カークス
2002-08-14 13:23:55 ( ID:a5mafxojwaa )
[ 削除 / 引用して返信 ]
カークスと申します。
TMPEGEncを愛用させていただいております。
なのですが、久々に使ってみたら、突然ノイズ除去フィルタが
効かなくなっていました。
色々フィルタの設定をかえてみたのですが、どうも動画に反映されていません。
(どんなに強くしても、フィルタなしの画像と全くおなじ)
以前作ったフィルタつきの動画は問題なくフィルタが効いた状態で再生されています。
どなたか解決策を知っている方、お願いします。
(PCスペックは、Win98SE、GF3、Athlon600です。
なお、AVIUTLという別のプログラムを使っても、
フィルタが効かないという状況は同じでした)
fay
2002-08-14 13:40:52 ( ID:ddtbpozwbrm )
[ 削除 / 引用して返信 ]
それだけでは調査のしようがありません。どこでノイズ除去が効いていないのか分からない
のです。どのようなソースをどのように編集し、どのように出力したのかを詳細に書いて下
さい。AviUtlでも効かないというのも分かりません。
とおりすがり
2002-08-14 14:35:52 ( ID:enngnieiyb2 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
>色々フィルタの設定をかえてみたのですが、どうも動画に反映されていません。
>(どんなに強くしても、フィルタなしの画像と全くおなじ)
> なお、AVIUTLという別のプログラムを使っても、
> フィルタが効かないという状況は同じでした)
なんつーか、勘違いしてるような気も。
もしかして、TMPGEnc/AviUltでフィルタ設定すると、元の動画ファイルを加工して、元動画ファイルの再生時にフィルタ掛かるようにしてる、とか思ってない?
TMPGEnc/AviUtlでフィルタ設定したら、新規のMPEG/AVI出力してみ。
その出力したMPEG/AVIと元の動画ファイルを見比べても変わらない、ってトラブルには見えんのよ、上の書き方じゃ。
ノイズ除去設定のチェック入れて無い、とかだったりしないよね?
後、使ってるTMPGEncのバージョンは?
カークス
2002-08-14 20:36:50 ( ID:a5mafxojwaa )
[ 削除 / 引用して返信 ]
すいません、言葉が足りませんでした。
ソースはLD、TMPGEncは最新のものです。
で、ノイズ除去フィルタを使わずにエンコードしたもの(色むら、ブロックノイズ結構あり)と、ノイズ除去フィルタを使ってエンコードしたものを見比べても、色むら、ブロックノイズ
等が軽減すらされていませんでした。
(色むら、ノイズの形・大きさなど、ぴったり重なってしまう)
ノイズ除去フィルタの設定は、デフォルト、5:1:5、すべてMAXの3パターンで
試しました。
AVIUTLでも、というのは、AVIUTLでも試しにやってみたところ、
全く同じ状況になったということです
(=問題の根が深い?)
ちなみに、設定チェックは真っ先に疑ったんで、問題ないです
(ちなみに、他にTMPGでやった設定は、自動24化、インターレース解除の偶数ぐらい、
ソース範囲の指定、DivX使用(シャープ90RATE900or1800or3000)、 ぐらいなもんです)
>TMPGEnc/AviUtlでフィルタ設定したら、新規のMPEG/AVI出力してみ
失礼しました。
こうやった上でだめだったんです
ぽ
2002-08-14 21:34:13 ( ID:yiut9lstn7c )
[ 削除 / 引用して返信 ]
>色むら、ブロックノイズ等が軽減すらされていませんでした。
ちなみに、出力された3種類の動画ファイルと、
元の動画ファイルのファイルサイズって異なってるんですよね?
フィルタの設定はしているけど、チェックボックスにチェックが入ってない、
なんていうことは・・・無いよね(^^;。
恥知らず
2002-08-14 22:03:34 ( ID:.6fflgbt1zm )
[ 削除 / 引用して返信 ]
LDってレーザーディスクの事ですか?
もしそうならLDからどうやってキャプチャしたんでしょう?
キャプチャした時に保存した形式がソースと言うんだと思うのですが・・・
(LD=レーザディスクじゃないのかなぁ)
それにノイズ除去じゃ色むらは消えないだろうし(変化はあるでしょうが)
ブロックノイズは単にビットレートが低すぎるのではないでしょうか。
ソースにあるブロックノイズはフィルタで減らせるかもしれませんが
エンコード時に出来るブロックノイズは消えませんよ。
ノイズ除去の有無にかかわらずブロックノイズの大きさ形はほとんど同じだと思います。
エンコードしなくてもノイズ除去の設定をする時に
プレビュー画面で設定が反映されているか確認できますから
ノイズ除去のON,OFFを切り替えて目で確認して見てください。
それからノイズ除去がONになっていれば
エンコード速度が極端に遅くなるはずですが遅くなっていますか?
Rolly-A
2002-08-15 09:47:44 ( ID:bu95gh50a5a )
[ 削除 / 引用して返信 ]
試しに、ノイズが多い部分に対して、ノイズ除去フィルタを強めにかけてエンコードしてみたらどうでしょうか。
そのときにビットレートをでかくしたり小さくしたりすると、元のノイズなのかビットレート不足によるブロックノイズなのかがわかると思います。
2〜3分程度の範囲だけでテストすればすぐに結果が出ると思いますよ。
カークス
2002-08-15 12:39:03 ( ID:pljdi0kiqxr )
[ 削除 / 引用して返信 ]
>ファイルサイズって異なってるんですよね
若干ですが、異なっています。
あ、でも設定のRATE900(900→1800)とかあげてもファイルサイズが全然かわらない(10M程度)し、動画のプロパティを見ても全然RATEが上がってない…ってのは
関係ないかな?
>チェックボックスにチェックが入ってない、
それはないです。
設定したら、勝手にチェックしてくれるし……
>ノイズ除去の有無にかかわらずブロックノイズの大きさ形はほとんど同じだと思います。
>プレビュー画面で設定が反映されているか確認できますから
え、でも、画面が白っぽくなるというか、霞がかかったようになるというか、
ぼやけるというか、そんな感じにすることでごまかす、というようになりますよね?
平均値をとるわけだから……
だから、ソースの良し悪しに関わらず、結果的にノイズをどれだけごまかせるかは別として、
ぼやけた感じにはなると思うのですが…
ちなみにプレビューをみても、範囲だと少しは焦点が甘くなる感じはあるんですが、
強さ(時間の方はわかんないだろうけど)をどんなに変えても、そういった感じが
出ないんですよね。
範囲にしても、以前やったときほど、ぼやけたようにならない気がするし…
>エンコード速度が極端に遅くなるはずですが遅くなっていますか
なってます、フィルタなしの時の3倍くらいに…
>試しに、ノイズが多い部分に対して……
やってみました。
フィルタなしからすべてMAX、まで…でも変化なし。
ちなみに、ブロックノイズについては元からのはほとんどないです。
フィルタの効果を見やすくするため、わざとレート低くしてやっているだけ……
ちなみに、本当に圧縮時に問題になってるのは色むらなんですけでね。
以前は、ノイズ除去フィルタで焦点を甘くすれば、かなりごまかせたんですが…
恥知らず
2002-08-15 15:19:55 ( ID:.6fflgbt1zm )
[ 削除 / 引用して返信 ]
>ちなみに、ブロックノイズについては元からのはほとんどないです。
>フィルタの効果を見やすくするため、わざとレート低くしてやっているだけ……
えーと、ノイズ除去ってソースのノイズを少なくするのだと思うますけど。
ソースにブロックノイズが無いのなら再生時に見えるブロックノイズは
エンコードによって出来たノイズですからノイズ除去では消えません。
ビットレートが低ければブロックノイズは必ず発生します。(消せません)
エンコード時にできるブロックノイズをぼかすには
「量子化行列」の「ブロックノイズをソフトにする」だと思います。
それから、ブロックノイズはともかくノイズ除去をパラメータMAXでかけた時に
エンコードした画像はソースと変わっていませんか?異常にノッペリした感じになるとか。
ブロックノイズや色むらがが減らなくても画像に大きな変化があれば
ノイズ除去は働いていると思います。
夢魔特急
2002-08-16 09:51:00 ( ID:wutmo5rsax6 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
見た目変わっていないとのことですが、バイナリで比較してみては?
フィルタが効いているなら違いがあるはずです
もちろん、他のフィルタは全部OFFにしておく必要がありますけどね
yammo
2002-08-16 10:45:13 ( ID:dat.2whhaqf )
[ 削除 / 引用して返信 ]
まず、使っている TMPGEnc と AVIUTL のバージョンを書いてください。
(最新版とか書くのは無しです。)
それから、設定が生きているかどうか確かめるために、
無圧縮 AVIで書き出してみてください。
それを再生してみて、ノイズ除去設定のフィルタ有効チェックボックスの
チェックをつけたとき、外したときの映像と比較してみてください。
それをみてどうでしょうか。
少なくとも私の環境(Windows 2000SP2, TMPGEnc v2.57)では効きました。
あと、AVIUTL の使用しているバージョンによって違うかもしれませんが、
8/12 に公開された v0.98d の更新履歴に
> ノイズ除去(時間軸)フィルタの動作がおかしくなっていたのを修正。
というのがあるので、このバージョンを使用していらっしゃらなければ、
これを使用してみてください。
余談ですが、
> フィルタの効果を見やすくするため、わざとレート低くしてやっているだけ……
フィルターの効果を見やすくするなら、レートを上げた方が良いと思うのは私だけ?
大抵、ビットレートを下げれば、絵がなまるわけですから、
いわゆるノイズはブロック内に飲み込まれて判別しにくくなると思いますよ。
それに、MPEG じゃなくて、Divx使用って書いてますよね。
久々に使ったという以前のバージョンと今使っているバージョンも
わからないですし、もう少し問題を切り分けた方が良いと思いますよ。
とおりすがり
2002-08-16 12:38:37 ( ID:enngnieiyb2 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
まず、やることがある。
TMPGEncで、ノイズ除去のとこで、設定を変えた場合、それはTMPGEncのプレビュー画面に表示されてるフレームに反映されてるのか?
100-4-100とかにして、いろんなフレーム選んでみて、「フィルタ有効」のチェックをON/OFFで、全く画質が変わらないように見えるのか?
これをやってみた?
これでフィルタ有効にするとちゃんとぼやける感じになるようなら、1フレームだけで良いから、ぼやけ具合がはっきりしたフレーム選んで、ノイズ除去無しと有り(設定は全部MAXで)で、無圧縮AVIへ出力。
これで出来た2つのAVIファイルのフレームを見比べれば、出力映像にノイズ除去が掛かってるかは判る。
DivXで圧縮してると、DivXの圧縮のイズの中に紛れて判らなくなるから、本当に確認したかったら無圧縮AVIで出す以外に方法はないよ。
|