全製品

表示製品選択:

この掲示板はユーザー同士が情報交換を行うための掲示板です。
正式なサポートが必要なお客様はその販売元である株式会社ペガシスにお問い合わせください。


全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 49 / 677 ]   Next > >>
区分 製品 タイトル 投稿者 返信 更新日時
質問 TVMW6 NVENC出力ファイルでシークできない mam 7 2015-01-17 00:04:44
要望 TAW5 お試し版 デジカメ五郎 0 2015-01-08 00:16:08
質問 TVMW6 QSVでのMpeg2エンコード kmt 4 2015-02-22 11:47:52
不具合報告 TVMW6 バッチエンコードツールの表示不具合 ヤマダ 2 2015-01-20 13:20:57
要望 TVMW6 さっそく要望で申し訳ないですが・・・ ペガ大好き 0 2015-01-06 09:51:43
質問 TE30 「ファイルを追加」する時にエラー発生 スコッティ 4 2015-01-04 15:47:39
質問 TVMW6 NVENCを使いたくないのにCUDAを使用してしまう場合 akikagur 3 2015-01-18 03:14:52
不具合報告 TVMW6 VirtuMVP2.0 Undertaker 0 2015-01-02 11:55:53
不具合報告 TVMW6 AMVコーデックのaviを変換できません あーさん 0 2014-12-30 12:21:52
質問 TAW5 リモコンでメニューの操作が禁止されてしまいます。 tantan 2 2015-01-10 02:07:53
不具合報告 TMSR4 BDXLからの追加不可 もりもり 1 2015-03-11 10:05:12
質問 TE40 TE4が起動しなくなった mameshiba 2 2014-12-28 11:27:35

全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 49 / 677 ]   Next > >>
TVMW6 - TMPGEnc Video Mastering Works 6 ユーザー掲示版
質問 - NVENC出力ファイルでシークできない No.69448
mam  2015-01-11 20:00:40 ( ID:8atkbepmata )   [ 削除 / 引用して返信 ]

NVENC出力を試している途中なのですが、
NVENCエンコーダで出力したH.264動画ファイルをプレーヤーで再生させたところ、再生位置のシークができませんでした。
シークさせようとすると、数十秒間再生がとまり、また、映像と音声の同期が取れるまでにさらに時間がかかっているようでした。

x264エンコーダや、Works 5のx264やSupersEngine出力ファイルでは同じプレーヤーで問題なくピタッとシークできます。
動画プレーヤーはMedia Player Classic Home Cinema、PowerDVDを試しましたが挙動は同じ。
CBR/VBR、GOP長(たとえば1,30,250)などのパラメータを変えてみましたがやはり駄目なようです。

という症状の方、他にいませんか?


1000mg  2015-01-13 00:43:31 ( ID:yecul.oxvfk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

同じくNVENCで、アースソフトのPT2録画のTSファイルをiPadで見るためにH.264のエンコしたのですが、iPadに転送後、同様の症状です。エンコ手順は、外出先なので記憶ですが、tsファイルを解析して、プレイリストが一つと複数のプログラムが出てきたので、前後に録れてしまっていた余計なプログラム(番組)(天気予報など)は無視して、必要なプログラムを選択、キーフレーム情報は読み込まず、そのプログラムの中でさらに前後の不要なCMなどをカットし、推奨設定?のモバイル向けのiPadを選択し、そこから若干変更しました。変更点はエンコードをNVENCにして、解像度を1920x1080に上げて、ビットレートは固定の5Mbpsにしました。
いままでは同じ、PEGASYSが出していたMovieStyleにてエンコしていましたが(こちらは基本的に設定項目がなく推奨設定のiPadから、高画質、標準、長時間のどれかを選ぶ形です)問題ありませんでした。プレイヤーはiPadに最初から入っている「ビデオ」と購入したアプリのNplayerのどちらで再生しても同じ症状です。帰宅したら他の設定も試してみたいと思いますが、あなたは、他の設定も全く同じでNVENC以外では問題ないのでしょうか?エンコ時間を短縮したくて、NVENC対応のこのソフトを購入したのですが。。。NVENCの仕様なら買った意味がありません。。。


とまそん  2015-01-13 22:41:44 ( ID:3bvl1trtcxj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

どうもドライバーのバージョンが347.09だと変みたい
340.52だと問題ないと思う。


1000mg  2015-01-14 18:37:32 ( ID:tmesyx1z5eh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ありがとうございます。
ご指摘のグラボのドライババージョンダウンにて解決しました。
しかし、これはnvidiaの問題なのか、ペガシスの問題なのか?
いずれにせよ対策が望まれるところです。


mam  2015-01-14 23:57:22 ( ID:8atkbepmata )   [ 削除 / 引用して返信 ]

NVIDIAドライバが原因だったんですね。

とりあえず、MPEGツールで映像と音声を分離し再結合してみましたが駄目でした。
出力ファイルをクリップとして登録してみたところ、キーフレームが1つもない状態でした。


1000mg  2015-01-15 02:36:50 ( ID:tmesyx1z5eh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

スレ違いかもしれませんが、
エンコード元のファイルのキーフレーム情報を読み込むかどうかの選択ダイアログが出ますが、この選択によって、エンコード後のファイルに影響が出るのでしょうか?
編集をしやすくするためだけに読み込むのか、読み込んだ場合、エンコード後のファイルに読み込んだキーフレームが反映されるのか、また、それによって、今回のようなシークや早送りなどに影響が出るのでしょうか?悪い意味でも、良い意味でも。


mam  2015-01-17 00:02:49 ( ID:8atkbepmata )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ヘルプに書いてある、これではないでしょうか?
(ただしこのオプションはx264エンコーダ時しか選択できないようです。)

特殊設定
□キーフレーム設定を I フレームとしてエンコードする
カット編集画面でキーフレームに設定したフレームを I フレームとしてエンコードし、DVD オーサリングなどのチャプター等に活用できるようにします。


mam  2015-01-17 00:04:44 ( ID:8atkbepmata )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Ver.6.0.2.10で直ったようです。
ありがとうございました。

・GeForce ドライバー Ver. 347.09 のインストール環境で、NVENC 出力を行った場合、IDR フレームが適切に挿入されない問題を修正しました。



TAW5 - TMPGEnc Authoring Works 5 ユーザー掲示版
要望 - お試し版 No.69439
デジカメ五郎  2015-01-08 00:16:08 ( ID:mqgdouppo4m )   [ 削除 / 引用して返信 ]

お試し版の期間が短すぎます、透かしがものすごく入ってもかまわないので長くためせないのでしょうか?スーパービギナーなので使い方が判り始めると使えなくなりいまひとつです。
ウインドーズのムービーメーカーのプロジェクトファイルの読み込みをできるほうにしてほしいです。
手振れ補正を付けてほしいです。
4Kの編集はできるのでしょうか?
メニューなし形式の書き込みも出来るようにしてもらいたいです。
Windowsのおまけのソフトより大変スピードが速く快適です、もうおまけのソフトは使いたくないです。
春までには何とかならないでしょうか?



TVMW6 - TMPGEnc Video Mastering Works 6 ユーザー掲示版
質問 - QSVでのMpeg2エンコード No.69419
kmt  2015-01-06 17:27:42 ( ID:e9adlwly19r )   [ 削除 / 引用して返信 ]

VMW6になって、IvyBridge以降のCPUではMpeg2エンコード時にもQSVを使用できると書いてありますが、なかなかうまく行きません。
出力設定で、映像エンコーダーが「標準エンコーダー」になってしまいます。
ちなみにH.264では「Intel Media SDH Hardware」を選択できます。
環境はi7-3612QMの2.1GHzのWindows7-64bitです。
AVCHDにて長時間録画したものをDVDにする作業が結構あるので、QSV使えると助かるのですが。
どなたかわかるようでしたら、よろしくお願いします。


fay  2015-01-06 22:27:14 ( ID:3klzhmo.6mm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Haswell + Win8 の環境ですが、DVD向け出力で Intel Media SDK (Hardware) は
選択できました。ただ、720x480/29.97fps の出力で、標準エンコーダーよりも
10~15%程度速いだけでした(CBRでの比較)。
このくらいの差なら、画質やDVD規格への対応の信頼性などを考えると無理にQSVを
使おうとは思わないかな。

ちなみにQSVのMPEG-2エンコーダーは完全なハードウェア実装ではないという話を
聞いたことがありますので、速度面ではあまり期待できないように思います。

Ivy環境は手元にないので確認できませんが、ビデオドライバーをアップデートして
みてはどうでしょう? また一度ビデオドライバーをアンインストールして入れ直すと
動作が変わる場合があります。


とまそん  2015-01-07 00:47:10 ( ID:ximp0wfpnnk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Windows7-64bitでivyのi5-3470T環境ですがDVD向けでIntel Media SDK Hardwareで
出せています。

ドライバは10.18.10.3958なのでi7-3612QM(ノート用?)の15.36.7.64.3960とは少し違いそうですね
https://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?DwnldID=24348


kmt  2015-01-07 13:15:29 ( ID:rihxqye.ywm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

fayさん とまそんさん
情報ありがとうございます。
なるほど、完全なハードウェア実装ではないんですね。
H.264のエンコードのような速度アップを期待してたんですが、確かに10~15%程度の短縮なら標準エンコーダーを使うかもしれないですね。
PCはノートで、VAIO Sです。
まずはドライバーの確認とアップデートをしてみます。


kmt  2015-02-22 11:47:52 ( ID:rihxqye.ywm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

半ばあきらめてしまったのでご報告忘れていました。
結局何をどうしてもMpeg2でQSVは有効にできません。
残念です。



TVMW6 - TMPGEnc Video Mastering Works 6 ユーザー掲示版
不具合報告 - バッチエンコードツールの表示不具合 No.69411
ヤマダ  2015-01-06 10:02:05 ( ID:j3vskuf3m4n )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Version 5 からのバージョンアップを検討しており、6.0.1.9を現在試用中です。
バッチエンコードツールに複数のジョブを登録します。「バッチ処理が正常終了したら、自動でジョブを削除する」が有効(これだけが原因かは分かりません。チェックはすべてに入っており、処理数は1です)であるため、終了時にジョブが削除され、次のジョブが始まりますが、表示上の一番上には終了したジョブの表示が残ったままとなります。
2番目以降のリストが繰り上がっており、エンコード処理自体は問題なく次のジョブに移っています。表示上の問題だけです。
ジョブがある程度の数が存在して、スクロールできる場合は、スクロールすることで、正常に表示されるようにすることができることを確認しました。
スクロールするほどジョブが存在しない場合は、今のところ対策がないようです。ウィンドウの最小化→復元や、移動、別のウィンドウをオーバーラップさせることで、再描画させるようにしてみましたが、更新されませんでした。
ジョブはすべて、m2ts→mp4(H264)変換のものです。


ヤマダ  2015-01-07 07:28:15 ( ID:j3vskuf3m4n )   [ 削除 / 引用して返信 ]

環境を書き忘れました。
OS : Windows 7 SP1 (x64)
CPU : Core2 Quad Q9650 (3GHz x 4)
Memory : 8GB
ソフトウェアエンコードです。



ヤマダ  2015-01-20 13:20:57 ( ID:j3vskuf3m4n )   [ 削除 / 引用して返信 ]

6.0.2.10 で修正されていることを確認しました。



TVMW6 - TMPGEnc Video Mastering Works 6 ユーザー掲示版
要望 - さっそく要望で申し訳ないですが・・・ No.69410
ペガ大好き  2015-01-06 09:51:43 ( ID:deh7cmxcpm2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

サブタイムライン機能やアセット保存、細かいところではD&Dで複数のクリップを瞬時に複数選択できるようになってたりと、
これらタイムライン編集の強化は大変重宝しております。
そこで大好きな編集ソフトだからこそ、他には負けない更なる強化と修正の要望があります。

強化要望は「プロジェクトの自動保存」の機能追加です。これは説明するまでもないですが、突然のエラーによって何度も
痛い思いをしているので時間単位や変更を加えた回数毎にプロジェクトの自動保存ができるようお願いします。

修正要望は6になって変更されたクリップのプロパティウィンドウのレイアウトについてです。
プロパティの項目が追加され充実した反面、タイムラインの領域まで広がったプロパティウィンドウによりタイムラインが狭くなり
作業性が悪くなりプロパティウィンドウを下に隠したり分離させたり作業の手間が1つ2つ増えてしまいました。

ユーザーごとに理想のレイアウトがあると思うので、各エリアの領域を自由に変更できるようにしていただけると助かります。
私の勝手な理想形ですが、プロパティは項目ごとにタブ化していただけると素早く目的の作業ができて、窓も大きくする必が
なくなり5と同じレイアウトが実現できると思いました。

何卒ご検討ほどよろしくおい願いします。



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - 「ファイルを追加」する時にエラー発生 No.69247
スコッティ  2015-01-03 04:18:48 ( ID:kuqyjcbxoia )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ある日(2014/12/28)突然このようなエラーが発生するようになり使用できなくなりました。


“フィルターチェイン構築中にエラーが発生しました。発生箇所は以下のとおりです。インターフェイスがサポートされていません(エラーコード 0x80004002)2DNR Create”


動画ファイルを追加しようとすると、上記メッセージが表示され、先へ進むことができなくなりました。

約5年ほど使っておりますがこのようなことは初めてで、対処しようのない状態となっており大変困っております。

どうか良きアドバイスなどあれば宜しくお願い致します。


(「使用中のOS…Windows XP SP3」)






とまそん  2015-01-04 08:50:42 ( ID:1dmvss/ucbw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ドラッグで入力したとたんにです?
入力したファイルの形式とかが細かくわかれば何かわかるかも?

突然ということなので、前回大丈夫だったときと実は入力素材(形式)がちがったり
何か別のソフトがインストールされて狂ったりとかですかねぇ


スコッティ  2015-01-04 09:04:16 ( ID:kuqyjcbxoia )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>ドラッグで入力したとたんにです?

ドラッグ入力しても上記のような症状がでてしまいます。


>入力したファイルの形式とかが細かくわかれば何かわかるかも?

動画ファイルの形式は“MPEG-2”です。



尚、別のソフトを新たに取り入れたりなどは
症状がでる前後ございません。


xxza  2015-01-04 12:23:13 ( ID:aprnhkv5oqa )   [ 削除 / 引用して返信 ]

オフラインにしてからアンチウィルスを止めてみるとどうでしょうか?
(あるいはインストールしているフォルダを除外するか)

また、XPとの事ですのでひょっとしたらウィルスに感染したということは
ないでしょうか?

再インストールしてみるのも一つの手段かと思います。


スコッティ  2015-01-04 15:47:39 ( ID:kuqyjcbxoia )   [ 削除 / 引用して返信 ]

とまそん様、xxza様
早急なお返事有難うございました。


先ほど、なんとか問題解決することができました。

常用しているウィルス対策ソフトウェア(アバスト)が、
ペガシスフォルダ内にある“NoiseReduction.vme”ファイルを
ウィルスチェストへ自動的に移動させており、そのために
上記エラーメッセージがでてしまってたみたいです。
(ウィルス説明蘭には、Win32 Evo-gen[Susp]と表記されていました。)


xxza様のアドバイスが決めてになり解決に至りました。
本当に有難うございます。



TVMW6 - TMPGEnc Video Mastering Works 6 ユーザー掲示版
質問 - NVENCを使いたくないのにCUDAを使用してしまう場合 No.69222
akikagur  2015-01-02 23:18:00 ( ID:uujhday0vef )   [ 削除 / 引用して返信 ]

仕様をいまいち理解していませんが質問です。
このソフトは初めて使います。
体験版で5は使用しました。
本日6を購入しての質問です。

出力設定でNVENCを使用したくないのに、CUDAが有効化してしまいます。
フィルタリングにCUDAを使うのチェックを外すと、どうやら明示的にNVENCを使用するパターンとCPUエンコードを選べるようなのですが……
以前のバージョン(短期間の利用+記憶が曖昧)ですと、CUDAを出力設定で使わなければ使わわないものだと思っていたのですが……
お教えくださればと思います。
私としては、
「明示的に」NVENCwp使う場合とCPUエンコードを使う場合で分けたいと思います。
よろしくお願いします。


akikagur  2015-01-02 23:28:21 ( ID:uujhday0vef )   [ 削除 / 引用して返信 ]

追記すいません。

CUDA利用の判断は
エンコード画面の状況>フィルタリングにCUDA設定
なんとなくのエンコード時間の長さと、画質です。

また、PASS数の設定も出来ないのですが、実施する方法はありますか?


とまそん  2015-01-04 08:55:23 ( ID:1dmvss/ucbw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

NVENCとフィルタのCUDAは別ですよ

「CUDA」というのは昔はエンコード機能で「CUDA」という名称の物がありましたが
いまは「CUDA」はフィルターの処理の同じ計算をCPUの代わりにやる機能を指しています。
(あとはMPEGデコード機能)

MPEG4で出力時にNVENC有効と出ていなければNVENCは使用されていません。
CPU 〷% ,CUDA 〷%というのはサイズ変更とかの各種フィルタ処理の
CPUとCUDAの分担量でエンコードそのものじゃないですよ。


akikagur  2015-01-18 03:14:52 ( ID:uujhday0vef )   [ 削除 / 引用して返信 ]

お返事が遅くなってすいません。ありがとうございました。



TVMW6 - TMPGEnc Video Mastering Works 6 ユーザー掲示版
不具合報告 - VirtuMVP2.0 No.69208
Undertaker  2015-01-02 11:55:53 ( ID:jmsxqe.bb2m )   [ 削除 / 引用して返信 ]

VirtuMVP2.0使用してTMPG6を使用、QSVを使用するとエンコード開始時にエラーが発生し落ちてしまいます。
TMPG5ではこのような現象は起きなかったので、改善を求めたいと思います。

Virtuを使用せずQSV使用しても動作が不安定です。
QSV関連のバグがまだ多いのでしょうか。
QSVでのエンコが多いので、残念な現象です。

CPU:i7 3770 3.4GHz
メモリ:16G
HDD空き容量は数テラあります。
GPUはGeForceGTX560




TVMW6 - TMPGEnc Video Mastering Works 6 ユーザー掲示版
不具合報告 - AMVコーデックのaviを変換できません No.69025
あーさん  2014-12-30 12:21:52 ( ID:kun/ckzt9rf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

体験版を試用したところ
キャプチャーソフトのアマレココ、アマレコTVに採用されている
amvコーデック
http://www.amarectv.com/index.html
で保存したaviファイルをエンコードしようとすると

http://uploda.cc/img/img54a219d732256.jpg

のエラーを出して出力できません

5では全く問題なく出力できます
これさえクリアできれば6をすぐ購入したいので対応を待っています



TAW5 - TMPGEnc Authoring Works 5 ユーザー掲示版
質問 - リモコンでメニューの操作が禁止されてしまいます。 No.69003
tantan  2014-12-29 18:20:15 ( ID:mmvk7te3gkg )   [ 削除 / 引用して返信 ]

トップメニューをリモコンで操作して
トラックを再生しようとするのですが
その操作は禁止されています
といった表示がでます。
まったく選択できないのです。
その理由を教えていただけないでしょうか?


sausage0046  2015-01-05 18:22:34 ( ID:avosoqeg3sg )   [ 削除 / 引用して返信 ]

SHARP製のBD-HDS43というHDD(BD)レコーダーを使っています。
「TMPGEnc Authoring Works 5」を使ってBDを作っていますが、リモコンのメニューボタンからBDのメニューを起動させることができません。

BDを作成時に、
①ディスク挿入時=トップメニューを表示
②各トラック再生終了後=トップメニューを表示
③リモコンのメニューボタンを押した時の動作=トップメニューを表示
という機能のメニューを作っています。

①、②は動作していますが③が動作しません。

シャープのレコーダーが対応していないのか、ペガシスのオーサリングソフトが対応していないのか、はたまたソフトを使いこなせていないだけなのか・・・

ご存知の方いらっしゃいませんか?



という質問をYahoo!の知恵袋に質問したところ

私もBD-HDS43は所持しています。TMPGEnc Authoring Works 5を使ったことがありますがきちっとトップメニューに戻るように設定しましたがトップに戻りませんでした。ソフトとレコーダーの相性がNGだということが判明したため急遽Corel VideoStudio Pro X6の体験版をダウンロードしてCorel VideoStudio Pro X6であれば大丈夫でしたのでこのソフトを購入して使ってます。パナソニックのDMR-BW690ならTMPGEnc Authoring Works 5でも正常にトップに戻りました。


という回答をいただきました。

全く同じ環境で同じ症状の回答を頂いたことは驚きの反面、解決しないことだと実感したことでもありました。

要は

「その操作は禁止されています」

です。


私の機材とは一致してはいないでしょうが、参考になりましたでしょうか?


sausage0046  2015-01-10 02:07:53 ( ID:avosoqeg3sg )   [ 削除 / 引用して返信 ]

メニューボタンではメニューに戻れませんが、「録画リスト」ボタンでメニューに戻れました。

ペガシスのサポートよりとても丁寧な回答を頂きました。
とても明確な回答でしたよ。




TMSR4 - TMPGEnc MPEG Smart Renderer 4 ユーザー掲示版
不具合報告 - BDXLからの追加不可 No.68976
もりもり  2014-12-28 01:45:11 ( ID:xknk2zaz3ra )   [ 削除 / 引用して返信 ]

BDXLに記録したBDAVを入力する際、

追加ウィザード>Blu-rayから追加する

でBDAVフォルダのあるフォルダを指定しても

>指定フォルダ内データからタイトル情報を取得することができませんでした。

と表示され、その先に進めません。
.m2tsファイルを直接読み込むことで強引に読み込ませることは可能ですが、
タイトル情報が空白になってしまうため、非常に不便です。

SL/DLディスクではこのような現象は起こりません。
仕様を見る限り、BDXLには対応しない旨はありませんので、
この現象は不具合であると考えています。
対応を希望します。


つばさ  2015-03-11 10:05:12 ( ID:axy/fim075l )   [ 削除 / 引用して返信 ]

自分も同じくBDXLに対応してほしいと思っている一人です。

仕様にBDXLに対応しないとは書いていませんが、無理矢理BDXLに(BDAV仕様には沿った)動画を書き込みをするとBDレコーダーでムーブバック出来ない現象が起こります。
SL/DLに書き込むとそのような現象は起きません。

となると、もしかするとBDXLの規格自体にSL/DLとは違う仕様変更があったのかもしれません。

いずれにしても対応を希望したいところですね。



TE40 - TMPGEnc 4.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - TE4が起動しなくなった No.68967
mameshiba  2014-12-27 18:22:14 ( ID:tlvn4tik.il )   [ 削除 / 引用して返信 ]

「アプリケーションに必要なファイルが存在しないか
 正しく読み込めませんでした。
 アプリケーションを一度アンインストールしてから
 再度インストールしてください。」

というメッセージが出て起動できなくなりました。
アンインストールして再度インストールもやってみましたが
同じ状態でTE4が起動しません。

認証も終了したとかでしょうか?


fay  2014-12-27 23:53:27 ( ID:3klzhmo.6mm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

少なくとも、うちでは起動も認証も普通にできた。エラーメッセージの通り、
起動に必要なファイルが読めなかったんだと思う。この手の問題はセキュリティ
ソフトが原因のことが多い。


mameshiba  2014-12-28 11:27:35 ( ID:tlvn4tik.il )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>少なくとも、うちでは起動も認証も普通にできた。エラーメッセージの通り、
>起動に必要なファイルが読めなかったんだと思う。この手の問題はセキュリティ
>ソフトが原因のことが多い。

無事解決しました。

起動しなくなった直後にセキュリティソフトを
無効にして試していたのですがそれでも起動せずで
今回のアドバイスで気付いて、セキュリティソフトを
無効にした状態で再インストールから行うと起動する
ようになりました。
どうやら私が使っているセキュリティソフトのチェスト
機能は一度登録されたままだとセキュリティ機能を無効に
していてもチェスト機能は機能するようでリストから除外
しないとセキュリティ機能を無効にしても機能している
ようだったためのようです。

因みに除外されたファイルはImagePSD.vme でした

年末でエンコが増えていきなり起動しなくなって
パニクってしまいました。(;´▽`A``

TVMW5も持ってますが TE4 のほうが軽快で処理が速く
他のタスクもTVMW5程重くならにので未だに使ってます。

アドバイス有り難うございました。





全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 49 / 677 ]   Next > >>

記事表示 | ホームページ | 管理者 TMPGEnc Net

Script written by Pegasys Inc.