全製品

表示製品選択:

この掲示板はユーザー同士が情報交換を行うための掲示板です。
正式なサポートが必要なお客様はその販売元である株式会社ペガシスにお問い合わせください。


全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 350 / 677 ]   Next > >>
区分 製品 タイトル 投稿者 返信 更新日時
質問 TE30 YUVデータをCCIR601ではなく、BasicYCbCrで出力する Hirokaz 1 2004-05-20 22:33:26
質問 TDA1 早送りで再生される まる 1 2004-05-20 22:37:15
質問 TDA1 ツールメニューが起動できません 2 2004-05-21 01:53:16
質問 TDA1 インストール出来ません。 なまこ 4 2004-05-21 13:40:45
要望 TE30 uユーザーテンプレート」にサブカテゴリーを作りたい terada 0 2004-05-20 10:31:57
質問 TE30 色差チャンネルにローパスフィルターを適用 にしの 2 2004-05-21 01:36:10
要望 TE30 クリップの複製、または、クリップをそれぞれ別ファイルとして出力する機能について シャイニングポーク 0 2004-05-20 01:18:54
質問 TDA1 小さすぎる動画ファイルをDVDにするには? まーちゃん 6 2004-05-20 10:35:04
質問 TDA1 WMPで人間の肌が青くなる・・・ 刹那 3 2004-05-19 19:25:19
要望 TDA1 メニューの文字 よつば 0 2004-05-18 20:50:27
質問 TE30 カット編集、重くありませんか? yoko393 2 2004-05-20 00:32:11
質問 TE25 ビデオクリップが開けない るる 7 2004-05-19 10:53:50

全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 350 / 677 ]   Next > >>
TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - YUVデータをCCIR601ではなく、BasicYCbCrで出力する No.51188
Hirokaz  2004-05-20 20:38:54 ( ID:z8cefc30.ww )   [ 削除 / 引用して返信 ]

昨日からTMPGEnc 3.0 XPressを使い始めました。
TMPGEnc Plus 2.5 にあった「YUVデータをCCIR601ではなく、BasicYCbCrで出力する」という設定が見あたらないのですが、これを行うにはどうしたらよいのでしょうか?
DVエンコーダをCCIR601になるように設定してキャプチャしているので、できあがったAVIファイルはすでにCCIR601に収まっています。これをソースにしているので変換せずにエンコードしたいのです。


ちょうき  2004-05-20 22:33:26 ( ID:k7rfhvfrysf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

XPRESSでは無くなりましたね。
YUV色設定でCCIR伸張で伸張後にエンコードするしか有りません。



TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
質問 - 早送りで再生される No.47671
まる  2004-05-20 12:59:37 ( ID:uamfintekko )   [ 削除 / 引用して返信 ]

GIA Poketで取込みDVDかしたら一部の機械で早送りで再生されてしまいます
同じPCでもソフトによっては普通に再生されます


fay  2004-05-20 22:37:15 ( ID:rvwdyk8hxf. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

一部の機械とかソフトによってなど抽象的に書いたら、全く分かりません。プレイヤー
なら機種名やソフト名などを明記するようにしないとアドバイスは難しいでしょう。
またDVDを作った時の手順なども書いたほうが良いでしょう。



TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
質問 - ツールメニューが起動できません No.47668
  2004-05-20 12:51:37 ( ID:avwqybq.mvl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

初めまして質問宜しくお願いします。
体験版を使っています
ツールメニューを使おうとしても「必要なDDLファイル PSAPIDLLが見つかりませんでした」と表示されてできません。
ほかの機能は普通に使えるのですが・・・
どうすればいいでしょうか?


fay  2004-05-20 22:32:58 ( ID:rvwdyk8hxf. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

もう一度インストールしてみてはどうでしょう?


ちょうき  2004-05-21 01:53:16 ( ID:k7rfhvfrysf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

いや、この症状はWin98系をつかっているのでは?
どこかで見た気がします。
ライターはWindows2000、XPでないと駄目ですよ。



TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
質問 - インストール出来ません。 No.47663
なまこ  2004-05-20 11:20:18 ( ID:fhvuzbqy4sm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

お世話になります。
体験版を使わせて頂ておりまして期限が切れましたので体験版をコントロールパネルの「アプリケーションの追加と削除」で削除しまして
購入致しましたパッケージ版をインストールしようとすると「TMPGEnc DVD Author1.5の古いバージョンを削除することはできません。技術的に詳しい方にお問い合わせ下さい」と出ましてそれから先のインストールが出来ません。

体験版は上記の方法より削除したつもりです。

宜しくご指導の程お願い致します。


ちょうき  2004-05-21 01:54:35 ( ID:k7rfhvfrysf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

パッケージ版に入っているのはWebで公開されているものより
恐らく古いバージョンであると思われます。
最新版をWebからダウンロードすれば使えるんじゃないかと思います。


なまこ  2004-05-21 08:12:48 ( ID:fhvuzbqy4sm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>パッケージ版に入っているのはWebで公開されているものより
>恐らく古いバージョンであると思われます。
>最新版をWebからダウンロードすれば使えるんじゃないかと思います。

ありがとうございます。
しかしさっそくやってみましたが上記と同じようなコメントがでてインストールできませんでした。
結局はOSの再インスまでしなきゃいけないんでしょうかねぇ?

どなたかまたご指導の程宜しくお願い致します。


AGS003  2004-05-21 12:13:59 ( ID:k1r32sskn6l )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> 「技術的に詳しい方にお問い合わせ下さい」

‥‥‥って、OSが出してるのかな?
大きなお世話というか、ずいぶん失礼な表現ですよね。

まぁ、それはさておき、パッケージ版を購入されたのなら、ペガシスのサポートに
問い合わせるのが、イチバンですよ。


回答にはなりませんが  2004-05-21 13:40:45 ( ID:f8eltrhufsa )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ここも一応ペガシスさんが管理しているとは思いますが
基本的にはユーザーのための掲示板だと思いますので
そういう事情の場合はペガシスさんに直接メールを出したほうが
素早いサポートがあるだろうと思われます。



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
要望 - uユーザーテンプレート」にサブカテゴリーを作りたい No.51187
terada  2004-05-20 10:31:57 ( ID:pyk6q8ehitj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

「出力フォーマット選択」で「ユーザーテンプレートのみ表示する」は重宝ですね。これに少し提案を。

ユーザーが作ったテンプレートは、いまは「ユーザーテンプレート」というカテゴリーに一括して登録されますが、この「ユーザーテンプレート」をさらにグループ分け(サブカテゴリーの作成)できると便利です。いまはダミーを登録して、視覚的に区分けしていますが、見た目格好良くありません。



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - 色差チャンネルにローパスフィルターを適用 No.51184
にしの  2004-05-20 01:39:00 ( ID:0b8bfrbdy9. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

画面の上下が黒帯の、720×480のサイズのMPEG2ファイルがあります。
黒帯を取り除いてエンコードしたいので、フィルター設定を
・クロップ後のサイズ704×368
・画面の中央に表示
に設定し、出力設定で
・サイズ704×368
・色差チャンネルにローパスフィルターを適用する
に設定すると、出来上がるMPEG2ファイルの画面の下の方が緑色になります。
ローパスフィルターを適用しないようにすると問題ありません。
これはこういうものなのでしょうか?


検証担当  2004-05-20 10:47:46 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc 3.0 XPress使用ありがとうございます。

下部に緑色の筋が入ってしまう問題ですが、原因を特定いたしました。
現在修正作業を行っておりますが、ご提供には少々お時間を頂く事となってしまいます。

この現象の発生要因といたしまして
インタレースは縦は32の倍数、プログレッシブは16の倍数以外を指定した場合のみ
起こっておりました。
ですのでインタレースでエンコードされる場合は32の倍数で
プログレッシブの場合は16の倍数で作成されますとこの問題を
回避する事がで来ます。

これからもTMPGEnc 3.0 XPressをよろしくお願いします。


にしの  2004-05-21 01:36:10 ( ID:varimftn/9f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

解りました。修正されるのを待ちます。
検証ありがとうございました。



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
要望 - クリップの複製、または、クリップをそれぞれ別ファイルとして出力する機能について No.51183
シャイニングポーク  2004-05-20 01:18:54 ( ID:xtzfwihs3pj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

入力設定のところで「クリップの複製」を行ったときに追加されるクリップ名を
「クリップ名_連番」に設定できるようになりませんでしょうか。

あるいはエンコードのところで「クリップをそれぞれ別のファイルとして出力する」
ときの出力ファイル名を「プロジェクト名_連番」としたいです。

1ファイルのソースを分割して連番ふったファイルに出力させる作業が主なのです。



TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
質問 - 小さすぎる動画ファイルをDVDにするには? No.47656
まーちゃん  2004-05-19 09:09:08 ( ID:ntd2k9pclb. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

自分で制作した3分程度のAVI(DIVX)をMPEGに変換後、DVD Authorを使用してDVDビデオにしたいのですが、この動画ファイルというがMPEGに変換後も2,300MBほどしかないのです。

知人に「1GB以下のファイルだと、通常のDVD Playerでは対応できない」と言われ、実際に試してもやはりダメでした。

どなたか、小さい動画ファイルだけでもDVDとして制作する方法を教えてください。これは仕事で使うファイルなので、違うファイルを足して容量を増やすということもできないのです。

よろしくおねがいします。


ice  2004-05-19 10:53:41 ( ID:ypmg21j2qwk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

家のDVDプレイヤーでは1G以下のデータでも普通に再生できましたが…?

2,300MBあるなら、1G以上あるので問題ないのでは?


DDZ  2004-05-19 11:13:50 ( ID:x4cnxofdtsl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>2,300MBあるなら、1G以上あるので問題ないのでは?

200〜300MBなのでは?^^;


ちなみにうちのも800MBぐらいのものを作ったことありますが
特に問題なかったです。

ところでMPEG2ファイルへはどのような方法、設定で変換されたのですか?


まーちゃん  2004-05-19 12:06:15 ( ID:ntd2k9pclb. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

お二人とも、こんなに早くレスしてくれて感謝しています。

DDZさんのご指摘のとおり、ファイルの大きさは200MBから300MBです。

エンコードにはTMPGEnc Plusを使用し、
MPEG-2 Video
720x480
29.97fps
です。

もしかしたら、友人のアドバイスの後、たまたま焼いたDVDが動かなかったのが重なったため、彼のいっていたことを信用していただけかもしれません。

これからもう一度確認してみたいと思います。
結果はまたご報告させてもらいますが、今回はありがとうございます。


DDZ  2004-05-19 13:37:00 ( ID:x4cnxofdtsl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>もしかしたら、友人のアドバイスの後、たまたま焼いたDVDが動かなかったのが
>重なったため、彼のいっていたことを信用していただけかもしれません。

いや、実際に最低1GBだったか1.1GBだったか以上書き込まないといけないという
仕様があるのは事実です。
けれどもライティング時に、それに達していない場合はダミーデータで埋めてくれる
はずなので、実質問題が発生しないはずだと思ってたのですが、そうじゃないのかも
しれません。


hatch  2004-05-19 14:06:00 ( ID:ueilt9po/dk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>>知人に「1GB以下のファイルだと、通常のDVD Playerでは対応できない」と言われ、実際に試してもやはりダメでした。

やはり、実際には規格外のようで、RICOHによると、10%程度のプレーヤーでは再生出来ないらしいです。

>どなたか、小さい動画ファイルだけでもDVDとして制作する方法を教えてください。

HDにDVDフォルダを書き出しておいて、ライティングソフトで書き込んだら如何でしょう。

B'sだと、確か「互換モード」とかいう選択肢があって、これを選ぶとダミーデータを埋め込んでくれたはずです。
他のライティングソフトでも、同様のモードはあると思います。


ice  2004-05-20 10:35:04 ( ID:ypmg21j2qwk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> 200〜300MBなのでは?^^;

失礼しました。2300MBとばかり思っていました。



TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
質問 - WMPで人間の肌が青くなる・・・ No.47652
刹那  2004-05-18 21:36:34 ( ID:41upncjv61. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

初めまして。先日DVDを買って見ようとしたところ、PowerDVD WMP両者とも、再生できるのですが人間の肌が青い。。。いや、人間の肌だけじゃなく他の色もしっかりでていません。全体的に青白い画面です。
ちなみに、前に、ダウンロードした動画が同じような現象にあって、色々いじってたら直ったんですが、今回は、ダウンロードした映画などは正常に再生されるのですが、そのDVDがきちんと色がでません。ちなみにPS2や他のパソコンだと綺麗に映りました。ビデオカードはGeforceFX5200です。これを付けてから少しおかしくなり始めました。なかなかこのような知識が無く、困り果てています。どうか教えてください。
よろしくお願いします。ちなみに、ヘルプで表示されるような方法は全て試してみました。。。
何か足りない情報ありましたら言ってください。


たけ  2004-05-18 22:33:02 ( ID:c6cecxlrtdg )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>ダウンロードした映画などは正常に再生されるのですが

どの様な方法でダウンロードしたのでしょうか?
(どこのサイトからか、etc...)
これが判らない事には、皆様も答えられないですよ。

その前に、TMPGEnc DVD Authorとは全く関係無い質問ですよね。

GeforceFX5200を付けておかしくなっているなら、
そのドライバや設定の問題でしょう。


刹那  2004-05-19 19:23:22 ( ID:41upncjv61. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

引っ張ってきた動画はwinmxです。

ドライバの問題かなと思って、色々探し回ったんですが、どうしても
ドライバが見つけられませんでした。
どのドライバをインストールすればいいのかが、分からないのです。
設定も、色々いじってみたのですが、どこをいじればいいのかよく分からなくて、
ここに質問させていただきました。


刹那  2004-05-19 19:25:19 ( ID:41upncjv61. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ここはTMPGEnc DVD Authorというものの掲示板だったんですね。。。
すいません、場違いな質問だったようです。
どこにカキコすればいいのかも分からなかったもので・・・。
申し訳ありませんでした。



TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
要望 - メニューの文字 No.47651
よつば  2004-05-18 20:50:27 ( ID:1dmvss/ucbw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

メニューの「枠がない文字」があるじゃないですか。
デフォルトでいうと「トップメニューのタイトル」と「トラックメニューの無題トラック」です。

あれに枠があるパターンの追加の予定はないでしょうか?
背景をモーションメニューにした場合、どんな色にしても目立たないことがあるんです。

文字が見やすいモーションを選べばすむことですけど。

でも「キャプチャー#1」みたいな枠があると、気をつかわなくて楽だと思います。



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - カット編集、重くありませんか? No.51180
yoko393  2004-05-18 20:29:19 ( ID:yyjjti8kn4. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DVD Source Creator、2.5と使ってきましたが、この3.0 XPressやけにカット編集重くありませんか?DVビデオのAVIファイルを素材にして使っているのですが、前の2つのソフトではカット編集画面で普通に再生、早送りできていたものが、3.0になってからやたらとカット編集の再生がひっかかるようになり、時には再生できなくなり「再生が追いつきません」とエラーメッセージが表示されます。このようなことありませんか?


fay  2004-05-18 23:19:34 ( ID:rvwdyk8hxf. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私が使う限り、重いと思うことはほとんどありません。しかし動作速度についてはPCの
環境や入力ファイルの形式によって変わるので、うちで軽いからといって全員が軽いと
は限りません。

まず言えることは、TMPGEnc Plus 2.5と比べて最低スペックがあがっていますので、ア
プリ自体が同じ重さであることはあり得ないでしょう。普通、アプリケーションの動作
環境に書かれている推奨環境というのは、このくらいあれば特に遅くはないですよ、
というレベルのものです。逆に言えば、推奨環境に達していないと動作(エンコード)に
は問題はないけれども、遅いですよと言われているようなものなのです。
推奨環境を満たしているのに遅くて使い物にならないということなら、それはPCのどこ
かに問題があるのではないかと想像します。

ちなみに、うちには最低スペックに近いP3-1GDualのPCがあり、動画編集に使っています
が、Type2-DVのAVIファイルはほぼこま落ちなく音声付でプレビュー再生できています。
ただしキャプチャしたMPEG-2ファイルは再生こそ止まりませんが半分のフレームも表示
できません。

また、そのDVのAVIがVFAPIファイルリーダーで読み込まれているなら、それは以前より
も確実に遅くなっているでしょう。それはVFAPIの扱いが変更になっているためです。
Type1-DVならVFAPI経由で読み込まれているでしょうから重くなっているでしょう。
まあType1-DVは読み込みを保障されているフォーマットではないので、Type2-DVに変換
したほうがよいでしょうね。


カット編集を少しでも軽くしたいなら、音声波形表示を消したり、音声プレビューを
止めたりすればマシになります。波形表示や音声プレビューというのはそれなりに重い
処理です。(ちなみにDVD Source CreatorやPlus2.5では音声プレビューはありません)


yoko393  2004-05-20 00:32:11 ( ID:yyjjti8kn4. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

fay さんありがとうございました。
まさしく私のファイルはType1-DVでした。早速「DV Converter」というソフトをダウン
ロードして変換したところ、サクサクと快適に編集できるようになりました。
ただし、変換したファイルの途中で音声がノイズだらけになる部分ができてしまい、まだまだ勉強しなければと思います。
動画は奥が深いです。貴重な知識を授けていただき本当にありがとうございました。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - ビデオクリップが開けない No.14621
るる  2004-05-18 17:47:42 ( ID:ghghor2zgaw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ビデオCDで、ビデオクリップを開こうとしたのですが、
小窓で「Unnnotsupport or open」と出てきます。
多分、サポートしてないか開けません」 のメッセージかと。
開けるものと開けないものがあるのですが、この違いは何ですか?

開けないものは、どうしたら開けるようになるのでしょうか?


おやっさん  2004-05-18 19:10:01 ( ID:c6cecxlrtdg )   [ 削除 / 引用して返信 ]

「ビデオCD」「開けるものと開けないもの」
とあるが、ビデオクリップが入っているCDの事を
「ビデオCD」と呼ぶわけではないですよ。

だから、開けない物の内容を書かないと回答は困難。

って言うか、自分で作ったデータでなさそうなので
恐くて回答できませんが・・・。


るる  2004-05-18 20:20:10 ( ID:ghghor2zgaw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

10年前に旅行行ったときの古いビデオで、友人がビデオクリップにしてくれたのですが、
DVDにしたくて‥‥

頑張って、色々検索してみます。


  2004-05-18 21:51:24 ( ID:yq7maipc4n. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>10年前に旅行行ったときの古いビデオで、友人がビデオクリップにしてくれたのですが、
>DVDにしたくて‥‥

なぜDVDにしたいのですか?たとえDVDにしたとしても画質が良くなるわけでもないのに。。
むしろビデオCDより悪くなると思います。
MPEGというものは基本的にエンコードを繰り返せば画質がどんどん下がっていきます。

それとよくわからないのですけどビデオクリップとは何を指しているのでしょう?
家庭用DVDプレーヤーで再生できるビデオCD?それともパソコンでしか再生できない動画ファイル?
前者なら先に書きましたがDVDにするメリットがまったくといっていいほどメリットがありません。
後者なら家庭用DVDプレーヤーで再生できるようになるというメリットが生まれますけど、もとの
動画より画質があがることはないのでもとの動画の劣化が激しい場合にはそのままにしておくほうが
いい場合があります。


ちょうき  2004-05-18 23:19:06 ( ID:k7rfhvfrysf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

音声の再エンコードは必要ですが(ビデオCDは44khz DVDは48Khz)
TMPGEncDVDAuthorを使えばビデオCD規格で正しく作成されたファイルであれば
映像の再エンコードなしでDVDに出来ます。
DVDではMPEG-1ファイルも映像データに使うことが許されています。
ただプレーヤーのほうがまれに再生できないことがあるので(古いPS2など)注意が必要ですが
普通のデッキではまず再生可能ですので一度試してみてはどうでしょうか?
TMPGEnc DVD AuthorはTMPGEnc2.5の開発を行った(株)ペガシスから提供されていて
30日間無料で試用する事が出来ます。


MV  2004-05-18 23:49:51 ( ID:gp1cqvpvypn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>TMPGEncDVDAuthorを使えばビデオCD規格で正しく作成されたファイルであれば
>映像の再エンコードなしでDVDに出来ます。

そうですね。でも、ビデオCD規格じゃなくても、再エンコなしだったと記憶してます。
VBR-max1.5Mbpsで作ったMPEG1は再エンコなしでした。
(「再エンコなし」であるための正確な条件は分かりません)

ただ、るるさんのTE2.5で開けないようなファイルじゃTDAでの入力はまず無理でしょうね。


るる  2004-05-19 08:15:13 ( ID:ghghor2zgaw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

えっと、友人がビデオクリップにしてくれたのはいいのですが、
パソコン上でしか見れなくて、家族一緒に見るならやっぱりDVDにしたいと思いまして。

一応、元はあるので、また、友人に色々聞いてみます。
ありがとうございました。


るる  2004-05-19 10:53:50 ( ID:ghghor2zgaw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

友人に、皆さんのご助言をみてもらったら、原因が分かったそうです。

早速土日にDVDにしてくれるそうです。
嬉しいです♪

これで、10年前の旅行の想い出を記念にDVDに残せます。
来週の土日に従兄弟たちが来るので、そのときにはDVDにして、楽しく盛り上がれそうです。

皆さん。有難うございました。感謝いたします。
よかったです。



全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 350 / 677 ]   Next > >>

記事表示 | ホームページ | 管理者 TMPGEnc Net

Script written by Pegasys Inc.