らんらん
2005-09-05 15:05:25 ( ID:iz1q8a.bto. )
[ 削除 / 引用して返信 ]
初心者なので手探り状態での使用中です。
タイトル通りなのですが
DVCの映像を編集しメニューにBGMをつけたDVD-Rを作っています。
メニューのBGMの音量が大きすぎて次のDVCの映像の音声との差が大きすぎ
実際に再生するととても聞きずらいのです。
メニューで音量を下げ、DVCの映像時に音量を上げるという風になってしまいます。
DVD-R作成時にメニューの音量を下げるなど調節する機能はあるのでしょうか?
出来れば、トータルで調節してくれる機能などあればうれしいのですが・・
それは、ないですよね。。。
よろしくお願いいたします。
F134
2005-09-05 23:24:50 ( ID:baqo0zwlbqo )
[ 削除 / 引用して返信 ]
Author 2.0には残念ながら直接メニューのBGM音量を調整する機能はありません。
他のソフトを経由してBGMを調整した音声ファイルを用意することもできますが
手順的に大変かと思われますので、TMPGEnc MPEG Editorを導入されてはいかがでしょう?
MPEG Editorで音声だけを出力できますし、その際に音声フィルターで音量の調整もできます。
但しこちらのソフトはもうじき次のバージョンが出ますので、購入される際はご注意ください。
http://www.pegasys-inc.com/ja/product/tme20.html
taka
2005-09-06 13:12:54 ( ID:kdfztt7rf.f )
[ 削除 / 引用して返信 ]
Windowsに付属?のサウンドレコーダーで(WAVEなら)調節できますよ。
らんらん
2005-09-06 14:33:08 ( ID:kcwqejsvuxa )
[ 削除 / 引用して返信 ]
お返事ありがとうございます。
takaさん、具体的にどのようにすればよいのでしょうか?
よろしければ教えてください。
蒼史朗
2005-09-06 22:07:46 ( ID:qgmjnwzczpr )
[ 削除 / 引用して返信 ]
少々面倒ですが『DVD2AVI』でWAVE出力(“プロジェクトを保存”で出力される)し『Sound EffectFree』でボリューム調整してからTDA2.0に適用するという方法もあります。
いずれのツールもフリーツールなので費用はかかりません。私はいつもそうして音声を調整してます。単純なボリュームUP&Downだけでなく左右バランスやノイズ除去、疑似ステレオ化など様々な調整が可能です。
ただ気がかりなのは元ソースの読み込みにTDA2.0を使った場合、ファイル拡張子が『mpg』以外のものになっていると思いますがそのままではDVD2AVI等で読み込み出来ません。
従って『名前の変更』等で拡張子を『mpg』等に書き換える必要があります。
私はTDA1.5を使っているのでこうした問題は起こらないのですがTDA2.0の体験版を使用した際、拡張子がdataだかtdaだかになっていた記憶があります。残念ながら試用期限が
切れてしまっているので確かな事が言えなくて申し訳ありません。
maa
2005-09-07 09:32:22 ( ID:glpkomlahar )
[ 削除 / 引用して返信 ]
> 『名前の変更』等で拡張子を『mpg』等に書き換える必要があります。
拡張子が data のファイルは厳密には MPEG 仕様になっていないのではないかと思うのですが……。他のソフトの入力に使った場合、変な動作をすることがあります。(記録を残していないので明確なことはいえません。注意喚起と受け止めてください。)
taka
2005-09-07 12:46:22 ( ID:kdfztt7rf.f )
[ 削除 / 引用して返信 ]
>具体的にどのようにすればよいのでしょうか?
メニュー・すべてのプログラム・アクセサリ・エンターテイメント
と、たどるとサウンドレコーダーがあると思います。
起動してからWAVEファイルを開き、エフェクトを選び、
音量を下げるをクリックします。
まだ音が大きければ、何度か繰り返してください。
|