ID:c5afx5otbr2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

チャプタポイントの打ち直しやカット編集後の画
質について質問させてください。

すでに作成済みのDVD-Video(家庭用DVDレコーダ
から録画)からチャプタポイントの打ち直しやカ
ット編集が行いたいと思っているのですが、編集
前に比べて編集後には画質や音質の劣化は発生す
るものなのでしょうか。


fay  2005-02-25 00:21:01 ( ID:phwgbychcrl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

基本的に、カットした部分の映像は劣化します。大体3GOPくらいなので、1.5秒くらい
ですか。それ以外は再エンコードされなければ劣化しません。DVDレコーダで録画した
DVDがソースなら、アドバンスドVBRなどの映像サイズが変動するモードを使わないなら
ば、全体的に劣化することはないでしょう。

音声はフォーマットが変わらなければ劣化はしないようです。カットした部分もまず
再エンコードされません。しかしカットした部分に音声が入ったままだったら、一瞬
音声が途切れることがあります。これはMP2やAC-3音声の宿命ですから、LPCMを使わ
ない限り回避できません。CMカットならCMの開始/終了点はほぼ無音になりますから、
カットしても音が出ないことに気づくことはないと思います。



要望 - 入力設定でクリップの先頭画面を表示しないで! No.54815
ue  2005-02-24 07:41:06 ( ID:p8lnbwqfsnn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

音楽プロモも映画もクリップ先頭画面の半数が「真っ黒」ですよね・・
2.0の入力設定では各クリップの先頭画面が表示されるので、サムネイル画面を見ながら順序を入替えたり削除したりの作業において大変不便です。
せめてメニュー設定で「頭出し位置」を指定した後は、その画面位置を表示するか、
オプションで先頭から5秒後の画面をサムネイルに表示させる機能があれば便利なのですが・・・



不具合報告 - ループ再生できない No.54814
るる  2005-02-24 01:10:30 ( ID:8jupe7aok9o )   [ 削除 / 引用して返信 ]

「DVD全体のメニュー設定」で
  ディスク挿入時の動作:すべてのトラックを再生
  各トラックの再生後の動作:次のトラックを再生(ディスク全体をループ再生)
に設定してますが、最後のトラックを再生し終えるとメニューを表示してしまいます。

そこで「すべて再生」のボタンを押せば次からは最後のトラック再生後、最初のトラックに戻り正常にループ再生します。
シミュレーションでも同じ動作になります。

TDA1.6では上記の設定でメニューを表示することなくループ再生できていました。



質問 - カット編集部の再生等 No.54811
ヨコデン  2005-02-22 13:22:06 ( ID:uexq2jhhhql )   [ 削除 / 引用して返信 ]

先週末ダウンロード購入し早速使わせてもらってますが、いくつか質問があります。

1)スマートレンダリングによりフレーム単位でカット編集が可能になりましたがそれでもカット部分がなめらかに再生されず一瞬止まるような感じなんですが仕方ないのでしょうか?ちなみに今までは、主にDVDレコ(スゴ録)からのソースを一旦TMEでカット編集してからTDA1.6でオーサリングとゆう作業をしていました。

2)ファーストプレイトラック(のみ?)が所々で一瞬止まったり、途切れ途切れの再生になる場合があるのですが原因や対策があれば助言いただけないでしょうか?上記1)も含め、もしかしたらメディアやDVDレコ側の問題かな?とも思い、一応知り合いの家でも試してもらう予定ですが。

※)DVDレコ(スゴ録)からのソースはビットレートがDVD規格外になっているため書込みの段階で警告メッセージが表示されるので、"無視する"を選択して実行するんですが、その辺りに問題があるんでしょうか?(TDA1.6の過去ログでは大丈夫そうな感じですが)


検証担当  2005-02-23 14:44:33 ( ID:uexq2jhhhql )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc DVD Author 2.0ご使用ありがとうございます。
検証担当です。

カット編集部分で一時停止するという現象が出るとの事ですが、再生はどういった方法で
行われていますでしょうか?
DVDフォルダを書き出された後、確認にご使用されたDVDプレーヤーなどをお教え願えますでしょうか?

ファーストプレイトラックですが、DVDレコーダーのDVDメディアから素材を読み込まれた際は
通常ビットレートオーバーの問題はありません。
これはMPEG-2のヘッダに初期状態でDVDのビットレートの限界値が記載されているためです。
TMPGEnc DVD Author 2.0ではヘッダ情報を読み込みますので映像+音声でビットレートオーバーの表示が出てしまいます。

しかし、ヨコデンさんの場合は途切れ途切れになるということですので、ビットレートオーバーや
メディア読み取り不良などが発生している可能性があります。
レコーダーから読み込まれた音声は読み込み時にDolbyDigitalであった物を
オーサリング時にLinearPCMに変換 と行った作業をされておりますと、ビットレート
オーバーが起きる可能性がございます。(音声レートが3倍以上になりますので)
また、お使いのDVDメディアのご確認もお願いします。

これからもTMPGEnc DVD Author 2.0をよろしくお願いします。


ヨコデン  2005-02-24 00:27:38 ( ID:altfign4mkk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ご返信有難うございます。

昨年夏VAIO購入以降、VOB読込みの問題でforVAIO版では機能不足で今回のTDA2.0を含めTDA1.6、3.0XP、TMEのパッケージ版…と購入してはいるのですが、未だ初心者の域を出ておらず、基本的に通常は以下の作業くらいしかしていません。

TDA2.0購入以前
① 入力ソースは8〜9割がスゴ録の録画タイトルで残りはDoVAIOでの録画ファイル
② TMEでフレーム単位でのカット編集
③ 3.0XP or TDA1.6でメニュー背景用の動画+BGMを作成
④ TDA1.6で最終的なオーサリング
⑤ VAIO付属のWinDVD5 for VAIOまたはスゴ録でオーサリング後のDVD-Rをチェック

TDA2.0購入後
②〜④をTDA2.0のみで作業(3.0XPやTMEの出番が減りそうで寂しいですが…)
・その他の音声変換等は特にしたことはありません。
・メディアですが、今回現象が起きたのは3枚で全てTDKの国産DVD-Rです。
・3枚とも知人宅で(DIGA or PSXで)同現象が起きるか試してもらう予定です。

あと"素人考え"ですが、追加ウィザードでHDDにタイトルをコピーした時点で一度作業を終了し、あらためてそのHDDのファイルを使って作業をすると元は1タイトルなんですがクリップが複数(元ソースのチャプター分?)あり、オーサリング後にそのトラックを再生すると、ちょうどクリップ間の部分で一瞬止まるのかな?とも思うんですが全然関係ないでしょうか?

長文で分かりづらくなってしまい申し訳ありません。



要望 - 前バージョンから動作が変わって使い勝手が悪くなった改善を他... No.54806
ぶる〜  2005-02-22 10:21:34 ( ID:c0cl/fmngp6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

大部分は満足していますが、前バージョンから動作が変わって使いづらくなったなぁ、と思ってしまうところがあります。
将来バージョンで検討をしていただければ幸いです。

1.クリップ未登録のトラックがあってもメニュー編集ができるように。
  前バージョンではとりあえず空のトラックを作っておけば、
  すべてのボタンアイテムを表示させた状態で編集することができました。
  新バージョンでは空のトラックがあるとメニュー編集へ進むことができません。

2.カット編集の音声モニターで音声1と2を同時に出力できるように。
  前バージョンでは(もともとは1つの音声ファイルだからなのかもしれませんが)可能でした。
  音声1の無音部分にチャプタを入れても、2の方では音が残っていたりするので、
  同時に聴けないと、そのたびにモニターする音声を切り替えなければなりません。

3.トラック内に複数のクリップがあったらクリップ同士も結合してほしい。
  新バージョンではカットした部分は自動的につながるようになっていますので、
  クリップ同士も結合処理してほしいです。(するかしないか選択できると嬉しいです。)


フォン ロイエ  2005-02-22 16:34:41 ( ID:ox5x.zgmfc6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

確かに、不便です。

1、先にメニューから作るときもありますので・・・
  余計な制限を付けないように。

2、TDAの魅力のひとつである2カ国語対応に水を差すものですね。
 ついでに言語設定で「日本語」「英語」が最後になるのも何とかして欲しい。
・・・っいうか、開発した方はこの機能使ったことが無いのでしょうか??

3、過去レスになかったっけ?


ぶる〜  2005-02-23 14:25:49 ( ID:c0cl/fmngp6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

3. はそうですね。 No.54576 でリクエストありましたね。
(重複確認不足申し訳ありません。)


検証担当  2005-02-23 15:10:31 ( ID:uexq2jhhhql )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc DVD Author 2.0ご使用ありがとうございます。
検証担当です。

TMPGEnc DVD Author 2.0ではメニュー構成データの作成にトラックの情報を使いますので
メニューページへ移動できるようしましてもトラックが存在しませんので、空のトラックを
作成しましてもメニューの作成が出来ません。
ですので、現在のような仕様となっております。

音声ですが、二ヶ国語音声のMPEGデータをご使用になる際はカット編集後に二ヶ国語にしていただきますと
カット編集時には左右の音声を同時に聞くことが出来ます。
また、申し訳ありませんが、現在の仕様ではマルチチャンネルに指定した2ファイルからなる
音声を同時に再生することは出来ません。

これからもTMPGEnc DVD Author 2.0をよろしくお願いします。


ぶる〜  2005-02-24 03:42:50 ( ID:c0cl/fmngp6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ご回答ありがとうございます。
1. については技術上の制限ということで(不承不承ながら)了解しました。
2. は、なるほどそういう手がありますね。活用させていただきます。ありがとうございました。
3. については No.54576 の意見の一つ「するかしないかユーザー側で設定可能」を改めて要望したいと思います。

今後の発展に期待しております。



質問 - PSX 再生でカクカク再生される No.54801
akira  2005-02-22 00:52:42 ( ID:dno1wieatbc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TDA2.0Trial を試用しています。

下記手順で試しているのですが、どうも再生がカクカクしてしまいます。
(激しくこま落ちしてるような感じ)

1. TMPGEncPlus にて 29.97fps の MPEG ファイルを作成
2. TDA2.0 で VIDEO_TS 作成
3. TDA 内蔵 WRITER もしくは別ソフトで DVD-R または DVD+RW を作成
4. PSX もしくは Pioneer DVD プレーヤで再生

Vieo や Audio のビットレート、VBV バッファサイズ等を色々組み合わせを
変えてみましたが、どうも上手くいきません。PC では綺麗に再生できて
カクカク感は全くありません。

思考錯誤の末、下記手順であれば滑らかに再生できるのを確認できました。

1. TMPGEncPlus にて 30fps の MPEG ファイルを作成
2. 「B's Recoder GOLD 8」付属の「DVD Expert」で DVD 作成 (TDA では 30fps は蹴られる)
3. PSX で再生

ただ、「DVD Expert」は非常に使いにくいのと 30fps で作成するとなると
後々、不都合が出てきそうでどうした物かと考えています。

何か上手くいかない原因で考えられる事ってなんでしょうか?(^^;


検証担当  2005-02-23 14:56:43 ( ID:uexq2jhhhql )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc DVD Author 2.0ご試用ありがとうございます。
検証担当です。

TMPGEnc Plus 2.5にてMPEGファイルを作成されたとの事ですが
こちらの作成はプロジェクトウィザードをご使用になっていますでしょうか?
またMPEGファイルへのエンコードを行う前の素材となった動画ファイルの形式は
なんでしょうか?
素材となった動画ファイルの仕様の違いによりPlus 2.5では一部設定を変更する必要があります。
ウィザードをご使用いただきますと、仕様差による問題はほぼ発生いたしません。

一度ご確認ください。
これからもTMPGEnc DVD Author 2.0をよろしくお願いします。


akira  2005-02-23 18:29:20 ( ID:rayjwylzrdk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

レスありがとうございます。

ソース)
 主に PSX で SP モードで録画したTV番組です。
 ・PSX の SP モードで録画
 ・DVD+RW にて書き出し
 ・DVD Decrypter で吸い出し
 ・DVD2AVI でプロジェクト作成
 ・AviUtl で不要な CM 等をカット
 ・AviUtl でプロジェクト作成

このプロジェクトをソースとして TMPGEnc にドロップ後、DVD(NTSC).mcf を
ロードしています。ウィザードは使っていません。

デフォルト設定からの変更点)
 ・オーディオを 192kbps 等に変更
 ・DC 成分精度 10bit
 ・動き検索精度=高画質(低速)

作成された MPEG を TDA2.0 にて VIDEO_TS を作成し焼いています。
これだとカクカクするのですが、フレームレートを 30fps にして
MPEG 作成し、「DVD Expert」で DVD-Video を作成すると滑らかに
表示されます。「DVD Expert」でも 29.97fps のままだとやはり
カクカクします。

訳が分からないので、手持ちの短めの DVD-Video を DVD Decrypter にて
吸い出し、VIDEO_TS をそのままデータDVDとして焼いた場合は
何の問題も無く、PC、PSX、DVDプレーヤで再生できます。

ウィザードは使ったことが無いので、駄目元で試してみます。
・・・使用期限終わりそう。(^^;


検証担当  2005-02-23 18:49:24 ( ID:uexq2jhhhql )   [ 削除 / 引用して返信 ]

検証担当です。

まず、工程ですがDVD Decrypterはこの場合必要無いのではないかと思います。
DVD+RWディスク内の特定のシーンのみを抽出する場合は必要かとおもいますが
DVD+RW内の全データを一旦HDDへコピーしていただいて処理をしていただければと思います。

この時点でakiraさんはエンコード作業を行われておりますが、TMPGEnc DVD Author 2.0
にはDVD読み込み機能がございますので、DVDディスク内のファイルのコピーをされた後に
追加ウィザードにてDVDビデオ追加にて読み込んでいただいた場合は画像がどうなりますでしょうか?

またこの時点で正常の場合は TMPGEnc Plus 2.5 の右下の設定ボタン内のビデオ詳細
の「フィールドオーダー」の項目を「トップフィールドが先に表示される」になっているか
どうかをご確認ください。
この設定が「ボトム」となっている場合は恐らくお使いのDVD素材とは合致しないかと思います。

一度ご確認ください。


akira  2005-02-23 21:23:55 ( ID:dno1wieatbc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>「フィールドオーダー」の項目を「トップフィールドが先に表示される」に
> なっているかどうかをご確認ください。

原因はこれでした。駄目だったプロジェクトのフィールドオーダーのみ
変更したところ PSX でも滑らかに再生できました。

ウィザードで生成された結果と比較してみれば良かったですね。(^^;

さっそくオンライン販売より購入させて頂きました。

ありがとうございました。m(_ _)m



不具合報告 - アスペクト比誤認識 No.54797
hisap  2005-02-21 21:19:06 ( ID:ilmw94ygmqn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TDA2.0.1.32(製品版)を使っているのですが、以前この掲示板にもありました
アスペクト比誤認識が発生しています。
DVDレコーダで録画したVR形式のファイルを追加ウィザードの「DVD-Videoから追加する」
で取り込む際、タイトル一覧に「MPEG-2, 352x480, 16:9」と表示されているタイトルを
選択して取り込むと、入力映像フォーマットが「MPEG2,352x480,29.97 fps,
Display 4:3 ...」とアスペクト比が4:3として取り込まれてしまいます。

16:9で取り込めるのが720x480/704x480だけで、それ以外は4:3になる、という仕様なの
であれば何らかのメッセージを出してほしいですし、そうでなければぜひとも修正して
いただきたいと思います。


Green-Ivory  2005-02-21 22:56:10 ( ID:/qhuibtdbt. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DVD-Video規格に16:9は704*480又は720*480のみというのがあるらしく、
それがTDAのVR取り込みに優先されているのでは?


検証担当  2005-02-23 15:15:54 ( ID:uexq2jhhhql )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc DVD Author 2.0ご使用ありがとうございます。
検証担当です。

TMPGEnc DVD Author 2.0 では DVD-VR の読み込みを行えますが
DVD-VR で扱われる 352*480 の 16:9 映像は DVD-Video 規格では使用出来ませんので
自動的に4:3として扱う事となります。
16:9の映像をご使用になる際は 720*480 もしくは 704*480 の映像をご使用ください。
現在はエラー表示を行っておりませんが、次回バージョンでは4:3として読み込む旨を
表示するように仕様変更いたします。

ご報告ありがとうございました。
これからもTMPGEnc DVD Author 2.0をよろしくお願いします。


長月  2006-09-02 09:45:21 ( ID:g05qyr8/xk. )   [ 削除 / 引用して返信 ]




質問 - u次へ」で移動時の挙動がHELPと違う No.54795
yoko  2005-02-21 10:12:43 ( ID:ck0uqlf2atr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMEのBBSで既出ですが、TDA2.0のヘルプに

> カット編集&チャプター設定
> ⑤<コントロールパネル>
> ●前へ・次へ
> 1GOP移動します。移動の際にGOP内の全てのフレームを表示しますのでカット部位のチェックなどにも使えます。

とありますが、[次へ]で1GOP移動する際は、GOP内のフレームは表示していないようです。

ヘルプではTDA1.xと同じ動きのはずですが、実際はTMEと同じ動きのようですが。


検証担当  2005-02-23 15:19:22 ( ID:uexq2jhhhql )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc DVD Author 2.0ご使用ありがとうございます。
検証担当です。

こちらはヘルプファイルの誤記でした。
TMPGEnc MPEG Editor、及びTMPGEnc DVD Author 2.0ではTMPGEnc DVD Author 1系統とは
異なる方法にてMPEGを読み込んでおります関係上、1フレームずつの自動サーチは行えなくなっております。

ご報告ありがとうございました。
これからもTMPGEnc DVD Author 2.0をよろしくお願いします。



不具合報告 - ISO作成できません No.54789
まっきんとん  2005-02-21 01:09:55 ( ID:mcvt6myewgo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

No.54717にも有りましたが、TDA2.0.1.32でISO作成できません。

PC環境はFMV-L20C(CPU換装PEN4-2.6GHz 1024MB) XP-SP1 PX-716A/JP
読み書きソフト:DVD Decrypter v3.5.2.0/Drag'n Drop CD+DVD4(本件では未使用)
対象:3GB程(カット編集+任意チャプター打ちをしてにしメニュー作成)

-1.VIDEO_TS書き込み後にISO作成するとすぐ完了(終了?)して数MB足らずの
ISOファイルができる(もちろん再生不可)
-2.TDA2を再起動後、ツールから直接参照してISO作成しようとしても同様数MBのISO
-3.ですがTDA1.6のツールからだとISO作成は正常にできました。

既にサポートに問い合わせていますが、同様の症状の方、ちゃんと出来た方
お知らせいただけるとありがたいです。(って質問になるのかしら?)


雀5六  2005-02-22 16:47:03 ( ID:g2gaqj4wtfr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

同じ現象が起きています。
環境は以下です。

OS:WinXP Pro SP2
CPU:Athlon64 3000+
M/B:MSI K8N Neo2 Platinum
メモリ:DDR SDRAM PC3200 512M ×2
VGA:GIGABYTE GV-R955128D
HDD:日立HDS722516VLAT80
光学D:PIONEER DVR-106D
ライティングソフト:B's RecorderGOLD5


まっきんとん  2005-02-23 00:43:49 ( ID:tccmx.xmnsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>雀5六 さん
同じ症状の方がいて、ほっと?しました。

ISO作成ってマイナーなんでしょうか、皆さんはVIDE_TSファイルから
焼いているようですが、自分はISOをVirtual CloneDrive(仮想ドライブ)
経由でPowerDVDで見てるもんすから。(VIDEO_TSでも見れますけどね)
メディアに焼くときもDVD DecrypterでISO焼きをしますので。

・・・でサポートさんからは現在検証中との返信を頂いてますが
アンインストールして試してもできなかった(すぐ終了・完了?)ので
しばらくはTDA1.6のISO作成を使っています。

ちゃんとできるよ!って方の情報も楽しみにしています、宜しくお願いします。


suzu464  2005-02-23 12:39:28 ( ID:p/jdi8i.lvr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ISOファイルを作成してみました。

VIDEO_TSファイルと同じフォルダにISO作成すると成功します。
VIDEO_TSファイルと違うフォルダにISO作成すると、DVDライティングツールが落ちます。


検証担当  2005-02-23 14:17:29 ( ID:uexq2jhhhql )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc DVD Author 2.0ご使用ありがとうございます。
検証担当です。

DVDライティングツールでISO読み書きが正しく動作しない現象ですが
修正が完了しましたので、次回バージョンアップにて本機能の修正版を
ご提供いたします。

ご報告ありがとうございました。
これからもTMPGEnc DVD Author 2.0をよろしくお願いします。


まっきんとん  2005-02-24 02:24:24 ( ID:mcvt6myewgo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>suzu464 さん
ありがとうございます。
さっそく試してみたのですが自分の環境ではVIDEO_TSと同じまたは別階層にでも
出来ませんでしたが、外付けHDだと出来ました。

>検証担当 さん
ありがとうございます。
修正版楽しみにしています。



質問 - DVR-A09-J対応状況について No.54784
YYY  2005-02-20 14:36:26 ( ID:uur7ba8ltcj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Pioneer DVR-A09-Jを使用しています。
書出し処理のDVDドライブの設定にて、対象の
ドライブが選択できません。
このドライブを使用して、書き込みができる方
はいらっしゃいますか?

動作環境
WindowsXP Pentium4 3.4G


ヘル  2005-02-20 18:18:43 ( ID:t/1bg1hiljl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

対応ドライブ表に載っていない機種なので、選択できないのも仕方ないと思います。
今後のバージョンアップを待ちましょう。


fay  2005-02-20 18:40:38 ( ID:phwgbychcrl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私は昨日DVR-A09-J買ってきて付けましたが、特に問題なくライティングツールから
認識していますよ。ライティングソフトは、TDA2.0付属のライティングツール以外は
入っていません(ドライブ添付ソフトは一切いれていません)。他のDVD書き込み系ドラ
イブも付いていません。

まだ一枚も焼いていませんが、とりあえずドライブ設定で表示されないということは
ありません。環境は WindowsXP SP2/Xeon Dual 2.4Gなどです


YYY  2005-02-20 21:29:05 ( ID:uur7ba8ltcj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

fayさんへ
ライティングソフトの関係でしょうか?
B's Recorder GOLD8及びWinCDR8を使用しています。
なにか関係するのかな?


fay  2005-02-21 00:18:37 ( ID:phwgbychcrl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

どうでしょうか? DVDライティング系ドライブは買うのがDVR-103以来という状況なの
で、よく添付されているBsすら持っていません。ずっと愛用していたPrimoDVD2がドライ
ブを認識してくれず、アンインストール。これによってTDA2付属のライティングツール
だけになった次第です。今後データ焼き用にRecordNow 7を導入しようと考えています。
TDA2のライティングツールとエンジンが同じでぶつかることがないので。

BsやWinCDRはあまり他のソフトとの相性が出る(ぶつかる)という話を聞きませんが。。。
またこの掲示板の初期にDVD Movie Writer 3とTDA2のライティングツールがぶつかるこ
とがあると言う情報もありました。いろんなソフトにライティング機能が内包されてい
ますので、分かりづらいですね。



TMPGEnc DVD Author 2.0 ユーザー掲示板 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 20 / 25 ]   Next > >>

記事表示 | ホームページ | 管理者 TMPGEnc Net

Script written by Pegasys Inc.