全製品

表示製品選択:

この掲示板はユーザー同士が情報交換を行うための掲示板です。
正式なサポートが必要なお客様はその販売元である株式会社ペガシスにお問い合わせください。


全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 199 / 676 ]   Next > >>
区分 製品 タイトル 投稿者 返信 更新日時
フリートーク TE40 PV3で録画したファイルのエンコード おうま。 0 2006-10-31 22:12:58
質問 TDA2 聴力障害者向け字幕表示 ケン 3 2006-11-03 17:21:00
質問 TE40 XDVDについて あああああ 0 2006-10-29 22:42:09
質問 TE40 DivX6.4のプロパティー AtoZ 5 2006-11-16 17:02:26
要望 TME2 クリップ結合と編集画面未表示の連続読み込み あって当然 0 2006-10-20 11:36:16
要望 TME2 クリップ編集でのシーク移動ショートカットキーを増やして欲しい TR 0 2006-10-19 16:42:23
質問 TE40 QuickTimeで青画面 伊藤 1 2006-10-19 14:02:39
要望 TME2 再エンコード発生の確認が出力後にわかると便利です TR 0 2006-10-19 09:38:04
質問 TE40 マルチパスのエラー YOKO 5 2014-01-05 16:44:41
質問 TE25 個別でエンコードできるがバッチで出来ない guest 0 2006-10-17 20:40:25
不具合報告 TE40 耐え難いブロックノイズ わにお 2 2006-10-19 20:17:53
不具合報告 TE40 東芝RDで録画したソースで ton 1 2006-10-17 22:45:46

全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 199 / 676 ]   Next > >>
TE40 - TMPGEnc 4.0 XPress ユーザー掲示板
フリートーク - PV3で録画したファイルのエンコード No.56576
おうま。  2006-10-31 22:12:58 ( ID:prfs7qw3ghg )   [ 削除 / 引用して返信 ]

みなさん、こんばんは。おうまともうします。

さて、PV3で録画したハイビジョン動画をいかに綺麗な状態で保存するか
考えています。TMPEGEnc 4.2.3.192です。

1440*1080i(29.97f 16:9)で録画したファイルをDivXにするばあい皆さんでしたら
どのような設定で保存されますか??
また1280*720p(59.94f 16:9)で録画した場合はいかがでしょうか??

私の場合はDivX側で
サイズ変換 1280*720
アスペクト比 16:9
フレームレート 59.94f (1440*1080iのときは29.97f)
パフォーマンス バランスのとれた・・・
レート調整モード 1パス固定品質
映像品質 2.00

で作成しましたが、なんかあれ??とおもった動画ができあがりました。

皆様の意見をお聞かせください。

[質問]
入力設定のフィルター部分で、インターレース解除と映像リサイズが
デフォルトでチェックが入った状態でグレーになっています。
チェックをいれてない状態をデフォルトにしたいのですが、
どうしたらいいでしょうか??
リサイズをしたくない場合や、インターレース解除をしたくないときなどの
設定方法がわかりません。



TDA2 - TMPGEnc DVD Author 2.0 ユーザー掲示板
質問 - 聴力障害者向け字幕表示 No.55627
ケン  2006-10-31 04:01:51 ( ID:cnuekysmefo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

はじめまして。ご質問させていただきたく思い投稿させてもらいました。
ケンといいます。

DVDハンディーカムでとある式を記録しました。
あとはメニューやチャプターを細かく再編集するため、このソフトを
使わせていただいております。
が、聴力障害者向けに字幕をつけたいのですが、
このソフトには機能がないようです。
ちなみに肝心の音声は人の声と外の雑音しかありません。
諦めたほうがよろしいでしょうか?


ちょうき  2006-10-31 09:40:10 ( ID:k7rfhvfrysf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc DVD Author 2.0には字幕を付ける機能は無いですね。
TMPGEnc 4.0 XPress には字幕を付ける機能はあります。ただ、DVDでON/OFFできる形態ではなく
完全焼付けでできます。


delight  2006-11-03 00:27:07 ( ID:jkbbppzsmzm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc 4.0 XPress の字幕作成機能は手頃で初心者にはお勧めかもしれません。
ソフト自体はエンコードがメインのソフトで、
その中のフィルター機能で字幕の手入力ができるようです。
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/te4xp_new.html


フリーソフトにはなりますが、さらに字幕作成について
追求される場合は下記のようなHPが参考になります。

http://g-mark.jpn.org/
このサイトでフリーソフトを使っての字幕作成方法を紹介しています。

このサイトではタイミング合わせに、主に「Subtitle Workshop」を
使われているかと思います。

マニュアルのページがあるのでPDFをダウンロードして
「第1章 動画ってなに?」から一読してみては
どうでしょう?

注)マニュアルはたまに更新されてます。


他の参考サイトとしましては、
タイミング合わせに「Sub Station Alpha (SSA)」をメインとした解説サイトで
[妖精現実 フェアリアル]
http://www.faireal.net/articles/8/05/#d31005
というページがあります。


ケン  2006-11-03 17:21:00 ( ID:nqco3tbv2wf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

お答え本当にどうもありがとうござました。
TMPGEnc 4.0 XPress は、いつか買おうと思っていたところです。
体験版で確認しつつ、字幕付けに励もうと思います。
本当に助かりました。ありがとう!



TE40 - TMPGEnc 4.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - XDVDについて No.56575
あああああ  2006-10-29 22:42:09 ( ID:3bz4k9bnzel )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGenc4.0XpressでエンコードしたXDVDのファイルに、
ON/OFF可能な字幕を付ける方法はありますか?
要するにDVDをそのままXDVDにしたいのですが・・・
複数音声はTMPEGencDVDAuthorで出来るようなので、
あとは字幕なんですが。



TE40 - TMPGEnc 4.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - DivX6.4のプロパティー No.56569
AtoZ  2006-10-29 12:32:06 ( ID:zcwhis3etdm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Divxの6.4を入れました。しかしプロパティがどこにあるのか分かりません。どなたか助けてください。よろしくお願いいたします。


fay  2006-10-30 00:00:34 ( ID:baqo0zwlbqo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DivXなどのAVIコーデックの設定画面を出すには、出力フォーマット選択でAVIファイル
出力を選び、映像コーデック設定のところの一覧でDivXを選び、横の設定ボタンを押す
だけです。

映像コーデック設定のところの一覧にDivXがないとか、設定ボタンを押してもDivXコー
デックプロパティが表示されないということでしょうか?


AtoZ  2006-10-30 05:24:05 ( ID:zxtylbtrkar )   [ 削除 / 引用して返信 ]

もう一つ分かりません。「出力フォーマット選択でAVIファイル出力を選び、映像コーデック設定のところの一覧でDivXを選び、横の設定ボタンを押すだけです」ここが分からないのです。素人ですみません。今一度教えてください。


AtoZ  2006-10-30 06:31:46 ( ID:zxtylbtrkar )   [ 削除 / 引用して返信 ]

無償版を入れたのですが、プログラムの一覧では映像コーデック設定のところの一覧にDivXがありません。どこからどうすればいいのでしょうか。


fay  2006-11-01 23:23:42 ( ID:baqo0zwlbqo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc Free版なら、とりあえず以下を見てみましょう。
http://bbs2.pegasys-inc.com/bbs.php?key=DivX&search=+%E6%A4%9C%E7%B4%A2+&board=ja_tmpgenc


komagata  2006-11-16 17:02:26 ( ID:tvdywera.nm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

お世話になります。
このケースで2passでやりたい場合はどうすればいいのでしょうか?
バッチ登録しても同じファイル名となりエラーになってしまします・・・。
ご教示ください。



TME2 - TMPGEnc MPEG Editor 2.0 ユーザー掲示板
要望 - クリップ結合と編集画面未表示の連続読み込み No.56028
あって当然  2006-10-20 11:36:16 ( ID:d1nodlfqydh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

①クリップ結合
クリップ分割があるのだから当然、搭載すべき機能だと思います。
クリップ分割後、クリップを並び替え結合できるようにしてほしいです。
単一ファイル出力では不要ですが、クリップ毎出力の際に便利になると思います。
ex.
複数タイトルを記録したメディアより読み込み。
タイトル毎に編集し、クリップを作成&並び替え。
タイトル毎に並び替えたクリップを結合。
そうすれば、タイトル毎のクリップとなりクリップ毎出力をすることで、
複数のタイトルを同時に出力できるようになります。

②編集画面未表示の連続読み込み
T4XPにすでに搭載されている機能です。
複数タイトルを編集画面表示せずに単純に連続読み込みし結合出来るようにしてほしいです。
単純に結合するだけなら他のソフトを使えばと思われる方もいるかと思いますが、
TME2が排出するキーフレームリストが何かと便利に活用できるのでTME2で結合しています。
ex.
・エンコ時間がないためとりあえず結合したMPGファイルを作成。
後ほど時間のある時に、TME2やT4XPでキーフレーム情報と共に読み込めば
カット編集するのが楽。

この二つはあって当然だと思われるのに現バージョンにまだ搭載されていない機能なので
次バージョンにはぜひ搭載してほしいですね。



TME2 - TMPGEnc MPEG Editor 2.0 ユーザー掲示板
要望 - クリップ編集でのシーク移動ショートカットキーを増やして欲しい No.56027
TR  2006-10-19 16:42:23 ( ID:acqprzbcmzw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

編集点検索の手段が全体シークパーと時間幅固定のサムネイル表示しかないので、
編集点を見つけるのに最初はかなり苦労しました。

今はシーク移動のキーボードショートカットの設定を工夫して
二分法的に編集点を見つけるようにすることで何とかしのいでいます。

しかし、シークバーのマウスクリックとIピクチャ移動を入れても6段階しかなく、
二分法のみならこれでもなんとかなるのですが、別の長さでPageUp/Downの移動
をしたい時などに不都合を感じています。

そこで要望は
a. 編集点を見つける手段を大幅に増やして欲しい。
b. もしくは、二分法的にシーク位置を移動する機能を搭載するか
PageUp/Downのような移動量を設定できるショートカットを増やして欲しい。
(Windowsキー同時押して8段階にするなど)
c. いずれも無理ならクリップ編集中でもシーク移動量の設定を変更できるようにして欲しい。
です。

それから編集点を見つける場合意外と面倒なのが最後の数フレームです。
編集点を探すとき、前後のフレームが表示されていると
確認のために無駄に1フレームを行ったり来たりする必要が無くなるので
欲しい機能です。

また、Ctrl+J での時間移動は絶対時間指定ですが、現在位置からの相対時間で
指定できる機能とショートカットキーがあるとCMの長さが決まっているものの
編集や一挙放送を丸ごと録画したときの分割の時に便利です。



TE40 - TMPGEnc 4.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - QuickTimeで青画面 No.56567
伊藤  2006-10-19 13:59:22 ( ID:qhx2wns5j8j )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPEGEncで作成したQuickTimeコンテンツをQuickTimePlayer7.1で再生すると
青画面が表示されます。

色々な要因が考えられますが、
1) WindowsXPを新規インストール
2) QuickTimePlayerをインストール
3) TMPGEncをインストール
  (体験版最新)

以上だけでも発生します。
WEBに公開されているQuickTimeコンテンツ(CMなど・・・)は正常に
再生されますので、TMPGEnc側で考えられる要因はないでしょうか?

尚、マザーボードには915チップセットのものを使用しています。
CPUはPentium4の2.80GHzです。

同じ型番のPCが複数台あり、すべてのPCで再現します。


伊藤  2006-10-19 14:02:39 ( ID:qhx2wns5j8j )   [ 削除 / 引用して返信 ]

尚、入力ファイルはMPEG-1、MPEG-2 出力はデフォルトで試してもNGでした。
※色々なパラメータを試しましたが、現状、回避できていません。



TME2 - TMPGEnc MPEG Editor 2.0 ユーザー掲示板
要望 - 再エンコード発生の確認が出力後にわかると便利です No.56026
TR  2006-10-19 09:38:04 ( ID:acqprzbcmzw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

映像と音声にズレがある場合だと思うのですが、
一瞬、音声再エンコードが発生してノイズになることがあります。

再エンコード部分解析で一々確認しなくても
ファイル出力後にログなどで再エンコードの位置(時間)が
わかると便利です。

現状では再エンコード部分解析での確認が必須作業なので、
パッチ出力のメリットがあまりありません。



TE40 - TMPGEnc 4.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - マルチパスのエラー No.56562
YOKO  2006-10-18 03:39:55 ( ID:5i5cmiclnyk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DivXでマルチパスに設定してエンコードすると必ずエラーが発生します。
エラーコードは0x80044005です。
マルチパス以外は大丈夫なんですが、マルチパスにするとエンコードした瞬間にいつもこのような現象が起こります。

ちなみにプロファイルをハンドヘルド以外に設定しています。
どなたか御指南お願いします。


mako  2006-10-18 21:55:58 ( ID:ppv/n8fvfbc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

1PASS目の解析結果Logの保存場所に設定したフォルダが消えていませんか?


ちょうき  2006-10-18 22:29:00 ( ID:k7rfhvfrysf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

http://bbs2.pegasys-inc.com/bbs.php?board=ja_te30#topic3634

この話と同じじゃないかな


YOKO  2006-10-19 11:09:14 ( ID:5i5cmiclnyk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ご指摘の通り、テンポラリーファイルファルダが正しく設定できていませんでした。
無事解決しました。ありがとうございます!


ゆう  2007-09-24 18:58:15 ( ID:zv4pmytzpc. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

今日、TMPGEnc 4.0 XPressを購入しまして、上記の例と同じ現象がでました。
参考アドレスから「テンポラリフォルダはDivXのプロパティダイアログの下の方にある「詳細」ボタンを押すと設定画面が出て来ます。」と書いてありました。

DivXのプロパティダイアログがどこにあるかわからないのでどうか教えてください。


BCNR  2014-01-05 16:44:41 ( ID:m7545ub3kbg )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ちょうき 2006-10-18 22:29:00 ( ID:k7rfhvfrysf )

http://bbs2.pegasys-inc.com/bbs.php?board=ja_te30#topic3634

この話と同じじゃないかな

こちらが開けなくなっていました。
私の解決法を示しておきます。
TMPGEncの映像codec設定でDivXを選択すると、
DivXのプロバティ画面に移動します。
その画面の一番下に、「詳細設定」が現れているハズです。
そこの「テンポラリファイルフォルダ」 原因はこれです。
「%temp%」
これを適当にC:なんかに変えてやると正常に動くようになります。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 個別でエンコードできるがバッチで出来ない No.16925
guest  2006-10-17 20:40:25 ( ID:k7rfhvfrysf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

wmvをmpgに変換する際、個別にエンコードは出来るのですが、バッチでwmvファイルを追加すると画像が不正です、と出てしまいます。
色々と、プラグインの優先順位を変えてみたりしてみたのですが、出来ません。
なぜか分かる方いますでしょうか。



TE40 - TMPGEnc 4.0 XPress ユーザー掲示板
不具合報告 - 耐え難いブロックノイズ No.56559
わにお  2006-10-16 22:53:42 ( ID:jea3zrgs0h6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

こんな経験ありませんか?またはやり方が悪いのかなぁ~?

Verは4.2.3.192の最新です。

DivXにエンコードする際、ビットレート1000~2000kbit/secにてエンコードすると15秒くらいに耐えられないほどのブロックノイズが急に出て、30秒くらい経つと消えます(ソースや設定を変えても同時間のところ)。各種設定を同様にしてMovieGateやDr.DivXなどでエンコードすると現象は出ません。TMPGEnc 4.0 XPressだけです。

ベーシックモードでもアドバンスモードでもだめです。ただビットレート3000kbit/sec以上でエンコードすれば出ません。

サポートに連絡するも「調査を継続中」とのことで、全く使えていない状態で困っています。
よろしくお願いいたします。


HO  2006-10-19 10:41:43 ( ID:ocvysnycack )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DivXじゃないけど、XP4(core2対応以降?)になってから、明るいシーンが続いた後に級に暗くて動きの緩やかなシーンで必要以上にビットレートを落としすぎて、画面全体がモザイクをかけたような悲惨な状態に陥ることが多々あります。XDVDで2-1800-9200kbpsの2パス。XP3の時にはそんな事は殆どなかったのですが、画質が低下したなと感じられます。特にcore2対応版の時は酷かった。で、その問題のシーンだけ再エンコードを行うとうまくいくわけで、キメラの様にブロックノイズのシーンだけ仕方なく置き換える事を行うことがあります。実際は、音が途切れたシーンを含むように切りとった方が自然なので探すのが面倒くさい。ビットレートの配分のアルゴリズムが不味そうな感じがします。


わにお  2006-10-19 20:17:53 ( ID:jea3zrgs0h6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

返信ありがとうございます。

さらに調べました。ビットレートを前後するとノイズの出る時間が前後します。
(1500で15秒~、2000で30秒~。低いビットレートだと、入力データの処理が追いつかず、
バッファが一杯になってオーバーフローしている感じです)
1Pass品質固定であれば、CQ=10でも出ない。

メーカーサポートにソースファイルとDivXエンコード後のファイルを送りました。
結果、現象が確認できたようです。

バグのようです。



TE40 - TMPGEnc 4.0 XPress ユーザー掲示板
不具合報告 - 東芝RDで録画したソースで No.56557
ton  2006-10-09 19:30:40 ( ID:awibs5jt1u. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

不具合というより入力ソースの問題なのかも知れませんがとりあえずご報告と言うことで。
Pentium4 3.4G メモリ1GB、Windows XP SP2の環境でVer4.2.3.192(現象はそれ以前のバージョンから)を使用しています。

東芝製HDDレコーダーRD-X5から録画したファイルをPCに転送、それを読み込み編集しようと一度プレビュー再生をすると冒頭の辺りで画面が止まってしまい音だけが進んでいきます。このまま出力すると作成された動画も同じように画面が途中で止まり音だけが流れる動画になります。プレビュー時早送りするとちゃんと画面音声が流れる場合もあります。

その「冒頭の辺り」ですがアスペクト比が4:3から16:9のスクィーズに切り替わる部分を含んだ箇所です。試しにこの部分を飛ばし16:9に完全に切り替わったポイントから以前をカットしてプレビュー再生すると問題なく編集→動画作成できます。

このソースをTMPGEnc MPEG Editor2に一度通すと問題なく前述の部分も問題なくプレビュー再生、出力が可能でした。同条件の違うソースで3本試してみましたが同じ現象になりました


わにお  2006-10-17 22:45:46 ( ID:jea3zrgs0h6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

地デジやBSデジタル放送じゃないですか?
だとしたらCPRMのコピーガードのせいです。
画像安定装置など通して使いましょう。

http://www2.wbs.ne.jp/~cp-guard/web_1.htm



全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 199 / 676 ]   Next > >>

記事表示 | ホームページ | 管理者 TMPGEnc Net

Script written by Pegasys Inc.