全製品

表示製品選択:

この掲示板はユーザー同士が情報交換を行うための掲示板です。
正式なサポートが必要なお客様はその販売元である株式会社ペガシスにお問い合わせください。


全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 387 / 677 ]   Next > >>
区分 製品 タイトル 投稿者 返信 更新日時
不具合報告 TE30 WAVE出力の不正 ゆーき 3 2004-02-06 15:48:02
フリートーク TE25 I-ピクチャP-ピクチャB-ピクチャ...ビットレートについて あやのすけ2 6 2004-02-02 01:13:58
要望 TDA1 フォントの影がほしい oze 2 2004-02-18 00:04:07
要望 TE30 不正文字使用のファイルにエラー表示をして欲しい ちびうき 2 2004-02-06 15:46:51
質問 TE25 画面が止まる 小林 6 2004-02-02 13:54:48
要望 TE30 オーディオを逆相にしたい YukihiroWoods 6 2004-02-06 15:45:09
不具合報告 TE30 バージョン3005でAVI出力しようとすると chan 4 2004-02-06 15:33:44
質問 TE25 音声だけ認識しません JJ 1 2004-01-30 18:49:16
質問 TDA1 PCの買い替え 船橋のパパ 3 2004-02-02 15:51:45
不具合報告 TE30 XDVDの4500kbps制限はなぜ?→9000kbpsまでアップ ? sss 1 2004-02-06 15:28:21
不具合報告 TE30 76%で異常終了 3.0.0.5になってから異常終了が多いような…… sss 3 2004-02-06 15:27:21
不具合報告 TE30 エンコードの出力中止ボタンの制御 あべし 2 2004-02-06 15:23:36

全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 387 / 677 ]   Next > >>
TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
不具合報告 - WAVE出力の不正 No.50319
ゆーき  2004-01-31 02:12:54 ( ID:9wuxqwvifvf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

3.0.0.5で出力したwavファイルに問題がありましたのでご報告いたします。
AC-3音声のMPEG2ファイルからwave出力でリニアPCMのファイルを出力したところ、メディアプレイヤーでは再生できるのですがTMpgEnc2.5のAudio入力に使用できませんでした。
バイナリエディタでヘッダを調べてみたところ、fmtチャンクの音声種類をさす箇所が0001ではなくFFFEとなっていました。
該当箇所をエディタで直接書き換えたところ正常に読み込めました。


ちょうき  2004-01-31 12:13:42 ( ID:8ogtxuz5x4n )   [ 削除 / 引用して返信 ]

始めなかなか再現しないから色々弄ってみました。
初回設定時のヘッダだけ間違ってるようですね。
出力コーデック設定で音声の設定を1回開いてサンプリングレート
とか量子化ビット数を適当な値に弄ってからOKをおして、もう一回
設定を開いて元の48khz16bitに戻せば正しくなりますね。


ゆーき  2004-01-31 12:16:49 ( ID:9wuxqwvifvf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

修正されるまでこれで対処できますね。
追試・対策ありがとうございます。


検証担当  2004-02-06 15:48:02 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc 3.0 XPressベータテスト参加ありがとうございます。
検証担当です。

マルチチャンネル対応の際の不具合だったようです。
ヘッダ中身共に正しく出力されるように修正させた頂きました。
ご報告ありがとうございました。

これからもTMPGEnc 3.0 XPressをよろしくお願いします。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
フリートーク - I-ピクチャP-ピクチャB-ピクチャ...ビットレートについて No.13893
あやのすけ2  2004-01-31 02:05:29 ( ID:njqs80jluym )   [ 削除 / 引用して返信 ]

β版のころからTMPGEncを使用していますが、ビットレートについて素朴な疑問があります。
一般的にビットレートは1秒あたりの情報(ビット)で表現されます。MPEGのGOPにはI-ピクチャ、P-ピクチャ、B-ピクチャがありますが、例えばDVD作成用にエンコードするとき、DVDの仕様では映像用に最大で9.8Mbps(音声などによりますが)使用できるようですが、I-ピクチャ自体は瞬間的に9.8Mbpsを超えてしまうのでは?......そもそもMPEGのビットレートとは何だろうか。


nya-  2004-01-31 02:17:36 ( ID:cxung5l3dwr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

うーん,具体的に何を疑問に感じているのか分からない...

> I-ピクチャ自体は瞬間的に9.8Mbpsを超えてしまうのでは?

どういう計算をして上のような疑問が生まれたのだろうか?


きゃぜるぬ  2004-01-31 11:16:40 ( ID:cdxhg4fmyof )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>えてしまうのでは?......そもそもMPEGのビットレートとは何だろうか。

ビットレートの単位はBPSですよね、最後のSは秒って意味だから、毎秒あたりの
情報量で、ピクチャー単位で見た瞬間的という考え自体が無意味ですよ。


ロイ  2004-01-31 12:06:10 ( ID:dat.2whhaqf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ピックアップから読み出したデータを直接デコードするのではなく、
VBVバッファというメモリーに取り込まれます。
そして、VBVバッファからデータを取り出しデコードします。

ピックアップから読み出してVBVバッファに転送するときの平均ビットレートが9.8Mbps以下になればよいので、Iピクチャーが9.8Mbpsを超えていてもPピクチャーやBピクチャーがビットレートを下げているので問題はありません。


ちょうき  2004-01-31 13:26:10 ( ID:8ogtxuz5x4n )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>VBVバッファに転送するときの平均ビットレートが9.8Mbps以下になればよいので
そうですね、でもソフトウェアプレーヤーとかDVDデッキとかの表記は時間平均のレートで
あることが多いのでレートが超えて表示されることがありますね。

よくレビューなんかで使用されているBitRateViewerはどっちだろう?


あやのすけ2  2004-02-02 01:06:35 ( ID:njqs80jluym )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>ピックアップから読み出してVBVバッファに転送するときの平均ビットレートが9.8Mbps以下になればよいので、Iピクチャーが9.8Mbpsを超えていてもPピクチャーやBピクチャーがビットレートを下げているので問題はありません。

平均ビットレートってGOP単位? それとも30フレーム単位?


かず01  Home )  2004-02-02 01:13:58 ( ID:je5eeue/bph )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> 平均ビットレートってGOP単位? それとも30フレーム単位?

bpsは、「ビット/秒」ですからGOP単位でもフレーム単位でもなく秒単位なのでは?



TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
要望 - フォントの影がほしい No.47355
oze  2004-01-31 01:21:09 ( ID:bzodsbcouow )   [ 削除 / 引用して返信 ]

 メニュー作成時にいつも思うのですが、
トラックメニューやチャプターのフォントに影がつくようして欲しいです。
はじめから入っているメニューテンプレートでは影があるので、
できないことでは無いと思うのですが。
 また、「PLAY」などのボタンにテキストも使えるようにして欲しいですね。


UJA  2004-02-04 09:15:00 ( ID:azghqer/tsc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私もテキストに影をつけたり縁取りの機能が欲しいです。
あと、影や縁の色指定可も希望


赤影  2004-02-18 00:04:07 ( ID:eauvea5lzrj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

そら、PhotoShopで予め作ったがええな



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
要望 - 不正文字使用のファイルにエラー表示をして欲しい No.50316
ちびうき  2004-01-31 00:10:34 ( ID:yyjjti8kn4. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

「 / * ?」などのファイルに使用できない不正文字ですが、困ったことに(?)ギガポケットファイルには平気でこれらの文字が使えちゃいます。
不正文字が使われているギガボファイルをD&Dしたときにエラー表示が出るようにした方が良いかと思います。
(DVD Source Creatorではそういう仕様になってますよね)

DVD Source Creatorの場合は不正文字が使われてるギガボファイルをD&Dすると、「クリップの追加」でOKをクリックした瞬間に「クリップ名に次の文字を使うことはできません」とエラー表示が出て不正文字が使われてることを知らせてくれます。

XPressでは、不正文字が使われてるギガボファイルをD&Dしても普通に受け付けてしまいます。
エンコード画面で「出力を開始する」をクリックしすると異常終了するのでそこで初めて異変に気づくのですが、不正文字が原因であるメッセージが出ないため、不正文字のこと知らない初心者(実は私のこと(^^;)にはなぜ異常終了するのかわからないと思います。

是非ご検討のほどお願いいたします。


ゆーき  2004-01-31 13:33:28 ( ID:9wuxqwvifvf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

この件、DVD-RAMのインポートにも同じ事がありますね。
追加ウィザードからDVD-RAMをプロジェクトに入れたときにプロジェクトの名前にDVD-RAMのトラック名を取り込むために問題の文字列が含まれる事があります。
#特に日付...
aviに出力しようとしていたときだったのでコーデック側に処理が渡ってからエラーになるのでしばらく原因を特定できませんでした。
インポート時にプロジェクト名の変更を求めるか、強制的に_あたりに置き換えるとかしていただけると気がつかないということがなくなっていいかと思います。


検証担当  2004-02-06 15:46:51 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc 3.0 XPressベータテスト参加ありがとうございます。
検証担当です。

扱えない文字が指定された場合現在はエンコード開始時にエラーになっておりましたが
追加後、クリップの情報ウインドウを閉じる際にエラーメッセージを出すように変更
いたしました。
ご報告ありがとうございました。

これからもTMPGEnc 3.0 XPressをよろしくお願いします。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 画面が止まる No.13886
小林  2004-01-30 23:24:34 ( ID:clcppspkov6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

エンコードしたファイルをMediaPlayerで再生する時、シークバーを動かすと画面が一時的に止まってしまします。止まる時間は長い時で2秒ほどです。この現象はmpeg、aviに関係なく発生します。どのようにすれば解決できるのでしょうか?


nya-  2004-01-31 02:03:23 ( ID:cxung5l3dwr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ファイルの長さや PC のスペックやエンコーダの設定によると
思うけど,そんなものじゃないかな.> 2 秒
デコード開始可能な位置をサーチしたり
AV 同期あわせがあるはずだからね.
(MPEG の場合) シーケンスヘッダの出現間隔を増やすと
シーク後の復帰が速くなるかもしれないです.
※ どういう設定でエンコードしたのか,デコーダが何か,
PC のスペックが分からないので当てずっぽうです.


小林  2004-01-31 10:31:09 ( ID:clcppspkov6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ファイルの長さは一時間程度で、スペックはXP、エンコードの方法はマルチパス、サイズは640×480、プレイヤーはWindowsMediaPlayer9シリーズです。
こんな感じでいいでしょうか?


あらら  2004-01-31 11:20:30 ( ID:sdjkupbxvlr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

肝心のマシンスペックが書いてないですね・・


きゃぜるぬ  2004-01-31 11:26:07 ( ID:cdxhg4fmyof )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>どのようにすれば解決できるのでしょうか?

CBRでエンコードしましょう。
可変のビットレートでエンコードしなければ、シークの処理は
早くなります。


>ファイルの長さは一時間程度で
ファイルの長さは時間だけで表現するより、ファイルサイズとビットレート、
再生時間で表現しないとだめですよ。

>スペックはXP、
スペックは、CPUの種類に周波数またはモデルナンバー、メモリー、HDD、
OSの種別(サービスパックの有無も)も書きましょう。

>エンコードの方法はマルチパス、
エンコードの方法というのは、エンコードのソースの種別、作成方法、
TMPGEncの設定内容が必要です。


ことあや  2004-01-31 11:54:07 ( ID:huzjhh8koow )   [ 削除 / 引用して返信 ]

WMPってVBRのシークが弱いですよね。
きゃぜるぬさんがおっしゃっているように
CBRでエンコするか、それがイヤなら
BS Playerなどで再生したらどうでしょう。


ぢん  2004-02-02 13:54:48 ( ID:enngnieiyb2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

 WMPでVBR動画のシークが弱いのはFAQ。
 マルチパスはフツーはVBR。

 オレは、このVBR動画がシークで止まるのが面倒で、WMPからBS Playerに変えたよ。



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
要望 - オーディオを逆相にしたい No.50309
YukihiroWoods  2004-01-30 19:12:13 ( ID:qtmphre8r8l )   [ 削除 / 引用して返信 ]

昔VTRに録画していたソースをDVDにまとめようとしていると、なぜかオーディオが逆相になっている物があります。
フィルタで逆相に出来ると便利なので、ぜひ宜しくお願いします。


日本語勉強中  2004-01-31 08:55:32 ( ID:uq24rqktnjl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

単なる野次馬的質問で恐縮だが
どうやって逆相になっているかを判断してるんですか?
耳で聞いてわかるわけはないし???


fay  2004-01-31 11:17:01 ( ID:rvwdyk8hxf. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

単に左右のchを入れ替えたいというだけじゃないでしょうか?


日本語勉強中  2004-01-31 19:06:00 ( ID:f8eltrhufsa )   [ 削除 / 引用して返信 ]

う〜ン
日本語は難しい。
てっきり、音声の位相が反転していることを言っているかと思った。 ってなことないか。


YukihiroWoods  2004-01-31 19:23:15 ( ID:qtmphre8r8l )   [ 削除 / 引用して返信 ]

誤解を生じているようですみません。
左右いずれかが逆相、のつもりで書きました。


suzu464  2004-01-31 21:34:14 ( ID:wu6dba8iv7f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>単なる野次馬的質問で恐縮だが
>どうやって逆相になっているかを判断してるんですか?
>耳で聞いてわかるわけはないし???

SPの中央で聴くとわかりますよ!
逆相になると中央定位の唄やナレーション等の同相成分が,打ち消されて聞こえなくなります。
耳を左右どちらかに移動すると,打ち消されている音が聞こえて来るので判断出来ます。


検証担当  2004-02-06 15:45:09 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc 3.0 XPressベータテスト参加ありがとうございます。
検証担当です。

オーディオ関連フィルターの追加は現在予定にございません。
申し訳ありませんがご了承ください。

これからもTMPGEnc 3.0 XPressをよろしくお願いします。



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
不具合報告 - バージョン3005でAVI出力しようとすると No.50304
chan  2004-01-30 18:21:28 ( ID:rasey2fx.wr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

バージョン3.0.0.5にしてから出力フォーマットAVIを選択後
出力コーデック設定の音声出力設定するボタンを押したときに
「モジュール’LameACM.acm’のアドレス0283BD7Bでアドレス00000114に対する読み込み違反がおきました」
OKボタン押下
「モジュール’TMPEGEnc3XP.exe’のアドレス005F73BFでアドレス00000004に対する読み込み違反がおきました」

がでるようになりました。
そのエラーメッセージがでた後は、アプリケーションを終了してもプロセスが残ってしまいます。

ソースはMTV2000でキャプチャしたm2pファイルでした。


よっしぃ  2004-01-30 22:29:21 ( ID:hq7n3fiw8rw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

chanさんと同じく
β3.0.0.5にバージョンアップしてから
全く同じエラーが発生しています。

ソースはMTV2000plusにてキャプチャーしたm2pファイル時間は約2時間
使用環境は
Xp pro sp1 / pen4 3.0 HT / 1G / 300G です。


ちょうき  2004-01-30 23:51:04 ( ID:8ogtxuz5x4n )   [ 削除 / 引用して返信 ]

どうもLAMEのverやコンパイルした所によって出たり出なかったりしますね
http://mitiok.free.fr/
ここのlame-3.95.1だとうちでは出ないんですが別の3.95.1だと起動時にエラーが出たりします。
起動時にエラーが出る所のはAviutlでも落ちたりするし・・・
うーん


chan  2004-01-31 01:03:06 ( ID:rasey2fx.wr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ちょうき さんに教えてもらったLame3.95.1に変えたところ、エラーが出なくなりました。

エラーが出ていたときのLameのバージョンは3.91でした。
ちなみにTMPGEnc 3.0 XPressβ3.0.0.4ではエラーは出ていませんでした。

しばらくはこれで使っていきます。


検証担当  2004-02-06 15:33:44 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc 3.0 XPressベータテスト参加ありがとうございます。
検証担当です。

音声のマルチチャンネル対応にLameコーデックが反応できなかったようです。
この問題を修正させていただきました。
ただ、Lameの特定バージョンではエンコードその物ができない物が存在いたします
ので、Lameをお使いの場合は正しく扱えるバージョンをご用意の上お使いください。

これからもTMPGEnc 3.0 XPressをよろしくお願いします。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 音声だけ認識しません No.13884
JJ  2004-01-30 18:03:27 ( ID:uzllbyyh2of )   [ 削除 / 引用して返信 ]

最新版のTMPGEncと、PCのOSはWin98SEを使ってます。
MPEG1 352x240 29.97fps 1150.00kb/s 4:3 525line NTSC CCIR601
MPEG1-LayerII 44.10kHz 224kb/s Stereo 937,434,153Bytes
の動画ファイルの後半部分だけカットしようとしたら
何度やっても映像だけで音声が入らず、試しに音声ソースの所で選んでみると
「開けないかサポートしてません」と言うメッセージが出ます
なぜ出来ないのでしょうか?


ぢん  2004-01-30 18:49:16 ( ID:enngnieiyb2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

 そのMPEG1ファイル、何のハード・ソフトで作ったMPEG1ファイル?

 MPEGツールはTMPGEncで作ったMPEG1/2しか正常動作保証してないので、TMPGEncで作ってたらTMPGEncのバグとかだけど、TMPGEnc以外のソフトやハードで作ったMPEG1だとMPEG1ファイルの方が悪いことに。



TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
質問 - PCの買い替え No.47351
船橋のパパ  2004-01-30 16:45:17 ( ID:sjmn36/2r7h )   [ 削除 / 引用して返信 ]

初めて投稿します。

TDAとAC-3プラグインを楽しく使わせていただいています。
先日、新たにPCを購入しました。
今まで使っていたPCが非力であるため、
これからは新しいPCでオーサリングしたいと思っています。

そこで質問なのですが、
この場合、前のPCにインストールしているTDAとAC-3プラグインを削除すれば使えるのですよね。
特にAC-3プラグインは気になっています。


suzu464  2004-01-31 22:40:26 ( ID:wu6dba8iv7f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>特にAC-3プラグインは気になっています。

License-ac3.ja.txtに,
------------------------------------------------------------------------------
2)本ソフトウェアのライセンス認証は、インターネットを使用して行うことができます。また、お客様の使用するコンピュータハードウェアやOSを変更した場合は、ライセンス認証を再度行う必要がある場合があります。
------------------------------------------------------------------------------

もっと詳しく知りたい時は,ペガシスにメールで問い合わせては?


船橋のパパ  2004-02-01 21:24:06 ( ID:rhajz8hhm.l )   [ 削除 / 引用して返信 ]

suzu464さん

License-ac3.ja.txtを探してしまいました。
ヘルプの下にありました。
おかげさまで、HWを変えても大丈夫なのはわかりました。

ありがとうございました。


suzu464  2004-02-02 15:51:45 ( ID:wu6dba8iv7f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>License-ac3.ja.txtを探してしまいました。

Windowsの[スタート]から[検索(C)]で探すと楽です。
(C:Program FilesPegasys IncTMPGEnc Sound Playerフォルダに,License-ac3.ja.txtファイルありませんでしたか?)



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
不具合報告 - XDVDの4500kbps制限はなぜ?→9000kbpsまでアップ ? No.50302
sss  2004-01-30 15:51:53 ( ID:8ogtxuz5x4n )   [ 削除 / 引用して返信 ]

http://www.tmpgenc.net/betatester_jp/announcement.html
によれば,

XDVDの4500kbps制限はなぜ?→9000kbpsまでアップ

の件が3.0.0.1でfixされたことになっていますが,現在でも,4500より高い値を設定してもOKを押してから再度見ると4500に数字が戻っていませんか?(最高が平均の2倍以下になるようにしてみても同様。)


検証担当  2004-02-06 15:28:21 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc 3.0 XPressベータテスト参加ありがとうございます。
検証担当です。

ご報告ありがとうございました。
この問題を3.0.06で修正させて頂きました。

これからもTMPGEnc 3.0 XPressをよろしくお願いします。



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
不具合報告 - 76%で異常終了 3.0.0.5になってから異常終了が多いような…… No.50298
sss  2004-01-30 15:41:50 ( ID:8ogtxuz5x4n )   [ 削除 / 引用して返信 ]

モジュール'TMPGEnc3XP.exe'のアドレス00613309でアドレス00000014に対する読み込み違反が起きました。

97749/186366フレーム
76%
2パス目で2クリップ目に入った辺り。

入力
MPEGファイルリーダー
(素材はMTV2000+で普通に録画(高画質)したもの。2時間ほど。先ほどのものとは別。)
1クリップ目
97612フレーム
2クリップ目
88754フレーム

出力設定
XDVD (MPEG-2 ビデオ, 720x480, 23.976 fps, VBR (平均ビットレート), 平均 2250 kbps / MPEG-1 Audio Layer II, 48000 Hz, ステレオ, 192 kbps)

3.0.0.5になってから多いように思います。以前はエラーはかなり希で,完成度が高いという印象でした。


ぴよ〜  2004-01-31 00:38:24 ( ID:wtv9x1gfftn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

文字コードエラー以外、ほとんどエラーなく使っていました。
私の使い方は開発者の想定内ってことかしらん。

3.0.0.4で作ったエンコードのテンプレートを読み込むと
微妙に設定が変わってしまっている気がする。
 高精度→標準
 インターレスー→プログレッシブ


Alphonse  2004-02-01 16:04:00 ( ID:gkka1uek7nw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

最新ベータで、複数のDivx(5.1.1pro)のaviを合成して<br>
MPEG-2(DVD-NTSC)を生成する処理中に、<br>
メモリーのアクセス違反が発生して暴走する。<br>
同一の組み合わせで同一アドレスのアクセス違反エラーが発生する。<br>
ソースAVIファイルの組み合わせを変えると、別のアドレスで同様に<br>
アクセス違反エラーが発生する。<br>

3.0.0.5に成ってから、このエラーが頻発するようになりました。


検証担当  2004-02-06 15:27:21 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc 3.0 XPressベータテスト参加ありがとうございます。
検証担当です。

1pass目との誤差が原因で発生していた2pass関連のエラーは現在修正中です。
次バージョンでは修正版をお試しいただけるかと思います。

またテンプレートはベータ版では内部構造の改変も行いますので
各バージョンで新しくおつくりください。

これからもTMPGEnc 3.0 XPressをよろしくお願いします。



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
不具合報告 - エンコードの出力中止ボタンの制御 No.50295
あべし  2004-01-30 14:10:25 ( ID:xtzfwihs3pj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

エンコードの「出力を中止する」ボタンに不具合があります。

画面上の基本ボタンを押すと
エンコードの「出力を中止する」ボタンが
有効になっています。
さらにエンコードを開始せずに、
クリックするとエラーが発生します。

OS:Windows2000 SP4


SUI-TOU  2004-01-30 18:47:07 ( ID:t1yexoan83f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

あべしさんと同じ事をやったら私も出ました。

『モジュール 'TMPGEnc3XP.exe'のアドレス 00423BD3 でアドレス 0000000Eに対する読み込み違反がおきました。』
と出ました。

環境
Win Xp Pro / Pen4 2.4C / 1G / 200G
β3.0.0.5

ソース:AVIファイル(DivX5/MSADPCM)

エンコード設定:DVD(NTSC)


検証担当  2004-02-06 15:23:36 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc 3.0 XPressベータテスト参加ありがとうございます。
検証担当です。

ご報告ありがとうございました。
この問題を3.0.0.6で修正させていただきました。

これからもTMPGEnc 3.0 XPressをよろしくお願いします。



全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 387 / 677 ]   Next > >>

記事表示 | ホームページ | 管理者 TMPGEnc Net

Script written by Pegasys Inc.