全製品

表示製品選択:

この掲示板はユーザー同士が情報交換を行うための掲示板です。
正式なサポートが必要なお客様はその販売元である株式会社ペガシスにお問い合わせください。


全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 281 / 677 ]   Next > >>
区分 製品 タイトル 投稿者 返信 更新日時
質問 TDA2 トランスコート処理が少し遅くなった SOFTMADE 2 2005-02-15 21:09:46
要望 TDA2 シミュレーションで全画面表示を とりすたん 2 2005-02-19 16:08:06
要望 TDA2 トップメニューとトラックメニュー 匿名さん 2 2005-02-15 20:18:13
質問 TE30 SANYO DMX-C1のMP4 achao 5 2005-02-12 10:07:57
質問 TME1 うまく出力できません TMPGEnc初心者 5 2005-02-10 21:55:28
質問 TE30 DVD保存するなら ikura 0 2005-02-10 01:40:50
要望 TDA2 画面のサイズについて hain 1 2005-02-10 18:59:56
不具合報告 TDA2 ライティングツール進行度99% 猫ぽん 1 2005-02-10 18:55:36
質問 TE25 動画「avi」ファイルを「mpg/mpv」ファイルに変換する方法 雷鳴の錬金術師 1 2005-02-09 22:51:41
不具合報告 TDA2 ノートンインターネットセキュリティが有効だと認証できない ぽこむ 1 2005-02-10 18:47:18
フリートーク TDA2 NOD32でインストール時にエラー? SOFTMADE 3 2005-02-14 12:20:24
不具合報告 TDA2 SSE 警告メッセージが表示され、アプリを起動できません Anonymous user 10 2005-02-11 12:27:55

全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 281 / 677 ]   Next > >>
TDA2 - TMPGEnc DVD Author 2.0 ユーザー掲示板
質問 - トランスコート処理が少し遅くなった No.54554
SOFTMADE  2005-02-10 23:58:56 ( ID:roampzo8psc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

トランスコードで4.7G圧縮するように(元5241Mー>4.26G)設定した場合に前回より遅くなった気がします。
(2.0.0.28->2.0.0.29)
前回は73分が83分約10分差(ドラマ3本45分×3+アニメ1本25分)
これは、誤差範囲なのでしょうか?

環境:
 PEN4 2.8C HT
 WindowsXPProSP2
設定:
 エンコードマルチスレッド ON
 動き検索マルチスレッド ON
 MPEG2->Dolby変換
 CMカットなし


検証担当  2005-02-15 18:48:41 ( ID:uexq2jhhhql )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc DVD Author 2.0 ご試用ありがとうございます。

2.0.0.29ではチャプター挿入などを正確に行うように修正いたしました。
ですので、チャプター・カット編集で Iピクチャ以外にチャプターを挿入されている場合
出力時にチャプター部分をスマートレンダリングでエンコードいたしますので、その差が
出ている可能性がございます。
また、HDDのフラグメントやTDA2以外のメモリ使用量が多かった場合に遅くなっている可能性もございます。
一度ご確認願えますでしょうか?

これからもTMPGEnc DVD Author 2.0をよろしくお願いします。


SOFTMADE  2005-02-15 21:09:46 ( ID:gmeakilskor )   [ 削除 / 引用して返信 ]

同じ操作で行っております。
まず、2.0.0.29になっていたので、アンストールして2.0.0.28を入れなおしました。
再起動させてから上記処理を行い。時間を測った後に2.0.0.29を上書きインストール
して再起動しました。このときディスクサイズの確認も行いましたが20Gあいていた
と思います。ここで同じ操作を行いました。
気になったのは、2.0.0.28では残り時間が1Hで始まったのにたいして2.0.0.29では
3Hからはじまりました。



TDA2 - TMPGEnc DVD Author 2.0 ユーザー掲示板
要望 - シミュレーションで全画面表示を No.54551
とりすたん  2005-02-10 23:05:29 ( ID:fbyjprituu6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc DVD Author2.0、待ちに待った登場です。

さっそく体験版を試させていただきました。
実にいろんな点でブラッシュアップが図られていて、
製品版がリリースされる来週が待ち遠しいです。

満足度はきわめて高いのですが、
一点、ぜひとも追加してほしい機能があります。

DVD化した後のシミュレーション画面、
秀逸な機能ですが、これに全画面表示機能を
ぜひ加えてほしいのです。

というのは、全画面表示があると、
たとえばCMカットしたドラマなどをそのまま
鑑賞できるからです。

言い換えれば、プロジェクトファイルを
プレイリストとして利用できます。

これはTDAの利用法を大きく広げます。

今までのTDAでは、録画番組をDVD化すること以外には
あまり使いませんでした(私の場合)。

ドラマなどは、DVD1枚分の容量が録画されるまで、
動画ファイルには手をつけず、
パソコンの再生機能を使って、
うっとうしいCMをそのつど手動で飛ばしながら
鑑賞するしかありませんでした。

しかし、シミュレーションを全画面表示できるなら、
録画したらすぐにCMカットしてプロジェクトファイルにし、
そのプロジェクトファイルをシミュレーション画面で全画面表示して、
DVDにする前からCMカット版を鑑賞することが可能になります。
そしてDVD1枚分のデータがたまったら、
それを焼くという楽しみ方が開けます。

ぜひぜひご検討いただけると幸いです。


検証担当  2005-02-15 18:27:47 ( ID:uexq2jhhhql )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc DVD Author 2.0 ご試用ありがとうございます。

現在の仕様ではシミュレーション画面の全画面表示は難しくなっております。
メニューコントロールやモーションメニューなども含めての対応が難しいため
現状では対応を見送らせていただきます。

これからもTMPGEnc DVD Author 2.0をよろしくお願いします。


とりすたん  2005-02-19 16:08:06 ( ID:zcwhis3etdm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

わかりました。
残念ですが仕方ありません。
お返事ありがとうございました。



TDA2 - TMPGEnc DVD Author 2.0 ユーザー掲示板
要望 - トップメニューとトラックメニュー No.54548
匿名さん  2005-02-10 22:29:30 ( ID:f8eltrhufsa )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TDA2の体験版公表、おめでとうございます。

早速ですが要望を出させていただきます。
本件はTDA1.5で不満だったところです。(2.0で実装されているかとひそかに期待していたのですが^^;)

1)
トップメニューとトラックメニューの両方を用意した場合、トップメニューからは「トラックメニューの表示」しか選べません。

「各トラックを再生」と「トラックメニューの表示」の両方が(あるいはオプションでどちらかを選んで)選択できるように、ならないでしょうか。
(前者を選択した場合、トラックメニューはDVDプレイヤーからの操作によってのみ表示できることになります。)

2)
ディスク挿入時に「なにも(再生動作を)しない」が選択できるようにならないでしょうか。

よろしくご検討おねがいします。


ぴよ〜  2005-02-13 01:40:10 ( ID:sb56xjot2oj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

トラック個別に
 ・トラックメニューを表示
 ・クリップを再生
を選べるようになるとありがたい。TDA1.5BBSではレスなしで
悲しい思いをしていました。
 トラックメニューを別に用意できる方がベストですが、トップメニュー
に戻ってしまってもいいので、ぜひ欲しい機能です。
 オマケ映像などチャプタきるほどでもないクリップだと、本編からトラッ
クを分けますが、トラックメニューが寂しいものになってしまいます。


検証担当  2005-02-15 20:18:13 ( ID:uexq2jhhhql )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc DVD Author 2.0ご試用ありがとうございます。
検証担当です。

DVD初期動作としましては「なにもしない」というのは据え置き型のプレイヤーでは問題
ないですが、例えば ソフトウェアDVDプレーヤーによってはでは再生が全く不能になります。

また、トップから直接トラック内のチャプターの再生につきましても複数のDVDプレーヤーにて
動作不能な事を確認しておりますのでTMPGEnc DVD Author 2.0では使用することはできません。
市販DVDなどでは各DVD専用に複雑なメニュー内部構造を作成する事が出来ますが、
TMPGEnc DVD Author 2.0の場合は個別に設定は行えませんので、申し訳ありませんが
これらの機能の装備は見送らせていただきます。

これからもTMPGEnc DVD Author 2.0をよろしくお願いします。



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - SANYO DMX-C1のMP4 No.52253
achao  2005-02-10 11:38:24 ( ID:altfign4mkk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

標記のデジカメで撮影した動画(QuickTime mp4フォーマット)ファイルを
読み込ませるとき,”不正なサンプルフォーマットです”となります。
入力ファイルプラグインにはQuickTimeが登録されているのですが,
非対応なのでしょうか?

もし,追加プラグインが必要なのであれば,
入手サイト,導入方法を教えていただけないでしょうか?

ちなみに同じファイルをUlead VideoStudio7SEでは,
問題なく読み込めますし,そこからmpeg等への変換もノーエラーでした。


monaka  2005-02-10 20:36:25 ( ID:ggonwbo953a )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私の所では、C4のMP4を普通に読めました。


monaka  2005-02-10 20:41:57 ( ID:ggonwbo953a )   [ 削除 / 引用して返信 ]

そういえば、ちょっと普通じゃないところがありました。

C4のMP4はプログレッシブのはずなのにインターレスとして認識されます。
直して欲しいです。


fay  2005-02-10 23:17:54 ( ID:phwgbychcrl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

少なくとも、AV WatchにあったC1/C4のmp4ファイルについては、特に何の問題もなく
XPressで開くことが出来ましたよ。QuickTimeのバージョンは現在ダウンロードできる
最新版です。XPress、QuickTimeともに最新版であることを一度確認してみてください。

また、mp4ファイルの中にインターレース/プログレッシブのフラグでも持っていない
限り、インターレース/プログレッシブを正確に判断することは不可能でしょう。
インターレース縞の有無でインターレース/プログレッシブの判断はかなり確実性に
欠けますから。XPressではソースからインターレース/プログレッシブを判断できない
場合、映像の縦が480ラインであればインターレースと判断しているようです。


monaka  2005-02-11 16:13:17 ( ID:ggonwbo953a )   [ 削除 / 引用して返信 ]

そう言う事情があるんですか。
でも、判断できないんなら勝手に決めないでほしい。
たとえば拡張子毎に前回のユーザーの選択を判断材料にするとか、ちっとは学習して欲しい。


これから仕事  2005-02-12 10:07:57 ( ID:tccmx.xmnsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

C1,C4,C770のMP4,MX4のMOV(MPEG4準拠),CASIOのAVI(MPEG4準拠)は、TMPGEncXPressで問題なく読めました。私の経験で、achao さん の不正・・・が出たのは、sonyのM1だけでした。
M1は、警告が出ましたが、変換できました。ただし、画質は低下しました。

たぶん、パソコンのハード仕様、インストールしているソフトは各人違うので、ソフト同士が干渉しているかも知れません。



TME1 - TMPGEnc MPEG Editor ユーザー掲示板
質問 - うまく出力できません No.54100
TMPGEnc初心者  2005-02-10 09:53:46 ( ID:hrvjarz8cd2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

コクーンから吸い出したMPEG-TSを、TMPGEnc MPEG Editorを使って編集/MPEG-PSへの変換をしようとしていますが、困ったことがあります。

30分程度の番組の場合は何の問題もないのですが、60分を超えるような番組の場合、ファイル変換の際に「ディスクの容量が足りません」というエラーが出て、ファイルが出力されません。しかし、出力先に指定しているHDDには100G近い空きがあるのです。

原因はなんで、どのような対策があるのでしょうか?


bwt  2005-02-10 13:16:23 ( ID:yn4apa.dher )   [ 削除 / 引用して返信 ]

作業フォルダにもかなりの空き容量が必要です。
確認してください。


TMPGEnc初心者  2005-02-10 13:19:21 ( ID:gbntyfcssua )   [ 削除 / 引用して返信 ]

作業フォルダも同じ100G近く空きのあるHDDを指定していますが、だめでした。

なお、「空き容量がない」というエラーが表示されるときには、必要な容量が表示されるのですが、6G程度の値が表示されます。この程度のサイズのファイルを作成するためにはどのぐらいの空き容量が必要になるのでしょうか?


bwt  2005-02-10 16:15:34 ( ID:yn4apa.dher )   [ 削除 / 引用して返信 ]

表示される空き容量以上空いていれば可能ですが。
もしかして、HDDのフォーマットがFAT32じゃないですか?
NTFSじゃないと4GB以上のファイルを作成できませんが。


TMPGEnc初心者  2005-02-10 16:27:49 ( ID:gbntyfcssua )   [ 削除 / 引用して返信 ]

コメントありがとうございます。

>もしかして、HDDのフォーマットがFAT32じゃないですか?
>NTFSじゃないと4GB以上のファイルを作成できませんが。

あ....
確認してみます。

もし、そうだったらお恥ずかしい限りです...


TMPGEnc初心者  2005-02-10 21:55:28 ( ID:mi1okeqfjdr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>もし、そうだったらお恥ずかしい限りです...

ご指摘の通りでした。お恥ずかしい限りです...
おさわがせしました。



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - DVD保存するなら No.52252
ikura  2005-02-10 01:40:50 ( ID:7ead.rmiygr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

パソコンとTVで映像を観るためにDVDで
残すならインターレースとプログレッシブの
どちらがいいですか。

なるべく変換しないように、
mpeg1やwmvの映像はプログレッシブなのでプログレッシブのまま、
DVで撮ったインターレースの映像はインターレースにしているのですが。

プログレッシブをプログレッシブに対応していないTVで観る場合、
かなり見にくいものになるのでしょうか。
また、TVで滑らかな映像で観るために、プログレッシブのものを
インターレースに変えるとあまりよくないのでしょうか。



TDA2 - TMPGEnc DVD Author 2.0 ユーザー掲示板
要望 - 画面のサイズについて No.54546
hain  2005-02-10 01:08:58 ( ID:g7qiuetqj2r )   [ 削除 / 引用して返信 ]

2.0のクリップ編集ウィンドウを1024x768の解像度で表示したときに
MPEG Editorでは「画面の大きさに合わせて表示」にすれば800x600までリサイズできたのですが、DVD Author 2.0では840x718までしか縮められません。(ちなみにDVD Author 1.5では757x624固定でした)
タスクバーを2段固定表示にしていると少し隠れてしまい、操作はできますが少し使いづらいです。

画面構成はMPEG Editorと変わらないと思うのですが、同程度まで縦方向のサイズを縮められるようにはできませんでしょうか?

画面を広くしろと言われればそれまでなのですが、最大解像度が1024x768の液晶モニタを使っているので画面解像度を広げられないのです。


検証担当  2005-02-10 18:59:56 ( ID:uexq2jhhhql )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc DVD Author 2.0ご試用ありがとうございます。
検証担当です。

TMPGEnc DVD Author 2.0では表示される情報量の増加に伴い、画面が一部窮屈になってしまいました。
2.0.0.29で少し調整いたしましたが、不十分な点もございますので、今後の課題としまして
若干ではございますが余裕を持たせる事が出来るように、調整させていただきます。

これからもTMPGEnc DVD Author 2.0をよろしくお願いします。



TDA2 - TMPGEnc DVD Author 2.0 ユーザー掲示板
不具合報告 - ライティングツール進行度99% No.54544
猫ぽん  2005-02-09 23:07:33 ( ID:v428x8acct6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

付属のライティングツールで試しにRWディスクに書き込みを行ったところ、リードイン領域の作成の段階で進行度が一気に99%まで進み、書き込みが終わるまでそのままで、終了した段階で100%になります。
何度かファイルサイズを変えるなどして試したのですが、結果は同じでした。
DVD-Rでは試していません。

使用DVDドライブ : MATUSITA DVD-RAM SW-9571 A112

あと細かいことですが、フォントの色を変更する際にカラーピッカーで「色の追加」を行っても、「作成した色」に履歴として残らないのを直していただけないでしょうか。

よろしくお願いします。


検証担当  2005-02-10 18:55:36 ( ID:uexq2jhhhql )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc DVD Author 2.0 ご試用ありがとうございます。
検証担当です。

ドライブの種類により、パーセント表示が急激に進む場合があることがわかりました。
現在、対策を行っております。ご報告ありがとうございました。

また、本日公開しましたVer2.0.0.29では作成した色に関して保存を行うようにいたしました。

これからもTMPGEnc DVD Author 2.0をよろしくお願いします。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 動画「avi」ファイルを「mpg/mpv」ファイルに変換する方法 No.15941
雷鳴の錬金術師  2005-02-09 22:34:23 ( ID:jiaibx1wqbl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

僕が所持するパソコンでは動画ファイル「mpg/mpv」ファイルなら再生がスムーズに行えます。ですが、動画ファイル「avi」ファイルを再生すると「画像と音声」のずれが生じたり、再生がスムーズに行えない事がほとんどです。どのようにすれば「avi」ファイルをスムーズに問題なく再生できるのか教えて頂けませんか?+αとして「avi」ファイルを「mpg/mpv」ファイルに問題なく変換する方法を教えて下さい。
<使用中のPC:Windows98>


おやっさん  2005-02-09 22:51:41 ( ID:z.sey8ezh2j )   [ 削除 / 引用して返信 ]

マシンパワー不足じゃないですか?



TDA2 - TMPGEnc DVD Author 2.0 ユーザー掲示板
不具合報告 - ノートンインターネットセキュリティが有効だと認証できない No.54542
ぽこむ  2005-02-09 20:53:14 ( ID:yyjjti8kn4. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

お世話になります。
さっそくTMPGEnc DVD Author 2.0の体験版をダウンロードいたしました。
当方、ノートンインターネットセキュリティ2004が入っているのですが
有効にしておくとライセンス認証に失敗します。
無効にしたら無事認証に成功いたしました。

私だけの環境なのかもしれませんが、一応ご報告しておきます。


検証担当  2005-02-10 18:47:18 ( ID:uexq2jhhhql )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc DVD Author 2.0 体験版 ご試用ありがとうございます。
検証担当です。

TMPGEnc DVD Author 2.0 体験版は製品版で行われるインターネット経由の認証作業
の体験用途も兼ねております関係上、認証画面にてインターネット接続を必要とします。

この際に、ノートンインターネットセキュリティなどのインターネットへのアクセスを
防止するソフトウェアを導入されておりますと、TMPGEnc DVD Author 2.0体験版より
アクセスが行えない場合があります。

ノートンインターネットセキュリティ2005を例にいたしますと
インターネットセキュリティを起動していただいてNorton Internet Securityの状態と設定
項目より、「ファイアウォール」をお選びいただき、「設定」を行ってください。
この中の「プログラム制御」の項目のプログラムの制御内に弊社ソフトウェアが「遮断」の
属性で登録されている場合にはTMPGEnc DVD Author 2.0は通信が行えません。
TMPGEnc DVD Author 2.0 のインターネットアクセスを「許可」にしていただきますと
ライセンス更新が可能になるかと思われます。

これからもTMPGEnc DVD Author 2.0をよろしくお願いします。



TDA2 - TMPGEnc DVD Author 2.0 ユーザー掲示板
フリートーク - NOD32でインストール時にエラー? No.54538
SOFTMADE  2005-02-09 19:32:16 ( ID:roampzo8psc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

電話で質問したのですが、NOD32のリアルタイムチェックを動かしていると以下のメッセージがでます。
ウィルスの可能性 WIN32 ウィルス
これは、インストール時にNOD32をとめて再起動後に除外リストに入れることで逃げました。
できれば、NOD32側で対応してくれるといいのですが。。。

勘違いされるとしつれいなので追記しますが、他のバスターなどでは発生しません。
ヒューリスティック検査(可能性の検査)でひっかかっているだけです。
誤解のないように。。。


SOFTMADE  2005-02-10 18:14:48 ( ID:roampzo8psc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

NOD32へ上記の件を問い合わせました。
下記が回答です。

NOD32アンチウイルス ヒューリスティック検査の誤検出につきまして、
お手数をお掛けしまして誠に申し訳ございません。
本件ですが、ウイルス警告にて「ウイルスの可能性」と表示されて
いますので、ヒューリスティック検査にて検出しております。
ヒューリスティック検査:
ウイルスを仮想コンピュータ上で実際に動作させ、その
挙動を観察することにより、ウイルスを検出する方法です。
ウイルス定義ファイルに記録されていない未知のウイルス
に対して有効です。
お問い合わせの件につきまして、開発元に報告させていただきました。
恐れ入りますが、誤検出される現象が改善されるまで、該当の
ファイルをAMONの検査対象から除外していただきますようお願い
申し上げます。

以上でございますが、どうぞよろしくお願いいたします。

報告まで。。。


検証担当  2005-02-10 19:05:10 ( ID:uexq2jhhhql )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc DVD Author 2.0 ご試用ありがとうございます。

弊社の方でもNOD32販売元様へご連絡を差し上げまして、現在調整を行っております。

弊社アプリケーションはNorton2004、2005、ウイルスバスター2005、ウイルスセキュリティ2005
InternetSecurity2004などで調査を行っております。
申し訳ありませんが、しばらくの間、ウイルス調査対象から弊社アプリケーションを
除外していただきましてご試用ください。

これからもTMPGEnc DVD Author 2.0をよろしくお願いします。


SOFTMADE  2005-02-14 12:20:24 ( ID:sy55woanj7h )   [ 削除 / 引用して返信 ]

NOD32を使っている方へご報告
下記のメールがきました。
--------------->8---------------------------
ご連絡くださいましたファイルにつきまして、
NOD32 バージョン 1.996 (20050210) にて
ウイルスとして検出されないことを確認しました。

この度はご連絡いただきありがとうございました。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
--------------------------------------------
除外リストなしでも大丈夫です。

報告まで



TDA2 - TMPGEnc DVD Author 2.0 ユーザー掲示板
不具合報告 - SSE 警告メッセージが表示され、アプリを起動できません No.54527
Anonymous user  2005-02-09 18:36:12 ( ID:s7anaa0hwjn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

どうも、お世話になっております。本日、リリースの体験版
を早速インストールさせていただきました。

TMPGenc DVD Author Trial ver.2.0.0.28

しかし、インストール後の実行時に以下のようなダイアログ
ボックスが表示されてアプリケーションを起動することが出来

ません。

[ このパソコンでは SSE CPU 拡張命令が使用できないため、
当ソフトを実行することが出来ません。]

使用環境は、下記の通りでございます。お返事の方いただけ
たら幸いです。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。

使用OS: XP (home)
CPU: Athlon XP 1800+ (Palomino)
動作クロック: 1.53 Ghz
メインボード: MSI, K7T266Pro2-RU
搭載メモリ: 512 MB


開発担当  2005-02-09 18:56:32 ( ID:TMPGEnc Net )   [ 削除 / 引用して返信 ]

お世話になっております。開発担当でございます。

申し訳ございませんが、弊社にはAthlon XPのPalominoコアが搭載された検証PCがあり
ません。Athlon XP 2800+ (Bartonコア)のPCでは動作を確認しており、Duron 800MHz
では動作しないことも確認しております。

もしよろしければ、CrystalCPUIDなどのCPU搭載拡張命令を調べることができるソフト
ウェアでSSEが搭載されていることをチェックしていただけないでしょうか? また、
Athlon搭載のPCでは、BIOSでSSE(3DNow!Professional)を使用できないようにできる
ものもあるようです。今一度、BIOSも確認していただけないでしょうか?

弊社で検証していない以上、CPU搭載の拡張命令を誤認識している可能性もございます。
もしそうであれば、早急に対策を検討したいと思います。

以上です。よろしくお願いします。


Anonymous user  2005-02-09 20:38:38 ( ID:s7anaa0hwjn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

こんにちは、早速のお返事まことにありがとうございます。
CPU につきまして wcpuid 及び、Crystal cpuid で

調べてみましたが、SSE 対応は問題ないようでございます。
また、BIOS 項目をチェックしてみたのですが、どうやら

CPU 拡張命令関係の設定は、見当たらないようでございました。。

BIOS AMIBIOS v3.70, 2001

以上、何かこちらで提供可能な情報などございましたら
お知らせくださいませ。限定された環境で恐縮ではございますが、

起動チェックなど可能だと存じます。どうぞ、宜しく
お願い申し上げます。なお、ウィルスやスパム予防の為

メールアドレスの記載を差し控えさせていただいております。
他に転送メールやこちらからご連絡差し上げることも

できますので、もし宜しければお知らせくださいませ。
それでは、失礼いたします。


はてな  2005-02-09 21:44:03 ( ID:/qhuibtdbt. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

 チップセットドライバ(VIA 4in1)のインストール状況(バージョンとか)は、
どうなっていますか?


Anonymous user  2005-02-09 22:13:51 ( ID:s7anaa0hwjn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

どうも、こんにちは。チップセットなどメインボード関係の
ドライバ類は、オンライン更新検知ツールの『MSI Live

Update 3』におまかせしています。以下現在のドライバの
状況でございます。

VIA Chipset Drivers
現在のバージョン 4.51 オンラインバージョン 4.55

VIA Lan Drivers
現在のバージョン 3.23.0.0417 オンラインバージョン 3.23.0.0417

Realtek AC97 Audio Drivers
現在のバージョン 5.10.00.5750 オンラインバージョン 5.10.00.5760


これら念の為、最新バージョンにアップデートさせていただ
こうと存じます。どうぞ、宜しくお願いいたします。


ちょうき  2005-02-09 23:28:03 ( ID:k7rfhvfrysf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

直接的には関係ないですが
かつて、TMPGEnc 2.5の掲示版などでアスロンXPのSSE搭載版を使うとエンコード途中に
ハングアップやアプリが固まるといった減少がいくつか書かれていました。

多くはCPU設定でSSEを切る事で現象が起こらなくなり、意見の趨勢はアスロンのSSEは
インテルからライセンス去れた物ではなく、また後付けで設計された計算器であることから
SSEの演算を受け持つ部分が熱対策に追いつかず落ちてしまうという事でした。
実際、現象の出る人と出ない人がおり、熱対策の差ではないかという意見でした。
しかし、もしかするとCPUリビジョンなどの違いにより、SSE命令に対する準拠度などが
異なっているのでは無いか、と言うことも考えられました。
今のTMPGEnc3.0以降だと、何かとCPU最適化が凄いようなので、あの頃かろうじて動いていた
SSE命令がいまだと厳しい と行った事は無いでしょうか?

Anonymous userさんの環境でTMPGEnc 2.5や3.0の体験版でSSEを使った状態で長時間のエンコードって
できますか?


Anonymous user  2005-02-10 01:45:58 ( ID:avehayvabln )   [ 削除 / 引用して返信 ]

こんばんは、ちょうきさん。たいへん興味深い情報ありがとうございます。
当方の現在のキャプチャ環境では、直接ハードウェアで DVD-Video 規格に

おさまるようにキャプチャして、そのままオーサリング致しております。
しかし、オーサリングする以前は同じ環境にて、毎日のように TMPGenc 2.5

にて DivX のエンコードを一晩中していたりもしておりました。
ただ、MPEG-2 エンコーディングの方が負荷がかかるようなので何とも

言えませんが、当方の環境では熱でシステムが落ちたりすることはまったく
ございませんでした。しかし、もう 1800+ の頃から結構時間が経つのですね。

体験版で、アプリの動作状態を見てからプロセッサの買い替えなど検討
しようと存じておりましたが、オーサリングについては DVD Author 1.5 は

安定性も十分でかなり満足いたしております。わたくしは、技術的なことは
殆ど分かりませんが、Athlon では SSE は 3D Now! Professional で互換の

命令として追加されているというお話しですね。そうそう、SSE を使っている
状態というのはよく分からないのですが、いつも DVD2AVI で SSE をチェック

した状態でプロジェクトファイルを作成し、それわ経由してエンコード作業を
いたしておりました。そういえば、AMI の BIOS のアップデートで「ある一定

の温度以上になると CPU 保護の為に勝手に電源を切る」というような項目が
いつの間にか追加されており、その原因が分からなかったときは突然落ちたり

することが頻繁にあって結構悩んでいたということがありました。その項目を
切るようにして大分経ちますが、その後はシステムはほぼ安定して動作してい

る模様でございます。ただ、アプリケーションを起動させる前の警告ダイアログ
ですので、雰囲気的にはアプリ起動前にエラー対策の動作環境の判断のところで

ひっかかってしまったような感じでございます。

# あらためて、TMPGenc Plus 2.5 の環境設定の CPU タブを見てみましたら
# 「MMX 使用」、「MMX-2 使用」、「SSE 使用」、「3D Now! 使用」に
#
# チェックが入った状態でした。「SSE-2 使用」はグレイのボックスに
# なっております。「マルチスレッド 使用」はオフでございます。


maa  2005-02-10 09:45:34 ( ID:glpkomlahar )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私の PC は WCPUID でみると CPU が AMD Athlon(tm) XP 1900+ で SSE は Supported になっていますが Anonymous user さんと同様にアプリ起動不可です。(ハードには暗いのでこれ以上に詳しい情報提供は困難です。)


開発担当  2005-02-10 16:33:37 ( ID:TMPGEnc Net )   [ 削除 / 引用して返信 ]

お世話になっております。開発担当でございます。

弊社で類似の環境を用意して確認作業を行ったところ、問題を再現させることが
できました。弊社のプログラムミスで発生しており、AthlonXPのPalominoコア搭載
CPUの中でも、特定のもののみで発生します。

この問題も含めて報告頂いた不具合を修正した体験版 Ver.2.0.0.29 を出来るだけ
早く提供したいと考えておりますので、今しばらくお待ちください。

以上です。今後ともよろしくお願いします。


Anonymous User  2005-02-10 21:38:19 ( ID:g05qyr8/xk. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

こんばんは。たいへんお忙しいなか素早いアプリケーション
の調査・修正まことににありがとうございます。最新の試用版、

v 2.0.0.29 で問題なくアプリケーションを起動させることが
できるようになりました。思い切って投稿させていただいて

良かったと思います。また、何かございましたら書き込みさせ
ていただくかもしれませんが、その際はどうぞ宜しくお願い

申し上げます。失礼いたします。


maa  2005-02-11 12:27:55 ( ID:glpkomlahar )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私も動作確認いたしました。OKです。



全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 281 / 677 ]   Next > >>

記事表示 | ホームページ | 管理者 TMPGEnc Net

Script written by Pegasys Inc.