全製品

表示製品選択:

この掲示板はユーザー同士が情報交換を行うための掲示板です。
正式なサポートが必要なお客様はその販売元である株式会社ペガシスにお問い合わせください。


全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 65 / 677 ]   Next > >>
区分 製品 タイトル 投稿者 返信 更新日時
不具合報告 TMSR4 BDAV出力時のクリップ名が異常 Barracuda 0 2013-05-24 23:35:27
要望 TMSR4 番組情報の扱い jango 6 2013-10-08 12:54:47
質問 TMSR4 CM候補検出のショートカット アンパン 0 2013-05-18 22:40:01
質問 TME1 0x80048003エラーが突然でました mitsu 3 2024-03-21 10:12:55
不具合報告 TMSR4 キーフレームリストのフォーカス追従 mameshiba 0 2013-05-18 15:39:08
不具合報告 TMSR4 キーフレーム追加でズレる場合がある Welt 5 2013-06-04 15:35:20
質問 TMSR4 2か国語音声認識ができないケースがある mameshiba 1 2013-05-20 21:13:17
不具合報告 TMSR4 幽霊フレームの追加まだ修正しきれていない mameshiba 1 2013-05-18 15:36:15
不具合報告 TMSR4 TSファイルが開けない Neco 5 2013-05-21 05:57:11
要望 TMSR4 CM検出機能のロールバック bt 4 2013-06-02 09:23:37
質問 TVMW5 動画変換時の部分的な再生速度変更 kdm 2 2013-06-25 16:19:53
不具合報告 TMSR4 バッチ登録時にフォルダ作成するとクラッシュ Gz 0 2013-05-06 16:40:03

全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 65 / 677 ]   Next > >>
TMSR4 - TMPGEnc MPEG Smart Renderer 4 ユーザー掲示版
不具合報告 - BDAV出力時のクリップ名が異常 No.67637
Barracuda  2013-05-24 23:35:27 ( ID:hpkgnq08kp2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Ver4.1.1.56での現象です。
BDAV出力した時、クリップ名に全角英数記号を使うと、\BDAV\PLAYLIST\nnnn.rplsファイル
には半角に変換して出力されてしまいます。
Ver4.0.11.38では起こらなかった不具合です。
早急に修正してください。
また、バージョンアップの度に不具合がよく出るので、HPから旧バージョンもダウンロード
できるようにして下さい。



TMSR4 - TMPGEnc MPEG Smart Renderer 4 ユーザー掲示版
要望 - 番組情報の扱い No.67609
jango  2013-05-19 13:37:40 ( ID:/9m039ldwrk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

カット編集後に番組情報を残せないでしょうか?
iVDRSの編集で消えてしまい不便でしかたがありません。


青だぬき  2013-05-20 19:41:57 ( ID:g2lz4p992ho )   [ 削除 / 引用して返信 ]

同感です。
この制限のせいで、最初から大した番組情報が入っていない番組の
編集にしか使えていません。
以前からメーカーに要望出しているのですが、なかなか対応されません。
今回のアップデートで字幕については保持できるようになったので、
技術的にはできるような気がするのですが。
せっかくTSで録画したものが編集できるので、元々あった情報が欠落
するのは改善してほしいです。


honehonerock  2013-05-22 12:47:55 ( ID:ln0ouqq0odr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私もiVDR-Sの番組のCMカット用に以前から購入を検討しているのですが、
番組情報が無くなってしまうので、未だに購入に踏み切れていません。
番組情報を重視する人は、それなりにいると思うので、なんとか保持
出来るようにしてほしいです。


要望  2013-06-02 13:38:38 ( ID:ivgqcq/wdum )   [ 削除 / 引用して返信 ]

激しく同意。
編集後に番組情報が消えてしまうので、現在は、録画時の番組情報を別途.txtファイルにも書き出す設定で録画しています。
この方法だと録画ファイルそのものよりもより詳細な番組情報が書き出されるので、できればこれを手作業でファイルに書き込めるようにしてほしいです。


確かに  2013-06-13 20:57:24 ( ID:ldx2ypuw65r )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私も、ずっと思っていました。強く要望します。
最初に入っていたものを残すだけで良いのですが。
それだけで、使い勝手が大分違います。
できれば、元のが入った状態で、編集もできると、もっとうれしいです。


VM  2013-08-06 23:10:11 ( ID:hfb0pemqu8k )   [ 削除 / 引用して返信 ]

同じく同意です
iVDRからの編集は素晴らしく便利なのですが、
番組情報が消えてしまうので全く使えていません。

できればちゃんと情報を残して編集可能になる事を強く希望します。


対応まだ?  2013-10-08 12:54:47 ( ID:ln0ouqq0odr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

体験版の使用期限が切れているので、確認できないのですが
更新履歴を見ても特に記述が無いので、最新バージョンでも
未だに対応していないという事ですよね?
番組情報消えるんじゃ使い物にならないので、購入出来ません。
早く何とかしてほしいです。



TMSR4 - TMPGEnc MPEG Smart Renderer 4 ユーザー掲示版
質問 - CM候補検出のショートカット No.67607
アンパン  2013-05-18 22:40:01 ( ID:wvwweuijayl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Ver4.1.1.56を使用
OS Windows7 64Bit
で使用してますが、編集メニューでCM候補検出のショートカットCtrl+Dが動作しません。
私だけの環境の不具合でしょうか?
また、過去バージョンのダウンロードって出来る所があるんでしょうか?
アドバイス宜しくお願いします。



TME1 - TMPGEnc MPEG Editor ユーザー掲示板
質問 - 0x80048003エラーが突然でました No.67605
mitsu  2013-05-18 17:54:07 ( ID:uoyakmccsrg )   [ 削除 / 引用して返信 ]

 Mpeg Editor AC-3とDVD Author 3 with DivX Authringを使っています。

 1週間前までは、DVD-RAM(DVD-VR)に録画していたものを、Mpeg Editorを使って、mpeg2ファイルに変換できていたのですが、3日ほど前から、全く読み込めなくなりました。エラーコードは「0x80048003」です。

 DVD Author 3で、同様に、DVD-RAMから読み込もうとしても、おなじ「0x80048003」エラーが出ています。試しに、本日「MPEG Smart Renderer 4」試用版をダウンロードして、同様に読み込もうとしましたが、全く同じ「0x80048003」エラーが出て、DVD-RAMを読み込みません。もうじきパソコンを新調するので、その機会に、MPEG Smart Renderer 4を購入しようと思っていましたが、DVD-RAMが読み込めないのでは、話になりません。

 上記の作業は、1週間前に、正常に読み込めたDVD-RAMで試してもみましたが、やはりだめでした。

 対処法を、よろしくご教授下さい。

P.S. DVD-RAMは、地デジ完全移行前に、DIGAのHDDに録画したままになっていた番組(コピーガードなし)を、ダビングしたものです。DVD-RAMは別のDIGAでも映りますし、Panasonic DVD-MovieAlbumでも再生できますので、Pegasys製品に特有の問題だと思います。

P.S.2 1週間前には、Norton360の期間延長とともに、新バージョンをインストールしていますが、それが影響を及ぼしているということは、あるでしょうか。ただ、Pegasys製品の他に、動作がおかしくなったアプリケーションは、ありません。


mitsu  2013-05-18 18:24:47 ( ID:uoyakmccsrg )   [ 削除 / 引用して返信 ]

追記です。

 Mpeg Editorのバージョンは1.0.0.47、DVD Author 3のバージョンは3.1.2.176です。
Mpeg Smart Renderer 4のバージョンは4.1.1.56です。

 Norton360(最新版)の、「自動保護を無効にする」にしたところ、読み込めるようになりました。そのあとに「自動保護を有効にする」に戻したところ、再びDVD-RAMが読み込めなくなりました。

 同様のことを、Mpeg Smart Renderer 4で試したところ、全く同じでした。Norton360で「自動保護を無効にする」にしたとたんに、DVD-RAMから読み込めるようになりました。

 ちなみに、Norton360の「スマートファイアウォールを有効/無効にする」は、影響を与えていないようでした。

 Norton360の設定を、どのように変更すれば、このようなエラーは出なくなるのでしょうか。もし対処法があれば、ご教授下さい。


xxza  2013-05-19 03:11:46 ( ID:l5yaebkvkq. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

シマンテックに言った方が良い気もしますが。
実行ファイルを除外設定してみてはどうでしょうか。


mitsu  2013-05-19 17:21:47 ( ID:s7anaa0hwjn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

xxza様

 コメントをありがとうございました。

 Norton360での「除外設定」の方法が分からないので、まずやり方を調べた上で、「TMPGEncMPEGEditor.exe」を、ウイルススキャンから除外設定してみます。

 なお、「自動保護を無効にする」にして、「DVDタイトルをHDDにコピーしています」を開始すれば、そのあとすぐに「自動保護を有効にする」に戻しても、DVD-RAMからHDDへのコピーは続いていますので、当面は、これでしのごうと思います。



TMSR4 - TMPGEnc MPEG Smart Renderer 4 ユーザー掲示版
不具合報告 - キーフレームリストのフォーカス追従 No.67604
mameshiba  2013-05-18 15:39:08 ( ID:g05qyr8/xk. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

解消されるか待っていましたが解消されないので書き込んでおきます。
キーフレームリストに登録されているアイコンをクリックすると
そのポジションに移動しますがそこからCtrl+左右カーソルキーで
前後のキーフレームリストにジャンプさせたときキーフレームリストの
選択フォーカスも追従するようにTME3ではなっていたがTMSR4では
Ver.4.1.1.56現在まだ追従できるようになっていない。



TMSR4 - TMPGEnc MPEG Smart Renderer 4 ユーザー掲示版
不具合報告 - キーフレーム追加でズレる場合がある No.67601
Welt  2013-05-18 11:41:17 ( ID:sraivgyrbm2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Ver.4.1.1.56

キーフレーム追加(クリップ分割点に指定)で選んだフレーム番号からズレる場合があります。
例えばフレーム番号 1000 で追加したのに、キーフレームリストから改めて選択すると 999 を
読み込むといった感じです。
その際キーフレームリストのサムネイルは 1000 の映像が使われています。
またキーフレーム情報をファイルとして保存しても 999 が記述されています。


mameshiba  2013-05-18 15:32:17 ( ID:g05qyr8/xk. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Weltさんの書き込みと同じだと思いますが
この現象Ver.4.1.0.55から出てました。
例えばカット開始位置をA、カット終了位置をBとし
Aの1つ前のフレームを a とし、Bの1つ後のフレームを b とします。
カットするとa と b が接続ポジションになり b がキーフレームリストに
登録されるはずですが、そのキーフレームの画像はbのものですがクリックして
フレーム移動するとaの表示位置になりキーフレームリストの登録内容は
bの画像でaのポジションが登録されているという状態になっているのケース
が、それなりの頻度で発生しています。
この現象は今のところWindows8(32bit版)でのみ(?)発生しており
Windows8(64bit版)では今のところ発生しておりません。
64bit版でも発生するようであればまた報告します。


islander  2013-05-19 16:41:21 ( ID:ugujmlj85wh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

同じズレが発生したりしなかったりします
Windows7 64bit 環境です



mameshiba  2013-05-20 04:19:38 ( ID:yiut9lstn7c )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Windows8(64bit)でも同じ現象を確認。
但し、Windows8(32bit)と少し現象が違っている。
それはキーフレームリストに現れずシークバー側に発生。
その為キーフレームリストの画像とクリックによる移動は正しい位置に
移動ができる。
しかし、シークバー側に現れるというのはCtrl+左右カーソルキー
で移動していくとキーフレームリストに登録されているカットのつなぎ目
後ろ側も追加されている状態でそこに移動する。
(不具合報告No.67595 のVer.4.1.1.56での報告の追記の現象)
これはキーフレームリストがシークバー側とキーフレームリスト側に
表示だけでなく内部的に2つ別で存在して一元化されていないことが
想像できこれが解消されない限り多元的に発生するこの不毛な報告を繰り
返させられるので、まずは管理構造を一元的に処理するよう修正すべき。


不具合報告  2013-06-02 13:28:16 ( ID:ivgqcq/wdum )   [ 削除 / 引用して返信 ]

WIN7(64bit)で 現在 Ver.4.1.1.56を利用。
相変わらず、こちらでも さまざまな状況でフレームずれが起こります。

①クリップ分割位置がずれる
例:
1フレームしかないIピクチャが2個連続で存在する場合、その間でクリップ分割しようとすると、1個前のIピクチャ部分で分割されてしまう。
対処方法:どうしてもずれてしまうので、クリップを複製→後半削除 と 前半削除で対応している。
気づき難い部分なので時々ズレたまま編集を終えてしまい、頭を抱える。

②キーフレームリストに現れるゴーストクリップ情報と、異常な位置情報クリップ。
CM検索機能でクリップ分割→ 1~2フレームずれを微調整→ 範囲を削除→ 存在しないゴーストクリップ情報や、位置情報のおかしなクリップ情報が残り、そのまま出力しようとすると位置情報のエラーが出て出力できない。


neko  2013-06-04 15:35:20 ( ID:1crd7vep29. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Windows7 64bit環境で利用しています。
IピクチャとIピクチャのつなぎ目に「キーフレーム」や「クリップ分割点」を設定すると、突然 1フレーム前にずれる箇所が現れます。一度編集をやめて再度編集し直しても一度発生すると治りません。Iピクチャ内のフレーム数が15と15でも発生しましたのでフレーム数は関係ないようです。



TMSR4 - TMPGEnc MPEG Smart Renderer 4 ユーザー掲示版
質問 - 2か国語音声認識ができないケースがある No.67599
mameshiba  2013-05-18 10:59:44 ( ID:g05qyr8/xk. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Ver.4.1.1.56において
2か国語放送で途中から録画されている場合当バージョンでは
二か国語ソースが表示されなくなり主音声/副音声だけの出力ができない。
(Ver.4.0.15.50では可能だった。)


mameshiba  2013-05-20 21:13:17 ( ID:yiut9lstn7c )   [ 削除 / 引用して返信 ]

対応策として以下の操作を手動で行うことで対応できることが分かった。

クリップ情報タブのチャンネルモードの
判定を変更する「初期値に戻す」→「2chステレオ」に変更し
適用ボタン押下→2ヶ国語ソースの選択が可能になる→
2ヶ国語ソース選択を
「ソースをそのままにする」→「2ヶ国語音声を主音声のみとする」
に変更することで対応できる。



TMSR4 - TMPGEnc MPEG Smart Renderer 4 ユーザー掲示版
不具合報告 - 幽霊フレームの追加まだ修正しきれていない No.67595
mameshiba  2013-05-17 05:33:16 ( ID:g05qyr8/xk. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Ver.4.1.0.55試してみて
以前幽霊キーフレームの件として書き込みましたが
 今回の不具合修正
 「キーフレームを含む範囲をカットしても、同範囲内のキーフレームが残ること
 がある問題を修正しました。」
 のことと同じですが、この現象まだ発生してますので幽霊キーフレームが
 間に挟まっているエリアのカットで
 「インデックス範囲を超えています。
  負でない値でコレクションのサイズよりも小さくなければなりません。
  パラメータ名:index」
 のエラーも引き続き発生しています。

CM候補検出機能について(こちらは要望です)
 Win8(32bit)では早送り/早戻しが遅くなったがWin8(64bit)では軽快になった。
 32bit版で実行時の改善を望みます。
 また、CM候補検出で90%を過ぎると前のバージョンより非常に遅くなって
 しまってかなり苛立ちます。
 RAMDISK上で実行しても遅いと感じるのでHDD上では尚更だと思います。
 90%以降の処理は90%のポジションだけキーフレームに追加して終了する
 オプションを追加するか90%までと同じ処理で済ませるモードを
 用意するか以前書き込んだ途中中断でもそれまで検出したものを
 有効化できるようにするかして欲しいです。
 現状の残りの10%の検出であれだけ待たされるなら手動の方が速いです。




mameshiba  2013-05-18 15:36:15 ( ID:g05qyr8/xk. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Ver.4.1.1.56ではこの現象は現時点ではキーフレームリストには
見かけ上登録されなくなりましたがシークバーへの矢印付加でまだ
症状が出ています。



TMSR4 - TMPGEnc MPEG Smart Renderer 4 ユーザー掲示版
不具合報告 - TSファイルが開けない No.67591
Neco  2013-05-16 22:58:01 ( ID:.cjp0dsjmjk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMSR 4.1.0.55を早速導入しましたが、TSファイルのオープンに失敗することがあります。
「~.tsは開けません。」というダイアログ表示がされています。

・複数のファイルでこの症状が出ています。
・TMPGEncMPEGEditor3およびTMPGEnc Video Mastering Works 5では開けます。
(TMSRのバージョンをリバートしての確認はしていませんが雰囲気的に本バージョンのデグレではと思います)

ダイアログ表示にエラーに関する記載がないのでこちらでファイルについてどんな情報を書けばいいのかわかりませんが、ご確認いただけますでしょうか?


Neco  2013-05-16 23:23:28 ( ID:.cjp0dsjmjk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

手元にあるTSファイルを片っ端から放り込んでみましたが
10ファイルに1つくらいエラーになります。

また、4.0.15.50に戻して確認しましたがエラー4.1.0.55でエラーに
なるファイルはすべて正常に読み込むことが出来ました。


Neco  2013-05-16 23:29:31 ( ID:.cjp0dsjmjk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

連投失礼します。

Murdoc Cutterで確認しましたが、Time CodeがリセットされているファイルがNGのようです。


mameshiba  2013-05-17 18:18:11 ( ID:g05qyr8/xk. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私の環境でもいくつかのファイルで発生しました。
「TSファイルを詳細に解析して開く」を使っても開けません。
前バージョンを同居させられないためいつ読み込めないファイルが
発生するか気にしなければならないようでは使い物になりません。
早く対応してほしいです。


pinchi  2013-05-21 01:38:20 ( ID:blrcc2m4bgw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私もごく一部のファイルで同じ状況が発生しました。
アップデート前は開けていたのと、VMW5で開いて編集も行えたので不具合だと思います。
私の環境だけかもしれませんが、もう一つ気になったのがTMSR 4.1.0.55で編集したファイルの音声が全てなくなってしまい、元ファイルを消した後に気付いたのでどうにもならず・・・。
TMSR 4.1.0.56では元通りになっていたのでとりあえず安心しました。


xxza  2013-05-21 05:57:11 ( ID:l5yaebkvkq. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

pinchiさん

音声が無いのは、おそらく出力ストリームの種類が「ES(映像のみ)」になっていたからだと
思います。
4.1.0.55で字幕出力にベータ対応し、出力ストリームの選択肢が増えたために起こったこと
だと思います。
このソフトに限らず機能が増えるような変更があった場合、設定が変わってしまったり初期化
されたりすることは割とあるので(バグの場合も意図的な場合も)注意した方が良いと思います。



TMSR4 - TMPGEnc MPEG Smart Renderer 4 ユーザー掲示版
要望 - CM検出機能のロールバック No.67589
bt  2013-05-16 18:31:13 ( ID:atyq3gwfxnm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Ver.4.1.0.55での
・CM候補検出機能のアルゴリズム最適化を行いました。
恐らく誤検出を軽減するためのアップデートだと思いますが、自分の環境では以前と比べて検出漏れが頻繁に起こるようになってしまいました。
キーフレーム出力後目視でCMか判断してカットを行っている自分としては、多少の誤検出があったとしても以前の仕様の方が良かったです。

とは言っても、手早く編集を行うためにCM検出からのクリップ分割・削除を行っているユーザからすると誤検出による本編カットは致命的なんでしょう。
できればシーンチェンジ検出のように、CM検出の強さを任意で設定できるようにしてほしいところです。
(現時点でもCM候補の確度によって色分けできているわけですし。)


xxza  2013-05-16 21:45:51 ( ID:l5yaebkvkq. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

全くもって同感です。
CM検出レベル手動設定の追加をお願いします。


krv  2013-05-27 13:46:19 ( ID:acxojauzazc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私も同感です。

ver.4.1からCM検出漏れがかなり発生していて、こんなことならこの機能の存在すら意味がないように思います。
手動設定か、4.0.15.50と同じ設定に戻して欲しいです。


kkk  2013-05-28 16:55:42 ( ID:wufxxuhh//w )   [ 削除 / 引用して返信 ]

前バージョンのほうがよかった。最適化にもなってない。


dhdddhgmdg  2013-06-02 09:23:37 ( ID:e9aw598rzfm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

4.0.15.56 でも 4.0.15.50 より かなり 検出できなくて 使用できません
この機能では、4.0.15.50 に戻してほしいです。



TVMW5 - TMPGEnc Video Mastering Works 5 ユーザー掲示板
質問 - 動画変換時の部分的な再生速度変更 No.67570
kdm  2013-05-08 12:31:50 ( ID:/mm4mxu85j6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

お世話になります。

スピードフィルタについて質問させて下さい。

以下の様な編集をしてますが、他の方法が無いかご教示下さい。

【ソース】
 形式:MP4
 時間:180秒
 解像度:1280x720 8Bit AVC/H.264
 プロファイル:High@4.2
 フレームレート:59.94fps
 ビットレート:14004.90kbs
 音声:AAC 48.00kHz 2.0ch(2/0 L+R) LC 93.39kb/s

【編集目的】
 ・スピードフィルタの適用
  ⇒ソースの90~150秒の60秒間分だけ再生速度を50%にしたい
  ⇒出力される映像は240秒になる(ソース180秒+速度50%により60秒増加)
 ・出力ファイル形式はソースと同じ
  ⇒ただしVBR(平均3Mbps、最大5Mbps)

【編集方法】
<クリップ1>
 1.ソース読み込み
 2.ソースの90秒以降を選択、カット(ソースの先頭90秒だけになる)
 3.カットのみで本クリップの編集終了

<クリップ2>
 1.ソース読み込み
 2.ソースの0~90秒間を選択、カット
 3.そのまま60秒以降を選択、カット(ソースの90~150秒間だけになる)
 4.スピードフィルタで再生速度を50%に設定
 5.以上で本クリップの編集終了

<クリップ3>
 1.ソース読み込み
 2.ソースの0~150秒間を選択、カット(ソースの末尾30秒だけになる)
 3.カットのみで本クリップの編集終了

<出力方法>
 ・すべてのクリップを連結して1ファイル(または1セットのファイル)で出力

【質問】
以上の手順で想定通りの映像(ソースの90~150秒の区間だけ速度50%)は得られますが、
面倒なカット編集を省いて任意範囲だけのスピードフィルタ適用方法は無いでしょうか。
カットされる範囲を跨ぐ部分に部分モザイクフィルタの適用等を考慮した場合に
作業量が2倍になってしまうので、どうにかしたいと思っています。

もしこの内容が「質問」では無く、「要望」に適した内容であればサポートへメールを
送ろうとも思います。どちらに即した内容であるかのご意見と共にアイデアをご教示下さい。

以上、よろしくお願い致します。


V.K.  2013-05-08 23:50:12 ( ID:la1jlboj.fr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

クリップ追加
モザイクなどの処理を行う
速度を変更するポイント(90秒と150秒の位置)に「クリップ分割点」指定
Okを押してクリップ編集画面を閉じるときにクリップ分割を「行う」
2番めのクリップを開いて、再生速度を50%にする

こんなかんじでどう?


kdm  2013-06-25 16:19:53 ( ID:mflz9mwl7cw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

返答が大変遅くなってしまい、申し訳ありません。

上記の手法により部分的な再生速度変更は可能でした。

情報提供、誠にありがとうございました。



TMSR4 - TMPGEnc MPEG Smart Renderer 4 ユーザー掲示版
不具合報告 - バッチ登録時にフォルダ作成するとクラッシュ No.67561
Gz  2013-05-06 16:40:03 ( ID:9qvkrprxrgr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Ver.4.0.15.50にて確認

保存ファイル名指定時に新規フォルダ作成を行い
そのプロジェクトをバッチ登録すると、バッチが
クラッシュする。

バッチでなく本体がクラッシュする同様の現象が、
Editor 3.0でもあったので、同じような原因?



全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 65 / 677 ]   Next > >>

記事表示 | ホームページ | 管理者 TMPGEnc Net

Script written by Pegasys Inc.