トシ
2002-08-16 00:24:18 ( ID:cmi0a8hxrva )
[ 削除 / 引用して返信 ]
自分の勘違いでしたらすいませんがよろしくお願いします。
30分ものをエンコードするのに、ノイズ除去すべて最大で行うと10時間ぐらいかかりますが、兄からNTV2000のキャプチャーボードを借りて行った場合5時間ぐらいで終わったのですが、ハードウェアキャプキャーボードがあるとエンコード時間が短くなるのでしょうか?
余談ですが、今の自分はソフトウェアキャプチャーボードのSmartVision Pro 3を使っていますが、今度SmartVision HG/Vに変えようと思いますがこれでも早くなるのでしょうか?ご教授お願いします。
fay
2002-08-16 00:40:22 ( ID:pkdki5pff/k )
[ 削除 / 引用して返信 ]
全く関係ないと言えるでしょう。TMPGEncは拡張ボードの機能は使っていない
はずです。どうして時間が短くなったのかはソースなどを検証してみないと
分かりませんが、設定ミスと言う可能性も低くないと思います。
夢魔特急
2002-08-16 09:46:06 ( ID:wutmo5rsax6 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
既に定かではない記憶になるけど
MTVとSV HG/Vはゴースト除去やノイズ軽減などの機能を持っているはずです
その分マスターの映像クオリティーが高いものが作れるのではないかと思いますよ
ちなみにPro3ってハードウェアエンコードではなかったんですか?
ProUSBはハードウェアエンコードだと聞いていますけど・・・PCI版は別?
ちなみに、ノイズ除去自体フレーム単位(だったと思う)で処理を行わないと行けないものなので実際問題マスターの質がどうであれ設定された数値の分だけ時間はかかると思います
SVはMTVと違ってフォーマットが微妙なところがあるのでその辺の変換も行っているなんてことありませんか?(MTVの方は持っていないので相互検証出来ませんが)
結論としてfayさんが言われるように直接関係は無いと思われます
また、SV HG/Vを買うか、MTVにするかは本人の意志によるとは思いますが同一価格帯という事からMTVの方が無難な気がしますよ(NECは色々とポカをやりますしドライバ等の提供が不定期&遅延仕勝ちですからね)
yammo
2002-08-16 11:25:08 ( ID:dat.2whhaqf )
[ 削除 / 引用して返信 ]
どうも、yammoです。
デジャビュかな。
以前見た気が・・・探してみたらこれだった。-> No.2177 参照。
ちなみに、MTVシリーズは MPEG-2をハードウェアエンコードしますが、
外部プログラムからエンコードを利用できるように作られていません。
ボードのハードウェアエンコードを利用できるのは、
2002/08/16 現在、付属のソフトと WinProducer 3 DVD(Canopus製)だけだと思います。
また、MTVに付属の MPEG-2デコーダーも他のソフトから利用できる codec としては
組み込まれないので、他のソフトの機能に影響を与えないはずです。
追伸
トシさん
> 兄からNTV2000のキャプチャーボードを借りて行った場合
MTV2000の間違いですよね。
夢魔特急 さん
MTV2000, MTV2200 SX, MTV2200 SX Light(8月下旬発売予定)は
ノイズリダクションなどの機能がありますが、MTV1000はありません。
ゴースト除去はMV2000はボード本体に、
SXがつく方は、TBOX側のゴースト除去機能を使用します。
夢魔特急
2002-08-16 14:49:08 ( ID:wutmo5rsax6 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
ありゃ?
嘘書いてしまいましたね
申し訳ありません>トシさん
ご指摘感謝>yammoさん
トシ
2002-08-17 01:16:45 ( ID:cmi0a8hxrva )
[ 削除 / 引用して返信 ]
みなさんコメント付けてくれてありがとうございます。
fay さん の言われる通り設定ミスだったのかもしれません。
SVP3だと MPEG-2 録画ファイルが 640×480 で MTV2000だと 720×480だったので、エンコードしたのが 720×480 なのでそこで差がでたのかもしれません。
yammo さん 僕も前に見たことを思い出したんですが、早くなるのか違うのか結果を忘れてしまって書き込んでしまいました。
夢魔特急 さん SVP3で使い慣れてしまって、MTV2000だと予約が面倒なのでSV
HG/V が欲しいと思っていました。
TMPGEncの使用期間が過ぎてしまってすぐに検証しなおすことができませんが
やっぱり早くならないのですね。夢見てたようですね...
かず01
( Home )
2002-08-17 04:00:27 ( ID:wwmusm/jnek )
[ 削除 / 引用して返信 ]
640x480と720x480とで極端にエンコード時間が違うというのでピンと来たのですが、もしかしてMPEG-2の読み込みに「MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-In」を使っていませんか?
しかも、デフォルト設定のままで・・・
デフォルトのまま、「アスペクト比:反映」の設定にしていると720x480のように4:3ではない解像度の場合、アスペクト比設定を元にしたリサイズ処理が入り非常に重くなります。
(処理速度よりも画質優先型のリサイズ法なので処理が非常に重い)
元から、640x480と4:3なソースであればリサイズ処理は行われない為、処理が軽くなります。
> ちなみにPro3ってハードウェアエンコードではなかったんですか?
Pro3はソフトウェアエンコードですね。
夢魔特急
2002-08-17 07:23:50 ( ID:wutmo5rsax6 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
>かず01さん
ん〜と、ご指摘の内容だと逆の結果が出ていないとおかしくなりませんか?
SV>10時間、MTV>5時間
ですからね
でもプラグインの関係はあり得ないとも言い切れませんね(どっちかだけが使われているとか)
>Pro3はソフトウェアエンコードですね。
あら・・・
Pro3ってソフトエンコードなんですか
USBももしかしてソフトエンコードだったのかな?
買ったときに店員にハードエンコードと言われたんだけど・・・相当前のことだからうろ覚えになっているんだけど。。まあいいや(そんなに使っていないから)
それと、ふと思ったんですが、Pro3って640x480なんですか?
USBとUSB2はMTVと同じく720x480なんですけど・・・
ソフトエンコードとハードエンコードで作られるファイルの質(なんて言えば良いのかイマイチ判らないので)が違うのかな?
す
2002-08-17 08:24:31 ( ID:nnsvmkybmuw )
[ 削除 / 引用して返信 ]
いやUSB版は大抵ハードだと思います。
ソフトでUSBだと640×480なり720×480では
15コマとか10コマになっちゃいますから。
値段ももっと安いはずです(笑)
元質問と関係ないですね、これ :p
yammo
2002-08-17 08:43:21 ( ID:dat.2whhaqf )
[ 削除 / 引用して返信 ]
どうも、yammoです。
> SVP3だと MPEG-2 録画ファイルが 640×480 で
> MTV2000だと 720×480だったので、エンコードしたのが 720×480 なので
> そこで差がでたのかもしれません。
それだと、MTV2000での使用の方が遅くなりませんか。
それに SVP3って何か変。(SmartVision Pro 3 のこと?)
> 夢魔特急 さん SVP3で使い慣れてしまって、MTV2000だと予約が面倒なのでSV
> HG/V が欲しいと思っていました。
MTV1000を使用していますけど、面倒だと思ったことがありません。
場違いな質問ですが、SmartVisionが面倒でなくて、MTV2000で面倒なところって
どんなところか参考までに教えていただけませんか。
それから、USBタイプの MPEG-2キャプチャー製品は、
まず間違いなく、ハードウェアエンコードしています。
映像を取り込む帯域が狭いですから。
多分、USB2.0 や Firewire でも、本体直結じゃなくて、
別の機器もぶら下がっていたら、無圧縮AVIキャプチャーだと間に合わなくなるでしょう。
かず01
( Home )
2002-08-19 00:57:08 ( ID:wwmusm/jnek )
[ 削除 / 引用して返信 ]
> それだと、MTV2000での使用の方が遅くなりませんか。
下の方から読んでいって、一番初めの質問の方を良く読んでいなかったため、720x480の方が遅いと勝手に勘違いしていました。
完全な早とちりだったようです。m(_ _)m
(夜更かしして眠いときにレスするもんじゃありませんね・・・)
|