鈴木太郎
2008-12-15 00:06:49 ( ID:cm1o8qce3.g )
[ 削除 / 引用して返信 ]
SONYのビデオカメラHDR-TG1で撮影した1920×1080の6つのAVCHDの動画ファイル(合計7分55秒、ビットレートは6つとも16M)を、
映像:Windows Media Video 9 (1パスCBR) [1280 x 720 / 60fps / 10000kbps]
音声:Windows Media Audio 9.2 (1パスCBR) [192 kbps, 48 kHz, stereo CBR]
にエンコードしたところ(ファイルサイズ577.21MB)、所要時間は52分52秒でした。これって速いでしょうか? 遅いでしょうか? 普通でしょうか? 一般的な時間がよく分からないので質問させて頂きました。
パソコンは自作で、構成は、CPU=C2Q9550、マザーボード=p5k pro、メモリは4G、OSはXPのHomeです。
MARK
2008-12-16 23:26:32 ( ID:7zytdods9b6 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
同じ解像度、fps、ビットレートで 他の(divxやxvidあるいはH264)でエンコード試してみてはどうでしょう?
バッチエンコードでやって寝てる間に走らせておけばあとから時間みて早いか遅いか調べられますよ
エンコード後のfpsを60にするってことは通常30fpsの倍近く時間掛かるはずです
あとフィルター何使った書かれてませんが・・・・・
鈴木太郎
2008-12-17 08:26:48 ( ID:cm1o8qce3.g )
[ 削除 / 引用して返信 ]
ご返答ありがとうございます。
フィルターは何もいじってないです。
ご提案の設定も試してみたいと思います。
MARK
2008-12-19 02:59:16 ( ID:7zytdods9b6 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
プログレスバーの「経過」がエンコード時間ですので見比べてみてください
fay
2008-12-20 19:48:57 ( ID:xaejhl/ek7l )
[ 削除 / 引用して返信 ]
特に遅いということはないですね。AVCHDのデータを扱うというだけでそれなりに
時間がかかりますし、リサイズやフレームレート変更(おそらくインターレース
解除も)が行われていますので、その程度でしょう。
鈴木太郎
2008-12-21 08:38:13 ( ID:cm1o8qce3.g )
[ 削除 / 引用して返信 ]
ご返答ありがとうございます。
なるほど、特に遅いということはないですか。
AVCHDというのは時間のかかるデータなのですね。
|