全製品

表示製品選択:

この掲示板はユーザー同士が情報交換を行うための掲示板です。
正式なサポートが必要なお客様はその販売元である株式会社ペガシスにお問い合わせください。


全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 633 / 677 ]   Next > >>
区分 製品 タイトル 投稿者 返信 更新日時
質問 TE25 メモリーリーク ノーム 9 2002-07-11 01:26:46
質問 TE25 AVI→MPEG1で、音声が付随しないんです XXX 4 2002-07-01 02:26:50
要望 TE25 画面サイズ takuya_okumura 0 2002-06-28 20:11:27
質問 TE25 早送り映像(?)を作れますか? KH 2 2002-07-03 17:41:46
質問 TE25 結合部にノイズが イワン 4 2002-07-01 13:24:52
質問 TE25 フレームレートとビットレートの調べ方 dai 5 2002-07-01 17:02:53
質問 TE25 メモリ使用量の増大 ぴお 3 2002-06-29 07:39:29
質問 TE25 音ズレについて ばん 1 2002-06-28 18:48:16
質問 TE25 MPEG2をメディアプレイヤーで。。。 みょ 1 2002-06-28 04:17:46
質問 TE25 教えてください。 初心者のなち 2 2002-06-28 00:42:10
フリートーク TE25 メモリリーク ねぼすけ 0 2002-06-27 21:40:07
質問 TE25 ビデオCDの事 柴田 忍 1 2002-06-27 19:03:20

全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 633 / 677 ]   Next > >>
TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - メモリーリーク No.2809
ノーム  2002-06-29 18:35:20 ( ID:njqs80jluym )   [ 削除 / 引用して返信 ]

メモリーリークエラー
 **回メモリーが解放されていません。
    とでます。
 だいたい50%ぐらいで出力し終わります。
  これは何が悪いのでしょうか?バグなのですか?


ノーム  2002-06-29 18:53:53 ( ID:njqs80jluym )   [ 削除 / 引用して返信 ]

↑の続き
mpg2→DVD2AVI→TMPEGncでavi出力で失敗します。
キャプチャーはMTV1000です。
mpg2aviでやってみたらちゃんと出力しました。。

  スペックは
CPU Pen4 1.8
メモリ RDRAM512M
グラフィックボード G550
キャプチャボード MTV1000
です。
     誰か教えてもらえないでしょうか?


fay  2002-06-29 20:03:53 ( ID:pkdki5pff/k )   [ 削除 / 引用して返信 ]

チェックすること。

・TMPGEncは最新版を使っているかどうか。2.55にはAVI出力時の不具合があります。

・DVD2AVIは1.76を使っているかどうか。これ以降のバージョンでは不安定になった
ことがあります。大丈夫なこともありますが。

・AVI出力のコーデックは何か? DivXを使っているなら他のコーデックではどうか?

・MPEG1で出力した場合は問題ないか?


ノーム  2002-06-29 21:55:42 ( ID:njqs80jluym )   [ 削除 / 引用して返信 ]

fay さんへ
 ありがとうございます。
コーデックの件ですが、DivX XviD その他、どれでも同じ症状がでます。
TMPEGncは最新版、DVD2AVIは1.76です。
Mpg1,VCDではちゃんと出力できています。
   avi出力だけエラーが出るのです。


makoto  2002-06-30 03:45:33 ( ID:ddzog8mhx4k )   [ 削除 / 引用して返信 ]

 はじめまして、makotoと申します。
当方の環境にても、ノームさんのコメントと同様の事象が見られます。
(メモリリークエラー、残り時間表示の異常 共)

「50%ぐらいで出力し終わります。」については、
1 保存開始時に、従来のTMPGEncの2倍程度の残り時間を表示する。
2 実際は、保存開始時における残り時間表示の半分くらいの時間で、
 正常に保存を完了する。
3 残り時間表示については、保存完了直前で、急に進行が速くなり、
 保存完了時には残り時間ゼロ、バーグラフも100%を示す。

上記については、AVI出力時においてのみ発生し、
MPEG-1,2,VCD出力選択時には発生しません。

試したのは、、、

TMPGEnc Version 2.56.39.143
[映像]
1 無圧縮
2 Microsoft MPEG-4 Video Codec V2
3 DivX Pro 5.0.2 Codec
[音声]
1 PCM(44.100kHz, 16bit, Stereo, 172kBit/s)
2 MPEG Layer-3(24,000Hz, Stereo, 56kBit/s)
いずれの組み合わせにても発生

その他
OSのファイルキャッシュ機能使用[on/off]
マルチスレッド使用[on/off]
映像先読み[on/off]
映像先読み量の変更
以上のオプションについて変更してみましたが、
本件についての解消には到りませんでした。

因みに、当方のスペックは
CPU Pen3 1.0B ×2
メモリ SDRAM 512MB
グラフィックボード ATI XPert98(RAGE Pro)
キャプチャボード GV-VCP2M/PCI

参照AVIにて保存後、AviUtil(Ver.0.98a)にて編集、
TMPGEncにて編集プロジェクト(.aup)を読み込み
処理しております。


YS  2002-06-30 12:23:57 ( ID:7r7iywcwmsa )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私も2.56にしてからたまにメモリーリークエラーが出るようになりました。
2.55に戻すとこのエラーはでません。
私からもこの点の修正をお願いしたいです。


fay  2002-06-30 23:19:58 ( ID:pkdki5pff/k )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> だいたい50%ぐらいで出力し終わります。

これについては、50%で映像のエンコード、残り50%で音声のエンコードを行うように
なっているようです。50%を過ぎてから短時間で100%までいってしまうということは
映像のエンコードよりも音声のエンコードが比較的に短く終わってしまうからです。

AVI出力時にインターリーブを1以上にしておくとこの問題は発生しません。また
インターリーブは1以上にしたほうが良いです。

> メモリーリークエラー

これについては色々チェックしてみます。


fay  2002-07-01 01:04:57 ( ID:pkdki5pff/k )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> > メモリーリークエラー
> これについては色々チェックしてみます。

以下の内容でチェックしてみましたが再現しませんでした。

TMPGEnc 2.56 TMPGEncPLUS 2.56
CPU設定はP4使用時のデフォルト(新規フォルダインストールで設定変更なし)

ソース
・Canopus DV Codec(参照AVI状態)
・Canopus M-JPEG Codec
・無圧縮

フィルタなど
・24fps化、ノイズ除去、色調補正、クリップなど一般的なもの
・720*480→640*480

出力
・無圧縮+PCM(48KHz)
・DivX5.02+MP3
・Huffyuv2.11+PCM(48KHz)

何か再現する要因などが分かる方がいらっしゃったら教えて下さい。


nottin  2002-07-10 17:38:19 ( ID:lw6iwt3ogto )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>メモリクリアエラー

私も最近出るようになり正常に終了しなくなってしまいました。
全く原因不明です。

うちはソフトを起動、終了それだけで出たりします。
う〜ん、不明です。


fay  2002-07-11 01:26:46 ( ID:pkdki5pff/k )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> うちはソフトを起動、終了それだけで出たりします。

これだと、VFAPIプラグインが関係している可能性があります。VFAPIプラグインは
起動時に一通り読み込みますので、もしプラグインに問題があれば起動→終了とす
るだけで問題が出ることがあります。

レジストリからVFAPIプラグインの情報をすべて消去してから試してみるとどうで
しょうか?

あと考えられるのが暑くなってきているので、熱による問題ですね。CPU以外にも
HDDやメモリ、チップセットなどが一定以上熱を持つと、高負荷時に問題が発生す
ることがあります。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - AVI→MPEG1で、音声が付随しないんです No.2804
XXX  2002-06-29 10:35:04 ( ID:8ogtxuz5x4n )   [ 削除 / 引用して返信 ]

頂き物のAVIをテレビで見たいと思い、TMPGEncでビデオCD形式に変換しました。
映像は問題なくいったのですが、
音声がはじめの1分程度しか入っておらず、
あとは無音の状態です。
ファイルサイズって関係あるのでしょうか?
2〜3分のムービーは問題なくできたのですが・・・

解決方法ご存知の方、よろしくお願いします。


とおりすがりんさおりん  2002-06-29 15:06:18 ( ID:0b8bfrbdy9. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>ファイルサイズって関係あるのでしょうか?
なぜそう思われます?
心当たりがあるのなら、書きこんでください。

>2〜3分のムービーは問題なくできたのですが・・・
ということは問題のヤツはもっと長いということですね。

ちょっと情報が足らないです。

ソースファイルについての詳しいことを書いていただければ良いのですが。


XXX  2002-06-29 23:21:16 ( ID:kvdgt14gxnf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

返信ありがとうございます。
>>ファイルサイズって関係あるのでしょうか?
>なぜそう思われます?
>心当たりがあるのなら、書きこんでください。

2〜3分のムービーは問題なくできたから・・・
理由になりませんね(汗

>ということは問題のヤツはもっと長いということですね。
そう、699 MB (733,265,920 バイト)のAVIです。
圧縮(?)したつもりなんですが、
MPEGは1.13 GB (1,224,245,248 バイト)になってしまいました。

ソースファイルの詳細って例えばどんなことでしょうか?
サイズと拡張子くらいしか思いつかないんですが(汗


初診者  2002-06-30 00:15:10 ( ID:jglxtithahh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>ソースファイルの詳細って例えばどんなことでしょうか?
>サイズと拡張子くらいしか思いつかないんですが(汗
ソースのAVIファイルの>プロパティ>詳細
で表示される内容です
うまくできたものと失敗したものとで、何か違いがあるかもしれません
拡張子はどうでもいいです

>>ということは問題のヤツはもっと長いということですね。
>そう、699 MB (733,265,920 バイト)のAVIです。
2,3分のものと比べるのになぜファイルサイズを?(苦笑

AVIで、700MBぎりぎりで、その再生時間だと、MPEG4系でギチギチに圧縮してあると推測されます
Video-CDにすることは、時間をかけて画質を落としファイルサイズを増やすことになるでしょう
テレビで見たいならば、TV出力可能なグラフィックカードを使う、という選択肢もあります


夕那  2002-07-01 02:26:50 ( ID:tau.uu4sfj2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

エンコードしても必ずしも小さくなるとは限りません。

初診者 さんも言っているとおり、多分映画かなにかので2時間くらいの
ものかと察します。
VideoCD にするなら2枚組みにするか、テレビアウトが手かと思います。


他にも再生できるかどうか ”実験” になりますが、
VBR でレートを小さくしてみるのも。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
要望 - 画面サイズ No.2803
takuya_okumura  2002-06-28 20:11:27 ( ID:a3f2.vln9tg )   [ 削除 / 引用して返信 ]

MPEGツールの画面サイズを、640x480や720x480で表示できるようにしてほしい。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 早送り映像(?)を作れますか? No.2800
KH  2002-06-28 17:13:05 ( ID:czvw9jrly1o )   [ 削除 / 引用して返信 ]

はじめまして。アナログビデオのダビング程度しか
経験がありませんので、不適切な質問でしたら
ご容赦下さい。

ある画像を、フレームを間引くことによって時間的に
圧縮したい(例えば5分間の映像を長さ1分のmpeg
ファイルにしたい)と考えているのですが、TMPGEncで
そういった画像は作れますか?

ご教示よろしくお願い致します。


macky  2002-06-28 23:20:20 ( ID:uhmycnsyjro )   [ 削除 / 引用して返信 ]

AVIFファイルの状態でフレームレートをいじってから
(例えば、300secを30secに縮めたいなら、30fpsを300fpsとかにする)
TMPGEncでエンコードすると、そんな感じのことが出来るのではないでしょうか。

試しに、29.974のMJPEG AVIファイルを 3000fps にしてエンコードしたら
鬼のような早送りビデオが出来ました。

とりあえずできちゃってますが、AVIって規格ではどこまでOKなのかは知らないです。

普通の映像をこんなに早送りしたらGOP間での相関性なんてあるんかいな(^^;)
監視カメラとかだと全然OKそうですけど..


KH  2002-07-03 17:41:46 ( ID:czvw9jrly1o )   [ 削除 / 引用して返信 ]

アドバイスありがとうございました。

実はアドバイスの意味すらよくわからなかったほどの素人なのですが(^^;)
必死で検索して見つけた、AVIファイルのデータ書き換えに関するページを
参考にして、秒間のフレーム数を書き換え、TMPGEncでMPEGに変換したところ、
思うような画像ができました。調子に乗って、AVIファイルを作って、
手持ちのビデオ編集ソフトで開いてみたところ、これも(素人目には)
ちゃんと開くことができました。

ただ、早送り画像が元のフレーム数を維持してしまうので(終了時の画面が
延々と続く)、2分ほどの早送り映像をなにげに作ったら、TMPGEncで読めない、
ファイルの移動もできないで困ってしまいました。対策として、AVIファイル
生成の途中で、画像が終了するフレームのあたりで生成をキャンセルし、
その時点でできていたファイルをいじっています。トラブルが生じないことを
祈りつつ・・・

以上、お礼を兼ねてご報告させていただきます。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 結合部にノイズが No.2795
イワン  2002-06-28 15:01:53 ( ID:rvwdyk8hxf. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TVキャプチャーしたAVIを編集して出来たMPG2を、MPEGツールで結合したら、
結合部に”ピッ”というノイズが出るのですが・・・。
元のMpg2ファイルにはノイズがありません。
Ver.2.53使用です。


ABC  2002-06-28 15:43:29 ( ID:dwxygjryyyn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

そうおっしゃるのなら、”ピッ”で検索してみましょう。


くるら  2002-06-29 10:22:15 ( ID:fti48lh38n2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

プロジェクトファイルを作って一括でエンコしましょう。詳細は↓
http://www5b.biglobe.ne.jp/~j_sato/vcd/vcdd.html


イワン  2002-06-29 13:23:59 ( ID:rvwdyk8hxf. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ありがとうございます。
出来ました。


わた  2002-07-01 13:24:52 ( ID:azghqer/tsc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

便乗ですが、私も同様の現象で悩んでいます。
先頭最後の音声を無音にしても(エンコード時にフィードイン・アウト設定)
やはりピッ音がします。

>プロジェクトファイルを作って一括でエンコしましょう。詳細は↓
http://www5b.biglobe.ne.jp/~j_sato/vcd/vcdd.html
私のエンコード手順
DVテープ→1394でAVI取込→Tmpegでそのままtpr保存→
AVIUTILで連結・カット編集のみ、aup保存→Tmpeg各種設定でエンコード

2.53では上記の方法で問題回避していましたが、2.55ではvfapiの問題なのか
AVIUTILでの読み込みが出来なくなりました。
2.55のほうが範囲指定でカットができ便利なので使い分けています。

2.55だと連結がなしの場合はTmpegだけで作業が完結しますが、Tmpegにプロジェクトの
連結エンコード機能?があればAVIUTIL併用しなくて済みそうですが...



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - フレームレートとビットレートの調べ方 No.2789
dai  2002-06-28 11:20:49 ( ID:f6m4wvq07wh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

初めまして。TMPG〜の事で質問があるのですが0マ換前のソースファイルの
フレームレートやビットレートを調べる方法はあるのでしょうか?
エンコードをした時に0痺rットレートのものを1150kbitで変換したところ
容量が膨大になってしまいました。できればこういう事態を避けたいので
エンコード前にソースファイルの情報を知っておきたいのですが。
もし方法がありましたら教えてください0ィ願いします。


ふむう  2002-06-28 14:09:41 ( ID:ixrkuwrnslh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

元ソースのビットレートは関係無いのでは?
じゃないとエンコード時に、自分でビットレート設定する意味が無いと思うし。
元ソースが9000kbpsだろうと3000kbpsだろうと、ソースの時間が同じなら
エンコード後、結局同じモノが出来るでしょ。


ふむう  2002-06-28 14:14:36 ( ID:ixrkuwrnslh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

それとも過去ログの「No.2700」と一緒の現象なのでしょうかね。


とおりすがりんさおりん  2002-06-28 18:56:30 ( ID:0b8bfrbdy9. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

内容を確認することなくエンコードして、
ソースが低ビットレートのため、それより大きなビットレートを指定したとは気付かずに
できたファイルを見てびっくり、ということでは?(経験者)

確か、ビットレートを表示するソフトはあった気がするのですが、
すいません、今は全く覚えてません。

どなたかご存知無いですか?何とかチェッカーとかいう名前だった気が・・・


わしじゃ〜  2002-06-28 19:29:50 ( ID:do8uqwpt8j6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> 低ビットレートのものを1150kbitで変換したところ
作ろうとしているのはVCDですか? > daiさん

> どなたかご存知無いですか?何とかチェッカーとかいう名前だった気が・・・
たぶん VCD Checker だと思います。(自信なしm(_~_)m)

VCD Checker であれば、下記でダウンロードできます。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se152330.html


とおりすがり  2002-07-01 17:02:53 ( ID:enngnieiyb2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>初めまして。TMPG〜の事で質問があるのですが0マ換前のソースファイルの
>フレームレートやビットレートを調べる方法はあるのでしょうか?
>エンコードをした時に0痺rットレートのものを1150kbitで変換したところ
>容量が膨大になってしまいました。できればこういう事態を避けたいので
>エンコード前にソースファイルの情報を知っておきたいのですが。
>もし方法がありましたら教えてください0ィ願いします。

 調べる必要があるのは、ソースの時間だけ。

 理由。
 ファイルサイズは、動画の秒数 × ビットレート、だけで決まるから。
 元のフレームレートやビットレートが判って判るのは、元の動画がどの程度高圧縮されているか、ぐらいで、判っても何も意味無いよ。

 今回の話なら、元が30分なら、30(分)*60(分を秒に)*1150(kbps)/8(bpsをbyte/secに)=約250M、だし、1時間なら約500M、2時間なら約1G。
 実際には音声分やヘッダ分が増えるから2割方増えるが、だいたいこんな感じ。

 VCD Checkerのビットレート計算で、ソースの動画の時間と、作りたい映像と音声のビットレートを入力して、MPEGファイルサイズの計算が出来る。


>VCD Checker であれば、下記でダウンロードできます。
>http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se152330.html

 そんなファイルだけの転載サイトよりも、作成者のあおさんご自身のサイトの方が情報多いんじゃ? こっちでもDL出来るし。
http://www.mao.gr.jp/

 あおさんのサイトの注意書きにも、こう書いてあるから、基本はあおさんのサイトから直DLでOKじゃ?
>また、どうしてもダウンロードできない場合は、こちら(Vector)をお試しください。・・・古いバージョンの可能性が高いですけど。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - メモリ使用量の増大 No.2785
ぴお  2002-06-28 04:55:07 ( ID:wnrp2ptpvbf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

1年くらい前から使用させてもらっています。大変ありがたいソフトです。
いつもMPEG2をソースとしてMPEG1や試用バージョンでMPEG2にエンコードしていますが、
動き検索精度を「最低速」にしたりエンコード先をMPEG2に指定すると
メモリの使用量がそれ以外のエンコードをしているときと比べ異常に上昇します。
ついにはスワップも発生してそれでも足りなくなって異常終了させるしかないのですが
どこが悪いのかわかりません。使った頃のバージョンから今に至るまでソースが短くない
かぎりほとんどの確率で発生します。

OS:Windows2000
CPU:PentiumⅢ667Mhz
メモリ:SDRAM256MB
と環境はメモリが足りないほど無いわけではないんですが
誰か同じ環境のひとや解決方法をご存じの方いらしたら御教授ください。


  2002-06-28 07:26:03 ( ID:TMPGEnc Net )   [ 削除 / 引用して返信 ]

動き検索精度でメモリ消費量が変わることはありませんので、
エンコード速度が遅くなることによってメモリ消費量が増加しているようですね。

考えられるのはマルチスレッドの先読みが有効になっていることです。
TMPGEnc の環境設定のCPUタブで「映像を先読みする」チェックを外すか、
適切な先読みサイズを指定してください。


まさと  2002-06-28 12:14:05 ( ID:tpap6rmpl/c )   [ 削除 / 引用して返信 ]

MPEG2(VBRのみ、CBRでは問題なし)を映像ソースにした場合に、同じような
現象(映像ソースのファイル容量分のメモリがTMPGEncで確保される)を経験
したことはあります。
その時はVFAPIのプラグインにCliernt plugin for VFAPI Serverが入って
おり、そのプラグインよりもDirectShow プラグインの優先順位を上げる事
によって起きなくなりました。

DVD2AVI→Aviutil→TMPGencの順で連携させようとしたときも、同じように
メモリを確保された覚えがあるので、DirectShow以外で映像ソースをMPEG2
にする場合、映像ソースをメモリに全て取り込むケースがあるみたいです。


ぴお  2002-06-29 07:39:29 ( ID:wnrp2ptpvbf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

堀さん直々ご回答いただきありがとうございます。
試してみた結果使用量は安定しました。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 音ズレについて No.2783
ばん  2002-06-27 23:44:35 ( ID:ztybf0uqc.n )   [ 削除 / 引用して返信 ]

初心者です・・・。

MPEG2に変換すると微妙に音がずれてしまいます。ビデオCD用のMPEG1は
大丈夫なんですが。

何も設定を変更せず、プロジェクトウイザードの設定のままですが。

これを直すにはどうすればいいのでしょうか。 前の質問にさか上ってみたんですが
解決しませんでした。

どうかよろしくお願いします。


わしじゃ〜  2002-06-28 18:48:16 ( ID:do8uqwpt8j6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> これを直すにはどうすればいいのでしょうか。 前の質問にさか上ってみたんですが
> 解決しませんでした。
とありますが、右上の方にある検索の所で 音ずれ で検索してみましたか?
"音ずれ" に関する質問はしょっちゅう出ていますョ。

もし検索結果で得た内容を試しても音ずれするのであれば、試した内容を書いて下さい。
答える方もその方が回答しやすいと思いますので...



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - MPEG2をメディアプレイヤーで。。。 No.2781
みょ  2002-06-27 22:38:45 ( ID:yiut9lstn7c )   [ 削除 / 引用して返信 ]

MPEG2をメディアプレイヤーで再生したいのですが、もちろんPowerDVDをインストールしているのでcodecは問題ないと思いますが、・・・。
エラーの内容はcodecをダウンロードしようとしますが、見つからず、ダウンロードできませんでしたとなってしまいます。その後DLできなかったのに再生されますが、
再生場所(時間)を移動すると不正な処理・・・となってしまい強制終了されてしまいます。
mpg2splt.axをほかフォルダーに移動して再生しようとするとまったく再生されません。


WindowsXPPro
PowerDVD XP Pro
再生ソフトmplayer2.exe

です。

正常に再生できるようにするにはどうしたらいいのでしょうか0B教えて下さい。


トッパー  2002-06-28 04:17:46 ( ID:gawdyhlron2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

自分も同じような症状で悩んでいます。
TMPGで作成したMPEG1は問題なくWMPで再生できるのですが
MPEG2は最初の5秒くらいでとまっちゃいます。

環境:WIN2000  WMP:7.1

エンコの設定変えても、解決しません。
POWER DVDやWINDVDでは、何の問題もなく、SVCDにしてDVDプレーヤーで見ても
問題ありません。
WMPだけ、とまります。

CCEでエンコしたMPEG2はWMPでも正常に再生されます。

致命的に困っているわけではありませんが、MPEGツールでのMPEG2の分割の
際、動画のスクロールができません。
それと、VCDコンポーザーでの、エントリーポイントをスクロールさせながら
打てないので、ちょっと困っています。

CCEやbbMPEGでエンコしたものは止まらないので、不思議です。
初心者ですが、お願いします。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 教えてください。 No.2778
初心者のなち  2002-06-27 22:27:33 ( ID:ximp0wfpnnk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

はじめまして。教えてください。

TMPGEncをダウンロードし、自作のAVIファイルを
初めてMPEG2にエンコードしてみました。
その際に「YUVデータをCCIR601ではなく〜」の欄にチェックを入れてみたのですが、
完成したファイルでは発色が落ち着いて見やすくなったと感じる反面、
ほどよい暗さを含んだカットが真っ黒くつぶれ気味になったように感じます。
「YUVデータをCCIR601ではなくBasic YCbCrで出力する」とは
どういった機能なのでしょうか?
ガンマやコントラストの自動調整の機能ですか?
DV形式の動画では良い結果が得られる事がある云々とありますが、
DVの動画が素材でなければ良い結果になりにくいという意味でしょうか?

よろしくお願いします。


とおりすがりんさおりん  2002-06-27 23:05:26 ( ID:0b8bfrbdy9. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

色変換の方法が違うんだな!
だから、出力の感じも違うんだな!

とにかくまずはGoogleとかで検索するんだな!

なんか間違ってる気がするから、どなたか補足お頼み申し上げるんだな!

(お見苦しい文章、失礼します)


yukiusa  Home )  2002-06-28 00:42:10 ( ID:5i5cmiclnyk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>「YUVデータをCCIR601ではなくBasic YCbCrで出力する」とは

TMPGEncのヘルプに書いてあります。
ヘルプの、MPEGの設定の量子化行列のページ参照のこと。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
フリートーク - メモリリーク No.2777
ねぼすけ  2002-06-27 21:40:07 ( ID:lqsorx6yhdh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc終了時にメモリーリークエラーが出ます。
CPU Celeron667 メモリ 256MB OSはWin2Kの環境で、
TMPGEnc-2.56.39.143-Freeを使ったとき起きました.

うろ覚えですが、起こったときの状況は、
TMPGEncを立ち上げ、(ここで自動的にCurrentCfg.tprが読み込まれる)
映像ソースにAVCファイルをAVICap File Reader経由で読み込み、
ソースの範囲でCMをカット
24fps化で横縞除去優先を実行
その後やっぱり気が変わって
再度24fps化で今度は動き優先を実行
その他の設定はCurrentCfg.tprを読み込んだときのままで、
ゴースト除去、フレームレート変換を行わないが有効。
それをプロジェクトファイルに保存して終了したところ、
「5回メモリを開放し忘れています」とエラーが出ました.

その後少し試してみたとところ、
TMPGEncを立ち上げて
(さっき5回リークしたときの設定が書かれたCrrentCfg.tprが読み込まれ)

(A)そのまま何もせず終了する。→リーク1回
(B)ファイル-プロジェクトファイルの読み込み から、
CurrentCfg.tprを手動で読ませた後終了。→リーク2回
(C)MPEGの設定ウィンドウを開き、何もせずにキャンセルで抜けた後終了→リーク2回
(D)MPEGの設定ウィンドウを開き、何もせずにOKで抜けたあと終了→リーク3回
(E)MPEGの設定ウィンドウを開き、何もせずにキャンセルで抜けた後、
MPEGの設定ウィンドウを再度開き、何もせずにOKで抜けたあと終了→リーク4回
(F)MPEGの設定ウィンドウを再度開き、何もせずにOKで抜けることを
3回やった後終了→リーク7回

これ以外にも試してみましたが、
どうもプロジェクトファイルの読み込み時に1回と、
MPEGの設定ウィンドウを開いて、
OKで2回、キャンセルで1回ずつリークしているようです。
ただ、リークが起こるのは、このプロジェクトファイルだけで、
このプロジェクトファイルを読み込んだあと、
ソースとするファイルを変えても、やはりリークが起こります。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - ビデオCDの事 No.2775
柴田 忍  2002-06-27 18:41:03 ( ID:fujdohw8dvn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ビデオCDを再生すると、2〜3秒で動画がフリーズしてしまいます。
なぜなんですか?


夜勤明けの初心者2  2002-06-27 19:03:20 ( ID:a3f2.vln9tg )   [ 削除 / 引用して返信 ]

再生環境等を書いてもらわないと・・・



全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 633 / 677 ]   Next > >>

記事表示 | ホームページ | 管理者 TMPGEnc Net

Script written by Pegasys Inc.