全製品

表示製品選択:

この掲示板はユーザー同士が情報交換を行うための掲示板です。
正式なサポートが必要なお客様はその販売元である株式会社ペガシスにお問い合わせください。


全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 523 / 677 ]   Next > >>
区分 製品 タイトル 投稿者 返信 更新日時
質問 TDA1 OSについて リボルバー 6 2003-03-10 21:50:46
質問 TE25 ただの親バカ助けてください… ノンちゃん 3 2003-03-07 22:22:00
質問 TDA1 なぜか ra6 6 2003-03-07 21:12:18
要望 TDA1 AC-3 EVO 12 2003-03-11 00:43:21
要望 TDA1 トラック間のクリップの移動 HO 2 2003-03-07 16:29:44
質問 TDA1 PS2 シゲ 6 2003-03-08 12:17:42
要望 TDA1 オーサリング情報をテキストファイルで出力してほしい Shig 1 2003-03-07 13:55:52
質問 TDA1 4つの質問(&要望) 回転 6 2003-03-06 22:35:05
フリートーク TDA1 体験版試用報告 タカ 2 2003-03-08 01:41:10
質問 TDA1 AC3ビットレート kawa 1 2003-03-06 14:43:02
質問 TDA1 VROの読み込み のちもち 4 2003-03-07 15:33:02
質問 TE25 avi出力形式について kazu 5 2003-03-07 07:52:29

全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 523 / 677 ]   Next > >>
TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
質問 - OSについて No.44575
リボルバー  2003-03-06 21:40:06 ( ID:orhkh6c7rp2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私はwindowsMEを使用しております。
「TMPGEnc DVD Author」の対応はWindows2000, WindowsXPとなっていますが
WindowsMEでは利用できないのでしょうか。
商品化される方もWindowsMEは含まれないのですか。


くりん  2003-03-06 23:23:22 ( ID:tccmx.xmnsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私はベータの時にMeで使ってみましたが問題なくファイルができました。
マシンの性能など環境にもよりますし、製品版でもうまく動くかわかりませんけれどとりあえず。


みつる  2003-03-07 04:59:17 ( ID:mwfzzpsttpj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Windows2000/XP”推奨”ということで、Meでも動くのかと思っていましたが、最後のファイルへ書き込みの開始直後で不正な処理で落ちてしまいます。
メニューの作り方を変えてみたり、いろいろ試していますが今のところ私のMe環境では書き込めていません。


検証担当者  2003-03-07 16:16:04 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

体験版御試用ありがとうございます。
ペガシスTMPGEnc DVD Author検証担当です。


TMPGEnc DVD Authorでは大量にCPU,メモリ等ハードを酷使するため
Windows2000、XPを推奨させていただいております。

書き込み開始直後に落ちるとのことですがどのようなmpegファイルでも
再現するのでしょうか?
また複数ファイルをクリップとして追加している場合、問題がどのファイル
で起きているのかが判り辛い場合があります。
ファイル異常の場合、開始直後との事ですので1つ目のファイルの可能性が高そうです。
常駐しているソフトウェアなどをOFFにして再度試してみてください。


これからもTMPGEnc DVD Authorをよろしくお願いします。


みつる  2003-03-09 09:09:38 ( ID:mwfzzpsttpj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

WindowsMeの件アドバイスありがとうございました。
WindowsMeで問題ありませんでした。どうもお騒がせしました。
CPU MP3 1.1G、MM 512M、HD30G+120G(IEEE1394)

<要望があります>
やり直していて気づいたのですが、
素材MPEG2ファイルを途中に追加できないため、
追加部分以降を全て削除しての入れなおしになり、
チャプタの設定など消えてしまったため、編集項目の見直しなど
結構な作業になってしまいました。

素材の順番の変更や中間への直挿入の復活などをご検討願います。

<確認状況>
以前のベータバージョンの評価用にMTV2000でキャプチャして
チャプタ単位にカノープスMpegCutterで分割したMPEG2ファイルです。
今はチャプタが素材の途中に打てるのでカットの必要はないです。
19個のMPEG2ファイルの15個目の1つが時間軸がおかしく、
ゆっくり・音声も低音になって再生されるという異常になっていました。
どうもMpegCutterの問題のようで、GOPを1つ前にずらせてカットしなおしたところ
問題なくオーサリングできました。
全部見ていませんが、Ifoeditで各チャプタの時間、プレビューを見る限り
問題なしです。


C.K  2003-03-09 11:36:41 ( ID:avehayvabln )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>やり直していて気づいたのですが、
>素材MPEG2ファイルを途中に追加できないため、
>追加部分以降を全て削除しての入れなおしになり、
>チャプタの設定など消えてしまったため、編集項目の見直しなど
>結構な作業になってしまいました。

ドラッグで位置変更できますよ。


リボルバー  Home )  2003-03-10 21:50:46 ( ID:9g/h4x1ogih )   [ 削除 / 引用して返信 ]

皆様のご意見を参考に使用してみました。
今までとは雰囲気が違っていて戸惑いましたが
WindowMEでもちゃんとオ−サリングできました。
個人的にはメニューを作成するのが面倒なので
メニューをしないで作成しました。
今度、メニューのあるオーサリングにチャレンジしてみます。
チャプターはとても操作が簡単でした。画面を確認しながら
出来るのが素晴らしいです。
あと、前回のテスト版より作成時間が短くなった様な気がするのですが
気のせいでしょうか。
私の意見ですが値段設定も無難だと思います。
発売が楽しみです。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - ただの親バカ助けてください… No.8947
ノンちゃん  2003-03-06 21:03:11 ( ID:e14coyy6xng )   [ 削除 / 引用して返信 ]

みなさん始めましてこんばんわ。初歩的?な質問ですいません…毎日家の子供にせがまれる事約二週間、如何してもMPEG2ファイルに出来ないのです。それはDivXファイルなんですが、TMPG Encを使ってMPEG2ファイルにしようとすると、そのファイルその物は一時間半のファイルなんですが、プロジェクトウィザードで進んでいくと、(フォーマットの選択・NTSC {CBR MPEG-1 Layer Ⅱオーディオ(MP2)}・ソースファイルの選択・ノンインターレース. 1:1(VGA).フィルム映像・フィルタの設定・なしで進んで行きます。最後のビットレートの設定でムービーの情報で352×480 23.976 fps/48000Hz ステオ/442分26秒・予想ファイルサイズ7678.90MB メディア全体の182.83%となってしまいます。詳細設定のビットレートで850まで下げると98%まで下がるのでこれで圧縮を開始します。しかし、進行状況を見ていると、12%を過ぎると、映像は終わりその後、延々9時間位、圧縮が終わりません。終わるまで待って、Media PlayerでMPEGファイルを再生すると音声が入っていません!私の分かる範囲であれやこれや、設定を変えてみたりしたのですが、結果は変わりません。ちなみにMedia Playerで再生すると(もとのDivXファイル)ちゃんと音声付で見る事が出来ます。プロパティを見てみるとビデオコーデック DivX Decoder Filter・オーディオコーデック MPEG Layer-3 Decoderとなっています。大変長くなりましたが、この情報で分かりますでしょうか?どなたか、力になっていただきたく、長い文章になりましたが、質問させていただきます。宜しくお願いします。


すこっぷ  2003-03-06 21:22:37 ( ID:nnsvmkybmuw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

元ファイルの音声がVBRのMP3だからでしょう。
TMPGEncはそれには対応していないので、そのままではムリです。
音声をPCMなどの別の形式に変換してから、TMPGEncには入力してください。

その変換の仕方は、別途調べてくださいね。
TMPGEnc以外のツールをいくつか使わねばならないかもしれませんが、
それは、TMPGEncには関係のない話だと思いますので。

なお、90分の映像にエンコード時間9時間はフシギでもなんでもありませんので。


辛子  2003-03-06 22:20:45 ( ID:xte8nw4ty0a )   [ 削除 / 引用して返信 ]

そもそも何故DivXファイルをMPEG2ファイルにしたいのでしょうか。
設定を見るとVideoCDにしたいというわけでもなさそうですし、
DVDにしたいのかどうかもよくわかりません。

MPEG2に変換しても元より綺麗になるわけでもないしサイズは
かえって大きくなってしまいますし、Media PlayerでDivXファイルを
再生できているのなら、変換するメリットを思い付きません。


ノンちゃん  2003-03-07 22:22:00 ( ID:e14coyy6xng )   [ 削除 / 引用して返信 ]

すこっぷさん、辛子さん返答有難うございました。
スコップさん出来ました!これで一安心です。
有難うございました。



TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
質問 - なぜか No.44568
ra6  2003-03-06 20:10:00 ( ID:4kczhoj82lg )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc DVD Authorを使ってみましたが、気になる所があります。
TMPGEnc DVD Authoring Engine β版では、複数のクリップ(mpeg)でオーサリングしても、繋ぎ目もスムーズに再生するのに、TMPGEnc DVD Authorでは、一瞬止まってしまいます。

同じエンジンを使っていると思ったのですが、この辺りの問題は解決できるのでしょうか?


検証担当者  2003-03-06 20:46:29 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

体験版御試用ありがとうございます。
TMPGEnc DVD Author 検証担当です。


TMPGEnc DVD Authorでは音声と映像に不自然なズレのあるmpegファイルを
読み込んだ際に音がズレないように補正する機能が搭載されました。

ra6さんのお使いのmpegファイルはmpeg2キャプチャカードで作ったものでしょうか?
また、お使いのDVDプレーヤー、DVDライティングソフトなども判りましたら
お教え願えないでしょうか?


それではTMPGEnc DVD Authorをよろしくお願いします。


赤髪  2003-03-06 21:55:47 ( ID:yiut9lstn7c )   [ 削除 / 引用して返信 ]

早速体験版を使用してみたのですがこちらでも、複数ファイルからオーサリングしたときファイルの変わり目で一瞬停止します。β版では止まるということは無かったのでエンジンが変わったのだと思いました。

使用した素材は以下のようにして作りました。
キャプチャ:MTV2000にて録画 [エレメンタリ:ビデオ+オーディオ(wav)]
AVIUtil+MPEG2 VFAPI Pluginで編集。プロジェクト出力
TMPGEnc2.510でMPEG2にエンコード
ライティングソフトはWinCDR7.52
DVDプレイヤーはPioneer DV-525

それで、前のβ版で作ったのを再生して試してるうちにDV-525ではファイルの区切りの部分で止まり次のチャプターへ移動できない物が有ったのでこのようなものが、ファイルの区切りの部分で移動できなくなった代わりに一瞬止まりる様になったのではないかと思います。
また、ソフトウェアDVDプレイヤー(WinDVD)ではβもTrialも同様の動作をしました。


sakura175  2003-03-07 07:11:06 ( ID:7gr8yjnlocn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私も本日作成・視聴させていただきました。
SHARP HRD1で録画した番組をVRモードでRWに書き込んでPCにMPEG2として取り込みました。
他のソフトは使用せずに、DVD Authorのみを使用し範囲のカットをして1枚のDVDにしました。
つなぎ目は一瞬止まった感じになります。
ですが、カットしてる場所なので個人的にはいい感じだと思いました(^-^;ゞ。
カットせずにチャプターを打つ作業はまだしてませんのでこれから試してみたいと思います。
この時にとまらなければ、個人的にはGOODです。


ra6  2003-03-07 18:24:49 ( ID:xtzfwihs3pj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私のMpegは、vaioのGiga Pocketのビデオカプセルを選択しています。
ビデオカプセルをTMPGEnc DVD Authoring Engine β版ではサポートされていたので、TMPGEnc DVD Author でも、サポートされていると解釈しましたが、この辺りの問題なのでしょうか??

Giga PocketはVaio PCV-RX53に付属のVer 4になります。
DVD Playerはpanasonic DVD-XP30になります。

以上、よろしくお願いします。


ra6  2003-03-07 18:26:04 ( ID:xtzfwihs3pj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

追加です。
ライティングソフトは、B's Recorder GOLD5です。


検証担当者  2003-03-07 21:12:18 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

体験版御試用ありがとうございます。
TMPGEnc DVD Author 検証担当です。

ra6さんのキャプチャー環境、ライティング、デッキに問題はありません。
ベータエンジンと体験版とではファイルのつなぎ目の処理を変更しております。
赤髪さんのおっしゃるとおり、ベータエンジンの処理ではファイルのつなぎ目
で完全停止してしまうデッキがありましたので、現在は一瞬止まることがあっ
ても再生出来るようになっています。
デッキの種類によってパターンは変わりますが、一瞬止まってしまうのは現在の仕様
となっております。

それではTMPGEnc DVD Authorをよろしくお願いします。



TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
要望 - AC-3 No.44555
EVO  2003-03-06 17:09:27 ( ID:gp1cqvpvypn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

体験版を早速使用させていただきました。
操作性がとてもよく、購入確定!!

しかし、ベータ版と変わってしまったところがあり、残念に思います。
それは、AC-3の5CHが対応しなくなってしまったことです。
音声を編集し、5CHを作成してたのですが・・・
ベータ版のように5ch対応をお願いします。


fay  2003-03-06 18:55:30 ( ID:/dfsmasgzuw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

AC3の5ch(5.1ch?)の音声なんてどうやって作り出すのでしょう? DVDレコーダなどは
2ch(コンシューマー規格)ですし、このソフトは5.1chのエンコーダを使いこなすレベル
の人向けではありませんし(そういう人はシナリストあたりを使っているでしょうから)。

市販DVDからリッピングしたもの以外で5.1ch音声必要とすることなんてないと思います
し、だから音声は2chに制限されているんじゃないかと思います。


yagi  2003-03-06 21:42:32 ( ID:qpydpl.0dhh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

fayさんはじめまして。
>市販DVDからリッピングしたもの以外で5.1ch音声必要とすることなんてないと思います
自分は、BSデジタルのAAC5.1ch放送物をAC-3の5.1chに変換してDVDに焼いてますよ。


EVO  2003-03-07 00:35:59 ( ID:gp1cqvpvypn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

fayさんこんばんは
このように書かれる予想はしていましたが、実際に書かれて残念に思います。
5.1CHは市販DVDだけとは限らないと思います。
様々な作成方法があると思うのですが。

>このソフトは5.1chのエンコーダを使いこなすレベルの人向けではありません(そういう人はシナリストあたりを使っているでしょうから)。
プロもアマもあるのしょうか?
安くて性能がよく使いやすいソフトがあれば、プロでも使いますよ。
実際に、このソフトは使いやすいですし。
発売が楽しみです。


fay  2003-03-07 08:46:55 ( ID:pkdki5pff/k )   [ 削除 / 引用して返信 ]

yagiさんが書かれている内容は書き込む前に検討しました。しかし現実的にはそれ以外の
方法で6ch分の音声を得ることは難しいと考えています。コンシューマークラスの音源では
6ch入力はないですし、2chづつ3回に分けて入力したとしてもミキシングは難しいでしょう。
5.1ch音声は市販DVD以外でもあり得るでしょうが、割合としては少量でしょう。

EVOさんがリッピングしたデータをオーサリングするために使おうとしているといっている
わけではなく、そのような用途に使おうとしている輩がいると聞いていたので先に釘を刺し
たまでです。


yammo  2003-03-07 13:26:23 ( ID:dat.2whhaqf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>このように書かれる予想はしていましたが、実際に書かれて残念に思います。
>5.1CHは市販DVDだけとは限らないと思います。

AC-3 5.1ch は、
「何だかよくわからないけど、できちゃった」
という類のデータではありませんので、
そのような予想ができるのであれば、
どのようにそのデータを作ったのかをあらかじめ書いておけば
話がしやすいと思います。

fay さんが
> (そういう人はシナリストあたりを使っているでしょうから)。
と書かれているのはそういう意味も含んでいると思います。


HO  2003-03-07 13:29:43 ( ID:0drilpzuovj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

あのような制限かける理由がよく分かりませんね〜。道具は使い方次第。
人を傷つける恐れがあるからといって、包丁や車の売買を法律で禁止する
なんてないでしょう。


検証担当者  2003-03-07 15:16:37 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

体験版御試用ありがとうございます。
ペガシスTMPGEnc DVD Author検証担当です。


ベータエンジンでの5.1ch対応ですが、実はベータエンジンも5.1chに
対応しておりませんでした。
製作段階でDVD規格の2chのデータとして出力するように設計されていたのですが
ユーザーの皆様からの声で5.1chのデータの読み込みが出来ていることがわかりました。
しかし、不具合が発生してることも判りましたので、ユーザー様の不利益、混乱を
招かないためにも音声のチェックをすることになりました。



これからもTMPGEnc DVD Authorをよろしくお願いします。


HO  2003-03-07 16:05:20 ( ID:ocvysnycack )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>しかし、不具合が発生してることも判りましたので、ユーザー様の不利益、混乱を
>招かないためにも音声のチェックをすることになりました。
オプションか何かでチェックを入れるか、入れるべきでないか設定してみてはどうで
しょう。ただし、5.1chは現状のところ不具合がでる場合があるとアップデータに添
えて。


検証担当者  2003-03-07 21:29:09 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ペガシスTMPGEnc DVD Author検証担当です。

状況が少々変わりました。ユーザー様からの書き込み、メールなどから
情報をいただきまして現在、数種の普及価格帯(と言っても少々高いですが)
の5.1ch対応のAC3エンコーダーソフトを調査しております。

TMPGEnc DVD AuthorはAC3 5.1chへの対応も製品版での対応を検討中です。
早急に上記のソフトを入手し、調査させていただきます。

これからもTMPGEnc DVD Authorをよろしくお願いします。


EVO  2003-03-07 22:04:03 ( ID:gp1cqvpvypn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

yammoさん、御指摘ありがとうございます。
確かに、もっと内容をしっかりと書くべきでした。
以後、気をつけます。

AC-3エンコーダーソフトはまだ高価ですが、これから一般的になってくると思われます。
そこで、他社のオーサリングソフトとの差をつけておくのも、手かもしれませんね。


HO  2003-03-08 11:33:08 ( ID:ocvysnycack )   [ 削除 / 引用して返信 ]

個人向けにAC3の5.1ch"エンコード"は必要ないでしょうが、AC3の5.1chを音声
ファイルとして取り込めたらいいですね。プロアマの区別はないとの以前の書き
込みとおり、もちろんそのような機能はあってもいいけど、ライセンス関係は
どうなっているのでしょう。オプションでライセンス購入ってなるのかな。
#私は2chのAC3エンコーダで十分。ただし、DVDit!PE2.5より音質がいいのを期待
#しています。あちらは、エンコードが遅い割にビットレートに対する音質が悪い
#ように聞こえます。

>現在、数種の普及価格帯(と言っても少々高いですが)の5.1ch対応のAC3エン
>コーダーソフトを調査
それを参考に低価格でど〜んと出せば、注目されるでしょう。5.1chだから(値段が)
お高くとまっていた現状を打破するのです。(笑)


  2003-03-11 00:43:21 ( ID:uwgkbun4etw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

5.1chは自分で作ることはありませんが、コピーフリーのデジタル放送が5.1ch
だったりすると、ダウンミックスするだけで音が変わってくるのでそのまま
6トラックの情報を残せるとうれしいです。
AuthoringEngineの隠し機能は重宝していたのですが不具合つきだったのですね。
製品版で読み込みだけでもサポートしていただけると非常にうれしいです。



TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
要望 - トラック間のクリップの移動 No.44552
HO  2003-03-06 12:47:23 ( ID:ocvysnycack )   [ 削除 / 引用して返信 ]

早速体験版をつかいました。軽くて、チャプタも打ちやすくて、わかりやすくていいですね。
気になった点は今のところ二つ。まず一つ目は、他のスレッドでもかいてありましたが、DVD authorでいうトラックの中にある1クリップをチャプタ情報そのままで、他のトラックにドラッグで移動できないこと。DVD authorの仕様でトラック毎にタイトルセットを割り当てているとみられ、もちろんDVDの仕様上、ひとつのタイトルセットには同じ解像度、音声情報などがふくまれるべきであるという制限ですが、以下のように拡張してみてはどうかと提案します。

1. 移動先のトラックが空の場合はそのまま移動。
2. 移動先のトラックになんらかのクリップがある場合
同じ解像度、音声情報などの場合そのまま移動。
違う場合は、警告表示をして新たなトラックを作成するか、キャンセルするか選択できるようにする。

二つ目は、トラックに既に1つのクリップ(m2v,ac3)があり、更にもう一つクリップを追加する際、映像のm2vを指定した後、同名別拡張子のwavを自動的に追加しようとして、警告をだすこと。この場合は、自動的に最初のクリップの音声の形式(この場合はac3)を追加するなどにしてもらえないでしょうか。私は、DVDit!PE2.5でwavをAC3に変換した後、同ディレクトリに
eizou.m2v, eizou.wav, eizou.ac3
のようにおいてからオーサリングをしています。
以上2点です。


検証担当者  2003-03-07 14:15:12 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

体験版御試用ありがとうございます。
ペガシスTMPGEnc DVD Author検証担当です。


チャプター情報を保持したままでのトラック間のクリップの移動は
現在対応検討中です。
しかし、自動トラック移動は色々問題がありますので、対応予定に入っておりません。

同ファイル名の音声読み込みの順ですが現在は
mp2
mpa
ac3
wav
の順になっております。
wavが先に読み込まれる仕様にはなっていないはずなので、もう一度ファイル名を
御確認願えますでしょうか?


HO  2003-03-07 16:29:44 ( ID:ocvysnycack )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>wavが先に読み込まれる仕様にはなっていないはずなので、もう一度ファイル名を
その時のソースは既にDVD-Rに焼いた後に消してしまったので、再現はできませんでした。
しかし、新たに、
eizou1.m2v, eizou1.wav, eizou1.ac3,
eizou2.m2v, eizou2.wav, eizou2.ac3
だけディレクトリに放ったあとでDVD TMPG Authorでeizou1.m2v, eizou2.m2vの順に指定
すると、きちんとac3を先に自動指定することを確認しました。おそらく、元のソースが
eizou1.m2v, eizou1.wav, eizou1.ac3
eizou2_.m2v, eizou2_.wav, eizou2.ac3
のようにリネームしてたのではないかと思います。先にac3指定してしまったので、2番目の
ファイルを読もうとした段階で同名、他拡張子のwavを読もうとしてコケたのではと。
TMPGEnc -> aviutl -> TMPGEncのようにプロジェクトを渡すしてエンコードしているので、
ファイル名がダブらないように後ろにアンダーバーを入れることが多いのです。ac3ファイル
は作成したm2vとwavをDVDit!PE2.5に食わせ、タイトルセット作成時に音声ファイルを残すよ
うにしてオーサリングしたあと、temporary directoryの中に残っているeizou2_.wav.ac3
のwavとドットを消そうとして、必要以上に消してしまったものだと思われます。
どうも、お手数をおかけいたしました。



TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
質問 - PS2 No.44545
シゲ  2003-03-06 12:42:34 ( ID:wilq9a9vdcr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ベータ版使いやすくてよかったのですが、落とした動画だとPS2で見ると画面の半分にしかならないんですけど、サイズはどのようにするとうまくPS2で再生できるのでしょうか?
初心者なのですみません、、


キンパツ  2003-03-06 20:44:01 ( ID:epubc7/xymw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ちょっとヤバすぎ・・アウト!
利用規約を読みましょう。


HO  2003-03-06 21:30:26 ( ID:ocvysnycack )   [ 削除 / 引用して返信 ]

落とした動画が必ずしも黒とはいえません。何かのサンプル映像かもしれませんし。
ただ、灰色だろうが黒だろうが、結果的にピーな幇助につながるような書き込みの
場合は皆さん警戒してレスなんかつけないものだと思われます。"初心者"だそうで
すから、今回は書き込み方が悪かったとしかいえませんね。もっとも、慣れてくれば、
偽装工作なんかしても臭いでなんとなく分かるようになります。
原因はなんとなくわかるけど、今回は汗流してサーチエンジンでも使って探して
くださいね。


キンパツ  2003-03-07 06:37:55 ( ID:epubc7/xymw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

あっ!言われてみればその通りですね。
シゲさん、失礼しました。
HOさん、御指摘ありがとうございます。

ちょっと思い込みが強かったみたいです・・・。


HO  2003-03-07 13:37:34 ( ID:0drilpzuovj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

掲示板のような文字情報でコミュニケーションを行う方法は、
面と面を向かって会話することと比べ物にならないくらい、
情報量が少ないものです。こちらが伝えたいことが相手に伝
わらない事などはいくらでもあります。お互い勘違いおこして、
燃え上がるのはそういうことが原因の一つだったりするわけで。
私も勘違いをおこされたなど多々あるわけで、文字情報のやり
とりは難しいものだと感じてはおります。


taka  2003-03-07 17:51:57 ( ID:auelm4ab8cj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

PS2のソフトウエアDVDのバージョンは、いくつをお使いですか?
古いものだとそういった現象が起こるらしいです。
詳しくは、SCEのホームページにあります。


HO  2003-03-08 12:17:42 ( ID:ocvysnycack )   [ 削除 / 引用して返信 ]

あー、言っちゃた。私自身止めていたのに。仕方ない。SONYでまだやって
いるか知りませんが、実費で新しいプレーヤーソフト入手できます。
リモコンキット買ってアップグレードもいいけど、あのリモコン使えないの
でソフトだけでもいいかもしれない。
私は、1.01からリモコンの2.10(だったかな)、更に実費で2.12を入手しました。



TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
要望 - オーサリング情報をテキストファイルで出力してほしい No.44543
Shig  2003-03-06 11:46:25 ( ID:qxbertlhwho )   [ 削除 / 引用して返信 ]

体験版を使わせていただきました。
BS2のアカデミー賞特集の映画をMTV2000でキャプチャ、
オーサリング後DVDに焼きました。
全く簡単にうまくゆきました。感激です。
一つ要望が出ましたので、よろしくお願いします。

それは、オーサリング情報をテキストファイルで出力する
オプションをつけてほしいということです。

一つには、DVDディスクの表面印刷ソフトに渡したいということ(タイトル、チャプタータイトル、演奏時間等)

もう一つには全体の演奏時間や各チャプター毎の演奏時間、音源や映像の
ビットレートなどこれから作成して行くのに自分のもっともいいキャプチャ条件を
模索する手がかりに使いたいと思います。
例えば、再エンコードなしで、2時間ものをメディアいっぱいで
自分の環境で作るのにはキャプチャパラメーターをどうしたらいいのか
というようなことの見直しにかなり有用だと思います。

どうぞよろしくお願いします。


検証担当者  2003-03-07 13:55:52 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

体験版御試用ありがとうございます。
ペガシスTMPGEnc DVD Author検証担当です。


ログ情報のようなものでしょうか?
オーサリングのログ情報のテキストファイルもしくは、HTMLファイルでの
書き出しといった形態での出力は今後の課題とさせていただきます。



これからもTMPGEnc DVD Authorをよろしくお願いします。



TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
質問 - 4つの質問(&要望) No.44536
回転  2003-03-06 09:03:51 ( ID:tu41q/9fru6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DVD Author、とても良い感じです。
初心者の人でも、DVD制作に慣れてきたら、TMPEnc+DVD Authorの組合せが
もっとも画質的に有利だとわかり、じょじょにチョイスが増えることを期待しています。

質問ですが、一度、DVD Authorから、VIDEO_TSに書き出ししてしまった
IFOやVOBがあります。
1・「トップメニューを表示」に指定して書き出してしまったが、これを
  「全てのトラックを再生」に簡単に直したい。もう一度書き出しする以外
  ないでしょうか?
2・同種の質問です。4トラックのDVDを書き出しました。何らかの都合で、
  2トラック目のチャプターを変えたくなったのですが、その部分だけ修正する
  書き出しは可能でしょうか?
3・また別のタイプの質問です。オーサリングしている時、一度、別トラックに
  分けて、チャプターまで設定しまいました。全部で4トラックあるオーサリングを
  終了しましたが、焼く前に都合が変わり、2トラックと3トラックを一つにまとめたく
  なりました。でも、チャプター位置は変えたくありません。
  もう一度、チャプターは指定しなければなりませんか?それとも、チャプターの
  設定をそのまま、トラックをまたいでソース(クリップ)を移動できるのでしょうか?

3の機能は、今、まさにそうしたいのですが、あまり需要はありそうもありませんね。
ただ、1と2は、普通に考えて、需要はありそうですが、いかがでしょうか?

4・もう一つ。テンプレート背景の、ユーザー作成は、現在はできませんよね?
  (blue.bmpを差し替えればできそうですが(笑)。)他社の製品を見ていると、
  背景は自由にユーザーの用意したものに変えられて、ボタンの位置に関しては、
  固定で何種類かパターンがあり、そのなかから択ぶようです。
  この辺り、テンプレート背景の選択や、ボタンの位置のカスタマイズなどは、
  将来、どのように計画されていますか?(御社のtmeファイルをユーザーが
  自由に作成できる環境……ということになるのでしょうか?)

  要望としては、テンプレートをきめ細かに自由にレイアウトできるようになる
  ならば、別料金を払ってでも、そういう環境が欲しいです。単にPhoto Shopなどで
  作成した部品を自由な位置に並べられるようになるだけでも、嬉しいです。
  透過gifにも対応していたら、言うことありません(DVDの構造を無視して
  言ってますが)。


回転  2003-03-06 09:09:14 ( ID:tu41q/9fru6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

失礼しました。上記「4」に関しては、下のほうのログの
「メニューについて」で、要望がでていましたね。
そちらのツリーにご回答くださっても良いです。


回転  2003-03-06 09:16:02 ( ID:tu41q/9fru6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

追記です。
上記1〜2の質問は、もちろん、tbeファイル(オーサリング結果ファイル)が
あった上で……ということです。


yu  2003-03-06 11:27:50 ( ID:jz/qmmaxr5f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

3っぽい話ですが、チャプタを売ったあとに、タイトルを分けたかったことに気づき、
ドラッグして…もいどうできませんね。

それぐらいのuiできぼんぬ。


d-Zo  2003-03-06 14:45:20 ( ID:cmi0a8hxrva )   [ 削除 / 引用して返信 ]

 とりあえず背景はBlueバージョンを選択しておいて、背景をクリックすれば変更可能ですね(bmp)
(imageフォルダに入れれば選択肢に現れるかと思ってたんですが、ダメなようです(^^;;))

 私は今のところ仕方ないので、背景画像をいじって遊んでいます。


検証担当者  2003-03-06 15:18:35 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

体験版御試用ありがとうございます。
TMPGEnc DVD Author 検証担当です。


ディスク挿入時の動作ですが、申し訳ありませんが、こちらは再度書き出し処理
をしていただくしかありません。
また一部のチャプター情報の書き換えも再度書き出し処理をしていただくことと
なります。

クリップのトラック間移動は現在の仕様では不可能になっております。

メニューのテンプレートはこれからも増やしていく計画になっております。
また、現在の仕様はテンプレートのユーザー作成は不可能となっております。
補足としまして、テンプレート「ブルー」の背景縦横比率は3:4となっております。


これからもTMPGEnc DVD Authorをよろしくお願いします。


回転  2003-03-06 22:35:05 ( ID:tu41q/9fru6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ご回答ありがとうございます。

その他、Blue.bmpの差し替えも、挑戦してみます。

再書き出しは、DVDの複雑な仕様を考えると、仕方ないんでしょうね。

テンプレートに関しましては、どうか、今後もご検討くださいませ。

恐らく、一般ユーザーが入手可能な、もっとも画質の良いオーサリングセットに
なりそうですから、有料の別ソフトを使用してでも、オリジナルな
カッコ良いテンプレートを作成できれば、きっと需要はあると思います。

(結果、そのソフトそのものが売れなくても、「勉強すればハイエンドシステムに
なるシステムセット」としての「TMPEnc+DVD Auth」そのものの、購入の動機に
なると思います。なんて、経営戦略的なことまで書いてしまいすみません。
単純に、どうしてもテンプレートを自由にできる環境が欲しいのです。)



TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
フリートーク - 体験版試用報告 No.44533
タカ  Home )  2003-03-06 08:30:37 ( ID:fprfygxl6xc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

体験版早速試用させていただきました。
で、その報告。

■ソース:D-VHS(HS)→DV(EZDV経由、Iris経由)
■エンコード:TMPGEncPLUS2.5 MPEG2 2PassVBR AVG5.0Mbps(MAX9.8Mbps)
  音声=DV-AVI→BeSweet Dolby Digital AC3 256Kbps
■ライティング:WinCDR7.5
■メディア:SONY DVD-R
■ドライブ:Pioneer DVR-104
■再生機器:Pioneer DV-555、DV-353、Panasonic NV-VHD1、DMR-E20

約90分のソースでしたが、問題なく再生できました。

普段は、オーサリングに「DVD WorkShop1.2」を使用しているのですが、
チャプタ打ちするときに「MPEG2」ソースでは、思うところに打てなかったり
(どうも「Iフレーム」を検索できないようで)
処理に時間がかかったりと若干問題があるのですが、
このソフトは、チャプタ打ちが非常に楽で早く正式に販売してほしいです。

ただ、下のほうにもあるように、
できればチャプタ打ちのときにも「音声」が出力されればと思います。


検証担当者  2003-03-07 12:45:37 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

体験版御試用ありがとうございます。
ペガシスTMPGEnc DVD Author検証担当です。


カット編集、チャプタ打ち時の音声出力ですがAC3音声の場合ドルビー
のライセンスもありますので今後の課題とさせていただきます。


これからもTMPGEnc DVD Authorをよろしくお願いします。


Honyahra  2003-03-08 01:41:10 ( ID:arnuxw0ve8f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>カット編集、チャプタ打ち時の音声出力ですがAC3音声の場合ドルビー
>のライセンスもありますので今後の課題とさせていただきます。

とのことですが、せめてLPCMの場合だけでも音声を出せませんか?

何卒、宜しくお願いします。



TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
質問 - AC3ビットレート No.44531
kawa  2003-03-06 07:48:24 ( ID:mwfzzpsttpj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

 体験版の説明を読むと、AC3のビットレート範囲が「Dolby Digital 128kbps〜448kbps」になっています。
 ベータ版では、96kbps(48kbps×2ch)で使用できていたのですが、仕様が変わったのでしょうか。


検証担当者  2003-03-06 14:43:02 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

体験版御試用ありがとうございます。
TMPGEnc DVD Author 検証担当です。


AC3ですが、開発側で確認の取れている値が128kbps〜となっております。
これ以下のビットレートの音声は動作保証外となりますが、読み込みを
拒否する設定にはなっておりません。


これからもTMPGEnc DVD Authorをよろしくお願いします。



TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
質問 - VROの読み込み No.44526
のちもち  2003-03-06 05:33:35 ( ID:fprfygxl6xc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

体験版にて、小さいVROファイルの読み込みができたので、
喜び勇んで30分番組3本入ったVROファイルを
読み込ませてみました。
すると最初の約15分と、三番目のプログラムの終わりの約15分が
結合したような形で、約28分のソースとして読み込まれてしまいました。

これはやはり、正式対応しているわけではないので、
仕様としてあきらめるしかないのでしょうか?


がんじん  2003-03-06 08:03:39 ( ID:eikmkej7676 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>30分番組3本入ったVROファイル
まとめて読み込ませようとしました?番組毎に分けるなりして切り出してから読み込ませると
上手くいくかもです。自分も最初、詰まりました。横着してはいけないということですか(笑)


のちもち  2003-03-06 09:15:00 ( ID:0a34wo1nfhf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ええと、ソースはDVDレコーダでRWに録画したもので、
最初からひとつのファイルになっているんで分けられないんです。
レコーダーもあいにくHDDつきのではないので、
分割してわけて書き出し等もできないし、
分けられればいいんですが…。


タキオン  2003-03-07 11:44:30 ( ID:ox5x.zgmfc6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>分割してわけて書き出し等もできないし、
>分けられればいいんですが…。
UleadのDVD MovieWriter2やVideo Studioのような
VRプラグインを持っている製品で分割してみてはどうでしょうか?
私は、DVDレコーダでRWに録画したものを
チャプター単位に分割してMPEGファイルを作成しています。
前後に余分なフレームがくっ付いてますが...


検証担当者  2003-03-07 15:33:02 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

体験版御試用ありがとうございます。
ペガシスTMPGEnc DVD Author検証担当です。


VOB、VROの読み込みは製品版で対応予定です。
現在は読み込むことが出来る場合もありますが読み方が対応形式になっていませので
音ズレなどの不具合が発生する場合があります。
TMPGEnc DVD Author製品版での対応をお待ちください。
また、VROの書き出し機能は現在対応予定には入っておりません。


これからもTMPGEnc DVD Authorをよろしくお願いします。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - avi出力形式について No.8941
kazu  2003-03-06 04:56:46 ( ID:nz/gfpbuxx. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

結構前からTMPGEnc使わせて貰ってます。

先ほどDivXをインストしたのですが
avi出力の欄にDivXがありません。
本来ならこれだけでavi出力の欄にでてくるはずなのですが・・・・
どうしたらよいか教えていただけないでしょうか?


すこっぷ  2003-03-06 07:01:17 ( ID:nnsvmkybmuw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

tpr経由でAviUtlを使いましょう。


Law  2003-03-06 09:18:07 ( ID:whjrrp1c.1h )   [ 削除 / 引用して返信 ]

出力サイズが8の倍数で無いのでは?


kazu  2003-03-07 03:39:00 ( ID:nz/gfpbuxx. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>tpr経由でAviUtlを使いましょう。

DivXのtprがあるのでしょうか?
先ほど探したのですが・・ありません(汗
もし宜しければ何処にあるか教えていただけないでしょうか?


kazu  2003-03-07 03:43:39 ( ID:nz/gfpbuxx. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>出力サイズが8の倍数で無いのでは?
えと・・・・
映像ソースという所D&Dで動画を読み込ませて
そのまま
ファイル→ファイルに出力
としたのですが、サイズは何処で設定すれば宜しいのでしょうか?


すこっぷ  2003-03-07 07:52:29 ( ID:nnsvmkybmuw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

つまり、結構前から使っていながら、
TMPGEncの使い方がほとんどわかっていないのですね。
Webで数時間も検索すればわかる情報がたくさんあります。
ここでは、少し検索すればわかる質問は禁止されています。
特に画像サイズの設定の仕方がわからないから教えてくれ、
というのはいかがなものかと。

tpr経由、というのは、tprプロジェクトで出力してAviUtlに読ませろ、
ということです。ちなみに、元がAVIファイルであれば、DivX出力に
そもそもTMPGEncを使う意味すらありません。



全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 523 / 677 ]   Next > >>

記事表示 | ホームページ | 管理者 TMPGEnc Net

Script written by Pegasys Inc.