nvidiaのCUDA使用時
2008-10-31 02:12:41 ( ID:tga0b6isi1m )
[ 削除 / 引用して返信 ]
TMPGEnc 4.0 XPressVer.4.6.2.266
CUDA有効時インタレ解除の逆プルダウンが効いてない
CUDA無効にすれば効きます。
HO
2008-10-31 11:26:57 ( ID:ocvysnycack )
[ 削除 / 引用して返信 ]
便乗です。ハードウェアmpegデコーダを使用すると、シーク時にかなり高い確率でフリーズします。8600GT使用。
かず
2008-10-31 21:36:00 ( ID:lyxvplynrf. )
[ 削除 / 引用して返信 ]
>CUDA有効時インタレ解除の逆プルダウンが効いてない
>CUDA無効にすれば効きます。
同じ現象が出ています。
マザーボード:P5Q-E
CPU:Q9450
GA:GF9600GT
CUDAによるMPEGデコードは無効、フィルタのみ有効
かず
2008-10-31 21:51:54 ( ID:lyxvplynrf. )
[ 削除 / 引用して返信 ]
訂正です。逆プルダウン(縞除去強化)だけが動いていないようです。
今が旬の斉藤
2008-11-01 04:13:22 ( ID:8l3herjmo6c )
[ 削除 / 引用して返信 ]
私も便乗します。
Windows Media Video 9 Advanced Profile コーデックにてエンコード時に、
音声を2パスCBRに設定しても1パスCBRでエンコードされてしまいます。
たか
2008-11-01 11:23:16 ( ID:b13fh8mhibm )
[ 削除 / 引用して返信 ]
便乗です。 自分もCUDA有効時にシークでフリーズしました。 Filter,MPEGDecode有効
WindowsXP 8600GT nVidiaDriver178.24 32bit Enc4.0Ver2.6.2.266 E6550@2.33GHz
Verを4.5.2.255に戻しました・・・ 以下のPCでは問題無いです(CUDA使えないので)。
WinXP MCE 7600GS nVidiaDriver163.69 32bit Enc4.0Ver2.6.2.266 E8400@3GHz
ドライバのせいもあるかと思ったので組み合わせ試行してみます。 H/W Encode試したかった;
おも
2008-11-01 23:33:54 ( ID:f.nh2yyhecf )
[ 削除 / 引用して返信 ]
音声設定をステレオにしても強制的にモノラルになっちゃいます
あら
2008-11-02 00:23:38 ( ID:uvaqx1byrv. )
[ 削除 / 引用して返信 ]
h.264でエンコしたとき、Ver4.5.2.255の時は指定した平均ビットレートに限りなく近かったのにVer.4.6.2.266にしたらソースによってかなり変動します
たか
2008-11-02 02:38:58 ( ID:b13fh8mhibm )
[ 削除 / 引用して返信 ]
訂正です H/W MPEGDecoder有効時にシークさせるとフリーズです
フィルタリング機能のみ有効時は問題ありませんでした
nvidiaのCUDA使用時
2008-11-02 10:43:48 ( ID:099cocu2wk2 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
CUDA使用時にフィルターノイズ除去「時間軸」を使用すると横ノイズが発生します。
使用していたフィルタは
インターレース解除 24fps化(コーミング除去優先)、逆プルダウン
映像ノイズ除去 ノイズ除去(時間軸)
スマートシャープ
画像リサイズ 画面中心に表示(アスペクト比保持)、Lanczos-3、インターレース出力時に高画質リサイズを行う
下に画像の一部をUPしました。
パスは「png」です。
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/154156.png
PC構成
CPU:C2Q Q9450 (2.66GHz)
Mem:8G (OS管理3G)Transcend JetRam 2gx4
M/B:P5B-deluxe
Graphic:Leadtek GTX 260 EXTREME+
HDD:seagate380Gx2 500Gx1
RAMDisc:5G Gavotte RAMDisk 1.0.4096.4(OS管理外)TMPGEnc 4.0一時ファイルとして使用
OS:Windows XP SP2
MOTA
2008-11-02 16:09:40 ( ID:nlvmdn4tlug )
[ 削除 / 引用して返信 ]
>CUDA使用時にフィルターノイズ除去「時間軸」を使用すると横ノイズが発生します。
私も同じ現象が起きました
また、ソースによるのかその時のPCの状態によるのかわかりませんが
静止画のノイズ除去を有効にすると、プレビュー画面が緑一色になりました
その後ノイズ除去を無効にした状態で編集を終了させようとしたら
CUDAエラーというのが出ました
その後ソフトの再起動をすると、全く同じ設定でも特に異常はなく設定できました
PC構成は
CPU:C2Q Q6600
Mem:8G UMAX DDR2-800 2G×4
M/B:P5K-E
Graphic:Geforce 8800GT
OS:Windows XP Home SP3
名原
2008-11-02 19:21:51 ( ID:0bhk/h3lhag )
[ 削除 / 引用して返信 ]
便乗です。
WMV作成がメインですが、「今が旬の斉藤」さん同様、エンコード時に音声が強制的に1パスCBRに
なってしまいました。
バッチエンコードツールで準備しても同様になりました。
MPEG2は問題なく作成できたようです。
OS:WIN XP SP2
マザーボード:P5K
CPU:Q6600
グラボ:RADEON(型番)
メモリ:3G
仕方ないので前バージョンを再インストールして使用してます。
クレソンでおま!
2008-11-04 23:44:03 ( ID:ep1oromppk. )
[ 削除 / 引用して返信 ]
CUDA/ONでファイル読み込み時や編集時に「エラーコード0x80048002」が発生します。
CUDA/OFFにするとエラーが出ません。
CPU:C2Q/Q6600
M/B:ASUS P5Q PRO
RAM:CFD 2GB*4 (OS:3GB/RAM-DRIVE:5GB)
VGA:GF9600GT DRIVERは最新
OS:WindowsXP SP3
しゅう
2008-11-05 20:54:02 ( ID:zgy8kumdadm )
[ 削除 / 引用して返信 ]
CUDAを有効にして、エンコードすると動画の動きに
滑らかさがなくなる様な気がします。
nvidiaのCUDA使用時
2008-11-05 22:42:41 ( ID:31xzmtgj/ak )
[ 削除 / 引用して返信 ]
{2008/11/5} 「TMPGEnc 4.0 XPress」Ver.4.6.3.267 を公開しました。
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/download/te4xp_rireki.html
http://download1.pegasys-inc.com/download_files/te4xp_ja/TE4XP_Retail_4.6.2.267_setup_ja.exe
と、いうわけで必要あるのかわかりませんが、Ver.4.6.2.266の不具合報告はこのままこの記事に
Ver.4.6.3.267の不具合報告は↓
http://bbs2.pegasys-inc.com/bbs.php?board=ja_te40#topic1417
nvidiaのCUDA使用時
2008-11-05 22:46:04 ( ID:31xzmtgj/ak )
[ 削除 / 引用して返信 ]
>{2008/11/5} 「TMPGEnc 4.0 XPress」Ver.4.6.3.267 を公開しました。
>http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/download/te4xp_rireki.html
>
>http://download1.pegasys-inc.com/download_files/te4xp_ja/TE4XP_Retail_4.6.2.267_setup_ja.exe
>
>と、いうわけで必要あるのかわかりませんが、Ver.4.6.2.266の不具合報告はこのままこの記事に
>Ver.4.6.3.267の不具合報告は↓
>http://bbs2.pegasys-inc.com/bbs.php?board=ja_te40#topic1417
ダウンロード先のプログラムファイル名が今回のバージョンと違いますが、ちゃんと中身は4.6.3.267でした。
怖い方は公式のダウンロードページからで。
|