全製品

表示製品選択:

この掲示板はユーザー同士が情報交換を行うための掲示板です。
正式なサポートが必要なお客様はその販売元である株式会社ペガシスにお問い合わせください。


全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 514 / 677 ]   Next > >>
区分 製品 タイトル 投稿者 返信 更新日時
質問 TE25 画像サイズが選べない かず 1 2003-03-15 20:12:21
質問 TDA1 ソースとテンポラリと作成先(書き出し速度について) nw4009 1 2003-03-15 19:32:03
質問 TDA1 音声変換機能はありますか H_inf 1 2003-03-15 19:40:32
フリートーク TDA1 規格外VCDのDVD化 タカ 6 2003-03-20 10:43:29
要望 TDA1 最終出力について takuto 8 2003-03-19 15:48:30
質問 TDA1 使用期限終了? すずた 1 2003-03-15 21:17:32
質問 TE25 結合後スライドバーが使えない kaori 2 2003-03-15 13:22:40
要望 TDA1 SVCDオーサリング機能 ron 1 2003-03-15 11:27:16
質問 TE25 エンコードできない MAKOTO 3 2003-03-15 12:38:44
質問 TE25 クリップ枠 ディアス 3 2003-03-14 23:35:25
フリートーク TE25 mpeg2開けない独り言 あわもり 0 2003-03-14 21:13:13
質問 TE25 予想ファイルサイズより1G近く小さくなる ジャック 1 2003-03-14 23:01:25

全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 514 / 677 ]   Next > >>
TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 画像サイズが選べない No.9122
かず  2003-03-15 19:58:35 ( ID:0ocx1uid8ln )   [ 削除 / 引用して返信 ]

メイン画面の設定ボタンを押して出てきたダイアログのビデオタブのサイズが
グレーになっていて選択できないのですがどうすればできるようになるのでしょうか?


すこっぷ  2003-03-15 20:12:21 ( ID:nnsvmkybmuw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

項目名のロック解除はFAQですので、少し毛色が違った回答をしておきましょう
新たなファイルを読み込んで新しいMPEGファイルにしたい時は、
「ファイル」→「新規プロジェクト」で設定値をクリアするくせを
つけておけば、ロックされてて困った、というようなことは少なくなるでしょう。



TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
質問 - ソースとテンポラリと作成先(書き出し速度について) No.44878
nw4009  2003-03-15 19:06:41 ( ID:hrvjarz8cd2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

一般的にオーサリング等の大量データ転送処理をするときには、ソースと書き出し先の物理ドライブを分けると速度が向上するのですが、DVD Authorでは同じドライブに置いた方が速くなるように見えます。
テンポラリディレクトリの配置にもよるとおもいますが、同じ速度のハードディスクが二つあってそれぞれ別のバスにつながっている場合、入力・テンポラリ・出力をどのように配置すれば最適なのでしょうか。


検証担当者  2003-03-15 19:32:03 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

体験版御試用ありがとうございます。
ペガシスTMPGEnc DVD Author検証担当です。

データ転送量から言いまして、ソースのMPEGファイルとは別のドライブに保存する場合
の方が速いはずです。
書き出し先のドライブが満杯に近い状態、または激しいフラグメンテーションが発生
している状態、HDDがDMA動作していない。
などの状況ですと、同一ドライブの方が速くなる可能性も否定できませんがデータの
巨大さを鑑みますと、物理的に別ドライブ(パーテーションを区切るのではなく)の
方が速くなります。

これからもTMPGEnc DVD Authorをよろしくお願いします。



TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
質問 - 音声変換機能はありますか No.44876
H_inf  2003-03-15 17:33:52 ( ID:hsvj6inv3hk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

mp2をLPCMかAC3に変換する機能はありますか?

DVDプレーヤで変換できますが、AVアンプ等のことを考えると必要だと思います。


検証担当者  2003-03-15 19:40:32 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

体験版御試用ありがとうございます。
ペガシスTMPGEnc DVD Author検証担当です。

mp2音声のLPCMへの変換はサポートしております。
AC3につきましては現在ライセンスの問題によりエンコード、デコードともにサポート
しておりません。
「ソースの設定」画面の左側にありますトラックの設定ボタンを押して頂きますと
出力する音声の設定が可能ですので、一度お試しになってください。

これからもTMPGEnc DVD Authorをよろしくお願いします。



TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
フリートーク - 規格外VCDのDVD化 No.44869
タカ  Home )  2003-03-15 17:11:51 ( ID:t9cg8a26/uh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

バクというほどではないと思うのですが、一応報告を。

規格外VCDとして作成したものを以下の手順でDVD化したら、
一部再生不良が発生しました。

■規格外VCD:DV→TMPGEnc CQ_VBR 品質100 2500Kbps MP2 44.1KHz 224Kbps
このVideoCDのDATファイルを、「VCD Checker」でMPEG1に変換
そして「TDA」で1トラックで複数ファイルを追加。(チャプタを複数設定。)
当然音声は、TDAで48KHzに変換されてオーサリングされています。
で、
すべてのファイルの先頭ではないのですが、一部のファイルの先頭で、
再生が停止する症状が出ました。(10個ファイルのうち3個)
同じファイルのほかのチャプタでは正常なのですが・・・
(ファイル先頭のチャプタで停止するのですが、その次のチャプタから巻き戻すと
 正常に再生されますので、本当の先頭のみみたいです。)
また、同じソースを前もって音声を48KHzに変換してオーサリングしたものは、
正常に再生できています。
なお、再生確認プレーヤは、
■Pioneer DV-555
です。


検証担当者  2003-03-15 20:04:16 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

体験版御試用ありがとうございます。
ペガシスTMPGEnc DVD Author検証担当です。

再生が止まってしまう件ですが、申し訳ありませんが現在、弊社では問題が再現
できておりません。
555での再生時に頭からの再生ですと、毎回完全に再生が止まってしまうのでしょうか?
止まってしまった後、再び再生を始めて、問題の箇所をチャプタースキップでは無く、
画像が出ている状態での巻き戻しで巻き戻した後に、再びその箇所を通過すると止ま
らない。
と言うことでしょうか?
問題のファイルを、他ファイルと現在とは別の順で配置した場合でも、毎回同じ
ファイルの場所で止まると言った事は無いでしょうか?

また、48khzへの変換を別のソフトで行った場合止まらないとの事ですが、
ご使用になられたサンプリングレート変換ソフトは何という名前の物でしょうか?
ライティングソフト名、DVD+-Rドライブ名と合わせてお教え願えたら幸いです。

これからもTMPGEnc DVD Authorをよろしくお願いします。


タカ  Home )  2003-03-15 21:09:09 ( ID:t9cg8a26/uh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

まず、DATから変換したMPEG1ファイルが10個(A,B,C・・・)あるとします。
それぞれのファイルを1トラックで順に配置し、それぞれにチャプタを振りました。
で、ファイルCなどに相当する先頭のチャプタで「SEARCH」後、停止してしまいます。
その状態では、いくら再生ボタンを押しても再開されませんが、
次のチャプタを選択すると再生されます。
そして、前回も書きましたがそこから巻き戻すと「停止」されるチャプタの先頭付近からも再生されます。
ただ、その「停止」するチャプタを通過してしまうと、再生時そのチャプタで停止します。

ファイルの配置は、時間ができたら検証してみます。

また、音声変換は、「TMPGEncPLUS」で、簡易分離後、変換しています。
「TDAE」のころは、44.1KHzでは、はじかれるので毎回この変換をしてからオーサリングしていましたが、
「TDA」では、音声変換もオーサリングにできる仕様になったので、
大変楽になったと思ったんですが・・・

■ライティング:WinCDR7.55
■ドライブ:HITACHI-LG GMA-4030B
■メディア:SONY DVD-R


タカ  Home )  2003-03-15 21:22:32 ( ID:t9cg8a26/uh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

追加情報です。
■PC上での「IFOファイル」再生、ディスク再生:PowerDVD
■Panasonic DMR-E20、NV-VHD1
では、問題なく再生されました。
手元にある「DV-555」だけでの症状みたいですね。


検証担当者  2003-03-18 16:28:55 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

体験版御試用ありがとうございます。
ペガシスTMPGEnc DVD Author検証担当です。

申し訳ありませんが、現在弊社にはDV-555が無いため再現確認が出来ておりません。
現在調査を行っていますが、もう一点確認させてください。
DVDライティング時に「ディスクアットワンス」「ディスクを閉じる」「ファイナライズする」
などの設定で行っているかを一度ご確認頂きたく思います。
トラックアットワンスの設定やディスクを閉じていない場合、動作互換に問題が出る
場合がございます。

それではこれからもTMPGEnc DVD Authorをよろしくお願いします。


タカ  Home )  2003-03-19 13:18:07 ( ID:t9cg8a26/uh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ライティング時は、「ファイナライズ」処理は実施しています。
で、申し訳ありませんが「ファイルの再配置」は時間の都合上、
まだ検証していません。

PS
 元のDAT(MPEG1)は、CQ_VBR 品質100 MAX2500Kbpsなのですが、
最小値は、「0Kbps」にしてあります。
そして、ソース自体は、黒画面からのフェードインですので、
各ファイルの先頭は、限りなく「0Kbps」に近い状態です。
これも影響しているのでしょうか?
(DVD-Videoの最低ビットレートを下回っている。)


LUCKYSTRIKE  2003-03-20 10:43:29 ( ID:wy0tfz/cpew )   [ 削除 / 引用して返信 ]

似たような現象がありましたので便乗で質問させてください。

MTV2000でCBR15Mでキャプチャしたアニメを
TMPGEnc-Free 2.510 でVCD(NTSC)でエンコードし、MPEG1を作成。
TDAで1トラックに18話を入れ、メニューなしで書き出し。
(当然音声は変換されました)
B's Recoder GOLD 3.25、RICHO MP5120Aを使用してDVD+RWにDVDを作成。
(ディスクアットワンスにチェック)
Pionner DV-545にて再生。
タカ さんと同様(?)に5話、13話、15話の先頭で再生出来ず。STOP。
他は正常。
ちょっと早送りしたら再生される。ちょっと戻っても大丈夫。

再度、音声を簡易分離し、WAV変換、48KHz変換、同様に作成。
-->現象変わらず。
再度、BeSweetでAC3に変換し、同様に作成。
-->現象変わらず。
再度、トラックを18個に分けて作成。(音声はAC3のもの)
-->無事再生できました。

再生機の問題でしょうか?TDAの問題でしょうか?
PCでは全て問題なく再生されます。

タカ さんとは少し症状が違うかもしれませんが症状が似ているので失礼させていただきました。



TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
要望 - 最終出力について No.44860
takuto  2003-03-15 16:10:39 ( ID:yvfftmnyzb. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

現在、DVD AuthorはDVDフォルダを作り、ほかのソフトで書き込みますが、
DVDフォルダだと、ライティングソフトで一回imgファイルにしなければならないので、時間がかかってしまいます。
なのでimgファイルなどでの出力も検討してもらいたいと思っております


がんじん  2003-03-15 17:06:15 ( ID:eikmkej7676 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

オンザフライ


Green-Ivory  2003-03-15 18:56:22 ( ID:fs62weth1oa )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ライティングソフトの銘柄がわかりませんが、普通はMPEGに変換しなくても、そのまま書き込んで終わりのハズですが…??
ライティングソフトの使い方(機能)に問題があるのでは??


takuto  2003-03-17 17:15:37 ( ID:yvfftmnyzb. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

がんじんさん、オンザフライとおっしゃってますが、
オンザフライで、転送速度は間に合うのでしょう?
ちょっとDVD-Rメディアはまだ高価なんで、実験は怖いです


fay  2003-03-17 19:17:12 ( ID:/dfsmasgzuw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DVD-Rドライブでは、書き込み時にバッファアンダーラン(転送速度不足が主な原因)は
発生しなくなっています。具体的に言うとCD-Rなどで実装されているバッファアンダー
ランを防ぐ仕組みが標準的に定義されています。よってあまり気にしなくても良いとは
思います。

ただ、DVD+R系については私は分かりません。そういう仕様が標準的に入っていると聞い
たことがないもので。しかしこのご時世、入っているんじゃないかと思いますが。


Rhodan  2003-03-17 23:24:38 ( ID:sjmn36/2r7h )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>がんじんさん、オンザフライとおっしゃってますが、
>オンザフライで、転送速度は間に合うのでしょう?
B'sを使っていると思いますが、オンザフライでエラーが出たことはありません。

>ちょっとDVD-Rメディアはまだ高価なんで、実験は怖いです
昨日、SuperXというDVD-Rを88円/枚で買ってきましたが、これでも高価なんですかね。
等倍のものですが、とりあえず、テストするならば、これでもいいのでは。
これ以外のメディアとして、DVD+RWの2.4倍をオンザフライで焼いてみましたが、
何の問題もありませんでした。


takuto  2003-03-18 09:39:58 ( ID:yvfftmnyzb. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DVD-Rには、規格にバッファアンダーラン防止機能が含まれているのは知りませんでした。
ぜんぜん知らなかったことなので大変勉強になります。
これなら安心して書き込むことができます。

また、私もB'sを使ってるので、Rhodanさんの報告はとても心強いです。

返信してくれたみなさま、ありがとうございました。

あ、それから
>昨日、SuperXというDVD-Rを88円/枚で買ってきましたが、これでも高価なんですかね。
と、おっしゃってますが、
私はかなり田舎に住んでる人間なんで、SuperXや、プリンコなどのメディアを置いている店はなく、
DVD-Rはヤマダ電機とかに売ってる1枚安くて500円、5枚で2000円ぐらいのメディアしか買うことができないのです。


Rhodan  2003-03-18 16:14:52 ( ID:dzui1lxiu4c )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>>昨日、SuperXというDVD-Rを88円/枚で買ってきましたが、これでも高価なんですかね。
>と、おっしゃってますが、
>私はかなり田舎に住んでる人間なんで、SuperXや、プリンコなどのメディアを置いている店はなく、
>DVD-Rはヤマダ電機とかに売ってる1枚安くて500円、5枚で2000円ぐらいのメディアしか買うこ>とができないのです。
私が主に購入する店は、「あきばおー」ですが、確か、ネット販売も合ったような気がします。
いずれにしても、ネット検索などを行って、それなりのメーカーのものを購入して下さい。
それと、先のメールでは、B'sを使っていると書きましたが、現在は、「Nero」を
使っています。
実は、私も、イメージの件でメーカーに文句を言った口です。
Neroの操作性というか、いろいろと使い勝手がよいと、ネット検索で情報を集めて、
最終的に、移行した経緯があります。


検証担当者  2003-03-19 15:48:30 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

体験版御試用ありがとうございます。
ペガシスTMPGEnc DVD Author検証担当です。

申し訳ありませんが、現在ライティングイメージの出力機能搭載の予定はございません。
皆様の書き込みでも触れていただいておりますが、オンザフライモードでライティング
していただきますと書き込みの時間が縮小されます。
一度ライティングソフトの設定を御確認ください。

これからもTMPGEnc DVD Authorをよろしくお願いします。



TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
質問 - 使用期限終了? No.44858
すずた  2003-03-15 12:06:17 ( ID:iuwqsoigp.r )   [ 削除 / 引用して返信 ]

オーサリングのスピードを上げるために、マザーボードを換装しました。日付の設定を忘れ、
TMPGEnc DVD Author を起動し、速度検証を終わった後に、日付がおかしいことに気づき修正したところ、使用期限が終了しましたとなり、試用できなくなってしまいました。
製品版がでるまで試用できないのでしょうか?
また1からセットアップすれば大丈夫?


おせっかい?  2003-03-15 21:17:32 ( ID:nowiktlfs0c )   [ 削除 / 引用して返信 ]

リカバリで大丈夫かと・・・



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 結合後スライドバーが使えない No.9119
kaori  2003-03-15 11:00:04 ( ID:zpgdq9svoe. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

今回初めて使ってみたのですが、
2つのmpgファイルを結合した後に、
できたファイルを見てみるとスライドバーが使えませんでした。
時間は進むのですが、映像も音声も静止したままです。
2つのファイルのビデオストリームの情報は一緒でした。
スライドバーもちゃんと使えます。
何か設定をしなければならないのでしょうか。

あと結合時にビットレートなどの設定を変更することはできるのでしょうか。
それとも結合後にファイルを圧縮し直すのでしょうか。
そもそもソースより見やすい映像にする事は可能なのでしょうか。

アドバイスお願いします。


すこっぷ  2003-03-15 13:05:12 ( ID:nnsvmkybmuw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

一応、毎回の質問ですが、聞いておきます。
もとのMPEGファイルはTMPGEncで作られたものですか?
それともキャプチャしたものですか?
もし、TMPGEncで作られたものでないMPEGファイルを
MPEGツールを使って結合しようとしているのなら、
結合後のMPEGファイルがどんな状態でもフシギではありません。

二つ目以降の質問:
「結合」とはTMPGEncのMPEGツールの「結合」機能を指していますか?
と、すれば、答えはいずれも「ノー」です。
TMPGEnc全体を指していて、画質が変化しても良いと考えているのなら、
何らかのやり方はあります。苦労してみてください。


メカコットン  2003-03-15 13:22:40 ( ID:0ocx1uid8ln )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>2つのmpgファイルを結合した後に、
mpgは1、2どちらかわかりませんが、デコーダ側の問題なのでは?

>できたファイルを見てみるとスライドバーが使えませんでした。
>時間は進むのですが、映像も音声も静止したままです。

何のスライドバーでしょうか?メディアプレイヤーですか?
ちなみにメディアプレイヤーでしたら、しばらくすると(結構長いかも)
その位置から再生できたはずです。
powerDVDなどでは、ちゃんと動くと思いますが。

>あと結合時にビットレートなどの設定を変更することはできるのでしょうか。
>それとも結合後にファイルを圧縮し直すのでしょうか。
結合するだけ。

>そもそもソースより見やすい映像にする事は可能なのでしょうか。
ていうか「見やすい」は人によって違うのでなんとも、、、
もっと過去ログ読むか、ユーザーガイドなどで調べましょうよ。



TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
要望 - SVCDオーサリング機能 No.44856
ron  2003-03-15 09:39:13 ( ID:g/jhlr2vdir )   [ 削除 / 引用して返信 ]

tmpgencでSVCD用mpeg2ファイルを作ったのですが、オーサーでは、
「480*480は利用できん」ってはじかれてしまいました。
SVCDオーサリング機能の追加予定はありませんか?


検証担当者  2003-03-15 11:27:16 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

体験版御試用ありがとうございます。
ペガシスTMPGEnc DVD Author検証担当です。

申し訳ありませんが、TMPGEnc DVD AuthorではSVCDのオーサリング機能の
搭載予定はございません。
352*480の物をDVDとしてオーサリングすることは出来ますので一度お試しに
なられてみてはどうでしょう?

これからもTMPGEnc DVD Authorをよろしくお願いします。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - エンコードできない No.9115
MAKOTO  2003-03-14 21:39:00 ( ID:bhcrorm2udf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DVD2AVIで出力したd2vファイルともう一つのMPAファイルをTMPGEncで
画質はDivx、音質はMP3でエンコードしたいんですが、なぜか「Problem reading log file」と出て、その後に「VFWのCodecを初期化できませんでした。このCodecは何らかの原因で使用できません」と出てくるんです。何故でしょうか?
ちなみにOSはXP、使用コーデックはDivx Pro 5.0.3です。
後出来ればメールで、無理でしたらこの掲示板で結構ですので分かったら教えてください。


すこっぷ  2003-03-15 07:57:23 ( ID:nnsvmkybmuw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

通常、1pass目を終えてないDivXで2パス目以降をいきなりやろうとすると
そのエラーが出ますね。(はじめてDivXを使うときとか何の設定もしないとそうなってるみたいです)
DivXの設定を見直しましょう。


MAKOTO  2003-03-15 11:56:21 ( ID:bhcrorm2udf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

どうやって設定すればいいんでしょうか?
ビットレートはMultipass nth passです。
2passとか無くなってるみたいなんですが、どこにいったんでしょうか?
すいませんが教えてください。


すこっぷ  2003-03-15 12:38:44 ( ID:nnsvmkybmuw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

少しは調べる気ってないんですかね・・・・設定しなおして試してみる気とか。
2passは5.0.3でもできます。名前が変わっただけですから。
一応、原因は指摘して、問題がそこにあることもわかったんで、答えは出てます。
解決するのは難しくないでしょう。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - クリップ枠 No.9111
ディアス  2003-03-14 21:28:25 ( ID:c/gzrgiulz2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ビデオデッキからPCに取り込むと、画面下の方にノイズがでていたのでクリップ枠でそのノイズをカットして、DVD化してテレビで見ると、画面下の方にある字幕がきれてしまいます。作ったDVDはテレビでもPCでも見たいのですが、どうすればいいでしょうか?


fay  2003-03-14 22:16:14 ( ID:pkdki5pff/k )   [ 削除 / 引用して返信 ]

画面の下部をカットしているわけですから字幕が下に下がってしまうのは防ぎようがあり
ません。クリッピングでカットせずに、黒く塗りつぶすなどすれば字幕の位置は変わらない
でしょう。画面端のノイズはそうやって対応している人が多いと思いますが。


Green-Ivory  2003-03-14 22:48:37 ( ID:fs62weth1oa )   [ 削除 / 引用して返信 ]

「クリップ枠」の使い方に、根本的な誤りがあると思われます。
「画像配置方法」とクリップ部分の「塗りつぶし」と、密接にかかわってくるので、プレビューを見ながら設定を変えてみると目的を達成できると思います。


ディアス  2003-03-14 23:35:25 ( ID:c/gzrgiulz2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

fayさん、Green-Ivolyさんレスありがとうございます。

> クリッピングでカットせずに、黒く塗りつぶすなどすれば字幕の位置は変わらない
でしょう。画面端のノイズはそうやって対応している人が多いと思いますが。

> 「クリップ枠」の使い方に、根本的な誤りがあると思われます

そういうふうに使うものだとは知りませんでした。確かに黒くすればノイズはなくなりかつ字幕が切れることはないですね。早速やってみます。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
フリートーク - mpeg2開けない独り言 No.9110
あわもり  2003-03-14 21:13:13 ( ID:fujdohw8dvn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

 下記環境そのままではTMPGEncでmpeg2を開けませんが、G550 の バスマスタリングの使用停止にすると開くことが出来ます。たぶん G550 の overlay 機能が使用不可能にな
っていると思います。 WMP で別の mpeg を開いたままより CPU MEMORY への負荷は軽くなると思います ?。実動作確認はしてません。皆さんの実動作確認後の評価「ダメだっ
た」、「よかった」が有ればよいですね。



TMPGEnc free ver 2510.49.157

CPU :Athlon XP 1800+
Chipset :Via KM133A VT82C686B
VGA Card :Matrox G550 bulk
PowerDVD XP OEM 版

OS Windows XP HE SP1
Chipset driver installed Hyperion 4in1 driver v4.46
VGA Card Driver 5.88.061(28feb03)
PowerDVD XP Driver patched PDVDXP.2417_Patch
PowerDVD.exe ver. 4.0.0.2417

※上級者は無視してください
G550のバスマスタリングの使用停止する方法: デスクトップで右クリック→プロパティ→設定タブ→詳細設定→Optionsタブで Use bus mastering のチェックマークを消す

。他の VGA Card の方は参考程度にして下さい。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 予想ファイルサイズより1G近く小さくなる No.9108
ジャック  2003-03-14 20:33:32 ( ID:hiahm8rgbrh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

90分程度のAVIファイルからDVD−VIDEO用のMPEG2ファイルを作成するためにVBR2パスにて予想ファイルサイズ4Gでファイルエンコードしたところ3Gちょっとで作成されました。容量が小さくなるのは本来喜ばしいこと?かも知れませんが、どうせならDVDーR一枚にきっちり収まる様4G程度にしたいのですが。。。。どなたか同じ症状の方もしくは原因がわかる方、是非御教示頂きたいのですが。。。


タカ  Home )  2003-03-14 23:01:25 ( ID:t9cg8a26/uh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

音声が256KbpsのMP2に設定しているとすれば、出来上がりを4GBにするには、
90分ソースでは、映像の平均ビットレートは、5958Kbps程度ですので、
2PassVBRで、平均5950か6000Kbpsを指定してみてください。
(ウィザードではなく、マニュアルで)



全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 514 / 677 ]   Next > >>

記事表示 | ホームページ | 管理者 TMPGEnc Net

Script written by Pegasys Inc.